したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

pixiv内企画雑談規制難民スレ6

1名無しさん:2015/05/13(水) 23:16:27 ID:fKhFIaow0
企画雑談本スレに書き込めない人用

■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ

【関連スレ】
pixiv内企画雑談スレ55
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1426576158/

pixiv企画ヲチ規制難民スレ10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1425485902/

【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1420704194/

951名無しさん:2015/08/23(日) 01:20:26 ID:DYN0PWrc0
もっと冷静になって周りを見たら答えが分かるぞ

952名無しさん:2015/08/23(日) 01:41:19 ID:scru1hMc0
>>951のお陰で少し冷静になれた、ありがとう。
これからは勢いで書き込んだりしないで一旦落ち着いて考えるようにするよ。

皆様不快な思いさせてしまい大変申し訳ありませんでした。

953名無しさん:2015/08/23(日) 01:54:27 ID:iqiA6Sqo0
二次元だから制服厳しくなくてもいいじゃないと主催に文句言ってるやついてワロタ
なら制服無い企画行けよ

954名無しさん:2015/08/23(日) 08:26:22 ID:8Sx12YuU0
自分が暇な時はしきりに話しかけてくるくせに
こっちが話しかけたら他企画の作業で忙しいからとスルーしつつ
ツイッターで盛り上がってる企画のお仲間とキャッキャhspr
なんでお前の暇つぶしの道具にならなきゃいけないんだよ

たまに絵をくれたと思ったら下書きみたいな汚い雑絵だったり
漫画描く時は小出しにチラチラネタバレしてきて
もらったところでサプライズも何もあったもんじゃない
やっぱりその場のテンションだけの175とは合わない

955名無しさん:2015/08/23(日) 16:31:03 ID:9UAYBo8k0
ぼやき
この一年半の間に参加した4つの交流企画の内、2つが主催失踪で終了、1つがリレー主の失踪で続行不能という結果。
交流企画って最後までやるのが本当に難しくなったなと。
自分ではどうしようも無いことで中断、終了せざるを得なくなるのって凄く心残りになる。
完走出来た一つの企画は本当にいい思い出になったから、また交流企画やりたいと思っちゃうんだけど。

956名無しさん:2015/08/23(日) 16:31:51 ID:YH3iGpAA0
175云々というよりは、ヨイショ要員として使われていただけのように見える。早めに離れて距離を取った方がいいよ。

957名無しさん:2015/08/23(日) 16:41:50 ID:YH3iGpAA0
>>956>>954宛です。失礼しました。

958名無しさん:2015/08/23(日) 19:41:09 ID:ufbkkhxg0
「皮肉になっちゃう><」とか前置きしつつ、自分からはあまりキャラ語りできないけど愛はある、でも相手が全然語ってくれない!とか
バカッターで鍵もかけずにぺちゃくちゃ喋ってる奴がいてワロタ
アテクシ様は相手のキャラを放置していいけどそっちはアテクシ様の素晴らしいお子ちゃまを24時間365日愛さないと許さない!ってか

959名無しさん:2015/08/23(日) 22:21:02 ID:0sJyAaYk0
吐き出し
初めて交流企画に参加して自分なりに丁寧に漫画を描いてあげていた
ぽつぽつ返して貰えて、嬉しくてまた雑にならないようにと描いていたら
今まで全く動いてなかった、絵馬キャラへのFAしかあげてなかった人達が自キャラのFAを沢山描いてくれるようになった
描いてもらえるのは嬉しいけどなんだか複雑な気持ちになった…

お返しに交流を描いたほうがいいのかという悩み

960名無しさん:2015/08/24(月) 02:17:15 ID:ot3RPQAo0
>>959
お返し多いとお返し返しのことでしんどいよな。
何をどう描いても壁打ちオンリーの俺なんて気楽なもんだぜまったく。

961名無しさん:2015/08/24(月) 05:22:51 ID:c.293Eik0
>>959
いらないんじゃないかなあ
返さないのは気が引けるならFAでいいと思う

