したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【BMS】Nampo 37人目【空飛ぶ棺桶】

1nampo:2013/12/18(水) 22:41:12
視聴方法まとめてみた。適当なので詳しくは参考URL
https://www.dropbox.com/s/h40tf5e6iu8smk1/Peercast%E3%81%A7FLV%E8%A6%96%E8%81%B4%E6%96%B9%E6%B3%95.txt
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/6p9q4d4lpiqb87a/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt

951名無しさん:2013/12/29(日) 20:19:51
そういえば昨晩貼った橋動画は見ましたか

952名無しさん:2013/12/29(日) 20:20:15
このゲームほしいんだけどまだ高いんだよなぁ

953名無しさん:2013/12/29(日) 20:21:04
ワイヤーは切れるけどサスペンションは切れないのかな

954名無しさん:2013/12/29(日) 20:21:16

Arma勢に物理演算の概念はない

955名無しさん:2013/12/29(日) 20:22:16
とりくず

956名無しさん:2013/12/29(日) 20:23:29
ワイヤーを両端のタワーにかけて、吊り橋にしよう

957名無しさん:2013/12/29(日) 20:23:55
ワイヤーは斜めに引っ張られると付け根だけ赤くなるのかな

958名無しさん:2013/12/29(日) 20:25:15
左右の塔の高さがミソだね

959名無しさん:2013/12/29(日) 20:25:23
許してください何でもしますから

960名無しさん:2013/12/29(日) 20:26:08
>>959
じゃあキミも買って一緒にやろう

961名無しさん:2013/12/29(日) 20:26:43
上はサスペンションで渡して、鉄や鋼鉄で補強してこう

962名無しさん:2013/12/29(日) 20:26:45
ワイヤーを鉄に置き換えて3角の鉄を並べて
サスペンションで吊ってみては?
 △△△△

963名無しさん:2013/12/29(日) 20:26:47
また江頭の夢見ちゃうのか

964名無しさん:2013/12/29(日) 20:27:23
やってみると意外と難しいねコレ

965名無しさん:2013/12/29(日) 20:27:46
橋脚はだめなん?

966名無しさん:2013/12/29(日) 20:28:47
最後ワイヤーいれたの、タワーからももう1本いれれないん?

967名無しさん:2013/12/29(日) 20:28:50
右の支柱にトラスを入れると良さそう

968名無しさん:2013/12/29(日) 20:28:57
道路と地面の間に脚を付けれないのかな。
○マークの部分しか固定できないのか。

969名無しさん:2013/12/29(日) 20:29:39
このゲーム神ゲーなんちゃうか!超面白そうなんだけど

970名無しさん:2013/12/29(日) 20:30:45
さっきより悪化しているような

971名無しさん:2013/12/29(日) 20:31:41
電車の重さは揺れて吸収しないとだめなのかな

972名無しさん:2013/12/29(日) 20:32:39
____
△△△△△

だめ?

973名無しさん:2013/12/29(日) 20:32:40
海賊倒してくれっていうてやったらセンチネルだか出てきたんだけど
初期機体で倒せるの?

974名無しさん:2013/12/29(日) 20:34:58
見てる側だと資源がどこまでいけるかが分からないのがなー

975名無しさん:2013/12/29(日) 20:35:28
そういう橋あるよ
斜張橋

976名無しさん:2013/12/29(日) 20:35:32
その状態で左側も引っ張ってみよう

977名無しさん:2013/12/29(日) 20:35:59
それ+吊り橋で打開しよう

978名無しさん:2013/12/29(日) 20:36:59
支柱はいくら負荷かけても大丈夫そうだし
それをうまく使うしかないな

979名無しさん:2013/12/29(日) 20:37:45
橋をアーチにしてみて

980名無しさん:2013/12/29(日) 20:39:02
道の方をアーチにできる?

981名無しさん:2013/12/29(日) 20:41:43
左半分は鉄橋
右半分は斜張橋か吊り橋の合作でどうでしょう

982名無しさん:2013/12/29(日) 20:42:53
上にサスペンションを渡して
左右のサスペンションの1つ目のポイントの所から
鉄か鋼鉄で支柱を繋ぐ(三角形状理想?)方法もやってみよう

983名無しさん:2013/12/29(日) 20:43:04
スチールとアイアンの違いはなんですか?

984名無しさん:2013/12/29(日) 20:43:27
他のゲームでだけど吊るときはアーチにすると負荷増えてたな
逆にすれば負荷減ったけど

985名無しさん:2013/12/29(日) 20:46:18
H鋼(steal)と鉄板2枚の間に補強の入ったモノ(Iron)と考えた方がいいの?

986名無しさん:2013/12/29(日) 20:47:39
スチールは引っ張りと圧縮につよくて
アイアンは引っ張りだけにつよいとか?

987名無しさん:2013/12/29(日) 20:53:28
右の道路のジョイントを増やして斜張橋(しゃちょうきょう)にするとか

988名無しさん:2013/12/29(日) 20:57:14
サスペンションがあまってるのが気になるな

989名無しさん:2013/12/29(日) 20:58:56
真ん中はサスペンションで吊るとか

990名無しさん:2013/12/29(日) 20:59:56
バグゲーかーこれー

991名無しさん:2013/12/29(日) 21:00:07
乗り物視点だとNampo橋を渡るときの恐怖がよりいっそう増しますね

992名無しさん:2013/12/29(日) 21:02:53
「美しさは機能に宿る」って言うから
かっこ良くつくって

993名無しさん:2013/12/29(日) 21:04:38
サスペンションに引っ張られてるだけな気もする

994名無しさん:2013/12/29(日) 21:05:36
左下に鉄橋をはめ込めば強くなるかも

995名無しさん:2013/12/29(日) 21:08:17
単純に道路を4マスずつにしてワイヤーのジョイントから垂直に繋ぐんじゃ駄目なの?

996名無しさん:2013/12/29(日) 21:10:05
その状態で支柱からワイヤー貼りまくるとどうなる?

997名無しさん:2013/12/29(日) 21:11:01
ワイヤーを斜めにはると継ぎ目が弱くなるのかな

998名無しさん:2013/12/29(日) 21:11:03
えっ、まさか試してなかったんですか?

999名無しさん:2013/12/29(日) 21:11:03
おめでとう

1000名無しさん:2013/12/29(日) 21:11:13
1本の切れたロープが誇らしく垂れ下がってるwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板