したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東大法学部卒七冠スレ3

1名無しさん (アウアウ):2025/09/09(火) 16:21:48 ID:T5c5W7ycSa
土地家屋調査士と不動産鑑定士を目指しているトモクンのスレ3です

2名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 16:58:57 ID:VbLYwgKk00
簿記1級だ!w

3名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 16:59:31 ID:KPkzzty.00
>土地家屋調査士と不動産鑑定士を目指している

最近、あまり言わなく(書かなく)なったね
行政書士事務所を再開するという書込みもあった

4東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/09(火) 17:10:44 ID:x3B9KPGAMM
今年間に合わない可能性が大きくなってきた

5港区女子真季たん (アウアウ):2025/09/09(火) 17:53:26 ID:TU299q1oSa
このスレ重複なので削除してください

6名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 18:32:39 ID:ZbGzj1/I00
私は特別職の国家公務員になりたい

7名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 19:50:00 ID:ZbGzj1/I00
私は一般職の総合職の公務員になりたい

8名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 22:13:47 ID:edNkOtqQ00
>>4
長谷川ホラ茂マネーがあるから、遊んで暮らして人生謳歌したもんが勝ちやで。

9クラウド (ワッチョイ):2025/09/09(火) 22:19:30 ID:pl517k3Q00
>>4
敵前逃亡www

10名無しさん (アウアウ):2025/09/10(水) 04:21:32 ID:H6MMdHwMSa
>>4
だからお前は底辺なんだよ

11名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 05:54:35 ID:7QEmZJ2g00
ルシファーは今も無職

12名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 06:28:56 ID:ZbGzj1/I00
フェミ女医「夫が3歳の娘に12連発の蹴りを入れてた」

13名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 07:16:30 ID:edNkOtqQ00
牛豚金子が歌う「M西◯オさん大好き音頭」

14名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 13:06:57 ID:vzQPeLJMMM
ともクンのこの人をイラつかせる能力って何かに使えないだろうか?🤔

15名無しさん (バックシ):2025/09/10(水) 14:07:02 ID:e4kKKMuEMM
>>14
殴られ屋
一発殴るたびに「俺は東大法学部卒だぞ」と言ってくれるオプション付き

16東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 14:32:49 ID:x3B9KPGAMM
>>11
ルシファー研修先決まってないのかな
6月に決まったとかご都合主義的なにおいがする
最悪来年受かればいいんだけど、一人暮らしできないならマッチングキツそうだよね

17港区女子真季たん❤️ (アウアウ):2025/09/10(水) 14:41:22 ID:BJa1iXwsSa
こいつルシファーの研修先決まってほしくないの見え見えだよな

18東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 14:43:45 ID:x3B9KPGAMM
中韓の不幸は天才が少ないこと
変人とかクレイジーな奴らね
日本はクレイジーが多かったから上手くいった

19名無しさん (アウアウ):2025/09/10(水) 15:16:51 ID:rv0X9Ch.Sa
>>18
山中伸弥、本庶佑、中村修二さんらはクレージーともいえるな
ただのクレージーだけの人ではなく一点突破力がすごい。
諦めずに当たるまで暗闇の中でバットをふりつづけた。そこがヤツとの違い

20東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 15:40:02 ID:x3B9KPGAMM
>>19
ヤツって誰?

21名無しさん (アウアウ):2025/09/10(水) 15:51:28 ID:ZLDvV6yESa
>>20
初志を完遂しなかったヤツ

22名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 17:28:39 ID:KPkzzty.00
>>4
>今年間に合わない可能性が大きくなってきた

「今年間に合わない」のなら、永遠に受からないと思う

試験(ペーパーテスト)に受かるためには短期間の突破力が重要
大検組に10浪の年齢で東大文一受かった人がいたが、10年ずっと勉強していたのではなく「実質1浪」だと主張していたし、10浪の年齢で東大理三受かった大学院生も再受験1回目で受かってた

23名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 17:55:54 ID:ZbGzj1/I00
10浪でも私には無理だ

24名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 18:10:05 ID:ZbGzj1/I00
スウェーデン人

25東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 18:41:39 ID:x3B9KPGAMM
択一は現状でも40~42.5取れるけど、記述がどこまで伸びるか未知数

26港区女子真季たん (アウアウ):2025/09/10(水) 19:14:08 ID:RUTWdRvQSa
>>25
トモ君、定期的に連絡を取るラインの友達の数は何人?

