[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東大法学部卒六冠スレ
1
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/07(月) 17:20:55 ID:G9RyoQI.00
次々々スレ
796
:
真季
(アウアウ)
:2025/04/28(月) 15:35:21 ID:xtYpnDxgSa
>>793
1日の食費いくら?
797
:
真季
(アウアウ)
:2025/04/28(月) 15:36:23 ID:xtYpnDxgSa
>>793
今年のGWはどこか行く予定ある?
798
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 15:52:00 ID:SVBhpR3wMM
大阪で関西女と結婚する
浜松は鑑定士受かってからだね
799
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/28(月) 15:56:06 ID:2VKEYnD.MM
>>793
お前昔、家で踏み台昇降運動してたよな?www
800
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/28(月) 16:00:57 ID:2VKEYnD.MM
>>793
そもそも聞きたくもないのにいつまでも大学受験の話をしているのは誰だよ
働けばーか
801
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 16:16:39 ID:SVBhpR3wMM
>>797
トモくんは真季がいる限り書き込めないそうです
皆さんの力で真季を追い出してください
802
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/04/28(月) 16:38:08 ID:J/R6rLC6Sa
試験のお勉強で人生が止まってるのに
ネクストステージは大草原
病院に行った方がいいよ
803
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/04/28(月) 16:38:40 ID:J/R6rLC6Sa
GWどこにも行かないらしい
804
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 16:41:04 ID:SVBhpR3wMM
試験と言っても国家資格
大学受験とは違う
805
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 17:11:23 ID:SVBhpR3wMM
ここにいる学歴コンプ共も医学部の話題はトモくんより100倍詳しいくせに資格の話題はゼロだからな
トモくんにとっては相手にしたくない連中
806
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 17:21:17 ID:FA36CgcY00
でも話相手がいないからつい戻ってきちゃう!(ビクンビクン)
807
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 17:41:45 ID:VbLYwgKk00
レスタミンコーワ錠20錠ぐらいODしようと思うwww
808
:
名無しさん
(オッペケ)
:2025/04/28(月) 18:32:14 ID:VrpOhHKESr
だって弁当配達員なんだもん
結果m9(^д^)プギャー
809
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 18:46:24 ID:SVBhpR3wMM
http://sshmathgeom.private.coocan.jp/Chainatest/Chainatest2.html
中国の入試は簡単
北京大精華大合格者で東大に受かる学力があるのはせいぜい5%でしょう
学力的には名大かそれ以下
810
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 18:48:27 ID:VbLYwgKk00
数学の関数の頂点求めろっていう基本問題で、平方完成でてこなかったwww
余弦定理とかも危うい2bcだったけ? bcやったけ?って悩むことが増えてきたwww
吐きそうwww
811
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 18:53:14 ID:VbLYwgKk00
2011年のセンター数学の数列の問題昔はできてたのに、最近見返したらできなく
なってたwwwww 安定剤代わりに判断推理の問題に移行しようかな?
来世で国の食品衛生監視員受からなアカンしなwww
812
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 18:53:50 ID:SVBhpR3wMM
>>809
精華大生はおそらく2次の論述ができない
高考の論述は日本の国立2次に比べてやさしすぎる
そもそも回答時間が短いから小問みたいな感じ
813
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 18:59:54 ID:VbLYwgKk00
国の食品衛生監視試験の専門の問題は1次試験で出されるが
2次試験並みに難しいぞ!衛生の深いところが聞かれるw
S藤思いだして勉強できんかったがw
814
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 19:01:16 ID:VbLYwgKk00
余弦定理の証明っていっても私文のM原の馬鹿じゃできないねwww
質問したほうが馬鹿でしたー\(^o^)/www
815
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 21:14:19 ID:SVBhpR3wMM
中韓の方が受験秀才というのは事実誤認でしょうね
彼我の試験問題の差をみれば日本人の方が圧倒的に受験マシーン
韓国スヌンの数学も駅弁MARCHレベル(制限時間がタイトのようですが解答速度の問題だけならそんなに難しくならない)
816
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/04/28(月) 21:17:19 ID:SVBhpR3wMM
https://m.youtube.com/watch?v=gybHbv61MB4
雨海ルカ同接すごいぞ😳
沙花叉クロヱの転生
817
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 21:27:09 ID:VbLYwgKk00
俺がトモ君なら経歴生かすために共通試験の統計のピーマンも頂くわw
ピーマン残してる奴は多いからなwww 需要増えるんじゃないかな?
まぁ、これ専用のマシーンじゃないと言われればそれまでだが、
ルシファーさんとか東大数学に拘らずに、ピーマン食えばいい
818
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 21:37:20 ID:VbLYwgKk00
69点と70点じゃ天と地の差がある!
1点に笑うものは1点に泣く!wwwwwトモくん統計行けば食えるwww
819
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 23:48:56 ID:uOxLxi1.00
どんな資格であれ、持ってるだけで客の方から頭下げて仕事が降ってくるなんてことはありえないよ。
だからこそさっさと勤めるなり開業するなりして、
働きながら必要と感じた資格を集めていく方がいいと思うけどね。
そもそも今の資格でビジネスとして成立するかはまた別の話ですが。
820
:
名無しさん
(オッペケ)
:2025/04/28(月) 23:52:45 ID:uU3CasSESr
50歳だからね…
先延ばししすぎてもはや死ぬほうが早そう(笑)
タイヤカスとか肺に溜まってそうだし
821
:
真季
(ワッチョイ)
:2025/04/28(月) 23:55:46 ID:.BrEuXFg00
>>801
配達してることで体の不調とか出たりしてる?
