したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人生が詰みそうなのになんもしてない5人目

1 (ワッチョイ):2024/08/28(水) 20:55:36 ID:4kesdGsM00
ここは人生が詰みそうなのになんもしてない>>1が適当につぶやくスレですが、誰でも自由に書き込んでください( ^ω^)

696名無しさん (ワッチョイ):2025/09/30(火) 08:49:51 ID:FvYsYOD600
ドル高の水準がプラザ合意前に匹敵するほどらしいので、国際政治情勢次第で急激な為替変動があるかもね。

697揚州 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 10:58:12 ID:I27U2tfA00
>>694
そのスプレッドが巨大なのに、大丈夫ですか?

しかもスイスフランと高金利通貨のペアは、1万通貨単位で7万円くらいの証拠金です。
10万通貨単位で証拠金70万円です。

即時決済だと、その時点でスイスフラン/トルコリラだとマイナス3100円、スイスフラン/メキシコペソだとマイナス2300円くらいですね。1万通貨単位で。
10万通貨単位やったら、この10倍のマイナスです。

ま〜、FXの玄人の1さんに対して私が、釈迦に説法かもしれませんがね

698揚州 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 11:00:22 ID:I27U2tfA00
10月1日から、またスワップナンバーワンチャレンジキャンペーンもやってくるのかな?

699名無しさん (ワッチョイ):2025/09/30(火) 11:02:18 ID:KPkzzty.00
10月1日はピンクリボン
明石海峡大橋を見に行こう

700名無しさん (ワッチョイ):2025/09/30(火) 11:03:19 ID:KPkzzty.00
トモは何もしていない
学歴、資格でレバレッジ効かせて金儲けしない奴には生きる資格なし

701 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 16:08:22 ID:Zwskc8dY00
>>696
今はそんなにドル高なんだね(^ω^; )
まあ国際政治情勢は近年は常に不安定だから、何があってもおかしくないよね( ^ω^)

702 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 16:13:03 ID:Zwskc8dY00
>>697
フラン関連のスプレッドは1lotで何千円もするのか(^ω^; )
それだと10lot取り引きしたら普通に5,000円超えて赤字だね。
スワッポをいくらか貰ってうまくやればなんとかプラスにできるかもしれないけど、簡単にはいかなそうだね。
まあちょっと1lotくらいショートしてみてどんな感じか試してみるお( ^ω^)!

703揚州 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 18:29:22 ID:I27U2tfA00
>>702
みんなのFXが提供してる、デモ口座を活用するのがいいと思います。

704名無しさん (ワッチョイ):2025/09/30(火) 18:30:02 ID:ZbGzj1/I00
小平事件

705 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 18:43:01 ID:Zwskc8dY00
>>698
たぶん今のとは対象の通貨ペアを変えてまたキャンペーンが始まるんだろうという気がする!

706 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 18:43:57 ID:Zwskc8dY00
>>703
なるほろその手があったね( ^ω^)

707 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 18:51:26 ID:Zwskc8dY00
>>706
と思ったけどみんFのデモトレードはパソコン専用なんだね(^ω^; )
引っ越してからまだパソコン出してないからすぐはできなかったじぇ(^ω^; )

708 (ワッチョイ):2025/09/30(火) 19:10:00 ID:Zwskc8dY00
みんなのFXでは建玉の件数に上限があるみたいです。

>>建玉件数上限は、建玉数量にかかわらず全通貨ペアの売建玉と買建玉を合計して500件です。


今はペソ円を300lotちょい両建てしてあるんですが、ほとんどが1lotずつ取り引きして積み立てたやつなんですよね。
なので無駄に件数が多くなって、上限に達してしまったみたいです(^ω^; )
新しく指値注文しようとしても、上限に達してるから注文できませんと言われました(^ω^; )

これはちょっと困りましたね。
1lotずつになってるポジションを何lotかずつに纏めないと新たにポジションを持てなくなってしまいました。

ちょっとやり方を変えてポジション構成も変えないといけないみたいですね(^ω^ )

709揚州 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 06:53:31 ID:I27U2tfA00
>>707
1さん、スマホからWi-fiで繋いでますか?

710 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 16:12:50 ID:Zwskc8dY00
>>709
最近はずっとスマホからWi-Fiだよ( ^ω^)!
パソコン使えるようになったらパソコンからもやりたいね(^ω^ )

711 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 16:18:31 ID:Zwskc8dY00
フランペソとフランランドを1lotずつショートしてみますた!
今までほぼドル円かクロス円しか触ってなかったので、別の通貨ペアを触ると数字の感覚が違ってて戸惑いますね(^ω^; )

一番戸惑うのはキリのいい数字で指値を入れてるのに、想定される利益(円)がキリのいい数字にならないことですね(^ω^ )

スプレッドでいきなり数千円マイナスだけど、今日はスワッポ3日分の日なので貰えるスワッポも結構な額になるはずです(キリッ

712 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 16:19:39 ID:Zwskc8dY00
キャンペーン的にはフランリラもやったほうがいいんだけど、フランリラはプラスにできる公算がはっきりしないのでとりあえず保留しときます(^ω^ )

713 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:01:52 ID:Zwskc8dY00
>>711
今日はスワッポ3倍だからポジションを持ち越してスワッポ貰うぜえとか思ってたけど、もう両方とも指値に届いて決済されてしまいました(^ω^; )
フランペソとフランランド1lotずつで合わせて7,500円くらいの利益でした(^ω^ )

こんなに為替差益が出るならまあスワッポ貰う前に決済してもいいですね。
今後もこの調子で取り引きできるなら、10lot取り引きして5,000円キャッシュバックを貰えるというのは美味しいと思います( ^ω^)

714揚州 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:12:54 ID:I27U2tfA00
了解です!!

