したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニートって楽しい?

1ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:00:24
ニートになりたいお

2ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:01:09
ニートはすばらしいよ
社畜がかわいそう

3ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:10:32
さあ、月曜日だぞ
社畜ども

4ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:10:59
セッセ
 .   ∧ ∧ っ セッセ               俺が働くことで
    ( ;・ω・)っ
  _と^:::y:::;〕フ□__     __ ガタン __ ゴトン
./|  /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/   |二二|/   |二二|/   |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりに生活保護を貰った人間が
    /―   ∧ ∧  ――-\≒                          遊んで暮らす
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


                              
  <⌒/ヽ-、___                  それでも、受給者たちが幸せならそれでいい
/<_/____/



.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/                     なわけねーだろ!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/

5ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:11:48
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

6ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:12:41
ゆうちゃんの特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら犬が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る
22.「資格を取って人生逆転」と意気込んで早数年
23.パソコンの大先生である
24.自分より天才はこの世にいないと思っている

7ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:13:10
人の目気にしすぎなのが引きこもり
人の目という感覚が希薄なのがニート
俺の中では両者は真逆のものとして捉えている
だが世間ではひとくくりにされる風潮

8ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:13:32
竹原慎二のボコボコ相談室Round47

ニート歴10年、全く働く気なし。
どうすべきかも分からない。
無職Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。
自分は小・中学 校でいじめられて不登校になり 中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、 10年経って現在に至ります。 一日中パソコンに向かい、インターネットか ゲームをして部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのです が、これからどうしたら良いかさえ分かりま せん。

「社会のために、そのまま引きこもっとけや」

お前の親に養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで誰かが 職にありつける。
それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが育て方にも問題があったんじゃ。
しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許 すな」とか エラそうなこと言うなよ。
部屋でだまって ゲームやっとけ。
それが社会の役に立つ正し いニートなんじゃ。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分 かるじゃろう。

9ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:13:54
糞デブヲタヒキだったけど
32歳でアニキにぼこぼこに殴られて
なぜかしらんがブラジリアン柔術のジムに入れられて
週6日一日3時間練習させられるはめになった
死にたいわ
さぼると殴られるし

10ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:16:37
   *``・*?~        ?~*・``*     *``・*?~       ?~*・``*
もう|   `*。 `  ?~*`    |??  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *`??   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ??`* ∧,,/∩。
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*??・+。⊂   ノ。+ ?? +。ヽ   つ。+・??*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ?? ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ??    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ??
   `・+。*・ ゚ ?? `・+。  つ─*゚・ ??・゚*─⊂  。+・`?? ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪

11ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:17:00
ニートさいこー(^-^)/

12ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:17:21
ついこの間まで夜型生活だったのに
最近暑さで昼前に起きるようになった
暑いがエアコンには来月から本気だして貰おう。まどあけたらまだ風入ってくるし

13ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:17:45
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  今日休みっすかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ 休みだから来たんだろ
     |______i|  L|   |         }     \  常識的に考えて・・・
      |    ∧  ヽ        }     \

14ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:18:07
室温が30℃を越えて35度超えるまでは非常に耐え難い暑さだか
超えてしまうと触覚を全て犯された世界に突入し汗全開モードの死闘の熱さにかわる
こうなるとお風呂みたいなもので42℃まで耐えられる

15ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:18:34
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─ \ .;・))  (・..)) ヽ     /      \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /  ((;・;)  ((・.;))  ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― l _l_
       ー―  ト―  | ⌒  rー、  |  _|
   ―‐―       l    / ー  _ノ レ (ノヽ
             __   ヽ、
          ┌┐|__|  |   _/_ 
          ├┤|_|_ |_   /   ヽ |    ヽ
          ├┤|  ヽ    ノ / _|    |      |
          └┘レ  \, /  (_ノヽ  |/      !

16ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:20:15
 TOEICスコア730 400時間 (対策がしやすい。受験英語とは別物。)
 気象予報士 450時間 (大学の般教レベルの問題。)
 海事代理士 450時間 (問題が激しくパタン化されている)
 ソフトウェア開発技術者 500時間 
 システム監査技術者 500時間
 上級システムアドミニストレータ 550時間(大企業のIT部門管理職の人が受けるもの)
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 600時間(受験資格要)
 行政書士 600時間 (合格率8%前後、合格者の9割は登録せず)
 情報セキュリティアドミニストレータ 650時間(シスアド上級と被る)
 TOEICスコア860 700時間 (ETS認定 Non-Native最上位クラス)
 日商簿記1級 800時間 (税理士・会計士への登竜門。)
独学でも合格できないことはないが、予備校に通ったほうが効率的にとれるサムライ資格

 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (中小企業の保険関係書類の作成。仕事少。)
 中小企業診断士 1300時間 (経営コンサル。自己啓発系。独占業務はない。)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 1級建築士 1500時間 (製図試験がある。2級までなら独学可。)
 オラクルマスター(プラチナ) 1500時間(データベースのプロ。ベンダー系資格の最高峰)
 米国公認会計士(USCPA) 2000時間 (日本の公認会計士JCPAよりも遥かに簡単。要英語力。)
 海外MBA(経営学修士) 3000時間 (数学的素養が要る。要留学費用数百万。)
2年以上予備校・図書館に通いつめ、受験勉強に専念できる環境が必要

 司法書士 4000時間 (不動産登記等を行う。司法試験を諦めた人が少なくない。)
 税理士 5000時間 (科目合格制あり。5科目合格を目指すより税務署に勤めたほうが割がいい。)
 公認会計士 5000時間 (2018年までに4倍増で既得者との差別化の努力必至。)
 弁理士 5000時間 (知的財産権を司る技術系の弁護士。合格者の8割が理系。)
 新司法試験 8000時間 (要ロースクール修了。トップ・オブ・ザ・トップは渉外弁護士。)

17ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:21:04
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

18ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:21:27
働こうと頭は思っているが心が否定するので働けない

19ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:21:56
ニートとかヒキにも向き不向きがあるよな
俺はどっちも無理だった
ニーとは1年で、ヒキにいたっては2日で挫折w

20ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:24:52
ニートは文化。 ニートは芸術。 ニートは真理。

21ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:25:17
ニートって飽きないね。
もう働き方を忘れたは

22ぢゃぱん:2017/10/03(火) 14:25:54
そのうちガツンと叱られる
次はクソミソにボロクソ叱られる
陰口を言われるようになる
誰も何も言わなくなる
「そういえばアイツ最近見ないね」「あ〜辞めたよ」

23ぢゃぱん:2019/08/12(月) 18:15:50
646公共放送名無しさん2019/08/01(木) 22:06:35.37ID:P7ZdrdMf
俺も12年位ひきこもりニートだったけど
3年くらい前に勇気出して面接行って、速攻受かってすぐ仕事した。

仕事なんかしたらなんてことなかったし、
慣れれば仕事のある生活リズムも余裕で、人間関係も対しことなかった

24ぢゃぱん:2019/08/12(月) 18:17:04
812公共放送名無しさん2019/08/01(木) 22:08:40.78ID:4OB/xG98
ワイ無職ひきこもりやけどナマポのおかんに寄生してるわ
どないしよ
最初は俺の分のナマポの金も貰えてたんやけど面談がめんどくさ過ぎやからもう俺おらん事にしとるねん


813公共放送名無しさん2019/08/01(木) 22:08:41.95ID:P7ZdrdMf>>963
俺みたいにプライドなんかない人間のほうが仕事でもうまくいくと実感。
変にプライド度とか理想があるやつは、挫折したらすぐ折れそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板