27東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 19:17:46 ID:x3B9KPGAMM
LINEは普段アンインストールしている

28港区女子真季ちゃん@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/09/10(水) 19:42:48 ID:.BrEuXFg00
友達0ってこと?
いざと言う時困るよw

29名無しさん (スプー):2025/09/10(水) 19:47:44 ID:tLjWB5dcSd
働きもせず勉強もせず何やってんの?

30東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 19:58:30 ID:x3B9KPGAMM
受験対策

31クラウド (アウアウ):2025/09/10(水) 20:05:32 ID:zH4zWIpcSa
>>30
土地なんたら士今年受けないんだろ?ww

32名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 21:16:28 ID:cEsVYAnQ00
25歳でVBAと簿記1級
どちらをとるべき
https://youtube.com/shorts/zWKbzS9Xdx0?si=stPQz3dcLQWW3G0G

33名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 21:23:25 ID:cEsVYAnQ00
社会(財界?)の頂点までいったひろゆきが言うなら説得力あるね

34東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 21:40:39 ID:x3B9KPGAMM
>>28
沖縄女も東京に頼れるやつなんていないだろー
孤独死予備軍

>>31
受けるよ
合否が未知数というだけ
合格率数%だからな

35東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 21:41:15 ID:x3B9KPGAMM
>>32
簿記ではあんま食えない気がする・・・

36東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 21:46:47 ID:x3B9KPGAMM
今の日本は福祉が充実してるから都会なら独りでも問題ない
スマホ落とさないとか鍵を落とさないように気をつけてれば大丈夫

37クラウド (アウアウ):2025/09/10(水) 21:59:14 ID:zH4zWIpcSa
>>36
福祉に頼る寄生虫を排除しろ、とか言ってなかったか?www
ほんとにご都合主義だな

38東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/10(水) 22:01:55 ID:x3B9KPGAMM
>>37
パラサイトはね
労働者男性は含まれません

39名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 22:03:27 ID:NRewNtec00
長谷川ホラ茂にもっと金送らせろよ

40名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 22:05:25 ID:NRewNtec00
長谷川ホラ茂から送ってもらった金でキャバクラ豪遊するくらいにならないと。

41港区女子真季ちゃん@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/09/10(水) 23:06:01 ID:.BrEuXFg00
>>36
孤独死しても誰も気付いてくれないでしょ笑
しばらく経って異臭で近所の人が気づく笑
見つかった時には腐乱死体笑笑

42東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 00:09:19 ID:x3B9KPGAMM
俺が数年前にしたAIは来ないって予言当たっただろ?

43東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 02:14:06 ID:x3B9KPGAMM
数ⅢCの勉強が一通り終わったので、冬からは
線形代数、複素関数、ベクトル解析、常微分方程式、フーリエ解析、ラプラス変換、偏微分方程式
の勉強を開始します
大学物理も並行してやっていきます

44名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 05:32:55 ID:ZbGzj1/I00
今の日本は福祉が充実してる???

45クラウド (ワッチョイ):2025/09/11(木) 06:21:33 ID:pl517k3Q00
AIが「来ない」とは??
エヌヴィディア、ブロードコムなど本命銘柄の株価は3年で30倍以上上がってるが??

アメリカはすでにAIのせいで大卒就職率が激減し何と高卒と就職率が逆転した。

金融、実態経済ともに社会を変えすぎてるんだが

46名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 06:48:02 ID:5mB5Buog00
>>43
ちゃーとじーぴーてぃーにトモくんの数Ⅲの理解度を偏差値で推定してもらったやで〜www
30台前半(最下層)wwwwwww
お前は数ⅢCの勉強が一通り終わったと思っとるかもしれんが、入り口から一歩も動いてへんでwww

トモくんのすごいところは人の何倍もの時間を費やしてこの理解度ってことなんよな〜
知的障害とか境界知能にとって数学が如何に理解が困難なものかを示す貴重な資料を提供しとる



