したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

千葉 武道

1ぢゃぱん:2016/07/05(火) 17:33:21
千葉 武道

2ぢゃぱん:2016/07/05(火) 17:35:38
立身流



 ・居合-立合(表 序・破・急の3段階(各8本)、陰 初伝・本伝・別伝の3種類(各8本))
    -居組(表 序・破・急の3段階(各8本)、陰 初伝・本伝・別伝の3種類(各8本))
 ・剣術-表之形(序・破・急)各8本、陰之形(小太刀)3本、二刀之形、五合之形・五合之形詰合
 ・?(やわら(含、短刀)) 45ヶ条
 ・鎗(約9尺) -鎗合せ 表6本、陰
       -太刀合せ 鎗勝身(表4本、陰)、太刀勝身(表4本、陰)
       -小太刀合せ 小太刀勝身(表4本、陰)
 ・長刀(約6尺) 表3本、陰
 ・棒(約6尺) 表5本、陰
 ・半棒(約4尺) 表3本、陰
 ・提刀(ていとう)
 ・四寸鉄刀
 ・伝技 弓、馬など
 ・その他

3ぢゃぱん:2016/07/05(火) 17:40:53
天真正伝香取神道流




剣術、居合、柔術、棒術、槍術、薙刀術、手裏剣術

4ぢゃぱん:2016/07/05(火) 17:43:22
鹿島神傳直心影流



関東数か所


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板