[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人生が詰みそうなのになんもしてない5人目
101
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/22(金) 06:52:12 ID:I27U2tfA00
メキシコペソも、いい感じで押し目作ってますねー
102
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/22(金) 07:21:48 ID:4kesdGsM00
もう口座開設できた!
これで今日から外貨exだぜ(^ω^ )キリッ
>>101
とりあえずロングしといて、下がったらまたロングだお!!1
103
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/22(金) 11:54:38 ID:I27U2tfA00
GMO外貨は口座開設早いよね〜
スワップは今日は34円や。依然として他社より圧倒的に高いです。
色々と考えたんだけど、FXのレバレッジポジションを持ったまま日々を過ごすというのは、
基本的に私には難しそうです。
24時間相場が動いていて、尚且つレバレッジ取引であるという、心理効果に耐えることが難しい。
日本株現物株式ならそういう悪い作用はないのですが。
104
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/22(金) 12:09:55 ID:I27U2tfA00
FXのレバレッジポジションを仕込んだ状態で、心理的損害を受けることなく日々を過ごせるというのは、
それは精神的な資質、アビリティです。
1さんにはそれがあり、私にはそれがない。
私は現物株式しかホールドできないと思います。
105
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/23(土) 00:39:54 ID:4kesdGsM00
>>103
,104
GMO外貨はほんとにLIGHTFXとかの1.5倍って感じになってるね( ^ω^)
これはLIGHTFXをどんどん損切りしてGMO外貨でどんどんロングしていくしかないじぇ(^ω^ )キリッ
相場が気になってしまうのは深刻な問題だよね。
せっかく投資で得してもそれで精神的に損をしてしまったら本末転倒だもんね( ^ω^)
でももしそれを何とかしようとするとしたら、1日のうちに必ずポジションをクローズするスキャルピング的なやり方にするか、lot数をごく少なく抑えて現物に近い状態にするかかなぁ?
まあスキャルピングのやり方はスワッポ貰いにくいし陽春さんの好みではないだろうから、lot数を少なくしてレバレッジを低くするってのをやってみてもいいかもね(チラッ
でも現物株式が1番陽春さんに合ってるなら無理にFXやらなくてもいいと思うお( ^ω^)!
106
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/25(月) 10:27:42 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-174.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2024112510192172e.png
1さんwwww
今日も、GMO外貨がメキシコペソ円のスワップを1万通貨あたりで2日分70円(1日分では35円)の設定をしてきたので、
10万円、キャッシングして10万通貨単位をロングしましたwww
証拠金維持率は322%程度です。
理論上、一日あたりではキャッシング金利が49円くらい、スワップは350円もらえますね。
107
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/25(月) 15:21:34 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-174.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20241125151955924.png
1さんwwww
やはりビビりがきて、600円の益出し決済で逃げてしまいましたwww
レバレッジポジションを持ち続けることは難しい、怖いですwww
現物株式なら握力がー、って言ってられるけど、レバレッジ取引では握力は必ずしも100%の正解とはならない。
108
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/26(火) 12:36:01 ID:PbX803QY00
>>106
,107
またロングしてるwww
でも今日はトランプくんがメキシコやカナダに25%の関税かけるとかなんとかでペソは結構下がってるね。
その前に利確しといたのはナイストレードだお( ^ω^)!
今は下げも一段落してまたちょっと上がってきてるし、今日はペソだけスワッポ3日分だし、またロング入ってもいいかもよ?(チラッ
109
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/26(火) 13:37:32 ID:I27U2tfA00
>>108
https://blog-imgs-174.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20241126133605ef3.png
実はまた再INしてました😱
トランプのやつで、メキシコペソが独歩安になる前日夜からです
110
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/27(水) 00:12:05 ID:PbX803QY00
>>109
なるほど(^ω^; )
上がって利確してから下がってからまた入ったのはナイスだね( ^ω^)
まあこのくらいのマイナスなら1ヶ月もホールドしてれば回復するはずだから大丈夫だお!
