レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【Peca登山部】Nampo 108体目【料理】
-
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
-
九州まで来て
-
テントないんでホテルに泊まるけど
-
ブラジルまで来て
-
キャンプでなんぽとハトクラ!
-
なかなかおわんねえやつ
-
一時的には回復するけど最終的には刃がなくなる
-
はやく刃の黒幕
あれ切削能力がくっそ高いから初心者でもすぐ研げる
-
シャープナーは研いだ刃をギザギザにして切れ味上げるもの
研いでないと微妙
-
なんで文字が読めないのか
-
それの#2000か#1500かっとけば間違いない
-
素人は無理だから都議に出せって
-
研ぐと砥石がボコボコになるから面直し用砥石もあったほうがいいよ
-
砥石をまっすぐする砥石がいる
-
やめとけ、砥石かったら家の包丁ナイフを全部練習として研ぐことになるぞ
-
セットも何も砥石とタオルあれば研げるぞ
-
適当にといでへこましたらへこんだまま使うかなおすのに全部とぐひつようがあるぞ
-
刃がボロっと欠けてなければ荒砥はいらない
基本中研ぎ#1500とか#2000で十分
それ以上番手が高いのはピッカピカの仕上げしたい場合だ
-
#1000と2000買う
水に30分つける
水から上げてタオルの上に置いて動画見ながら100均のナイフ研ぐ
うまくとげたら本番
-
料理もしねーし1本しかしないんだから研ぎ士に出せよ
-
ちなみに刃の黒幕は吸水時間はいらない
水かけていきなり研ぎ出しでいい
-
金物屋とかにもってってペーパーグラインダーで仕上げてもらうだけでいい
-
刃物店にいってナイフ突きつけて「これを砥げ」でOK
-
包丁とぎまーすってお店にもってきゃええねん
-
君の住所しらんし
大体地域に1か所くらいあるやろ
-
研ぎ士には切っ先じゃなくて柄のほうを出すんだぞ
-
ペーパーグラインダしってもかわねーだろ
10万な
-
ナイフっていうけど、料理に使うペティナイフもナイフだ
-
ひざまづいて懇願するんだぞ
-
いいわけないだろ
ベルトぐらいんだーだよ
-
で?それでうまくできると思うの?
-
https://www.happy-town.net/archive/18314
300円で問いでくれるぞ
-
ナイフを一気に削り切る気かよ
-
ダメにするやつだわ
-
ペーパーグラインダー使うのは欠けた包丁の直しとかだぞw
-
一家に一台
-
火花ばちばちばちー 熱もってポキー
-
動画検索してどんなもんか見てみたら
-
雑な金物屋はそれでやる
ちゃんとしたとこにだせば研いでくれる
-
面白そうだからとりあえず配信しながらやってみよ
-
300円とか500円のとこは趣味じゃなきゃそれでやられる
-
モノがあってもうまくできると思うなよ
君高いゴルフクラブ買っていきなりゴルフうまくできるとおもうの?
-
ベルトサンダー?
-
耐水ペーパーで水かけながらやらないと刃が焼き戻しでなまくらになるけど
-
こんなんで研ぐのw
-
そんなもん何に使ったんだよw
-
まぁ俺の金じゃないし好きなようにすりゃええねん
-
とーちゃん、ベルトサンダーで包丁といでいい?ってきいてからやってね
-
これのペーパー買うほうが金ドブだろw
-
1000円だせばどこでもやってくれるのに自分でクソみたいな出来の作るためにベルト買うの?
-
「ベルトサンダー 包丁研ぎ」で動画見ようぜ
-
あたりまえやろうがw
-
嘘じゃねーんだが
ちゃんと水かけれる奴じゃないと死ぬ
-
ペーパーで2000でいけるわけないやろ
-
ちなみにベルトサンダーで素人がやると刃に熱入って焼きが戻って終わる
-
ペーパーの2000と砥石の2000は違うからな
-
砥石の2000とペーパーの2000の違いが判らんカスめ
とぎグソがいるんだよ
-
だから
研ぎ士に出せっていってるだろ
-
サンドペーパーと耐水ペーパーも違うからな
-
なんでこんなに研ぎ師がこのスレに蔓延ってるの?
-
金物屋探せっていってるだろ
趣味でやってるからガチなとこ以外はHP無いわ
-
不忠の砥ぎし情報はったのに君みないでけしたやろうが
-
研ぎ士ってか料理人なので
-
ペーパー強行勢と砥石勢とプロおまかせ勢でスレが荒れてきてて草
-
口調が怖い
-
もう俺に送れよ
-
素人相手だぞ、もっと手加減してやれよ
-
なんぽさんに失敗させるのがこの配信のメインなのでは?
-
有給申請「刃物を研ぎたかった」
-
ダーク指示厨に騙されるな
マジレスするとその辺の石でいい
-
配信ネタになるからいいのであって
他人にやらせて成功されてもこまる
-
有給使ってナイフを研ぎに行くって・・・
-
職員に金渡しとけばやってくれるでしょ
-
かーちゃんに千円わたしてご飯たべてきていいからもってっていいなさいよ
-
BGMなんとかせえや
-
じゃあそのままでいいんじゃない?ハナホジ
-
うちの店の前で包丁もった男が奇妙な動きをしていますって通報いわれるよ
-
そこのなまくらの切れ味を少し良くしたいだけだったのに、なぜこんなにハードルが一気に上がってるのか
-
切れ味上げるだけなら300円のとこでいいっていってるやろ
-
生活の知恵のアルミホイルから湧いて出てきたガチ勢
-
おいす
面白そうなゲーム出てたけど買った?
ttps://store.steampowered.com/app/675170/
-
何回もいってるやろ
シャープナーやアルミホイルは研いだヤツの切れ味をさらに上げる奴
砥石は技術がいる
研ぎ士は包丁売ってる金物屋にいる
-
隣のスーパーの鮮魚精肉いけばやってくれるやろ
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rlydphtwo2E
新しいナイフ買う?
-
ttps://blog-imgs-47-origin.fc2.com/s/i/o/siori1988/20101009015747_39_2.jpg
-
金物屋ジジイが趣味でやってるからはHPつくんねーんだよwwww
-
HPあるとこは意識高いとこしかないって言ったやろ
-
誰を攻撃するんですかね
-
どんなナイフ持ってるの
-
シリアとかにすんでんでしょ
-
個人経営のお店がHPを持つのはハードルが高いぞ
-
Nampoさん・・・どんな交番を襲って拳銃を奪うつもりなんですか・・・
-
つか1万もしない折り畳みだしなんでもいいよ
石でいい
-
この人はアメリカに移住した日本人です
-
ペーパーナイフだった
-
もう土鍋とかの底で研いだら?wwwwww
-
対人?
-
レターナイフかな?
-
事務のおばちゃんが持ってるナイフのほうが切れるわ
-
知ってる?刃物って根本は太くして固いもの切っても刃こぼれしないようにしてるんだよ?
-
封筒開けるのにすごいちょうど良さそう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板