715揚州 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:17:01 ID:I27U2tfA00
>>710
パソコン壊れてる感じですか?

716 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:28:59 ID:Zwskc8dY00
>>715
引っ越してから部屋の荷物がまだ整理できてなくて、パソコンを段ボールからまだ出せてないんだお(^ω^; )
デスクトップだから机の上を片付けないと置くところがなくて(^ω^; )

717 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:37:53 ID:Zwskc8dY00
みんなのFXのスワップNo.1チャレンジキャンペーン、やっぱりまた始まりましたね(^ω^ )
今期はペソ円、リラ円、ランド円が対象のようです。

そしてLIGHTFXの最大スワップ50%増額キャンペーンもまた始まったようです(^ω^ )
こっちはペソ円、リラ円、ドル円の新規ポジションのスワッポが表示価格より50%、40%、10%上乗せされるってやつですね。

キャンペーンをフルに活用するとやっぱりみんなのFXやLIGHTFXはかなり強いですね。
GMOのFXneoに移動してた資金を少しみんFに戻して、またランド円もみんFで取り引きするようにしようと思います(^ω^ )

718揚州 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:39:30 ID:I27U2tfA00
今シーズンも、みんなのFXで、スワップナンバーワンチャレンジキャンペーン始まりましたね

719 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:40:33 ID:Zwskc8dY00
あ〜でも今みんFは建玉件数が上限ギリギリだからちょっとめんどくさいですね(^ω^; )
まあ頑張ってポジション整理して、なるべく最適な口座で取り引きできるように環境を整えたいですね( ^ω^)

最近少しFXのモチベーションが上がってきてて、活発に取り引きしてますよ(キリッ

720 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:42:01 ID:Zwskc8dY00
>>718
そうだね!
さすが陽春さんしっかりチェックしてるね( ^ω^)
新規ポジションが対象だから、せっせと旧ポジションを決済して新しいポジションと入れ替えていくことにするお(^ω^ )

721揚州 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:43:56 ID:I27U2tfA00
みんなのFXでの、通常モードのトルコリラ円のマイナススワップが78.3円(一日換算で26.1円)
GMOクリック証券FXネオでのプラススワップが96円(一日換算で32円)

地味にキャンペーン込みなら、差額が6円弱になってますね。

722揚州 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 18:48:10 ID:I27U2tfA00
ただ、キャンペーン期間の90日間そこらでは、建てる時に称したスプレッドコストを取り戻せるか取り戻せないかって感じですね。

723 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 20:29:56 ID:Zwskc8dY00
>>721,722
なるほ( ^ω^)
それは結構でかいね。
でも確かにリラ円はスプレッドが大きいからそんなほいほい売り買いできないんだよね(^ω^; )

その点ペソ円ならわりと気軽に取り引きできる!(キリッ

724 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 20:35:47 ID:Zwskc8dY00
LIGHTFXでキャンペーン用にペソ円30lot、リラ円30lot、ドル円2lotを両建て完了しますた( ^ω^)キリッ
ちょっと裁量で取り引きしてスプレッドコストは1,000円くらいに抑えられました。これくらいならまあまあすぐ取り返せそうですね(^ω^ )

前回のキャンペーンの時は何も考えずに両建てしたので、スプレッドだけで1万円以上マイナスだったんですよね(^ω^; )
キャンペーン分で取り戻せたのかはキャッシュバックされるまでわからないです。

725 (ワッチョイ):2025/10/01(水) 20:37:40 ID:Zwskc8dY00
フランペソやフランランドなどが急激に下がってきてますね。
指値で決済せずに粘ってたらもっと利益が伸びてたということですが、まあしょうがないですね(^ω^; )

726 (ワッチョイ):2025/10/02(木) 20:35:24 ID:Zwskc8dY00
最近ちょっとリラ円も裁量で取り引きしようとか思ってたんですが、やっぱりめんどいのでとりあえず両建てして放置することにしました(^ω^; )
LIGHTFXで30lot、みんなのFXで200lot、両建て完了しました。これはもうずっと触らずに放置ですね。

今のところはスプレッドで結構マイナスに見えますが、まあそのうち日々のスワッポ差額やキャンペーンのキャッシュバックで回復していくでしょう(^ω^ )

727 (ワッチョイ):2025/10/02(木) 20:40:19 ID:Zwskc8dY00
昨日からペソ円は結構下がってるので、ショートポジションはだいぶ決済してしまってます。
今はロングが300lotくらい、ショートが250lotくらいになってるので実質50lotのロングですね(^ω^ )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板