したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

pixiv内企画雑談規制難民スレ19

620名無しさん:2025/08/19(火) 21:29:37 ID:7XOSyWq20
企画で良好な関係築けた人、みんなTRPGに行っちゃって帰ってこない…
記念絵とか投稿しても無言ブクマだから、描いたら迷惑なんだなと思ってもう描けなくなっちゃった

621名無しさん:2025/08/19(火) 22:12:37 ID:W6LOlhz20
沢山ご縁をいただいたが版権と垢分けしてる人とはペア組んでも長続きしたためしがないな
瞬間盛り上がりをとるか細くても長くつながっていくかどっちがいいか事前にわかる企画ルールつくってくれ

622名無しさん:2025/08/19(火) 22:20:47 ID:B44UgYDw0
さすがにそれはキャラの相性や世界観なんかでも変わる事がある要素だし末長く楽しむつもりが予想外の支障が出て難しくなる事もあるし
そこまで主催が管理しろってのも負担かけ過ぎだと思うよ…
相手との温度差でがっかりするなんてここで頻出するくらいの話題なんだから起きて当然の事だと思ってた方が自分が楽だよ

623名無しさん:2025/08/19(火) 22:34:19 ID:h3ukvm3.0
それは企画ルールじゃなくて個人のスタンス次第だし、表記の自由の範囲だろうなあ
明記してても嘘つく人も出てくるだろうし、不可抗力で状況変わる人もいるから書いてても当てにならないだろうし

624名無しさん:2025/08/20(水) 00:17:17 ID:RITXX4t60
アフター描いたけど返事ないまま数年過ぎた
企画も人間関係だから、描いたり話したりできなくなる状況ならそれが分かるようにしておくのも礼儀というか配慮なんだろうなと思った

625名無しさん:2025/08/20(水) 00:50:42 ID:ta6mKAPM0
>>620が自分かと思った
周年くらいはと頑張ったけどうめき声と奇声と絵文字で埋め尽くされたリプしか返ってこなくなったわ
お返しを要求したいわけじゃないし見てもらえるだけありがたいと思うようにしてたけどそろそろ心折れそう

626名無しさん:2025/08/21(木) 19:06:46 ID:RIW1pRco0
ちょっと聞きたいんだけど「必ずお返事します待ってて下さい」と言われた場合ってどれくらい待てる?
1ヶ月で愛想尽きてきてる自分は気が短いのかな

627名無しさん:2025/08/21(木) 19:16:13 ID:ycnuJXHg0
アフター?現行企画だと1週間が限界だった
他の人たちどんどん話進めてるのに待ってるの自分だけだったし結局1週間過ぎても返事ないし
もし返事来たらパラレルにするなりうまく組み込むなりしたらいいと思う

628名無しさん:2025/08/21(木) 19:51:40 ID:RIW1pRco0
現行企画で1ヶ月はやっぱり長いよね
返事来たら(そもそも返事貰えるのか不審に思ってきたし)うまいことパラレルなり組み込むなりする気で
他キャラと交流するよ

629名無しさん:2025/08/22(金) 08:38:03 ID:CjTvb2Sg0
>>626
企画やってる時なら1週間以内かな?
人それぞれだから投稿頻度で把握するのがよさそう

630名無しさん:2025/08/23(土) 07:08:42 ID:GyNNmS2M0
フェイクあり

見た目が好みじゃないキャラクターからアプローチされたら避けたりする?
イベント誘われたんだけど、キャラクターの見た目が好みじゃなくて
お返事どうするか迷ってる…

631名無しさん:2025/08/23(土) 07:13:02 ID:pVOh9wUs0
見た目が好みじゃないくらいなら自分の画力の幅広げるための集中講義だと思って受けるかな
色々なキャラ描けるのが企画の強みだと思ってるからね
ただあまり苦手意識が強いようなら無理しないで断ってもいいんじゃないかな、イベント自体楽しむのも大事だと思うし

632名無しさん:2025/08/23(土) 08:33:06 ID:Lt2v4BSg0
一応は一緒にイベント入って、適当な所で別行動にするのが無難か
他の人と合流して相手をフェードアウトさせてく手もあるな
見た目とか性格とか好みじゃない所があっても交流していく内に良いと思えることもあるから頑張って

