したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

モブ学交流関連雑談ヲチスレ

9名無しさん:2015/11/06(金) 17:41:33 ID:6PgdVfZo0
結局こいつ自分がちやほやされたいがためだけに主催やってんだよなあ
それがわかって急激に参加者減ったのに、よく二期やる気になったわ
アホ過ぎて自分が嫌われてることすら理解してないのかもしれんが

10名無しさん:2015/11/07(土) 17:07:08 ID:fK9ReyOo0
モブ学タグ開いたら奈落絵がずらっと並んでるのはいつものことだが、「しらねーよ」の基地外がわけわからんイラスト連投してて見苦しいな
そしてそれに全く違和感を感じないことに、いろんな意味で終わっちまった失敗企画の臭いが

11名無しさん:2015/11/11(水) 08:05:31 ID:.f0KWZpM0
モブ学主催はニート特有の浅い人生経験からくる自分にしかわからない常識を正論だと思って振りかざすからめんどくさい

12名無しさん:2015/11/24(火) 11:55:45 ID:ZIZ4csrw0
結局、4つの謎が複雑に絡み合うやつはなんだったの…丸投げしたまま放置かよ
モブ学の学年主任の色ボケ小説とかどーでもええよ。恋愛相手の女教師だれだよこいつ地蔵過ぎて知らんよ

13名無しさん:2015/12/04(金) 17:34:10 ID:C1QHn/qg0
自分のためじゃなく他人のためにやってるアピールいい加減ウザいわこいつ
口に出して感謝を求めてる時点で完全に自分本位だってのw

14名無しさん:2015/12/08(火) 05:22:51 ID:pwZa9YqQ0
しらねーよのやつも相当イタイが主催がここまで幅きかせてる企画なのに痛い子ずっと放置なのが気になる
放置するのが処置なんかな?
注意してんのかな?

15名無しさん:2015/12/10(木) 09:51:02 ID:u.TU.bmY0
フォロワー嫌いにならない自分アピしながら、上から目線エアリプでdisり続けられるモブ学主催は安定だなあ

16名無しさん:2015/12/17(木) 13:00:21 ID:N2nNs8Ww0
こいつ、相手がめんどくさくなって自分の意見認めるまで粘着議論続けるよなあ
ただねアスペか承認欲求のモンスターか知らんけど
それでいて、自分は他人のためにこんなことやってますよアピールしつこくしてくるからキモい

17名無しさん:2015/12/23(水) 23:32:49 ID:OOMPdo.A0
公式キャラの2/3が一期からじゃねーか
新規にも入りやすいとはなんだったのか

18名無しさん:2015/12/24(木) 00:49:56 ID:MIgNRSH20
モブ学2目録のブクマ、一期の10分の1くらいに減ってんじゃねーかwww
過疎るにも程があるぞ
大爆死確定だなこりゃ

19名無しさん:2015/12/24(木) 15:39:13 ID:c/OAOE9Q0
続投キャラが無印のアフターで行動しにくくなるとか考えないのかな?続投身内なんて乗り換えまくってそんなもん?

20名無しさん:2015/12/25(金) 01:07:20 ID:2GsebrxA0
モブ学主催みたいなキチガイが参加者が動きやすくなるかどうかなんて気にしてるわけがない。自分が目立ててちやほやされることしか考えてねーから

21名無しさん:2015/12/26(土) 04:59:30 ID:iIqsU5mo0
目録のブクマ100すら行ってねーのか
よく二期やろうと思ったなこれで
一期開始時はそれなりの人気企画だったのに落ちぶれたもんよ
主催の化けの皮が剥がれたか

22名無しさん:2016/01/03(日) 23:22:06 ID:UiGnGEko0
最新の投稿、何があったが知らないがどっちも気持ち悪い

23名無しさん:2016/01/03(日) 23:33:07 ID:LkCpGob20
急展開すぎて訳がわからないんだけど、あんなに好き好き言ってたのにこういう事ってあるんだな

24名無しさん:2016/01/04(月) 02:19:18 ID:j3OyftDs0
キャラに代行させてるだけ、というかメッセで打ち合わせしてる内容への苛立ちを公の場で垂れ流しているという印象

