[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
あささ
1
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 18:07:45
――――――――――
|Operation Raccon City |
└─―――――――――┘
2
:
名無しさん
:2020/11/16(月) 11:38:21
候補が多いと思われる35.6cm系統の改修ですが、どれから改修していけばよろしいのでしょうか?
以下改修候補他と個人的評価
3
:
名無しさん
:2020/11/16(月) 11:38:58
候補〜
・「試製35.6cm三連装砲」・所持
火力・命中・改修コストの面でバランスのいい主砲。つまり山本選手(刃牙)。
改修素材としても指定されているがこの砲を作ることは難しくない。
・「38cm連装砲改」(ビスコ砲改)・未
「試製35.6cm三連装砲」の火力・命中をトレードした主砲であり同じくバランスが取れている。ジムカスタムとも言える(特長がないのが特徴)。
入手に設計図を二枚必要とすることがネックではあるが、次イベントが欧州であるためビスコを改装する機会はなきにしもあらず。
・「38.1cm Mk.I連装砲」(ウォー様砲)・未
これ自体のスペックは「試製35.6cm三連装砲」の下位互換のようであるが、更新先の「38.1cm Mk.I/N連装砲改」は試製35.6の上位とも言える性能である。
持参する姫様と同じく一人前のレディーになるには時間がかかるんだって暁ちゃん。
・「30.5cm三連装砲改」(ガンちゃん砲改)・所持
界隈に颯爽と現れた赤い彗星。「38cm連装砲改」の上位互換な性能でネジ消費もプロレタリアートな雰囲気を醸し出しているが、
改修後段に「46cm三連装砲」を要求するのはブルジョア的ではないのか、同志?
保留〜
・「35.6cm連装砲改」(金剛砲改)・未
設計図二枚の消費か改修更新での入手となるので入手難易度がやや高い。補正が付いてこその主砲であるため汎用性という点で若干物足りない。
これを手に入れるということは「35.6cm連装砲改二」の取得が間近にあることも向かい風。ネジの消費量も気掛かり。
番外〜
・「38cm四連装砲改」(おフランス砲改)・所持
35.6cm系統なのか不見識なのでこのカテゴリ。
火力・命中共に優れ、マイナスフィット補正が無い(?)点も見逃せない気品に満ちた主砲。おじさんが熱中するわけだ。
ただしパリジェンヌにたがわず(偏見)改修コストのお高いところは玉に瑕。
・「381mm/50 三連装砲改 」(パスタ砲改)・未
高火力・低命中・超長射程という性能から一見じゃじゃ馬な印象をうかがわせつつも、その実ふところに優しい慈愛の顔も持つ主砲。
一方でハイローミックス運用(一つを火力重視の41cm系統、もう一つを命中重視の35.6cm系統を装備させる運用)
においては中途半端になるのでは?との懸念も残す一筋縄とはいかないその姿はまさにイタリア娘を体現している。
・「16inch三連装砲 Mk.7」(アイオワ砲)・未
火力・命中・将来性、比較すればするほど「もうこれでいいんじゃないの」そう思わざるを得ない垂涎の逸品。アイオワが手に入ったのなら間違いなくコレ。
「俺この主砲を手に入れたらアイオワとケッコンするんだ」
4
:
名無しさん
:2020/11/16(月) 19:32:28
候補〜
・「試製35.6cm三連装砲」・所持
35.6系統の水準点となる主砲。改修素材に指定されていることには留意しなければならないがこの砲を作ることは難しくない。
火力・命中・コスト・入手性が良質な優等生である。
・「38cm連装砲改」(ビスコ砲改)・未
「試製35.6cm三連装砲」の火力・命中をトレードした性能であり同じくバランスの取れた委員長タイプ。
改修maxまで容易・低コスト・改修素材とならないという要素は得難き特色である。
・「38.1cm Mk.I連装砲」(ウォー様砲)・未
これ自体のスペックは「試製35.6cm三連装砲」の下位互換のようであるが、更新先の「38.1cm Mk.I/N連装砲改」は試製35.6の上位とも言える性能である。
持参する姫様と同じく一人前のレディーになるには時間がかかるんだって暁ちゃん。
・「30.5cm三連装砲改」(ガンちゃん砲改)・所持
界隈に颯爽と現れた赤い彗星。「38cm連装砲改」の上位互換な性能でネジ消費もプロレタリアートな雰囲気を醸し出しているが、
改修後段に「46cm三連装砲」を要求するのはブルジョア的ではないのか、同志?
