レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【DokiDoki文芸部】Nampo 110体目【恐怖】
-
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
-
ソフトクーラーボックスとビールは?
-
オイルが面倒くさくなってくると
SOTOなんかのポケトーチを使い始める
-
最近電池めんどくせーなってなってヘッドライトもテント用ランタンも全部USB充電式にした
エネループを毎回前日にフル充電するのがめんどくさいけどUSBならなぜか充電する気になれる
大型のモバイルバッテリーで多い日も安心
-
筑波山てテン泊するような山なん?
-
隠し子疑惑
-
筑波山でテント貼ったらキレられそう
-
フックショットもっていこう
-
靴持ってないんだがキャラバンのC1ての買っとけばどこでもいける?
-
笑顔んぽ
-
山頂のような写真だったが別にそんなことなかった
-
靴は登山系ショップいって店員にしっかり見てもらったほうがいい
ちゃんとしたショップと店員なら2時間でも3時間でも付き合ってくれる
靴だけは自分の足にピッタリ合うのを選んでいけ
-
観光登山するような山だと高確率で地下足袋オッサンに遭遇する
地下足袋ってクッション性なくてつらそう
-
強化外骨格にしよう
-
ランニングシューズでいっていいっすかね
-
高尾山って名前だけしか知らないけど、どのくらいで登れるん?
-
荷物重いとか全く参考にならない情報ですね
-
靴は外国産のだと足の形も外人仕様なの多いから履いてみないとわからない
いっぱいいろんなの履かせてもらってちょっとでも違和感あるやつはダメ
ちょっとの違和感が長時間だとすげーでかくなってくるから靴だけは時間かけていい
-
ここにケーブルカーがあるじゃろ
-
RTAってトレイルランじゃん
-
やっぱ1時間程度で済むか
まぁ500mならそんなもんか
-
25kgダッシュとか自衛隊か
-
トレイルランって超軽量で行くもんじゃないのか
-
(内水が15kg)
内水ってなんだろう
特殊な装備の呼称ですかね
-
膝にバスターソードを受けてしまったのか
-
かわいいおねえちゃんが出てくる動画とってきて
-
おっさんは結構です
-
かわいい山ガールに出会ったことがまだ一度もないんだけど
-
バルトロ65欲しいけどくっそたけーなー値下げしないかな
-
水入れてる奴がアルミごときでグダグダ言うなや
-
デニールはタイツで覚えた
-
ポーランド人がタイツの話してて覚えた
-
鎖場ってなんで写真で取るといまいちやばさが伝わらないんだろうな
-
緩い角度に見えるのよね
-
20kg背負ってこんなとこ登るとかこわすぎ
-
グローブつけてないの見ると不安になる
保護具ヨシ
-
男なら鎖場で鎖使わずクライミング
-
昨日鎖場あるとこいってきたけどいつもドキドキする
-
ガチ登山始めるなら何から揃えればいいの
-
屈強な体と心
-
いっしょにいくともだち
-
これ落ちたら死なないの?
-
ぬののふく?
ドラクエかなんかですかね
-
命の予備が欲しいところ
-
ひのきのぼう
-
綿だとコミケでも死にそうになってる人がいますねえ
-
その辺の小山程度ならスニーカーでもいける
もっと登りたいなって思ったら徐々に揃えていけばいい
ジャージにユニクロのエアリズムシャツとかでいいぞ
-
かわのぼうし
-
死にそうな人の声
-
通行人を無許可で撮影して配信までする現状
-
そもそも山登ってみたら全然楽しくなかったわって感じで
適正まったくない人が結構いるから、まずは行ってから道具揃えろ
いきなり買うのは愚策
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板