したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GID関連のNewsスレッド

2名無しさん:2014/05/29(木) 17:59:50 ID:???0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140528/bdy14052818440002-n1.htm


「障害」を「症」に 精神疾患の新名称公表

日本精神神経学会は28日、米国で昨年策定された精神疾患の新診断基準「DSM−5」で示され
た病名の日本語訳を公表した。子供や不安に関する疾患では「障害」を「症」に改めるなど、差別
意識を生まないよう配慮した。
 主な例では「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」は「注意欠如・多動症」に、「性同一性障害」は「性
別違和」に変更。「アスペルガー症候群」は単独の疾患としての区分はなくなり、「自閉スペクトラ
ム症」に統合された。
 医療現場では旧版の「DSM−4」などを診断に使い続ける医師もおり、当面は病名が混在する可
能性もあるが、学会では「徐々に浸透していくことを期待している」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板