保留〜
・「35.6cm連装砲改」(金剛砲改)・未
設計図二枚の消費か改修更新での入手となるので入手難易度がやや高い。補正が付いてこその主砲であるため汎用性という点で若干物足りない。
これが手に入るということは「35.6cm連装砲改二」の取得も間近であるということも向かい風。ネジの消費量も気掛かり。
番外〜
・「38cm四連装砲改」(おフランス砲改)・所持
35.6cm系統なのか不見識なのでこのカテゴリ。
火力・命中共に優れ、マイナスフィット補正が無い(?)点も見逃せない気品に満ちた主砲。おじさんが熱中するわけだ。
ただしパリジェンヌにたがわず(偏見)改修コストのお高いところは玉に瑕。
・「381mm/50 三連装砲改 」(パスタ砲改)・未
高火力・低命中・超長射程という性能から一見じゃじゃ馬な印象をうかがわせつつも、その実ふところに優しい慈愛の顔も持つ主砲。
一方でハイローミックス運用(一つを火力重視の41cm系統、もう一つを命中重視の35.6cm系統を装備させる運用)
においては中途半端になるのでは?との懸念も残す一筋縄とはいかないその姿はまさにパスタの国のお嬢様を体現している。
・「16inch三連装砲 Mk.7」(アイオワ砲)・未
火力・命中・将来性、比較すればするほど「もうこれでいいんじゃないの」そう思わざるを得ない垂涎の逸品。アイオワが手に入ったのなら間違いなくコレ。
「俺この主砲を手に入れたらアイオワとケッコンするんだ」
5
:
名無しさん
:2020/11/16(月) 20:38:01
候補〜
・「試製35.6cm三連装砲」・所持
35.6系統の水準点となる主砲。改修素材に指定されていることには留意しなければならないがこの砲を作ることは難しくない。
火力・命中・コスト・入手性が良質な優等生である。
・「38cm連装砲改」(ビスコ砲改)・未
「試製35.6cm三連装砲」の火力・命中をトレードした性能であり同じくバランスの取れた委員長タイプ。
改修maxまで容易・低コスト・素材とならないという要素は得難き特色である。
・「38.1cm Mk.I連装砲」(ウォー様砲)・未
これ自体のスペックは「試製35.6cm三連装砲」の下位互換のようであるが、更新先の「38.1cm Mk.I/N連装砲改」は試製35.6の上位とも言える性能である。
持参する姫様と同じく一人前のレディーになるには時間がかかるんだって暁ちゃん。
・「30.5cm三連装砲改」(ガンちゃん砲改)・所持
界隈に颯爽と現れた赤い彗星。「38cm連装砲改」の上位互換な性能でネジ消費もプロレタリアートな雰囲気を醸し出しているが、
改修後段に「46cm三連装砲」を要求するのはブルジョア的ではないのか、同志?