633名無しさん:2025/08/23(土) 11:40:25 ID:GyNNmS2M0
>>631
>>632
ありがとう、自分もキャラ描きわけできるのが醍醐味だと思い交流返しを
してたがグイグイ来られると困ってしまう。キャラの相性もそんなよくなくて
他の人に合流してフェードアウトさせるってのは考えたことなかった

試しにやってみる、助かった

634名無しさん:2025/08/24(日) 11:03:58 ID:J3xumMrg0
タヒにたいタヒにたいってうるさい人いい加減にしてほしい。企画関係無い垢何個もあるんだからそっちでやってくれって思うけど多分一番フォロワーが多い垢でタヒにたいって言って見てもらいたいんだろうな。切りたいのに理由があってできず。最悪。

635名無しさん:2025/08/24(日) 14:23:31 ID:Wnbu9VbU0
>>634
わかる。自分も参加中の企画に似たような人いて不快に思ってる
精神不安定な人相手に交流ラリーするの、何で地雷踏むかわかんなくてめっちゃストレス
パスもらってその人だけ描かないわけにもいかないから返事描くけど毎回「これで大丈夫か…?」って無駄にドキドキする

636名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:43 ID:iW9CR.uY0
>>634
絵がよくても作者がエナジーバンパイア系は関わらないのが一番

637名無しさん:2025/08/25(月) 19:53:39 ID:nAXsHsfA0
エナジーバンパイアなんて上等なものとも思えないな
スライム以外としか

638名無しさん:2025/08/26(火) 17:44:00 ID:ZAHioSNc0
行き過ぎた卑屈さは暴力になるし
不機嫌は環境破壊だなと常々思う


639名無しさん:2025/08/30(土) 05:37:03 ID:A06G.MS20
女キャラで男としか交流しない奴きもすぎ

640名無しさん:2025/09/02(火) 01:06:24 ID:Lsnn9as60
リアル優先は当然だと思うけど、繁忙期入るってわかってたならなんで今後の展開左右するような重要な交流投げたんだ
相手の人返事待ちで動けなくなってんじゃん
こんな待たされたらどんな超大作投げられても嬉しくないんじゃないの
良い感じのラリーしてたから諦めたけど、こんなことになるなら諦めずにアプローチしとけば良かった
自分ならこんなに待たせたりしなかったのに

641名無しさん:2025/09/02(火) 05:53:41 ID:ZdbQvle20
>>640 状況が許すなら交流投げかけてみたら?
相手がどう思うかはわからないけど自分が以前ラリーしてた相手が失踪したときに別の人が交流投げかけてくれて有難かった覚えがある

642名無しさん:2025/09/02(火) 06:39:26 ID:OAZMcuPQ0
>>641
繁忙期ってだけで終わったら戻って来る可能性があって
まだ失踪したかも分からないのに横入りなんかしたら後々気まずくならない?
その繁忙期の人がどのぐらい相手を放置してるかにもよるけど・・・

643名無しさん:2025/09/02(火) 06:51:55 ID:nWzt9BGE0
放置してる事実があるんなら失踪と同じだから横入りしちゃえ
悩んでるの640だけかもよ

644名無しさん:2025/09/02(火) 08:13:16 ID:2JpItbzw0
別の時系列として描けばいいと思う
放置奴が戻ってきてもお相手が交流返しに困らないようにしてあげたらよくない

