したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Peca登山部】Nampo 108体目【料理】

1名無しさん:2018/07/01(日) 08:25:34
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt

175名無しさん:2018/07/01(日) 10:33:36
さすがにセラミックは買わんやろ

176名無しさん:2018/07/01(日) 10:33:56
https://www.amazon.co.jp/Smith-Wesson-%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%BD%E3%83%B3-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B9/dp/B004LEWTR8

177名無しさん:2018/07/01(日) 10:34:24
割といい値段だな
うちは昔に貰った何処かのサバイバルナイフ使い続けてる

178名無しさん:2018/07/01(日) 10:34:31
普通の鋼じゃん

179名無しさん:2018/07/01(日) 10:35:22
バトニングできるの?

180名無しさん:2018/07/01(日) 10:35:59
表面加工してあるのか
研ぐと研ぎあとついちゃうから諦めたら?

181名無しさん:2018/07/01(日) 10:36:36
キッチンペーパー半分に折っており目に当ててきれる?
やぶれるようならとぎに出した方がいい

182名無しさん:2018/07/01(日) 10:36:53
包丁も研げるようになっておかあちゃん喜ばせよう

183名無しさん:2018/07/01(日) 10:37:26
なんだそのポロシャツみたいな柄のキッチンペーパー

184名無しさん:2018/07/01(日) 10:37:34
はい、ゴミ

185名無しさん:2018/07/01(日) 10:37:37
もしかして 鈍器

186名無しさん:2018/07/01(日) 10:37:37
ざっこ
やめたら

187名無しさん:2018/07/01(日) 10:37:49
ティッシュがきれるようになるまでとげ

188名無しさん:2018/07/01(日) 10:38:07
うちの包丁はたまに研いでやらないと親は洗ったら濡れたまま放置するからすぐ切れ味が悪くなる

189名無しさん:2018/07/01(日) 10:38:33
引いてもそれ・・・

190名無しさん:2018/07/01(日) 10:38:37
もともと刃物は引いて刃を滑らせて切り裂くもんだからね
にしてもなまくらだけど

191名無しさん:2018/07/01(日) 10:38:57
キッチンペーペーきれねーのにティッシュきれるわけねーだろwww
逆に難易度高いぞ

192名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:10
草も生えない

193名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:11
これもう手品師じゃん

194名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:16
はじっこもっていいよ

195名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:18
包丁の切れ味良くするとキャベツの千切りの仕上がりとかクッソきれいになるよ

196名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:38
ただの鉄板

197名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:48
え?箱出しでそれって焼き入れされてないんじゃね?

198名無しさん:2018/07/01(日) 10:40:10
引いてもそれはちょっと・・・

199名無しさん:2018/07/01(日) 10:40:23
バトニング用でしょ?

200名無しさん:2018/07/01(日) 10:40:31
定価4k超えてる有名メーカーなのに焼き入れされてないとかないやろw

201名無しさん:2018/07/01(日) 10:40:42
さすがに焼き入ってない鋼材だったらすぐ曲がっちゃうから焼きは入ってる

202名無しさん:2018/07/01(日) 10:41:02
お客様の安全を考え

203名無しさん:2018/07/01(日) 10:41:03
もうアルミホイル巻いて、叩いて作り直そ

204名無しさん:2018/07/01(日) 10:41:35
ホムセンで刃の黒幕かってこよう
刃物研ぎ芸人になろう

205名無しさん:2018/07/01(日) 10:41:37
まぁ箱出しだと先なめらかにされてるから紙はきれない
シャープナー等つかって刃先ギザギザにしないと

206名無しさん:2018/07/01(日) 10:41:47
あまりに切れなさすぎるのも逆に危険だからね

207名無しさん:2018/07/01(日) 10:41:51
100均の方が切れるまである

208名無しさん:2018/07/01(日) 10:42:17
まぁこんなんでも人一人くらいなら

209名無しさん:2018/07/01(日) 10:42:28
肉すら無理だろ

210名無しさん:2018/07/01(日) 10:42:31
(ハサミで)いいじゃん

211名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:01
まさか交番の人を襲って拳銃を奪うなんて・・・Nampoさん・・・

212名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:02
Tシャツも貫通せずグリップと接合部が折れて自分が怪我しそう

213名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:14
それははさみじゃなくてハサミ風ツールな

214名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:45
はさみが切れる原理しってる?
真四角の鉄塊でも切れるよ?

215名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:51
紙切れに跡がつくって、刃物の評価としておかしい

216名無しさん:2018/07/01(日) 10:44:21
ハサミの評価をそうしてるのは初見

217名無しさん:2018/07/01(日) 10:44:29
意味わからんことしてない?