保留〜
・「35.6cm連装砲改」(金剛砲改)・未
設計図二枚の消費か改修更新での入手となるので入手難易度がやや高い。補正が付いてこその主砲であるため汎用性という点で若干物足りない。
これが手に入るということは「35.6cm連装砲改二」の取得も間近であるということも向かい風。ネジ消費量も気掛かり。
番外〜
・「38cm四連装砲改」(おフランス砲改)・所持
35.6cm系統なのか不見識なのでこのカテゴリ。
火力・命中共に優れ、マイナスフィット補正が無い(?)点も見逃せない気品に満ちた主砲。
当然パリジェンヌにたがわず(偏見)改修コストはお高く、「試製35.6cm三連装砲」を所望されるのは流石である。おじさんが熱中するわけだ。
・「381mm/50 三連装砲改 」(パスタ砲改)・未
高火力・低命中・超長射程という性能から一見じゃじゃ馬な印象をうかがわせつつも、その実ふところに優しい慈愛の顔も持つ主砲。
一方でハイローミックス運用(一つを火力重視の41cm系統、もう一つを命中重視の35.6cm系統を装備させる運用)
においては中途半端になるのでは?との懸念も残す一筋縄とはいかないその姿はまさにパスタの国のお嬢様を体現している。
・「16inch三連装砲 Mk.7」(アイオワ砲)・未
火力・命中・将来性、比較すればするほど「もうこれでいいんじゃないの」そう思わざるを得ない垂涎の逸品。アイオワが手に入ったのなら間違いなくコレ。
「俺この主砲を手に入れたらアイオワとケッコンするんだ」
6
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 18:42:25
候補〜
・「試製35.6cm三連装砲」・所持
35.6系統改修における試金石となる主砲。改修素材に指定されていることには留意しなければならないがこの砲を作ることは難しくない。
火力・命中・コスト・入手性が良質な優等生である。
・「38cm連装砲改」(ビスコ砲改)・未
「試製35.6cm三連装砲」の火力・命中をトレードした性能であり同じくバランスの取れた委員長タイプ。
改修maxまで容易・低コスト・素材とならないという特性は得難き要素と思われる。
・「38.1cm Mk.I連装砲」(ウォー様砲)・未
これ自体のスペックは「試製35.6cm三連装砲」の下位互換のようであるが、更新先の「38.1cm Mk.I/N連装砲改」は試製35.6の上位とも言える性能である。
持参する姫様と同じく一人前のレディーになるには時間がかかるんだって暁ちゃん。
・「30.5cm三連装砲改」(ガンちゃん砲改)・所持
35.6改修界隈に颯爽と現れた赤い彗星。「38cm連装砲改」の上位互換な性能でネジ消費もプロレタリアートな雰囲気を醸し出しているが、
改修後段に「46cm三連装砲」を要求するのはブルジョア的ではないのか、同志?
保留〜
・「35.6cm連装砲改」(金剛砲改)・未
設計図二枚の消費か改修更新での入手となるので入手難易度がやや高い。補正が付いてこその主砲であるため汎用性という点で若干物足りない。
これが手に入るということは「35.6cm連装砲改二」の取得も間近であるということも向かい風。ネジ消費量も気掛かり。
番外〜
・「38cm四連装砲改」(おフランス砲改)・所持
35.6cm系統であるのか不見識なのでこのカテゴリ。
火力・命中共に優れ、マイナスフィット補正が無い(?)点も見逃せない気品に満ちた主砲。
当然パリジェンヌにたがわず(偏見)改修コストはお高く、「試製35.6cm三連装砲」を所望されるのは流石である。おじさんが熱中するわけだ。
・「381mm/50 三連装砲改 」(パスタ砲改)・未
高火力・低命中・超長射程という性能から一見じゃじゃ馬な印象をうかがわせつつも、その実ふところに優しい慈愛の顔も持つ主砲。
一方でハイローミックス運用(一つを火力重視の41cm系統、もう一つを命中重視の35.6cm系統を装備させる運用)
においては中途半端になるのでは?との懸念も残す一筋縄とはいかないその姿はまさにパスタの国のお嬢様を体現している。
・「16inch三連装砲 Mk.7」(アイオワ砲)・未
火力・命中・将来性、比較すればするほど「もうこれでいいんじゃないの」そう思わざるを得ない垂涎の逸品。アイオワが手に入ったのなら間違いなくコレ。
「俺この主砲を手に入れたらアイオワとケッコンするんだ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板