トモくんの数学に関する主張の要点
1. 経済学の式 M = kPY の微分について
o 「M=kPYを微分したら正確な数式が得られる」と主張するが、実際にどう微分するのかは曖昧な回答(「割り算」「除算」「Wikipediaにある」など)。
o 他の利用者が正しい計算(積の微分則を用いて M′/M=P′/P+Y′/YM'/M = P'/P + Y'/YM′/M=P′/P+Y′/Y)を示しても認めず、「微分は式の同値性を崩す」「有限の時間では微分できない」など独自の理屈を展開。
o 「平均変化率を求めるべき場面で微分しているから間違い」と述べ、微分と差分を混同。
2. 微分の基本的理解について
o 「y=x を微分すると dy/dx=1 だが、それは特定の交点でしか成り立たない」などの誤解。
o 「y=x² と y=2x に同じ値を代入しても一致しないから微分はおかしい」と発言。
→ 導関数の意味を理解しておらず、「関数そのもの」と「その導関数」を混同している。
3. 議論の態度
o 根拠を示さず Wikipedia や教科書の断片を引用して「これが答えだ」とする。
o 他者からの数学的な指摘(積の微分則や対数微分法の正しさ)を受け入れない。
o 「微分は許可制か?」など揶揄されるほど、基本的な概念を理解できていない。
________________________________________
真偽の判定
• 誤り:
o M=kPYM=kPYM=kPY を微分すると確かにM′/M=P′/P+Y′/Yが正しく導かれる。
o トモくんの主張(「微分は式の同値性を崩すから成り立たない」「平均変化率と混同」など)は数学的に誤っている。
• 正しい点:
o 「有限の期間では微分でなく平均変化率を用いることがある」という経済学的文脈は事実。
ただし、これは「微分が間違っている」ことの証明ではない。
________________________________________
数学理解度の評価(高校数学 数Ⅲレベル)
• 微分の基本(積の微分則、導関数の意味、関数とその微分の区別)が理解できていない。
• 数IIIの標準的な内容(微分法・積分法・複素数平面・数列など)を習得しているとは言い難い。
• 偏差値で推定すると 40未満(30台前半程度)、つまり数IIIを履修した高校生の平均的理解度を大きく下回る水準。
________________________________________
✅ まとめると:
トモくんは 微分の初歩的な誤解(積の微分や導関数の意味)を繰り返し、正しい指摘を拒否しています。
主張の多くは数学的に誤りであり、数IIIレベルでの偏差値は 30台前半(下位層) と推定されます。

47名無しさん (スプー):2025/09/11(木) 08:18:21 ID:S43f/NugSd
元理系だし明治大学政治経済学部経済学科や中央大学総合政策学部や東京大学教養学部文科一類や行政書士に合格しているんだから

48名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 10:56:51 ID:RNl4TJKMMM
そんなに沢山合格してるのに一つも役に立ってないのはなぜ?😳

49名無しさん (アウアウ):2025/09/11(木) 11:22:04 ID:bmNjJGCgSa
>>42
来ないと予言してたちゃーとじーぴーてぃーにバカ認定されてて草

50名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 11:24:14 ID:RNl4TJKMMM
ワシなんか偏差値40の高校しか合格したことないけどトモくんさんよりは稼げてるな🤔

51東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 11:42:06 ID:x3B9KPGAMM
>>45
日本では昔から大卒の就職率は高卒より低いよ(笑)
株価なんて期待だけじゃん。実績は皆無

52東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 11:48:01 ID:x3B9KPGAMM
>>47
難しい数学の試験通ってるよな😳

53クラウド (アウアウ):2025/09/11(木) 11:54:23 ID:jAyd8KtESa
>>51
お前、えふぴぃなんだろ?お前に金の相談なんてできんわww
Google、エヌヴィディア、ブロードコム、台湾セミコンダクターの過去5年の決算見て実積皆無とか正気か配達員www

54東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 12:14:25 ID:x3B9KPGAMM
>>53
皆無だよ
実態のないバーチャルマネーが膨れ上がっただけ

55東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 12:23:49 ID:pMZIwwswMM
日本をリードするのは浄土真宗
明治維新も浄土真宗の長州が成し遂げた

56名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 12:28:22 ID:cZxF7jkA00
>>42
現実歪めて当たってることにしてて草
認知能力絶望的だから生涯底辺だろうな

57名無しさん (スプー):2025/09/11(木) 12:31:15 ID:6Xbid1L2Sd
お金を稼ぐには株で当てるしかないよね

58名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 12:33:23 ID:cZxF7jkA00
>>45
42歳職歴なしで資格取ったら逆転できるなんて思いこめるだけある