例えば放置奴が9月1日のデートにお相手を誘ってたとしたら
こっちは9月2日のお祭りの後を描くとかなら誰も困らないと思う

645名無しさん:2025/09/02(火) 08:39:32 ID:Q2840GAQ0
>>640
迷惑過ぎだろ

646名無しさん:2025/09/02(火) 09:17:12 ID:onfNB8LU0
>>640
最後1行がきもい

647名無しさん:2025/09/02(火) 09:47:09 ID:nWzt9BGE0
お、私怨かな
ID変えてまでご苦労様

648名無しさん:2025/09/02(火) 14:41:02 ID:BOGRXtGw0
という自演かあ

649名無しさん:2025/09/02(火) 19:45:00 ID:BR2jg2hY0
640だけどラリー止めてる内容が「告白の返事をする」だから、返事が投稿されないとこっちも触れられないんだよ
告白を受け入れるなら自分の出る幕無いし
でも最初の告白投稿からもう数ヶ月経ってていまだに明確に返答しないでキープしてるんだよな
それまでアクティブに投稿してた人が1ヶ月身動き取れなくなり、イベントも動けないまま終わっちゃって次のイベントも目前
横から掻っ攫ってしまいたくもなる

650名無しさん:2025/09/02(火) 20:09:59 ID:nWzt9BGE0
告白かよ難しい状況すぎるだろ
イベント終わっちゃったんでしょ?数ヶ月キープもなかなか失礼な話だなあ
告白と無関係の交流投げまくって好感度上げる作戦はどうよ
それでもお相手が待ち続けるっていうんならそれはそれで仕方ないだろうし
現行企画は動いた方が正義だと思って行っちゃえ行っちゃえ こうなったら玉砕覚悟だ

651名無しさん:2025/09/02(火) 20:28:20 ID:Wk/5PYBI0
最近ただの自分の愚痴を自分のファンが書いてる風を装った自演?愚痴が増えたなぁ

652名無しさん:2025/09/02(火) 20:32:04 ID:YSacZoyo0
640が諦める前にどのくらいの交流をしてたのかとかにもよるけど、交流したいならしてみていいと思う
どう受け取るかは相手次第だけど難しい立場にさせちゃうのもかわいそうだから掻っ攫いたい気持ちは前に出しすぎないようにな

653名無しさん:2025/09/02(火) 20:45:01 ID:OAZMcuPQ0
>>643 >>647 >>650 nWzt9BGE0
何がしたいのか知らんけど雑談でモメサみたいなことすんなよ

654名無しさん:2025/09/02(火) 20:54:49 ID:IvhlZ6Oo0
640が言ってるのがどの企画のキャラかわかるけど (間違ってたらごめん)、確かに告白の返事は曖昧で保留状態でもデートもしてるしお互い誕生日プレも贈りあってて明らかに周りから見ても両思いな交流してるから横槍入れるのは流石に無粋な気がするが。
イベ期間終了しても、イベ期間で投稿された続きの交流はOKだしそっと見守るしかないんじゃないの。それに夏イベ前まではコンスタントに交流リレーしてたから失踪ではなく単に私生活忙しくて返事書けてないだけな感じするし。

655名無しさん:2025/09/02(火) 21:04:51 ID:nWzt9BGE0
モメサwあまりに死語で草

656名無しさん:2025/09/02(火) 21:11:45 ID:QgaqW9zE0
どの企画か分かるレベルに詳細に書いてたらもう動けなくね
ヲチャバレ上等なら好きにすればいいけど

657名無しさん:2025/09/02(火) 21:20:13 ID:OAZMcuPQ0
うんうん分かるよ
そうやってわざと煽って暇つぶししてるんだね
暑いしね
nWzt9BGE0が楽しそうで何よりだよ

658名無しさん:2025/09/02(火) 21:37:11 ID:Fia1vsHo0
フェイク入れてなかったのかよw
そんなに頭悪いんじゃ横からかっさらうなんて無理だからやめとけ

659名無しさん:2025/09/02(火) 22:21:34 ID:nFrPfDe20
作者の自我出過ぎてて物分かり良くて全てを見透かしたようなアドバイスが出来ちゃう万能聖女キャラみたいになってるの気持ちが悪い、設定に沿って動かせよ…

660名無しさん:2025/09/03(水) 06:49:36 ID:8iheDVxM0
どう見ても同性愛の交流してるやつきもすぎ
注意書きしろよ

661名無しさん:2025/09/03(水) 09:55:54 ID:oV9LxeTo0
BLに限らず恋愛描写についての疑問なんだけど
キャラにそのつもりがなくても描き手にそのつもりがあったら注意書きした方がいいのかしなくてもいいのか