呼吸が苦しくなったりとか体臭がキツくなったりとか
体臭はもともとキツイかもだけど笑
822
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/04/29(火) 04:40:20 ID:J/R6rLC6Sa
女性に相手にされないからVTuberとか惨めすぎるキモすぎる
823
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 06:09:23 ID:a/AfXHCk00
無資格でも事務所や会社に入って実務をやりながら勉強した方が知識も身に付く
試験に合格すればすぐに独立もできる。顧客を分けてくれる場合もある。
でも、実務能力もなくて、ペーパー資格を取っただけの人には、誰も仕事を頼みたくないだろう
824
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/29(火) 07:14:28 ID:2VKEYnD.MM
>>812
君は司法試験の予備試験で4連敗
825
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 07:26:33 ID:VbLYwgKk00
日商簿記2級合格者の平均年齢が35才 32歳で受かる
日商簿記1級合格者の平均年齢が38才 今年で40才
エリートコースから外れてますねーwww\(^o^)/
826
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 07:30:54 ID:VbLYwgKk00
山梨の20才のガキが簿記1級受かるまで俺は動かない。
遊戯王ショップ行ったり、ゲームセンター行ったりしてるわwww
簿記2級ごときで4回も受けてるから今世では無理な確率高いwww
まぁ、俺の寿命の方が先に来ちゃうかもだけど
難しいんよね? 限られた時間で受からないとイカンのと
ガキに知恵与えたくないって言う2重苦w
827
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/04/29(火) 07:36:09 ID:2X1ZsVgcSa
座学で仕事出来るのはITエンジニアくらい💻❓❓
828
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 07:36:15 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りする以前なら、頭読まれるってこともあんまりなかったんだが
俺が仮に日商簿記1級受かるノウハウができたら(ありえないが)
確実に上級はうかってしまうからなー 楽して受かるとかあり得んから勉強せずにいるw
829
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/29(火) 07:43:38 ID:2VKEYnD.MM
耳鳴り野郎うぜえ
830
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 07:48:33 ID:VbLYwgKk00
俺は日商1級のほうに進みそうだから尚更やる気出ない。
耳鳴りありで受かるか微妙だーwww
以前なら頭いうほど読まれてなかったが、最近は特にひどい。
もうエリートコースから外れてるからどんだけ早く解こうが一緒www
あんなアホなガキでも受かったんだ―って知らされてからが本番
まぁ10年後の話しても仕方ないけどねーwwwwww
831
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 07:53:47 ID:VbLYwgKk00
>>829
こういうあほな奴に採血何回もされて寿命縮めそうだからある程度
スピードはいるが、ガキ受かってから(アリエンが)ほうがエンジンかかる!
採血年4だから大夫寿命削られそうwww
832
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 08:03:53 ID:VbLYwgKk00
日商簿記2級4回も受けてるアホだからマジであと10年かかっちまうかもwww
俺も頭ちょっとボケてきてるんよね・・・以前ほど閃きが足りん。
俺はちなみに日商簿記2級は2回目でボーダー点!早めに結果みたら受かってたらしい
遅く見たから書き換えられたwww
3回目だけど実質は2回目合格者と一緒ぐらいのレベルあった(過去形w。
833
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/29(火) 08:13:08 ID:2VKEYnD.MM
>>832
だからてめえの近況報告は別のスレでやれよ
アホなのか?
834
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 08:13:31 ID:VbLYwgKk00
言いたいこと言った。2度寝するわー 一瞬の間サラバ!www
835
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/29(火) 08:30:59 ID:2VKEYnD.MM
中山へ
耳鳴り野郎をマジでアク禁してください
836
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 13:25:55 ID:VbLYwgKk00
統計ってなんでみんな行きたがらないんだろ?
俺が東大の肩書あったらまっさきに統計学独学で勉強してるでー
実際は近畿大学理工学部だがwww
簿記1級じゃ就職できなそうだから、取れるか分からんが取ったら
統計の道に進もうかなー?www
837
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 21:57:30 ID:QLjUH1KE00
>>770
ネットショップってこんな小規模ですよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/valuegoods/watch.html
#sideNaviItems
838
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 22:11:54 ID:VbLYwgKk00
統計学できるなら、簿記1級とっくに通ってるだろ!
ってツッコミ待ちだったんたんだがwww
あと近畿大学ごときが意見するな!とかアンチコメ期待してたのにーwww
839
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 22:37:45 ID:3INN3uY600
測量士補って、そんなにガリ勉しなくても取れる資格だろ。
どんだけバカなんだアイツは。
840
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/29(火) 22:51:48 ID:VbLYwgKk00
なんで俺に牙向かなくなったん?もしかして
日商簿記2級2回目で取れた奴は高確率で簿記1級も受かってるって統計でも
取れたんですか?、耳元で騒いで悪かったな?っていう罪悪感からですか?www
841
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/30(水) 11:30:05 ID:VbLYwgKk00
Iam tired
I go to bed twice
842
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/30(水) 12:14:27 ID:2VKEYnD.MM
耳鳴りがマジでうざい
843
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/30(水) 16:41:29 ID:VbLYwgKk00
8.5時間睡眠ナウ! 1時間30分昼寝したwww
ちょっと疲れとれたかな?朝シャン思い切っていけたのが良かったwww
844
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/04/30(水) 16:50:25 ID:VbLYwgKk00
15時からの昼寝は格別だー!w
5月上旬までは療養しないといかんし、気だるさとれるまで我慢w
845
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/04/30(水) 17:49:07 ID:2VKEYnD.MM
>>844
働けよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板