25名無しさん:2016/01/04(月) 13:40:20 ID:.Edpzva.0
企画終わり頃はこんなに人間関係荒れるのかこわいな

26名無しさん:2016/01/04(月) 17:21:23 ID:.UI9.bSs0
最新の雑描き奈落はいったい何に憤ってんだ…? チラシの裏にでも描いときゃいいのに投稿するなよ
主催がこういうの注意もしないで放置してるからモブ学界隈いつも荒れてんだよ
ホント程度の低い企画だな

27名無しさん:2016/01/04(月) 17:45:10 ID:/gmOF.cU0
奈落というか好みの分かれる絵柄って感じ
メンヘラ臭い

28名無しさん:2016/01/05(火) 01:00:41 ID:u05fgOKA0
あれ、漫画下げたのか

29名無しさん:2016/01/06(水) 15:08:50 ID:6mayJKDw0
モブ学なんてどこ行っても相手にされない奈落の吹き溜まりみたいなとこだろ
問題起こすやつが多いのもお察し

30名無しさん:2016/01/07(木) 15:16:42 ID:gsrOA83s0
主催のかまってアピールうぜえええええ
教師枠誰を採用して誰を切るのか悩んでるアテクシ偉い!誰も切りたくない!って言ってるけどさあ、お前自分に都合のいい奴と自分をヨイショする奴以外どうでもいいってスタンスで参加者切ってきたじゃん、一期で
だから二期爆死確定してんのわかってないの…

31名無しさん:2016/01/07(木) 22:50:08 ID:fPxXPTFM0
二期終わったら企画引退するから身内の皆参加してねキャンペーンもやってたな

32名無しさん:2016/01/08(金) 12:54:53 ID:WcP7mRGg0
モブ学主催は徹底的に自分の身内囲って優遇するから、一期の時は主催に媚売ってるやつ多かったけど、過疎ってる今期はどうなるんだろうな
主催自らリードキャラで特定の人間とだけ交流する作品とかあげてたら、ハブかれた人間は離れてくの当たり前だし、その結果が二期の明らかな衰退

33名無しさん:2016/01/10(日) 00:09:14 ID:vnMvYJ7w0
雑談本スレ407はモブ学だろうな
公式投稿でトレスパロとかさすがモブ学主催はやることが違うな

34名無しさん:2016/01/10(日) 00:21:25 ID:ctSZfmtQ0
公式のノリがとにかく寒い
面白いと思ってやってんのかな

35名無しさん:2016/01/10(日) 02:25:40 ID:9ysjpM0g0
口調がお寒いのはまだ我慢できるけどエヴァパロまでやるとは思わなかったわ
ついでにそれを喜ぶ連中しか残ってないから駄サイクルまっしぐらだな

36名無しさん:2016/01/10(日) 17:18:27 ID:8r4vZovE0
しょっぱなから学園長使って只野ヨイショか…。
自己投影したキャラを恥ずかしげもなくヨイショしちゃうその姿勢…。

37名無しさん:2016/01/10(日) 20:01:37 ID:/c2kHtC60
公式リードキャラがあくまでも主役であって参加者キャラは脇役のその他大勢の雑魚ってスタンスどうなかならんのかこいつ
参加者がいないと企画成り立たないのにまるでわかってない
だから過疎ってんだろうけどさ

38名無しさん:2016/01/11(月) 15:16:44 ID:HvgT3miE0
世界観説明で「一期の公式ストーリーを読んでください」とか書いてあったり、一期の生徒が二期の教師になって旧参加者大騒ぎ
ご新規さんお断りも甚だしいから被害者少なそうでよかったけど、公式投稿が初回時点でえらいお粗末だな、一期と比べても。
ご本人最初は一期で終わらせるつもりだったのが、00課失敗して、お山の大将やらないと自尊心保てなくなったのが透けて見える