218名無しさん:2018/07/01(日) 10:44:38
挟んで切るからハサミなんだけど?
単体の切れ味は重要じゃない
かみ合わせの精密さが重要

219名無しさん:2018/07/01(日) 10:44:52
このnoob感がたまらん

220名無しさん:2018/07/01(日) 10:44:54
鋏の片側が評価対象になり得てる時点でどうよ

221名無しさん:2018/07/01(日) 10:45:21
なんぽさんに本当に切れるはさみをお渡ししてみたい

222名無しさん:2018/07/01(日) 10:45:34
その椅子の手すりの部分切ってみて

223名無しさん:2018/07/01(日) 10:45:42
刃物研ぐの楽しいよ
砥石買おう

224名無しさん:2018/07/01(日) 10:45:49
陶器が露出してるおわんの底で数回なでればマシにはなると思うよ

225名無しさん:2018/07/01(日) 10:46:07
洗面器とかでいいよ

226名無しさん:2018/07/01(日) 10:46:13
本当に切れるハサミは紙切っても音しないし、切り終わりに紙が飛んでいく

227名無しさん:2018/07/01(日) 10:46:35
動画はよ

228名無しさん:2018/07/01(日) 10:47:05
素人は水流しながらやるイメージあると思うけど実際は砥石水にひたしてから研いでたまに水たらすくらい

229名無しさん:2018/07/01(日) 10:47:21
くっそあるきにくそう

230名無しさん:2018/07/01(日) 10:47:59
砥石から出た汁をメインで使う感じと思えば

231名無しさん:2018/07/01(日) 10:48:01
砥石が削れて出てきた砥グソで研ぐからな

232名無しさん:2018/07/01(日) 10:48:03
ちょっとおちてみて

233名無しさん:2018/07/01(日) 10:48:34
砥グソは正式名称なんだよなぁ

234名無しさん:2018/07/01(日) 10:48:44
動画のなんぽさんがブツクサうるさい

235名無しさん:2018/07/01(日) 10:49:03
クマ出た?

236名無しさん:2018/07/01(日) 10:49:21
シカでしwwwwたwwwwwwwww

237名無しさん:2018/07/01(日) 10:49:33
体力つけるために低山ではグライドカム背負って撮ってきて

238名無しさん:2018/07/01(日) 10:49:37
なにその大泉洋リスペクト

239名無しさん:2018/07/01(日) 10:49:49
遭難しかかった
シカだけに

???

240名無しさん:2018/07/01(日) 10:50:11
なんぽ「草原ですねぇ」
はい

241名無しさん:2018/07/01(日) 10:50:45
https://www.youtube.com/watch?v=o1bCop0RzkQ

242名無しさん:2018/07/01(日) 10:51:14
ここすっげぇファンタジーモノっぽい

243名無しさん:2018/07/01(日) 10:51:58
生肉はぎとれるモンスター歩いてそう

244名無しさん:2018/07/01(日) 10:52:15
日本は植樹しまくったせいなのか開けたところって平地以外はあんまりないよね

245名無しさん:2018/07/01(日) 10:52:19
ブラジルって看板建てて混乱させよう

246名無しさん:2018/07/01(日) 10:53:13
http://tn.smilevideo.jp/smile?i=23243446.L

247名無しさん:2018/07/01(日) 10:55:15
ラッシュガードみたいなの着ると腹がwww

248名無しさん:2018/07/01(日) 10:55:30
あめーのみもののんでんから腹がでんだよ

249名無しさん:2018/07/01(日) 10:55:32
腹筋バッキバキにしよ

250名無しさん:2018/07/01(日) 10:56:06
長いから飛ばし飛ばしでもいい

251名無しさん:2018/07/01(日) 10:57:07
トラはのぼってくるやろw

252名無しさん:2018/07/01(日) 10:57:55
道民はたいていこれで話し方を勉強している

253名無しさん:2018/07/01(日) 10:58:22
おもしろい話し方とかね

254名無しさん:2018/07/01(日) 10:58:47
ここにポータルたてて?登るのだりーから一発でここに行きたい

255名無しさん:2018/07/01(日) 10:59:23
高原の朝はこんな感じだよね
ちっさい頃はつれてってもらったけどさっぱりだわ

256名無しさん:2018/07/01(日) 11:00:19
ニッコニコやんw

257名無しさん:2018/07/01(日) 11:00:31
ブラジルならカメラダッシュされてた

258名無しさん:2018/07/01(日) 11:00:33
掘ってもらった?

259名無しさん:2018/07/01(日) 11:00:52
ここでは見せられない写真も撮りあったんでしょ?

260名無しさん:2018/07/01(日) 11:00:59
いい笑顔

261名無しさん:2018/07/01(日) 11:01:08
電波とどくの?

262名無しさん:2018/07/01(日) 11:01:30
状況、ガス!

263名無しさん:2018/07/01(日) 11:01:40
ここでは見せられない写真・・・野糞かな

264名無しさん:2018/07/01(日) 11:02:31
右側歩いてない?

265名無しさん:2018/07/01(日) 11:03:10
高尾算あきたから毎週人少ない山にのぼっていこう

266名無しさん:2018/07/01(日) 11:03:26
今日のデブは?

267名無しさん:2018/07/01(日) 11:03:50
さっきうつってましたよね、デブ。

268名無しさん:2018/07/01(日) 11:04:34
虫とか爬虫類でてきてピャウッってなって後ろにこけそう

269名無しさん:2018/07/01(日) 11:05:52
編集してタイマーつけてホモネタ盛ればニコニコで人気になれそう

270名無しさん:2018/07/01(日) 11:05:54
ほぼ平地じゃん

271名無しさん:2018/07/01(日) 11:06:44
クッソすべりそ

272名無しさん:2018/07/01(日) 11:07:28
フックショットがあればよかったね

273名無しさん:2018/07/01(日) 11:07:32
イヂー ゼhェハァゼェハァ

274名無しさん:2018/07/01(日) 11:07:49
フックショット用の的が無いから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板