したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

耳鳴り氏の2025年6月の簿記試験

1名無しさん (スプー):2025/08/27(水) 11:44:04 ID:knsylWt6Sd
結果はどうだったの?

2名無しさん (ワッチョイ):2025/08/27(水) 11:56:12 ID:VbLYwgKk00
受けてない・・・w

3名無しさん (ワッチョイ):2025/08/27(水) 12:19:36 ID:VbLYwgKk00
ちなみにこれまでの戦績〜
141回日商簿記3級(26%)落ち
143回日商簿記3級(34%)合格
144回日商簿記2級(13%)落ち
145回日商簿記2級(25%)落ち
148回日商簿記2級(29%)合格

4名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 01:30:39 ID:yqOT1wrE00
喫煙所をもっと拡充しましょう

5名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 16:47:38 ID:VbLYwgKk00
145回日商簿記2級で受かってたら人生変わってたのに

急に負け犬サイドに落ちぶれたああああああああああああ!

あそこ有料自習室借りるタイミングもっと早ければな・・・

長期前払費用、配点きてるとおもうじゃん!

受かってる体のPCサイトばっか表示(煽り)でてたし、受かった思ってた(泣)w

6名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 16:51:26 ID:VbLYwgKk00
受かってれば耳鳴り回避できたと思ったら泣けてきた!www
頭の聴覚野から直にささやかれてる感じ、耳の伝達部位を介さない感じwww

7名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 16:55:17 ID:VbLYwgKk00
エリートとは思っていないが、平均よりはあると思ってたwww
有料自習室借りてたjkの解約時期さえ気にならなければな・・・
なんで脇目見ちゃったんだろ・・・ w

8名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 17:01:48 ID:VbLYwgKk00
こんなん受験する回数が少ないほど優れてるに決まってるしなwww
受験回数が多い奴ほど愚鈍だろ?
2017年一瞬だけ凄い安眠できたわwww

9名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 17:23:34 ID:VbLYwgKk00
ボトルとボットル!

ととっと花見の時点あたりから頭めっちゃ弄られてるw。

あそこでもウンコcueで死んだって囁かれてたって、昔から耳鳴りあるんじゃ・・・w

頭も今みたいに固まった感じがしてた(笑)

mri2回撮りに行ったわーwww 津田と市立に行ったなぁ?w

10名無しさん (ワッチョイ):2025/09/02(火) 18:19:35 ID:ZbGzj1/I00
>>8
大気は晩成す

11名無しさん (ワッチョイ):2025/09/04(木) 19:13:07 ID:ZbGzj1/I00
簿記やITや語学は諦めました

12名無しさん (ワッチョイ):2025/09/04(木) 20:07:43 ID:FvYsYOD600
ITの仕事で必要性から会計の勉強してたら「これ簿記受ければ一石二鳥じゃね?」とふと思って簿記3受けたのだった。

13名無しさん (スプー):2025/09/05(金) 12:31:10 ID:IeLcsvP.Sd
簿記はもういくらやっても無理だわ

14<削除>:<削除>
<削除>

15名無しさん (ワッチョイ):2025/09/05(金) 18:18:08 ID:ZbGzj1/I00
ITも無理だと諦めた

16名無しさん (ワッチョイ):2025/09/05(金) 22:53:09 ID:ZbGzj1/I00
諦めた

17<削除>:<削除>
<削除>

18名無しさん (ワッチョイ):2025/09/06(土) 14:46:53 ID:ZbGzj1/I00
簿記がどうしても分からない

19名無しさん (ワッチョイ):2025/09/06(土) 17:40:46 ID:ZbGzj1/I00
ああ、せめて簿記2級に受かりたかった

20名無しさん (ワッチョイ):2025/09/07(日) 12:13:55 ID:ZbGzj1/I00
でもあきらめたよ

21名無しさん (ワッチョイ):2025/09/07(日) 23:45:26 ID:RTo.j4Dg00
何の意図があって無職で簿記の勉強してるの?

22名無しさん (ワッチョイ):2025/09/08(月) 06:28:22 ID:ZbGzj1/I00
過去に落ちた資格を取りたかっただけです

23名無しさん (スプー):2025/09/08(月) 08:04:45 ID:VuzMCbAMSd
もう数えきれないぐらい受けて駄目だった

24名無しさん (アウアウ):2025/09/08(月) 08:15:57 ID:qWSjKYKwSa
渦巻き管を潰せばサクッと合格できる
渦巻き管を潰さない限りは合格できない

25名無しさん (ワッチョイ):2025/09/08(月) 18:13:43 ID:ZbGzj1/I00
簿記がどうしても分からない

26名無しさん (ワッチョイ):2025/09/08(月) 20:18:07 ID:ZbGzj1/I00
監査法人はどこも門前払い

27名無しさん (スプー):2025/09/08(月) 20:40:28 ID:6vhuuxAUSd
監査法人なくなればいい

28名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 06:33:53 ID:ZbGzj1/I00
監査法人と警備会社が転職サイトで大量に応募したけどどこも書類選考落ちだった

29名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 06:34:48 ID:ZbGzj1/I00
「日本は移民を入れるべき?」

30名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 06:35:21 ID:ZbGzj1/I00
移民入れて人口増やしても、それはもう”日本”じゃないだろ…

31名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 15:19:31 ID:KPkzzty.00
移民に支配される日本

クルド人と川口市

32名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 18:31:42 ID:ZbGzj1/I00
年寄りに『良い子、良い子』と頭撫でられてる連中なんて、同世代から支持される訳ない。

33名無しさん (ワッチョイ):2025/09/09(火) 19:49:14 ID:ZbGzj1/I00
支持されなくていい

34名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 06:27:39 ID:ZbGzj1/I00
「夫が3歳の娘に12連発の蹴りを入れてた」

35名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 17:50:45 ID:ZbGzj1/I00
144回日商簿記2級(13%)落ち
145回日商簿記2級(25%)落ち

36名無しさん (ワッチョイ):2025/09/10(水) 18:09:42 ID:ZbGzj1/I00
アメリカ人

37名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 20:25:23 ID:ZbGzj1/I00
上級兵

38名無しさん (スプー):2025/09/12(金) 08:03:19 ID:PR8LvWJwSd
簿記がどうしても分からない
図形認識ができない
参考書が役に立たない

39名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 20:06:45 ID:ZbGzj1/I00
東京大学理学部化学科

40名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 08:49:28 ID:Zf9Ptm9ISd
簿記ができないから商学部は向いていない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板