独り善がりで場当たりなルール変更連発して、文句が出ても明確に理由を説明できないのが一番人が離れる原因だけどな
その変更も外部の人間関係に左右されるから、外部やってない参加者が一番食らう
00課でもハッシュタグ作って外部推奨して、結果やったことは着地点も目的も不明のアナウンスやルール変更の連発と、
投稿の度に「僕の説明が悪いから…」とか愚痴り始めるから失敗したのに、なんとかなる気配はこれっぽっちもないな
モブ学二期の意味不明な目録最後のページやトレスパロ見ても、元々乏しい客観性がボロボロ抜け落ちてるようで不安すら覚える

39名無しさん:2016/01/12(火) 02:05:47 ID:ODrALyWI0
この主催、完全にアスペだろ…
企画は相手ありきだってわかってないから説明もできないし、自分だけがわかってることと周知のことの区別もついてない
残念すぎる脳みそだわ

40名無しさん:2016/01/12(火) 19:35:23 ID:Di5c2yrQ0
親の金で株やってることを自慢気に語り、そんなすごいことじゃないっすよ、2000万くらいですよと周りを見下すクズ主催

41名無しさん:2016/01/12(火) 22:11:03 ID:BlYgnnys0
落選した奴が外部で発狂してて草 気分ええわw

42名無しさん:2016/01/13(水) 01:18:35 ID:riqRyTGk0
落選した奴が正論言ってるよな…

43名無しさん:2016/01/13(水) 02:22:27 ID:ocnweFLc0
二期教師はキャラ設定は一期引継ぎで中身は主催身内っていうガチガチっぷりだからね
表で愚痴るのもどうかと思うけどそういう主催って事に気づくのが遅すぎたね

44名無しさん:2016/01/13(水) 09:10:40 ID:yXI07r4M0
落選した奴がどうみても正論言ってるのに、主催を困らす地雷扱いされてハブるのがモブ学主催周りだからたち悪い

45名無しさん:2016/01/13(水) 22:09:20 ID:J4ALDblE0
さすがに今投下されてる教師陣が皆一期参加者なのは引いた
もしかしてこれから新規参加者で教師くるかもしれないが、今後もこんな状態なら笑えないな

46名無しさん:2016/01/14(木) 00:54:19 ID:BryCLZno0
身内団子したいなら二期って名乗るんじゃなくて身内企画で延長戦って銘打ってやればいいのになー
新規参加者取り込む気持ちでこの内容ならちょっと頭が残念

47名無しさん:2016/01/14(木) 09:08:36 ID:rOTpMvRc0
モブ主は自分が賢いと思い込んでるだけのアホだからそんなことにまで知恵が回るわけない。
一期からして身内企画だったし今更だな

48名無しさん:2016/01/15(金) 07:11:18 ID:FUdxE9eg0
投稿された教師陣のキャラシのクオリティ見てると悲しくなってくるな

49名無しさん:2016/01/15(金) 11:25:10 ID:jA.lLqmQ0
主催含めて全員が奈落と地雷

50名無しさん:2016/01/16(土) 06:55:38 ID:YpYSnWkM0
二期はこのブクマ数でよく半年以上の期間設定するつもりになったよな…
一期がつまらなかったから参加希望者が明らかに激減してんのに
最初はいいかも知れんけど、2ヶ月もしたら投稿作品ぜんぜん来なくなるぞこりゃ

51名無しさん:2016/01/16(土) 21:51:11 ID:Yp0v8ZYs0
一期の最初の方で絵馬や人気キャラはほぼいなくなって地味な連中しか残ってなかったし
二期は地味に始まって早い段階で過疎るのが見える

52名無しさん:2016/01/17(日) 10:23:11 ID:IhQNxj.w0
一期終盤の展開からして二期のシナリオに期待するのが無駄すぎる
NPC使っても構わんから学園ヒーロー物のシナリオを書けよ
ファンタジー企画のオチの付け方だろあれ

53名無しさん:2016/01/17(日) 21:04:49 ID:ie1LYzGI0
既にモブ学の話してるやつほぼいないどころか、モブ学に参加してたって言ったら地雷扱いされるくらいのクソ企画だし、参加者が増えるわけない

