レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【電子回路】Nampo 69人目【KSP・変愚蛮怒】
-
視聴方法まとめてみた。適当なので詳しくは参考URL
https://www.dropbox.com/s/7ds14b2gjp1kory/Peercast%E3%81%A7FLV%E8%A6%96%E8%81%B4%E6%96%B9%E6%B3%95.txt
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
ArmA3とArmA2のmod導入方法
https://googledrive.com/host/0B8fCEQiHVQzOQTJ6eVg3NjNYMmc/arma3.html
-
そのうち友人ミサイルを友人ミサイルで迎撃する機能も模索しよう
-
今のを下向きにしたカーゴ内に並べて配置して爆撃したら楽しそうだ
-
これはイケル
-
一体何に使うんだそれ
-
アイデア出した自分自身ここまでとは思ってなかった
-
ロケット砲?
-
これを某局長の船にですね
-
やはりSSTOは予算を議会から捻出するための建前…
もとより軍事利用がメインだったか
-
輸送機っていろいろ積めるから強くなるんだなー(遠い目
-
いやむしろこのままで相手の意表をついたほうが
-
前向きに積んでも行けるんだろうか
-
ん?Rでもどんない?
-
Ctr+RかShift+Rでもどんなかったら知らねぇ(無責任)
-
機首部分だけで脱出とかできれば安全性もバッチリそうだな
-
いろいろ積んでるな!夢のマシンか!?
-
羽に直付けはまずいんじゃないですか
せめてパイロンをですね
-
これは次回局長との対地戦がアツイな
ていうか圧勝では
-
純粋な化学探究のための機体が突然軍部に接収されて軍事利用のための改造を施されていく
-
そのうち後ろに延長されて爆撃機のバリエーションが出てきそうだなこいつ
-
当たったところで威力はあるのか
-
こないだの買い物カート君でもおいといて攻撃しよう
-
なに飛ばしてるの?
-
か、かっこいい…
-
それ機体の全体につけてオールレンジに攻撃しようぜ
-
ケツにもつけて迎撃できるようにしよう
-
kamikazeだ!!
-
ボトムアタックかグレートブースターかなにか
-
だからそれで着水するとプレジャーボートにしか見えないとあれほど
-
機体面積が広いから無人でも無駄に安定性がいい
-
脱出機構で脱出できない不具合
-
カート君の出番
-
一番いいのはエンジンごとに飛ばして最後に本体ぶつけられたらいいのにな
-
ラムまでつけるとかやば
-
どんだけ拡張性いいんだよこいつ
-
傑作SSTO 軍用も可能
-
機種の前部分に拡張してトップアタックも可能にするか
-
謎努力
-
バルキリーみたいなブーストのつけかた
-
壁が硬いwwwwww
-
攻撃範囲はいいが威力がないか
-
空とぼうか
-
(あっこれで武装されたら駄目だわこれ)
-
有人ミサイルでも壊れないんじゃないだろうか…
-
その板で全体覆ったら無敵じゃね
-
見た目だけ
-
見掛け倒しかこれーwwww
-
やっぱ同じような飛行機おいてためした方がいいんじゃないか?
-
戦車は自身の砲は耐えられる理論
-
カート君でいいだろ
-
コテン
-
いつみてもブサイク
-
ガンヘッドを幼稚園児が描いたらこんなふうになるかも
-
なんやこれ
-
ガンタンクに謝れー
-
自分でもわかってるんだろ?ぶさいくって
-
これとSSTOが合体してロボになるんです?
-
しょぼくないですか
-
それ飛ばしてる物体は何なのさ
-
はー カート君の顔もしょぼいわミサイルの威力もしょぼいわ
-
これは…
ソ連製の威力なくて現場に怒られたロケット弾みたいだ
-
なにするパーツなの
-
エンジンぶつけないとダメなんだよ
-
せめて80mmはないとな
-
いや元はなにするパーツなの?
-
花火開発成功おめでとう
-
本体にダメージ内容に当たり判定なくしてるとか?
-
よくよく考えてみればフレア開発から派生した研究の結実なのだから
威力のないことは自明の理である
-
本来は多段式ロケットの分離時に、衝突などが起きないように切り離しに勢いをつけるもの
-
なるほどなーじゃあロケット部分と一緒に何か別のパーツをぶつければいいわけか
-
四角いブロックがそこそこ小さかったはず
-
完全に兵器開発ゲー
-
中に入ってる骨組をそれに取り換えてもいいんじゃにかな
-
そんなに飛ぶんだったら威力あってもよさそうなのにな
-
上向きのを並べてシュポポポポって発射できたらかっこよさそう
-
某局長とは発想が違ってなんかおもしろい
-
局長のやつよりカチューシャっぽくなってる
-
ハデwwwww
-
見た目は派手だったけど
-
普通のロケットにそのミサイルぐるぐる全身に付けて回転させながら発射したら綺麗なのでは
-
ちーん
-
兵器開発って難しい
-
あの板を飛ばしていこう
-
可燃性か爆発しそうなものを飛ばすしか
-
ぐーちゃんでいいじゃん
-
原子力電池とか飛ばしたらさぞ自然に悪そう
-
特等席つけて緑を飛ばしてみてはどうだろうか
-
私の提言にあーそれもありだなーと笑顔で答える設計局長を見て、
やはりNampo設計局に犠牲はつきものなのだと理解した
-
緑が2㌧とかあったらひくわー
-
マルチは終ったの?
-
しょぼいのか頑丈なのか
-
一体どこまでのものでやれば壊れるのか
-
離れるよりSSTOに積んでカート君目標にしたほうがいい
-
垂直尾翼ナシとは意欲的な設計ですね
-
コクピット視点がいい感じ
-
結果:欠陥兵器(威力不十分)
-
今ので本体直接ぶつけてみてよ
-
ゲーム的に言えばスピード重視で威力がないロケット弾
-
見た目はスゴイそれっぽいのにな
-
片方しか増えてへんで
-
燃料タンクを急降下爆撃したほうが効果高い
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板