662名無しさん:2025/09/03(水) 10:14:30 ID:mG.F/yBw0
正直昨今のHL恋愛描写への注意書きはやりすぎだとは思うよ
一部の繊細奴が騒ぐから仕方ないんだろうけど個人的には中の人やキャラの意図がどんなものであるかに関わらず恋愛描写=注意書きが必要なもんではないと思う
ここで不満が出てるのはNL限定企画なのにグレーゾーンを狙ってほぼBL交流してる人とか戦闘企画なのに恋愛交流ばっかりしてる人のことだと思う
恋愛だから、BLだから注意書きが必要というよりは、企画の世界観においてマイノリティ側なら注意書きが必要ってイメージ

663名無しさん:2025/09/03(水) 12:16:17 ID:jduqOdlU0
交流の流れで自然に恋愛に発展したわけじゃなくて、
BLやりませんか?の誘い交流で展開が丸見えのホモ交流が糞おもんない

最近の戦闘企画関係の交流だとそんな奴らが多すぎて
展開まるわかりのホモ交流糞おもんない

664名無しさん:2025/09/03(水) 12:50:20 ID:jB1UscnU0
それはお前の好みの問題だろとしか…チラ裏へどうぞ

665名無しさん:2025/09/03(水) 13:12:41 ID:T2NPtIPg0
>>663
1にもあるけどここではあからさまな中傷や私怨はプゲラされるから個人の好みの問題はぐちったーとかに書き込んだ方がいいよ
あそこの方が理不尽な愚痴が溢れてるからそういう話も浮かないんじゃない?

666名無しさん:2025/09/03(水) 14:18:59 ID:UKyD6W1w0
あからさまな出来レースなんか性別関係なくおもろくないんだからBLアンチなだけだろ
外部打ち合わせが禁止されてる企画に幼馴染で参加するのとか『外部で展開ご相談の上でくっつくんだろうな…』ってなるの男女の確率高いし

667名無しさん:2025/09/06(土) 21:05:13 ID:9/.F6Gr.0
あからさまな誘い受けみたいななんて言えばいいんだろ…
あなたに絆されたいですって交流渡しにいくのってよくない?

個人的に仲良くしたい人が居るんだけどいきなりキャラの
弱い部分見せるのってやめた方がいいかな?

668名無しさん:2025/09/06(土) 22:34:40 ID:/Vb7EGes0
やってみたらいいんじゃない?
そういうの好きな人もいるし嫌いな人もいる

669名無しさん:2025/09/08(月) 14:52:57 ID:sir4XWoA0
吐き出し

恋愛交流している相手がいるにもかかわらず、Xでは別の幼馴染キャラとIFCPしている人を見かけてしまいドン引き
大作ED漫画描いてるらしいけど何がやりたいんだ…

670名無しさん:2025/09/08(月) 19:35:54 ID:JiGQhL2M0
以前相互が同じようなことやっていて企画追ってなかったからそのキャラと成立したのか―と思っていたら
相手とは企画内では数回しか交流してなくて外部で盛り上がってのIFだったことが分かってドン引きした思い出…
企画のほうで交流している相手がそれみてどう思うとか考えられない無神経さはほんと無理

671名無しさん:2025/09/08(月) 20:24:20 ID:iFksST7Q0
昔はペイント奈落にも丁寧に交流返ししてる絵馬が各企画に複数いて
企画初心者お絵描き初心者の自分も誰にでも絡みにいけたが今はもうそういう感じじゃないんだな

672名無しさん:2025/09/08(月) 21:18:46 ID:M/ZojDXs0
外部でIFCPされたって騒いでる相互が居て相手のSNS見に行ったら友達と一緒に飯食ってる交流だけだった事ならある
流石にあなたの方がおかしいと思いながらそっと離れた

673名無しさん:2025/09/08(月) 21:38:50 ID:Xmyv5oB.0
>>671
別にペイントだろうがスマホ指描きだろうがまともな交流さえしてくれたら画力なんてどうでもいいよ
それは多分今でも同じだと思う
周りが介護だなんだ騒ぐかもしれんけど画力上げて見返してやればいい話