54名無しさん:2016/01/18(月) 09:55:48 ID:SPWg7zQ60
00課の霊障で、つまんなくなったら投げる奴だって証明されたし、比較的人気のあった一期はまだしも、二期は主催逃亡しそう

55名無しさん:2016/01/19(火) 06:41:15 ID:N3vpFxs60
目録ブクマ100なんてどんなクソ企画でも行くし、行かなかったら企画開催を見送るレベルなのに、モブ学二期www

56名無しさん:2016/01/21(木) 15:22:17 ID:9RnZSulw0
すげー強引に参加を誘ってくるやついるんだけど

57名無しさん:2016/01/21(木) 18:39:05 ID:jbnLhY4M0
>>56
嫌な思いしたくなきゃやめとけ
ヲチってる分には面白いけど

58名無しさん:2016/01/21(木) 22:03:09 ID:1VVrn6JE0
弱音を吐いたり愚痴を言ったりできる人がうらやましい、私なんかどんなに辛い目にあっても、周りへの影響力が強いから言えないんだよなあ

とか言ってるけど、どっからツッコミ入れたらいいのwww何でそんな上から目線で、しかも大した苦労もしてないのに周りをディスれんのwww影響力あるはずの人がwww

モブ主は嘲笑の的として最高のクズ

59名無しさん:2016/01/22(金) 09:27:40 ID:0C68qp6k0
いやーモブ学大盛況だわー参加者100人以下の企画やってみたいわーとか、一期のときミサワってたけど、今どんな気持ち?????

60名無しさん:2016/01/23(土) 08:55:18 ID:8ui4OvN20
そのうち少人数になったのは計算通りだって言い出しそうだな。自分sugeeeeeeeeって自画自賛しながら

61名無しさん:2016/01/25(月) 14:05:07 ID:c0GSZ4uc0
やってることは唯の公開オ◯ニーだからな主催の。そりゃ気持ち悪くなって人減るわ

62名無しさん:2016/01/28(木) 01:56:12 ID:iTjH3wWU0
よくもまあ、不備しかない目録を出しておいて、参加者には好評だったみたいな自画自賛ができるもんだなぬけぬけと…こいつ客観的に自分をみることできんのか

63名無しさん:2016/01/29(金) 09:46:27 ID:NQyk9y8w0
主催の発言がいちいち上からで気持ち悪い
どうやったら自分にこんな根拠のない自信持てるのか

64名無しさん:2016/02/01(月) 20:51:48 ID:JFocJKvM0
@モブ主
主催やってる最中はあまり言わないようにしてたが、皆様のキャラ、結構事細かに好きなとこ言えるんだよな。主催だから当然って部分はあるけど、全交流の流れ追って覚えてるし。

嘘つけwwwてめえの取り巻き以外はチェックすらしてねーだろwww参加者の作品にブクマすらつけないクソ主催が。言わないんじゃなくて言えないんだろ、読んでないから

65名無しさん:2016/02/01(月) 21:05:51 ID:yetYCbg.0
口だけで自画自賛するより、一度でも主催らしいことしてから言えって話だよな…
色んな人に嫌われまくって、因果応報で二期が過疎ってるわけだが

66名無しさん:2016/02/02(火) 21:42:17 ID:vti4Y8Lg0
主催が目録ちゃんと読んでって言ってるけど、なんかあったの?

67名無しさん:2016/02/02(火) 23:04:15 ID:6ukwmQRY0
>>66 目録に一期の話全部把握してから二期来いって書いてあるからちゃんと読めってよ

68名無しさん:2016/02/02(火) 23:10:11 ID:vti4Y8Lg0
一期把握してから来いって言ってるのおかしくないかって質問に
だから目録に読めって書いてるよって言ってるの草生える