962名無しさん:2015/08/24(月) 06:02:11 ID:GS.3xr2I0
ぼやき
明らかに色スポイトしてて塗り方も人のをパクってるCSを見るとモヤる
それまでの絵と全然違うし なんでバレないと思ってるのか不思議でしょうがない
こういう面の皮厚い奴が同じ企画にいると参加者のモチベが下がるからパクはやめてくんねーかな

963名無しさん:2015/08/24(月) 07:27:35 ID:tiiSz6iU0
>>960
そういうウザくて面倒臭い自虐なんだか皮肉なんだかみたいな絡み方するような奴だから返事貰えないんだろうな

964名無しさん:2015/08/24(月) 09:25:44 ID:6j9p0cHo0
申請企画でペアになった方のエロ妄想が酷い。何度もそういうキャラではないと伝えているのに気にしたふうもない。今では大人しめなこちらのキャラが未成年に手を出すド変態に。
性格捻じ曲げてまで自分好みにしたいの?気持ちが悪い。

965名無しさん:2015/08/24(月) 22:42:16 ID:Kfvz3rzk0
交流で好きなキャラが振り向かないからってTLでヤダヤダ奪られるって喚き始める奴本当に何なの
相手はお前の所持品でも何でもないのにうざったいったらありゃしない

966名無しさん:2015/08/24(月) 23:10:58 ID:1KjA.gGs0
吐き出し
終了企画の話題を振られるのが嫌なら、CSや過去作品消して繋がった人達全員ブロックでもすれば??
話題を振ってくれた人に、いつまでも終了企画にしがみつくなんて気持ち悪いとか言うんだものそのくらいしますよね??

967名無しさん:2015/08/25(火) 01:38:53 ID:Irxcw/kg0
申請企画でキャラシに「相手から容姿を気に入られてる」とか「◯◯な所は相手の大のお気に入り」とか堂々とよく書けるな…
それって関係結んでから相手が決めることじゃねーの…どう見ても申請前から関係結んだ相手に自キャラヨイショ求めてるようにしか見えなくて引く

968名無しさん:2015/08/26(水) 07:22:48 ID:99HJ6LUU0
自キャラの設定とバッドエンドを押し付けてお相手さんを撤退に追い込んだ奴が
申し訳程度にハッピーエンドの別ルート描いてたけど
結局自キャラ語りのポエム満載で創作でやれよ状態

流石自分の交流は周りを振り回しちゃう><とか言ってる奴は違うな
自覚あるなら175してないで一人一人のお相手さんに配慮して丁寧に描けよ

969名無しさん:2015/08/26(水) 10:11:01 ID:n6a4/Fhk0
ネタが尽きることもあるとか萌え製造機じゃないとかいろ言い訳してるけどその時自キャラに一番エロいことしてくれる相手にしか興味ないのがまるわかり
つーか口を開けばエロエロエロエロいい加減気持ち悪いんだよ なんでそんなに四六時中発情してんだこいつ
そりゃ相手も苦言を呈するわ 悪いのはお前だよ

970名無しさん:2015/08/26(水) 15:10:14 ID:1xLp73oU0
晒される度に呟きを消すぐらいなら普段から発言に気を付ければよいのに。
上っ面をどれだけ繕ったって、あの性格なら無駄か。

971名無しさん:2015/08/27(木) 02:00:28 ID:fpm/LuQo0
最初から外部一切関わらないスタンスの人とリレーをしてみたら数日中にちゃんと打ち返してきてくれる良い人で大分気が楽になった…
外部身内集団によるエロ妄想爆撃のとばっちり食らった事は忘れて、こういう人との交流を大事にしていこう

972名無しさん:2015/08/27(木) 04:28:14 ID:Sn2t3rrk0
>>970 次スレ

973名無しさん:2015/08/27(木) 07:45:47 ID:I6ONVaIQ0
次スレたてました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1440629063/

974名無しさん:2015/08/27(木) 07:51:37 ID:hqnQfHII0
>>973
スレ立て乙ですー

975名無しさん:2015/08/27(木) 09:18:41 ID:P9RUluw60
>>973 スレたて乙!