674名無しさん:2025/09/09(火) 00:11:34 ID:fbzm9aKw0
ブクマがなくても忙しいんだろうな〜と思って気にしてなかったけど
新しい企画の目録はブクマするんですね
交流作品のブクマは半年近く放置してるのに

675名無しさん:2025/09/09(火) 14:21:35 ID:oY.KSVxw0
>>669
もしかして学パロのやつ?
幼馴染だとしても恋人同士にしか見えない距離感で草も生えなかった
恋愛交流相手の気持ち考えられない奴なんだな…

676名無しさん:2025/09/09(火) 15:05:54 ID:wVihPjtw0
>>673
努力で画力上げるならマシなほうよな
昔はトレパク今はAIで偽装の嘘つきが絶えない

677名無しさん:2025/09/09(火) 15:12:13 ID:kdCVnN4U0
相手のキャラ設定に沿った交流あげてくれる人が
その相手にうちの子kawaisooooooに巻き込まれてて
不便だったけど逃げれそうでよかった

678名無しさん:2025/09/09(火) 15:40:20 ID:cvxDZgO60
>>676
「見た目さえ整えれば自分も神絵師に構ってもらえるはず」って思ってトレパクするやつは昔からいたよ
AI使うやつも多分動機変わらないと思う

679名無しさん:2025/09/10(水) 00:50:06 ID:lGfo8Pts0
撤退するぐらいなら辻斬り交流するなよ

680名無しさん:2025/09/10(水) 08:39:54 ID:cvq2dnME0
それはそう

681名無しさん:2025/09/10(水) 13:13:09 ID:uzC2Mc1Y0
>>675
そうパロディのやつ
仲良しいつメンの一人をハブってるのもまた芸術点高い
特定の相手がいなかったらまだ外部交流の人で済んでたんだけどね…

682名無しさん:2025/09/10(水) 13:36:02 ID:JlroYWc60
キャラの性格とかもあるんだろうけど
その言葉をそうは受け取らんやろ、みたいな捻くれた受け取り方する人との交流疲れる
些細な会話すら気を張るし自分だけじゃなくて他の人への交流見ててもヘイトの方がでかい
価値観の違いによる衝突は好きなんだけどあまりにも的外れすぎる歪んだ解釈だと、会話が成立しなくて衝突する気にもなれん

683名無しさん:2025/09/10(水) 13:45:29 ID:3t5onC/s0
>>681
気になるからヲチに持ってってよ

684名無しさん:2025/09/10(水) 17:00:21 ID:/.N7BFCY0
>>682
会話下手なのにちょっとでも相手に良いこと言おうとして変なこと言っちゃうことあるかもしれない

685名無しさん:2025/09/10(水) 17:18:27 ID:JlroYWc60
>>684
レスありがとね
そういうこともあると思うんだけど例えるならSNSの投稿に対して「そんなことどこにも書いてないじゃん」て内容で相手の発言を責める人っているでしょ?
「〇〇がすき」って投稿に対して「じゃあ××は嫌いなんですね。傷つきました」みたいなそういう受け取り方
しかも自キャラに対して直接それを言ってくれれば誤解を解くなり喧嘩するなりの交流に発展させることができたのに、自キャラがいない場所で第三者に「あの人に××は嫌いって言われた」と陰口を叩かれるみたいな状況だった
詳細を話せないからだいぶフェイク混ざってるけどこんな感じ

686名無しさん:2025/09/10(水) 18:44:38 ID:zxpgj8kk0
>>684
自分で草

687名無しさん:2025/09/11(木) 09:40:02 ID:W88SXdTQ0
動かすキャラによっては揚げ足取ったりする事もあるけど
ヘイトや誤解を含む交流は直接相手へのレスポンスで返すって大事だとは思うわ
相手がちゃんと反論できるように
それか作品内で相手へのフォローを入れるとか
言い逃げになったらいかん