69名無しさん:2016/02/03(水) 01:19:02 ID:4ge4pVTU0
ホント全方向に自慢話が多いな。逆にすごい

70名無しさん:2016/02/03(水) 05:45:18 ID:dA7yZ2Ao0
目録ってそういう使い方するもんとちゃうwww

71名無しさん:2016/02/03(水) 08:31:08 ID:lF2KC2ZI0
もう完全にアスペだろこいつ
一見さんお断りを公式見解にしてどーすんだ

72名無しさん:2016/02/05(金) 23:14:21 ID:5/x1E17I0
異様に器が小せえよなこいつ
自分の意見通らなかったら発狂するし

73名無しさん:2016/02/08(月) 14:37:21 ID:WgfH/0vY0
モブ主が自分のキャラ興味ないと主張してるがよくもまぁそんな大嘘つけるもんだよ

74名無しさん:2016/02/08(月) 15:20:04 ID:QBCKGFU.0
自キャラに興味無い奴があんなエンディング描くわけねえだろ…一期のラストは、参加者全員、学年主任を盛り立てるその他大勢の雑魚みたいな扱いだったやん…

75名無しさん:2016/02/09(火) 00:41:16 ID:H2vLdgvQ0
うちの子好かれてるアピすげえな

76名無しさん:2016/02/11(木) 15:27:44 ID:sFW1pc9k0
いっそ清々しいくらいに教師陣が一期参加者しかいないんだが
これは一期参加者からしか教師応募なかったのか
それとも主宰があえて一期参加者からしか選ばなかったのか

77名無しさん:2016/02/11(木) 15:55:14 ID:Hmyt91bk0
外人枠が2人なのって募集少なかったから?

78名無しさん:2016/02/11(木) 20:46:41 ID:T9uBv8oo0
>>77
自分の信者から選んだら外人2人になったんじゃね

79名無しさん:2016/02/12(金) 11:11:47 ID:0uk.IaXM0
生徒もほぼ一期参加者オンリーになるでしょ。あんな一見さんお断りの目録じゃ

80名無しさん:2016/02/22(月) 00:12:04 ID:6v7p30Jg0
モブ学今日からだっけか

81名無しさん:2016/02/22(月) 00:15:01 ID:9v8ahYFg0
一応新規の奴もいるが一期参加者ばっかりだな

82名無しさん:2016/02/22(月) 00:24:56 ID:41/1ypV.0
公式まだトレスパロ()やってんのか…

83名無しさん:2016/02/22(月) 16:23:43 ID:p0czZWBg0
初日なのにキャラシ投稿が30件前後、ブクマも20そこそこってやばいな…過疎ってるなんてもんじゃねえ…仮にも一期は大型企画だったのが見る影もなく落ちぶれたな…

84名無しさん:2016/02/22(月) 17:07:41 ID:yowUcnyw0
ざまあみろと思う気持ちと哀しい気持ちが交錯している一期元・参加者

85名無しさん:2016/02/22(月) 23:39:21 ID:aZCPIb/U0
どこで差がついたのか…慢心、環境の違い…
一般参加者置いてけぼりの身内のみ優遇みたいな企画運営したらこうなるっていうテンプレになっちまったな…ご愁傷様でした

86名無しさん:2016/02/22(月) 23:42:26 ID:hrRFnEtg0
もうすぐ参加者受付始まって1日経つのに全然キャラシ増えてねえ!!! もうやめて! 主催のHP(自尊心)はとっくに0よ!!!

87名無しさん:2016/02/22(月) 23:46:42 ID:xRjTriGw0
キャラシ企画ならギリギリ体裁が整えられるかもしれないけど交流企画でこれはな・・・

88名無しさん:2016/02/23(火) 08:54:36 ID:143qElMs0
1期でワンパン出してた奴が2期も寒いパロディ継ぎ接ぎキャラ出してるけど
別企画に出したキャラどころかロボの方は立ち絵もそのまま流用してんなこいつ
これセーフなんかよ

89名無しさん:2016/02/23(火) 18:25:32 ID:I9kFA93c0
ワンパンの奴はリア高らしいし、主催の身内だからなんも言われないだろうな。まさにモブ学の痛さを象徴するような奴だわ

90名無しさん:2016/02/23(火) 23:52:07 ID:O3KhPJcE0
っていうか、帝探やらピクファンやらに開催時期かぶせたら空気になるに決まってんじゃん。勝てるわけない。中身の無い企画のモブ学ごときが。
一期の大失敗と主催の悪評が痛かったね。