59港区女子真季たん❤️ (アウアウ):2025/09/11(木) 12:37:00 ID:oHnfWbJ.Sa
>>51
トモ君って早慶の合格実績、国公立の合格実績て一つだけ?
10浪のときの東大のみ?
頭悪くね笑

60名無しさん (アウアウ):2025/09/11(木) 12:45:28 ID:DGvPocj.Sa
AIが来てるのは誰の目にも明らかなのにね。世の中の進歩から取り残されてるな
H口社長のリーガルテックにしたって実用化がどんどん進んでいる

61東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 12:49:18 ID:pMZIwwswMM
これだから低学歴は駄目なんだよ┐(´-д-`)┌

62東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 13:45:24 ID:pMZIwwswMM
AIは実態のないバズワード
Google、エヌヴィディア、ブロードコム、台湾セミコンダクターがAIで何を実現したのか・・・
ナッシング!

63東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 13:50:51 ID:pMZIwwswMM
そうそう都合よく飯の種になる(株価上昇の種になる)イノベーションが数年おきに生まれてくる訳がないでしょ

ヨイショヨイショで担ぎ上げても実績は皆無

64東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 15:03:27 ID:pMZIwwswMM
AIが株以外の分野で何を成し遂げたのか答えてください

65クラウド (アウアウ):2025/09/11(木) 15:07:19 ID:vjWP2A.ESa
>>64
君の配達依頼を誰に出すか、金額設定もAIがやってるよWW

66名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 15:08:23 ID:X40E1DYQ00
5年で失職w

67東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 15:37:01 ID:pMZIwwswMM
>>65
というかそういうのって、プログラムとかソフトウェアをAIという言葉に置き換えただけだよね?

68名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 15:42:16 ID:FD04Befk00
>>67
あぁ〜〜〜これが数Ⅲ偏差値30台前半か〜〜〜

69クラウド (アウアウ):2025/09/11(木) 15:43:14 ID:Y84tUNSESa
>>67
数Ⅲやるだけ時間のムダだねwww

70名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 15:45:40 ID:KPkzzty.00
トモくんを解剖するのが楽しみです
トラックに轢かれるときにはなるべく胴体を踏まれて下さい
脳は標本にしたいので

71東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 15:48:14 ID:pMZIwwswMM
>>68-69
具体的に反論してみろよ😁
無理だろうがなm9(^Д^)

72東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 15:54:54 ID:pMZIwwswMM
偏差値50の女とは結婚できない

最低でも偏差値60以上、薬剤師以上は欲しい

73東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:09:41 ID:pMZIwwswMM
必ずしも美人じゃなくていい

思うんだけど、美男美女がうまれる条件って単に美男美女で子作りというだけじゃなくて、遺伝子の離れた相手と子作りすることなんだよね

フツメン同士でも出身地が離れていると子供は美男美女になりやすい
逆も然り(ex.キムタクの娘)

74名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:10:04 ID:FD04Befk00
>>71
数Ⅲ偏差値30台前半の人には理解することはできないんじゃないかな〜
ただの数Ⅲ偏差値30台前半じゃないからね
人の何倍もの時間をかけて勉強して数Ⅲ偏差値30台前半だからね

「プログラムとかソフトウェアをAIという言葉に置き換えただけ」だって思っていればいいよ
微分の話も「y=x を微分すると dy/dx=1 だが、それは特定の交点でしか成り立たない」とか一生言ってればいいよ

75名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:13:09 ID:KPkzzty.00
>>72
薬剤師さんはフーデリなんて相手にするかな?

うちの奥さんは美人で薬剤師だけど、旦那さんは君と同じ東大でも医学部医学科卒の国家資格持ち(要するに医師)だし、資産家の御曹司だったよ

結構、いい生活してるみたいだよ
推し活し放題で、今度新型プレリュード買ってもらうってさ
去年、ZR-V買ったのに、奥さん用が2台目

スペックを吊り上げる女は、その女が求めるスペックも高くなる

76東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:13:19 ID:pMZIwwswMM
>>72
でも東大女とかはごめんこうむりたいですね(笑)(´・∀・`)

こういう男心はかなりナイーブだと思う

77東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:15:14 ID:pMZIwwswMM
>>74
その偏差値はどっから出てきたの?www
理系時代も数学の偏差値は特に低くなかったよ
苦手だったのは英語(逆に得意は現代文と化学)

