したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽制作スレ

1ムニエルうまいね:2020/11/07(土) 10:05:42 ID:mc5yyFEI
外出れないからチャレンジしてみる

35ムニエルうまいね:2020/11/25(水) 11:24:06 ID:Nfaef0j2
vプリカ忘れてたわ

36ムニエルうまいね:2020/11/25(水) 14:16:26 ID:Nfaef0j2
み、みきしんぐ……まだ覚えるには早いな

37ムニエルうまいね:2020/11/25(水) 18:54:24 ID:cyTIJRSw
splice登録した
今日配信しながらいじってみるか

38ムニエルうまいね:2020/11/25(水) 21:10:54 ID:cyTIJRSw
時間ないわ

39ムニエルうまいね:2020/11/30(月) 22:43:34 ID:G1hFiih.
応援しとるで

40ムニエルうまいね:2020/12/01(火) 20:01:16 ID:DB7nawLk
1.ざっくりと耳コピする
音は適当でいいから全部の音を拾って一曲完成させる
2.合わない音を一つ一つ合わせていく
FXなど再現の難しい音はサンプルで似た音を探せばいい
3.耳コピ完了

とにかくサンプルやプリセットといった音を探したり調べたりする速度を上げて作業速度を上げたり
その過程で色んなサンプルやプリセットに触れて作曲に必要なパーツをどんどん増やしていけばいいらしい

41ムニエルうまいね:2020/12/01(火) 20:03:00 ID:DB7nawLk
そういえば大好きな黒魔も最初はあのマリオの曲だったことを考えたら最初はとにかく一曲完成させることに慣れるのが大事なのかもしれない
今日から一曲仕上げる方向で頑張るぞ

42ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 12:04:13 ID:YqW7sfWA
がっつりやってるなあ
作った奴あげらんのか?

43ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 12:56:29 ID:9UUyYnU2
あげたぞ
YouTube見てくれ

44ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 13:07:22 ID:KCYtWq8Y
チャンネルURLは?

45ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 13:20:21 ID:FxIGMNL2
仕事終わった後はあまり時間がないから打ち込みはやってないよ、調べごとだけ
日曜に耳コピ配信したいとは思ってる
年明けたら時間が一気に増えるから本格始動は来年だな

もし曲ができたらようつべに限定公開してここにURL貼ろうか

46ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 13:24:41 ID:FxIGMNL2
ただ今日は行けそうだから配信で耳コピするか
日曜は>>34を耳コピしたいと思ってるけど
今日は短い時間で達成できそうな簡単かつ短い曲にしよう
何がいいかな

47ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 14:38:27 ID:YqW7sfWA
FLよりむしろCubaseのが古くてあかんやろ
歴史はあるが機能を追加しすぎて初めて買ってもごちゃごちゃするばかりや
FLはワークフローが独特なだけでええDAWやで
CPUの使い方や安定性に難があるっていうのあるけど、それ言うならS1バグ多いしな

48ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 17:48:26 ID:gEWzd1Hw
やっぱ平日は無理だわ

今はなんの有料シンセを買うかで悩んでる
Nexus3、Massive、sylenth1、Serum

49ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 18:42:12 ID:YqW7sfWA
>>48
その中やったらSerumかなあ
まあデモって決めるのが一番ええよ
音で好みはSylenth1やけどSerumは自由度違う
最近VitalちゅうSerumに似てるシンセが無料で出たからそれ使うのも手
ただSerumみたいにプリセットやチュートリアルが豊富じゃないのである程度自分で調べてく必要ある
めんどくさかったらNexusで

50ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 19:57:42 ID:/ZP87hi2
めちゃくちゃ詳しいな
Serum試してみるわ
ありがてえ

51ムニエルうまいね:2020/12/03(木) 22:35:52 ID:9UUyYnU2
おう
わかんないことあったらいつでも聞いてくれ

52ムニエルうまいね:2020/12/07(月) 15:11:27 ID:8h79dQA2
今日残業なかったらやりたい
日曜できなかったのストレスだわ

53ムニエルうまいね:2020/12/07(月) 21:28:20 ID:8h79dQA2
やるぞやるぞ

54ムニエルうまいね:2020/12/07(月) 21:47:33 ID:mVEVYDgE
配信してクレメンス
みるで

55ムニエルうまいね:2020/12/08(火) 00:20:11 ID:g82jUQJY
楽しかった
やっぱ最大の課題は音探し、音作りだわ

56ムニエルうまいね:2020/12/08(火) 18:02:47 ID:7Etr33FU
耳コピ曲の難易度を下げよう
ピアノ初心者が月光第三引こうとしてるようなもんだわ
一生曲が完成しない病になる

57ムニエルうまいね:2020/12/08(火) 18:04:10 ID:7Etr33FU
ようするにGalaxy Blasterの耳コピ難易度が高すぎた
東方曲にする、これなら学生の頃にピアノでたくさん耳コピしたから慣れもある

58ムニエルうまいね:2020/12/09(水) 21:13:05 ID:H4X2JgOU
ええな
東方のなんの曲作るの

59ムニエルうまいね:2020/12/09(水) 22:16:36 ID:8lc569Os
廃獄ララバイにしようかと思ってる

60ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 09:13:28 ID:ShH7l9o2
最初はそれにしようかと思ったがニュークリアフュージョンの方がEDMみあってよさそうだからこっちにしたい

61ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 09:44:04 ID:4nCO.Grk
お前誰だ

62ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 10:18:24 ID:wHCEWAhM
霊知の太陽信仰はすでにアレンジがあるみたいだな
控えめに言って最&高

https://youtu.be/SmUC_kSw6eY

63ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 10:19:48 ID:wHCEWAhM
ここまで原曲を崩してアレンジはできないけど耳コピしつつも多少は音を変えたり増やしたりしたいな
残業なければ今日やる

あとURLこっちにも貼っとくわ
https://kuku.lu/u148484

64ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 10:30:32 ID:wHCEWAhM
serumとかのデモ版についても見てみたけどアカウント作ってたった15分しか体験できないらしい
sylenth1との比較解説のコラム読んだり両方の解説動画見たりしたけどserumは自由度高いけど扱いが難しそうなイメージ
sylenth1は選択肢こそ圧倒的に少ないけど足りないというわけではなく基本的に使われている主要なものに絞っている感じ

初めのうちはsylenth1の方が使いやすいけど、1年2年とDTMを続けていけばserumの方が欲しくなりそう

65ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 10:32:17 ID:wHCEWAhM
ぶっちゃけオシレーターのwavetableいじって音たくさん作れるよ!と言われても
あっプリセットでいいです、って段階だからな
sylenth1買おうかな

66ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 17:16:54 ID:gerbIbfs
Serumは自由度が高いってのもあるけどGUIが見やすくて変化が分かりやすいのもあるよ
Sylenth1は音すごく好き
音作りも分かりやすい
けどmassiveとかと一緒でつまみばっかだからSerumみたいにenvelopeとかlfoの見やすさないかも
どうしても悩むんだったらどっちもRent to ownっていう分割払いみたいなサービスあるから見てみるといいよ
これは分割払いだけどいつでも支払い停止・再開できるサービスで、まあdemoじゃなく一ヶ月間くらいガッツリ使い倒してみたいとかお金全然ないって人におすすめ

https://splice.com/plugins/15493-serum-vst-au-by-xfer-records

https://www.lennardigital.com/sylenth1/

これはプラグイン買うときもそうだけど海外サイトが多いからPaypalとかにクレカとかをまとめてしまうのがええと思う
いちいち入力する必要なくなるし、暗号化されるから変なサイトでも安心
為替手数料が若干高くなるから気をつけて(言うて数%だけど)

67ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 17:45:44 ID:n/qy4PZA
クレカは持たない主義なんだ
だからspliceもvプリカでやってる
2万ぐらい詰めたvプリカ発行してそれで支払いするしかない

68ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 17:49:04 ID:gerbIbfs
>>67
扱いは一緒だけどバンドルカード持つのはどう?デビットカードだけどチャージ方法が複数あるからVプリカより楽だよ
電話番号とスマホひとつでおk
後はPaypalはクレカじゃなければ口座引落もできるよ
みずほとか三井住友とかだと引き落とせる
口座によってできるかできないかが変わってくるから一度公式サイト見てみるといいよ

69ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 17:56:08 ID:n/qy4PZA
これか?
試してみるわ
https://i.imgur.com/VU3Jz9V.png

70ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 18:03:24 ID:CEgvhFYI
vプリカよりも便利やん
sylenth1に一瞬つられたがやっぱserumにしてみるわ
spliceで支払いまとめられるしな

71ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 19:35:47 ID:CEgvhFYI
今日はできなくなった
そしてオートメーションクリップの解説動画を見てめちゃくちゃ世界が広がった
オートメーションやばすぎワロタ

72ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 19:40:27 ID:CEgvhFYI
よく考えたらwavファイルをつまみひとつでいじり放題だったりも頭おかしい機能だったわ
有料DAWの底力に震える、DOMINOとは何だったのか

73ムニエルうまいね:2020/12/10(木) 21:08:46 ID:gerbIbfs
オートメーションはEDMではいろいろなテクニックの基礎となるのでぜひとも覚えとこう!
FLのオートメーションは複数のノブ紐付けもできるし色々と楽しいよ

74ムニエルうまいね:2020/12/11(金) 20:32:51 ID:pbBHZ/1Q
やるか

75ムニエルうまいね:2020/12/12(土) 08:06:38 ID:AVqa8i/U
ドラムとかいう未知の世界

76ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 12:18:10 ID:AnYH9kcM
落ち着くまでやるの我慢した
やっと思う存分できる

77ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 13:03:06 ID:sxOCdv/o
みせて

78ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 13:26:20 ID:XUE5B.DU
もう配信することはない
期待しないでいてほしい

79ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 13:30:29 ID:sxOCdv/o
なんで…(´;ω;`)

80ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 13:46:51 ID:AnYH9kcM
やるかー

81ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 13:51:47 ID:AnYH9kcM
姉夫婦きてるから騒がしいけど簡便な

82ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 13:52:14 ID:sxOCdv/o
はよ!

83ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 16:43:31 ID:ZS8GsPJ.
今回勉強した結果まとめ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2348733.mp4

84ムニエルうまいね:2021/01/01(金) 16:45:24 ID:ZS8GsPJ.
Serum最高すぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板