91名無しさん:2016/02/24(水) 04:52:15 ID:Gme.YCf.0
キャラシ複数投稿者もいるから、実質参加者50人もいかない交流企画か…やばいね
普通、目録にブクマが集まんない事に気付いたら、主催が何らかの対策講じるんだが。一期をなぞってちやほやされたい以外、何も考えて無いんだろうな

92名無しさん:2016/02/24(水) 15:01:37 ID:IjmwvMME0
一期は奈落の中に絵馬が稀に混ざってたりもしたが、今期はみるも無惨に奈落しかいないから…人が集まらないのも頷けるわ

93名無しさん:2016/02/24(水) 15:37:04 ID:LsoUV7R20
主催マンセーさせるための企画なら、同レベルかそれ以下しかいないのは道理

94名無しさん:2016/02/25(木) 06:43:09 ID:iXFx.TnE0
よくわからんけど、このモブ学園ってのはヒーローアカデミアのパクり?
背景とかすげー似てんだけど

95名無しさん:2016/02/25(木) 08:24:48 ID:XjPb6xE.0
一期が始まった時期と、ヒーローアカデミア連載して売れ始めた時期近いし、間違いなく影響は受けてんだろうな。公式キャラも既存作品のパクリだし。自分で作品を生み出せんのかモブ主は

96名無しさん:2016/02/26(金) 10:18:54 ID:tecvf7d.0
寒いパロずっと続けてくのか…

97名無しさん:2016/02/26(金) 15:22:15 ID:Ktq6Xpzs0
相変わらず株の話には饒舌だな、クソ主催
親が株やってて金注ぎ込んでるから私が教えてやるよ、って威張るけど、それはお前の力じゃねぇよwwwこいつこんなメンタルでもだいぶ歳いってんだよな…情け無いやつ

98名無しさん:2016/02/28(日) 12:49:27 ID:Ikxd/fws0
前から気になってたんだけどモブ学って男参加者いる?

99名無しさん:2016/02/28(日) 22:32:31 ID:H/2pfJpU0
最後の教師も結局身内か

100名無しさん:2016/02/28(日) 23:06:23 ID:RFxOpE9Y0
身内でガッチガチに固めたな

101名無しさん:2016/02/29(月) 06:00:05 ID:VIn.l6J60
態々「主催の依頼で」なんて書いてあるから、泣きつかれて仕方なく出しましたって感じにも見えてうける

102名無しさん:2016/03/01(火) 13:38:51 ID:OJuLeFeM0
依頼しないと教師枠埋まらんのかよwww
企画の過疎化ヤバすぎる

103名無しさん:2016/03/01(火) 21:14:42 ID:qGWjG4Tw0
1期教師の人に2期教師依頼していくスタイル
もしかしてまた教師同士でベタベタするんですかね・・・

104名無しさん:2016/03/07(月) 12:58:41 ID:YN8LmgDk0
投稿数も参加者も少なすぎて話題にもあがらん雑魚企画となり果てたモブ学に、一期は結構楽しんでた勢もため息しか出ない状況

105名無しさん:2016/03/09(水) 15:16:06 ID:Hsz8sdWE0
主催の取り巻きの一人が、自分の会社の上司がモブ学にハマっててその話ばっかりするんですぅ〜みたいなこと言って主催のごきげん取ってるけど
そんな会社が現実にあったら怖ぇよwww

106名無しさん:2016/03/09(水) 17:22:34 ID:3ZJpq/jw0
>>105 鍵かけてる奴かな?見られねぇのが残念だ

107名無しさん:2016/03/09(水) 20:37:28 ID:SQNRO35M0
もし万が一に渋企画が好きなおっさんがいたとしても、絶対に会社で部下に対して言うわけ無いわな
社会に出たことのないニートの妄想と、それを、疑いもしない主催のやり取りに反吐が出るわ

108名無しさん:2016/03/09(水) 20:43:45 ID:VPz88.lM0
>>105
そいつ高校生の子供がいるBBAチュプだよ
前に突然キャラ性転換させてヲチで出てたと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板