78名無しさん (ササクッテロ):2025/09/11(木) 16:16:25 ID:o5Y3VFpMSp
薬剤師とかとうの昔に働いてないちゅーねん!察しろ!www

79名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:16:58 ID:KPkzzty.00
俺もZR-Vとプレリュード運転してみたいなぁ…(棒読み)

でも、ジムニーに慣れたら、それが楽しくてそっちばかり乗ってるよw

MINIもあるけど週一回しか乗らない
バッテリーがあがらないように乗ってるだけだね

夫婦でお出かけの時は全部奥さんが運転してくれて楽チンチン♪

80名無しさん (ササクッテロ):2025/09/11(木) 16:20:14 ID:o5Y3VFpMSp
鉄道走ってないとか、どんな田舎に住んどるねん!www鹿児島か!?w

81名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:20:27 ID:KPkzzty.00
>>78
うちの奥さんは、旦那がたまにケチなこと(⭐︎)言うから、働き出したよ?

⭐︎ 「一番くじ100回引くならロット買いした方が安い」
100回って8万…全所得を当てたら月に5000回引けるのに

82名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:20:54 ID:RNl4TJKMMM
ともクンは二朗明治文系だろ😨
現役で理系受験だったら明星大学くらいじゃね?
一浪で大東亜、二浪でも理系だとマーチは無理でせいぜい日東駒専どまり

83名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:21:12 ID:KPkzzty.00
>>80
鹿児島は鉄道走ってるでしょ?
鹿屋とか加世田とかは廃線か?

84名無しさん (ササクッテロ):2025/09/11(木) 16:27:08 ID:o5Y3VFpMSp
実際には2浪で卒業してないから、10浪東大が世間の評価だね、、、www

85クラウド (アウアウ):2025/09/11(木) 16:30:32 ID:M2VtKwacSa
>>71
バーカ

AIにバブルって言葉使うのは多分正しいと思うんだけど、

NBISが取った契約は2.8兆円
ORCLが取った契約は44兆円

でも実際にこんなお金が動いてるんだよね。
それが作る激しい市場の値動きを幻想だってケチつけててもしょうがないよね。

ビジネスが実際に動いてるんだから。

86東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:31:01 ID:pMZIwwswMM
東大法学部第一類卒業

87東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:32:17 ID:pMZIwwswMM
>>85
それは従来のシステム開発やソフトウェア開発と比べて何が違うのかな?

88東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:35:56 ID:pMZIwwswMM
日本人の中でも上位数%しか持ち得ない東大DNA

私はそれを保有しています

89名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:40:38 ID:X40E1DYQ00
0.5%でしょう?
多浪補正してるのw

90名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:41:29 ID:tYspQ/1s00
>>77
46見りゃわかるじゃんって思うけどトモくんには難し過ぎるよね
「プログラムとかソフトウェアをAIという言葉に置き換えただけ」ってレベルの人だから
一生わからないでいいよ

91東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:47:30 ID:pMZIwwswMM
>>89
東大行ける遺伝子だよ
京大とか阪大にもポテンシャル的には東大行ける奴いるでしょそういうこと

92東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:50:15 ID:pMZIwwswMM
でも東大数学満点っていう結果出したんで!

結果出してない奴が偉そうにすんな(゚⊿゚)

93名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:52:28 ID:KPkzzty.00
>>92
結果出してないのはオマエだよ
いつまで学生気分に浸ってんだ
阿呆!東大の恥!

94名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:53:32 ID:KPkzzty.00
結果=東大卒に相応しい、国民平均を軽々と上回る高所得

95名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:54:22 ID:KPkzzty.00
>>91
理三に入れる奴も1000人いる

96名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:54:24 ID:KPkzzty.00
>>91
理三に入れる奴も1000人いる

97東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 16:55:46 ID:pMZIwwswMM
理三遺伝子も0.1%とか0.数%はあるでしょうね

98名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 16:58:31 ID:X40E1DYQ00
120万分の1000で0.08%

99名無しさん (ササクッテロ):2025/09/11(木) 17:08:37 ID:o5Y3VFpMSp
火力の力は偉大だ!www

100名無しさん (ササクッテロ):2025/09/11(木) 17:09:11 ID:o5Y3VFpMSp
火力の力は偉大だ!www


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板