688名無しさん:2025/09/11(木) 10:12:57 ID:Bzi1pwNE0
相手の気持ちに立てばどんな交流を渡すべきか分かるはずやろ
自分が渡す交流が相手にとって返しやすいか返しにくい最後じゃないか考えない奴多すぎ
どいつもこいつも自分のキャラ不安なの可哀想なの…描きたいやつ多すぎなんだよな

689名無しさん:2025/09/11(木) 11:29:29 ID:Kzm4iKt20
自分は相手が返さなくても問題ない終わりにすることが多いから返しにくいんだろなとは思ってる
前に相手からの返しがないと動けない交流投げてしまって結局返しがなくそのまま終了してしまったの後悔してるからかな

690名無しさん:2025/09/11(木) 12:41:29 ID:tZWTFsac0
いまここで話してるのは相手への揚げ足取りや誤解を含む交流は相手に反論の余地を残してあげるべきって話だから、返さなくても支障がない交流をかくって話とは別問題やな
返事がなくても問題ない交流だとしても作中でちゃんと相手へのフォローして上手に交流してる人もいるし
結局>>688の言う通りどれだけ相手の立場に立てるかだよ

691名無しさん:2025/09/12(金) 13:12:30 ID:jhtPnBCY0
>>683
吐き出してスッキリしてたから魚拓取らずにいたらその間に鍵かけられちゃった

692名無しさん:2025/09/12(金) 15:24:50 ID:Gqy5qsyw0
交流によって何かしらの物語を作りたいタイプと自分の考えた物語を交流で達成したいタイプじゃ相入れないのは当然なんだよな

693名無しさん:2025/09/12(金) 16:06:33 ID:mv3Zg7EE0
いつも思うんだけど世界観借りて自分が考えた物語を達成したいだけの人ってなんで交流企画に参加してるの?
自創作でよくない?

694名無しさん:2025/09/12(金) 16:25:24 ID:8INUQAQM0
自創作やりたい人と何度か同じ企画かぶったことあるが
戦友できても突如自キャラロスト
恋愛っぽい交流なげられてもなれあわず自キャラロスト
とにかく毎回自キャラロストする人で交流あった周りは毎回それなりに驚いてたがあれを自分がされたら申し訳ないけど今までの関係構築漫画はなんだったんだと残念な気持ちになったと思う
ロスト自体悪いことだとは思わないが毎回自創作もどきのポエムで繰り返してる人地雷

695名無しさん:2025/09/12(金) 17:07:00 ID:pfm3KKYc0
ずーっと自キャラの過去編やってる人とかな
創作を見てもらうための手段なのかもしれん

696名無しさん:2025/09/12(金) 18:22:48 ID:92PzLuLk0
>>694 全く同じようなことしてる人と何度か企画被ったけど
本編で周りによちよちされておいて最終的にでもうちの子は記憶喪失になりみんなに優しくされた記憶も無くなったので4にますって流れだった草
好きにすれば良いけど自分は絶対絡みたくない

697名無しさん:2025/09/12(金) 18:53:33 ID:pfm3KKYc0
逆にみんなどういう点心がけて交流してるのか聞いてもいい?
ヲチ見てるとキャプション真っ白の当たり障りのない空気みたいな意味のない交流が最適案になってしまって自創作奴より悪く迷走するので

698名無しさん:2025/09/12(金) 19:14:14 ID:YaR0Nn/20
>>697
多分、「可哀想なうちの子を描かなければ問題なかった」って個人的には思うんだよね。キャプションで「うちの子可哀想にしたい!」なんて書かなければ、大丈夫だった?
交流相手の立場でどんな交流を描くか考えればいい話。自分本位で「可哀想」を中心に交流したり、企画と無関係に死ぬ展開を出すと、相手が嫌がる場合もあるよね。どんな交流でも、相手の視点で「自分がこれ貰ったらどう思うか」を考えるべきだよ

699名無しさん:2025/09/12(金) 19:47:31 ID:BMrwRA460
正直ここの意見はあまりアテにしない方がいいと思う
同じような展開やっても相手や他の参加者によって全く空気なんて変わるからね

でも自分の意見を一応言うと、自キャラが出てない作品でもなるべくブコメやいいねはすると良いよ
(勿論全部じゃなくて思いついたらでいい)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板