976名無しさん:2015/08/28(金) 15:28:29 ID:fKsQDWyA0
>>973 スレ立て乙です

梅ついでにぼやき
背景真っ白、台詞多め、描くキャラは目のアップかバストアップ
それで速筆気取られてもなぁ

977名無しさん:2015/08/29(土) 09:46:05 ID:Nk/c.4i.0
>>973 スレ立て乙

相談
新しいメッセージ機能になってからメッセージエラーになった人いる?
申請して五日ぐらい経つんだけど返信が来なくて申請取り下げるべきか悩んでるんだ
支部の方で頻繁に作品投稿してるから不着じゃないなら気づいてるとは思うんだが

978名無しさん:2015/08/29(土) 11:50:01 ID:YUDcU8zc0
>>>973立て乙梅

>>977
エラーは起きてないけどお相手さまにスタック使って確認するのは?

979名無しさん:2015/08/29(土) 12:00:20 ID:SOzc9Nko0
他人に見えるスタックが嫌な場合は
「いつまでに返信が無ければ取り下げる」ってメッセージ送るのも良いと思うけどな

980名無しさん:2015/08/29(土) 12:11:34 ID:arIMbg1c0

外部可で本編に外部での関係は持ち込んでいないとはいえ、
連日ホモエロ妄想やホモ絵やら上げてんの見たら本編でコレハユウジョウデスとか言われても
近寄りたくなくなるわ

981名無しさん:2015/08/29(土) 13:48:53 ID:/iTqqRY.0
Twitter上でのすり寄りとかのやりとりを見るのが嫌になってTwitterをやめた。フォロワー全員が身内団子みたいな状況。企画参加中は外部可でも非推奨でもTwitterなんてやるもんじゃないね。やめてすっきりしたよ。

982名無しさん:2015/08/29(土) 13:51:54 ID:l8iNHVQY0
下げれてなかったごめんなさい!

983名無しさん:2015/08/29(土) 16:14:47 ID:Nk/c.4i.0
>>978 >>979
返信ありがとう
メッセージエラーは起きてないのか
大人しく申請は取り下げる事にするよ

984名無しさん:2015/08/29(土) 16:19:09 ID:2x2i7Ngw0

ご機嫌取りの落書きを寄越すぐらいなら本編を描いてください。
他の企画やゲーム、オフ会には積極的に参加しているのに…何を言われても言い訳にしか聞こえませんよ。
企画イナゴと関係なんか結ぶんじゃなかった。

985名無しさん:2015/08/29(土) 16:23:49 ID:tTQCcjyI0
>>983
自分はエラー起きたよ
多分頻度は減ったとは言えまだ起こってる

986名無しさん:2015/08/29(土) 23:50:53 ID:M65pGAwI0
メッセージ機能新しくなってからも、届いてはいたんだけど
新着表示の赤字が出ないエラーに遭って数日気付かなかったことがあったよ

987名無しさん:2015/08/30(日) 16:06:46 ID:OE.NsORU0
>>984
分かる、落書きを描いて忘れてないですアピールをするが違う企画のcsや漫画を描いてるのをみると萎えるよな。返事を描く気はありますと言いながら参加した企画全て相手待ちをさせてる人が交流相手で、あっこれは返事来ないなと確信した。

988名無しさん:2015/08/30(日) 20:35:00 ID:7aVZCtLE0
ぼやき
参加してた企画が主催失踪した
それとは関係なく気になってた企画も垢ごと消えた
たった二度そういうのを体験しただけだけど
今参加したいと思ってる企画も前触れ無く消えるのではと思うと少し怖いのと
そんなもんだよね、と諦めの気持ちになる

