[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お昼寝総合
85
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/10(木) 16:57:11 ID:VbLYwgKk00
3時間(夜間) 1時間 1時間 1時間 1時間(全部昼寝)と
細切れの睡眠多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで7時間だと?www
86
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/12(土) 11:27:03 ID:VbLYwgKk00
今日も15時になったらお昼寝開始します。w
87
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/12(土) 11:27:48 ID:VbLYwgKk00
1時間半は寝たいと言ったところ・・・w
88
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/12(土) 11:28:27 ID:FvYsYOD600
昼寝は早い時間が良いはず。
3時過ぎると夜の睡眠の質が低下する可能性があると聞いたことがある。
89
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/21(月) 14:45:55 ID:VbLYwgKk00
まじっすか?
なるべくお昼の時間帯に近い方がいいってことですか?w
90
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/21(月) 14:47:19 ID:VbLYwgKk00
あと1時間30分は寝たいわー 強めの眠剤に変えてもらうかな?w
91
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/22(火) 14:47:16 ID:VbLYwgKk00
今日も15時からお昼寝タイム〜w
92
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/22(火) 19:20:46 ID:FvYsYOD600
羨ましいご身分だ😀
93
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/22(火) 20:08:28 ID:VbLYwgKk00
今、昼寝から起きますた2時間寝れた!w
94
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/24(木) 16:14:01 ID:VbLYwgKk00
8時間寝てても、不安が募る、wwwこのざわざわ感はなんなんだ!www
95
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/24(木) 16:17:03 ID:VbLYwgKk00
今から昼寝する。最近は眠剤がこころもとないんよねーw
96
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/24(木) 16:32:07 ID:VbLYwgKk00
寝てる時に誰か邪魔してない? 1月からいままで平均8時間ぐらい
寝てるのに頭のつっかえが取れんって(笑)、知らん間に入れられてるんちゃうん?
さすがに回復していいころだ! byただしwww
97
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/25(金) 22:39:44 ID:VbLYwgKk00
>>88
微妙な時間帯に30分昼寝してもうた、、、
妙に心地良かったーwww
98
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/25(金) 22:43:09 ID:VbLYwgKk00
耳栓してたら、知らん間にウトウトしてたわ〜やっぱ耳鳴りは堪えるねーw
99
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/27(日) 18:22:14 ID:VbLYwgKk00
10時間寝たわ、また胃腸の調子悪くなってきた!www
100
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/27(日) 18:23:44 ID:VbLYwgKk00
10時間寝たのに、けだるさが取れん、流石にもう回復してても
良いころだろ?www
101
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/30(水) 15:43:38 ID:VbLYwgKk00
7月1日〜7月29日までの総睡眠時間233.5時間〜www
やっぱ安定がどんな安定剤よりも安眠できてしまうからな・・・不安定過ぎるw
102
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/30(水) 15:52:23 ID:VbLYwgKk00
あと1.5時間昼寝できればな・・・www
103
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/30(水) 21:19:01 ID:VbLYwgKk00
何とか7時間睡眠確保できたー安心w
耳管簡単に傷つけるもんじゃないな・・・w
104
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/31(木) 10:22:16 ID:VbLYwgKk00
市販薬とレンドルミンのダブルパンチは効くわー
流石にちょっと回復したwww やっぱ昼寝しすぎてもアカンねwww
105
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/07/31(木) 16:51:21 ID:VbLYwgKk00
7月total246時間 まぁ250時間は行きたかったが許容範囲だ!www
+-5まではおk-www
106
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/01(金) 18:02:45 ID:VbLYwgKk00
眠剤自体、もともとチートみたいなもんだろ?
眠剤に頼る=生存競争に敗れているwww
107
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/08/03(日) 16:57:01 ID:w.SJa/VcMM
眠剤に頼る人間は怠けだよ😃
身体が疲れてれば嫌でも眠りにつく
眠れないのは疲れてない(=怠けてる)から
108
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/25(月) 11:25:17 ID:VbLYwgKk00
>>107
亀レスすまん、全面的にそう思います!w
109
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/25(月) 11:26:17 ID:VbLYwgKk00
さぁ、14時になったら2時間昼寝するで〜www
110
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/25(月) 13:28:22 ID:VbLYwgKk00
50分の昼寝完了〜 あと1時間10分www
111
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/25(月) 14:28:47 ID:VbLYwgKk00
あと、30分〜で2時間達成ーwwwwwww
112
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/25(月) 14:38:24 ID:VbLYwgKk00
最近、市販薬の睡眠効果と病院でもらってる眠剤の効果が同じぐらいに
感じるんだが(笑)、レンドルミンってこんな安い薬だったけか!?www
113
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/25(月) 16:37:52 ID:VbLYwgKk00
17時30分までに昼寝できんかったら諦めよ・・・w
114
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/28(木) 11:07:00 ID:VbLYwgKk00
夜0時から朝7時 昼寝1時間を 目標にしてる
昼寝は1時間30分でもおk-w
115
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/28(木) 11:10:09 ID:VbLYwgKk00
加藤茶の睡眠時間3時間って凄いなー!俺だったら気が狂ってくるわーw
116
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/08/28(木) 15:27:22 ID:VbLYwgKk00
過去の話になるが7月、月平均睡眠時間が247時間下回ったらやばかったかもw
これからの日本の夏は、欠損ありじゃ乗りきれんくなりそうw
117
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/01(月) 10:21:53 ID:VbLYwgKk00
今日、5時間しか寝れてないorz
118
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/01(月) 10:23:22 ID:VbLYwgKk00
8月の月睡眠時間254.33時間! 夏にしたら上出来だ!www
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板