[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
バイオ・ハザード・総合避難所
1
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:38:12
かゆ・・・・・うま・・・・
2
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:38:37
ドラゴンクエストシリーズの最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の発売予定日まであとひと月ほどになりました。
シリーズ第一弾の発売は1986年ですから、これをリアルタイムでプレイしていた小学生は、
今や30代後半に差しかかるころでしょうか。
幅広い世代がこのゲームを心待ちにしていることかと思います。
ドラクエ、面白いですよね。時間を忘れてプレイしてしまうこともしばしば。
そんなとき、お母さんに約束させられたのが“ゲームは一日一時間”の家庭内ルールです。
でも、この“一日一時間”の約束、実際にはどのくらい意味のあるものなのでしょうか。
はたしてお母さんは正しかったのか、ちょっと興味がありませんか?
神戸大学の中村晴信医師らは、兵庫県のとある市内全13小学校の4・5・6年生計1,323名を対象にしたアンケート調査を行いました。
今回は、この結果をもとに、一日一時間以上ゲームをする“ゲーマー男子”の悲しい特徴を紹介します。
<1日1時間以上ゲームをする“ゲーマー男子”の悲しい特徴>
■1:目が悪い
■2:外で遊ばない
■3:寝るのが遅い
■4:勉強しない
(続きます)
ソース:ttp://www.men-joy.jp/archives/55712
3
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:38:54
■1:目が悪い
今回の調査では、ゲームをしない男子が全体(644人)の約17%にとどまった一方、
ゲームをしない女子は全体(679人)の約27%にのぼりました。
つまり、男子は女子よりもよくゲームをするということになります。
また、ゲームをする時間も、女子より男子のほうが長いことがわかりました。
そんな男子のゲームの使用時間を一時間以上と一時間未満に分けると、約3割は“ゲーマー男子”でした。
そしてそのゲーマー男子の7割以上が、自分の目が悪くなりやすいと回答したのです。
視力が下がるといろいろと面倒なことが多くなりますから、
くれぐれもゲームは明るい部屋で、ときおり視線を窓の外に向けて楽しんでほしいものです。
■2:外で遊ばない
なんと、56%のゲーマー男子が“外遊びの減少”を自覚していました。
平均的な小学生は朝8時ごろ登校して夕方5時ごろ帰宅するでしょうから、
一日一時間以上ゲームをすれば、相対的に外遊びの時間は減っていくと思われます。
別に、外で遊ぶことばかりがすべてではありませんが、体力が落ちると健康管理も難しくなります。
やはり、適度な運動は必要ではないでしょうか。
■3:寝るのが遅い
医学的にはこれがもっとも問題です。
ゲーマー男子の約4割は 24時以降に就寝していることが判明したのです。
ちなみに、“よく眠れない”ことにも5割以上が“ある”と回答しました。
寝るのが遅くなればなるほど、体作りに重要なホルモンの分泌が低下してしまいます。
これは、成長期を控えた男子小学生にとって、喜ばしいことではありません。
成長のメカニズムを考えれば、身長が伸びなくなる可能性だってあるのです。
(続きます)
■4:勉強しない
個人の自由という気がしなくもないですが、ゲーマー男子の40%は家庭での勉強時間が30分以内でした。
30分はさすがにちょっと少なすぎるでしょう。
最近は計算や英単語のゲームもあるので、どうしてもゲーム機を手放せないという場合はぜひ検討してほしいですね。
いかがでしたか?
もちろん、今回紹介した4つの特徴が、すべてのひとに当てはまるわけではありません。
しかし、実際にこのような傾向があるのもまた事実です。
ちなみに、ゲーマー男子でない、つまり一日のゲーム時間が一時間未満である男子小学生は、
アンケートでこれらの質問に同意するとした人数が、ゲーマー男子と比較して明らかに低いことも判明しました。
どうやら、お母さんの“ゲームは一日一時間”は、統計学的には正解だったようです。
この結果、みなさんはどう思われましたか?
(終わり)
4
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:39:07
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー
みたいなもん
5
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:39:36
プロトタイラント(進化はしない)
タイラントT-002(スーパータイラントになる)
タイラントT-103(スーパータイラントになる)
タイラントT-078(進化はしない)
タイラントT‐0400TP(タイラントRになる)
ヒュプノス-T型(第二形態と第三形態になる)
イワン(進化は出来るらしいがしたことがない)
バンダースナッチ(進化しない)
タナトス(タナトスRになる)
タイラントC(進化できるか不明)
タイラント091(進化しない)
ネメシス-T型(第二形態と第三形態になる)
テイロス(第二形態になる)
とりあえずタイラントで進化できるやつと進化できないやつとか集めた
6
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:39:53
大まかな時系列
0
レベッカ・ビリー(ラクーン市警STARS・犯罪者)が列車でなんかやばい事になる
1
クリス・ジル他(ラクーン市警STARS)が怪しい洋館へ。敵はアンブレラ社
3・OB
ジル(ラクーン市警STARS)がラクーンシティから脱出
2
レオン・クレア(ラクーン市警新人・一般人)がラクーンシティから脱出
ベロニカ
クレア・スティーブ(一般人)がロックフォート島でえらい事に。
4
レオン(ホワイトハウス直属エージェント)が田舎で頑張る
このちょっと前にアンブレラ操業停止
5
クリス・シェバ・ジル(BSAA)がアフリカで土人と戦う
敵はトライセル社
7
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:40:06
バイオハザードってなんで映画で超人アクション映画になったんだ?
もうちょっとホラー的に作れよ
正直サバイバルの面白さでいっちゃウォーキングオブザデッドやゾンビランドのほうが10倍上だぞ
8
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:40:20
リッカーたんとリヘナラたんはバイオ2大カワイイヒロイン
9
:
ぢゃぱん
:2017/10/04(水) 15:40:37
アメリカでは既に「バイオハザード」ってタイトルで映画が製作されてるから
版権除けで「レジデントイーヴル」ってタイトルになってるんだよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板