989名無しさん:2015/08/30(日) 23:36:15 ID:QW80dGD60
吐き出し

「○○企画始まっちゃったー参加したかったなーチラチラッ」してる奴が最高にウザい
絵馬だからっていっても皆よくこの誘い受けを我慢できるな…

990名無しさん:2015/08/31(月) 00:12:37 ID:SG/0rdvk0
主催失踪は仕方ないと思いつつ凹む。
これが日常系企画ならまだ交流続けようがあるけど、一定期間で展開がある企画だから主催の動きがないと進みようがないし、もうこのまま止まって終わりだろうな。
主催だって趣味だし強制は出来ないけど、企画の主催やるならせめて出すと決めたイベント概要くらい用意してから立ち上げてほしいよ。
ここまでの交流が無駄になると思うとやりきれない。

991名無しさん:2015/08/31(月) 02:18:37 ID:vjzGt6kI0
急な失踪はリアルで何か起こった可能性もあるからなあ

992名無しさん:2015/08/31(月) 05:20:33 ID:zZcZieCk0
主催が失踪しなくても、リレーしてた相手が他の企画や版権に移ってしまうこともあるしで
企画完走って奇跡的なことだよなぁ

993名無しさん:2015/08/31(月) 09:34:16 ID:UW6oSUHQ0
吐き出し
リレー相手が「家族が危篤なのでしばらく描けません!」って言ってて、
そうかー仕方ないなと気長に待ってたら
新刊の制作状況をTwitterにちょくちょくあげてきた時は相手選び間違えたなと思った。
それ以来、同人活動してる人とはリレーしたくないってのがある。
それから半年以上音沙汰ないからモチベが死んでキャラ消した。

994名無しさん:2015/08/31(月) 11:17:33 ID:RxZVy.oE0
自分も親を病気で亡くしたばかりだけど、漫画を書くことで底無しの悲しみと喪失感を癒したりしていたよ
他人と関わる企画物はしんどくて書けなくても一人だけの世界に閉じこもってやる版権原稿なら書けたりする
親が死ぬって相当辛い
現実逃避ぐらい許してやって欲しい

995名無しさん:2015/08/31(月) 11:20:36 ID:tXCBYAKg0
制作状況をツイッターにこまめにあげてくるのは一人だけの世界に閉じこもってるんですかね…

996名無しさん:2015/08/31(月) 11:22:14 ID:RxZVy.oE0
ツイッターって独り言みたいなもんだろ?

997名無しさん:2015/08/31(月) 11:27:52 ID:RxZVy.oE0
「しばらく書けない」ってんじゃ相手も宙ぶらりんで可愛そうだから
「もう書けない」とはっきり言うなり撤退するなりすべきだったな、そいつも。

連投すまん

998名無しさん:2015/08/31(月) 11:41:52 ID:tXCBYAKg0
たくさんの人が行き交って毎日の創作や企画や日常のつぶやきや会話が四六時中流れてる場所にわざわざ出て行ってか?

現実逃避で一人だけでできる創作や他者との交流要素の無い版権に没頭するのはまだわかる
自分も親じゃないけど友達亡くした時にオフで何も手につかず、何もしてないと確かに底無しで逃避したから
でも他の人たちが変わらない日常おくってるツイートをわざわざ自分から見に行く気にはなれなかったし
そこで何か発言すれば事情を知らない人が普通にレスポンス返してくる可能性が高いのに返事する気力なんてわかない

しかも>>993の相手は新刊の原稿ってことは本にしてイベントやネットで売り買いするのに確実に外部とのやりとりが発生する状況に自分からつっこんでいってるだろ
心がどうしようもなく折れた時に現実逃避するのが悪いんじゃないけど「家族の看病で忙しい」「親しい人の不幸で落ちこんでる」を口実にするやつほんと嫌い

999名無しさん:2015/08/31(月) 11:50:01 ID:RxZVy.oE0
そっか
自分、ツイッターやらんもんで状況が分かってなかったわ、すまん。
まあ…誰かに構ってもらいかったんだろうな
自分も外部よし牛やってる奴らをタヒと思ってるよ

1000名無しさん:2015/08/31(月) 12:19:38 ID:qMBXLuYc0
1000ならすべての企画放置主催が戻ってくる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板