111
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/27(水) 12:43:07 ID:PbX803QY00
ペソは今日も下がってますね(^ω^; )
なんかここから上がる要素はあんまりないような気もしてきました。
でもまあ俺はようやく口座開設したGMO外貨で順次ナンピンしていくことにします(キリッ
112
:
クラウド
(アウアウ)
:2024/11/27(水) 21:23:10 ID:4KLTVuTQSa
>>111
トランプになった瞬間に触っちゃだめな通貨だろwwww
113
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 02:09:00 ID:PbX803QY00
>>112
で、でも4年ホールドしてたら回復するかもしれないから…(震え声)
114
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 02:19:27 ID:I27U2tfA00
>>112
トランプ容疑者になった直後はあまり下げてなかったんで、
これは思いのほか、それほどでないとか思ってました
時間差を置いて下げてきましたね。
ただし、ドルペソでいうと今日はドル安ペソ高です。
115
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 04:11:43 ID:I27U2tfA00
ところで、ロシアルーブルが対円、対ユーロ、対ドルでとんでもない前日比値下がりですね。
基本的にロシアの通貨安は世界の利益だと思うけど、あまりに急激な変動過ぎる。
116
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 10:27:02 ID:PbX803QY00
>>115
そうなんだね( ^ω^)
ロシアルーブルはFXでは触ってないからよくわかってないけど、戦争してからずっと下がってるイメージだお(^ω^ )
117
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 10:33:58 ID:PbX803QY00
なんか今日は急にペソがちょっと上がってますね(^ω^ )
まあペソはいつも理由なく上がっていくものということなんでしょう。
またしばらくしたら下がるような気がしますが、ここでちょっと利確や損切りしとくか迷いますね(^ω^; )
118
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 13:02:15 ID:I27U2tfA00
>>116
通期チャートを見てみて下さい
2022年の戦争勃発後、バイデン大統領が制裁をして、直後にルーブルは急激に価値を下げたが、
制裁にそれほどの実効性が無いってことがわかってきてから、ルーブルは戦争前まで価値を戻しました。一時期、戦争開始前よりもドル安ルーブル高になってたこともある。
その後、2023年〜2024年現在までにて、1ドル=90ルーブル〜100ルーブルなどで推移しており、昨日今日に2年来のドル高ルーブル安を記録してます。
私はトランプ容疑者をロシアの配下使役ユニットだとばかり思っていたが、思いのほか、ロシアに敵対する行動とかもすることもあるのかもしれない。
トランプ容疑者とロシアがタッグを組んで、世界を支配していくのなら、ルーブルの価値が下がるなんてことはないはずなのに。
私の認識にズレがあったのでしょうかね。
119
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2024/11/28(木) 13:20:37 ID:SkLVw1.kMM
ママが体調不良で年内に死ぬと大騒ぎしてた件はどうなった?
120
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 13:32:15 ID:I27U2tfA00
>>119
医院で心臓の検査をしたところ、「異常認めず」との結果が出た
ただ、本人はたまに、寝ている時に心臓が苦しくなると言ってる
121
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2024/11/28(木) 17:21:49 ID:SkLVw1.kMM
それはよかったです
その症状は医師にちゃんと伝えてるんですか?
医師が様子見でいいと言ってるなら大丈夫ですよ
122
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/28(木) 18:29:50 ID:I27U2tfA00
本人が医師のところに検査に行き、ワイはそれを帰宅してきた本人から聞いただけや
それはそれとしても、物理的年齢がね…
ワイ+36歳ってことだから
トランプもそろそろ物理的年齢の問題が出てくるはずだけど
123
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2024/11/28(木) 18:50:40 ID:SkLVw1.kMM
人がいつ死ぬかなんてたとえ医師でも分からないですよ
124
:
クラウド
(アウアウ)
:2024/11/28(木) 21:14:07 ID:PYWrde1ESa
>>117
トランプがメキシコ大統領と電話会談した
125
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/29(金) 09:45:37 ID:I27U2tfA00
キャッシングの10万円借りてのメキシコペソ円10万通貨単位ロングポジションは、
損切りして逃げておきました😭
1.4万円くらいのマイナスです。
126
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/29(金) 10:18:23 ID:PbX803QY00
今日はまた急にペソなど下がってますね!
昨日の一瞬の上昇のときに利確・損切りしとく作戦は失敗しました(^ω^; )
もうこのまま4年間気絶しとくことにしましょう(キリッ
127
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/29(金) 10:19:32 ID:PbX803QY00
>>124
なるほろそういうことでちょっと上がることもあるんだね( ^ω^)
128
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/29(金) 10:20:47 ID:PbX803QY00
>>125
損失を最小限に抑えたナイストレードだね(^ω^; )
まあまた下がりきってから入ればいいし!!1
129
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/29(金) 11:34:16 ID:I27U2tfA00
キャッシングは、うち8.6万円を振り込み返済しました。
10万円全部は返せない。
12月3日にKDDI配当金、12月5日だっけ?の子バンク配当金が来るまでは全部は返せないです。
普通に考えると、12月や6月といった配当金の支払月は金銭的にホクホクになるはずなのに、
何故か毎年それを見越してガンガンお金使ってしまうので、株式の数量積み増しがごく僅かしかできない感じなんですよねー
まあ、実効年収164万円じゃ、そもそも収入が足りないですよね。
130
:
1
(ワッチョイ)
:2024/11/30(土) 18:00:09 ID:PbX803QY00
>>129
相変わらずギリギリで生きているね( ^ω^)
でも元金を減らさずちょっとずつ増やして生活できているなら十分だと思うお!
131
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/11/30(土) 18:20:52 ID:I27U2tfA00
十分な株式数量の積み増しができないのは残念です😭
今度、楽天証券での米国株の貸株サービスが始まるので、それで貸してみたいと思います。
MCDを1株だけね。
ネトゲ課金、ジャパンカップの1万円負け、FXでの追加1.4万円負けは余計でしたね。
132
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/01(日) 07:12:15 ID:PbX803QY00
>>131
またキャッシング?すれば株式も積み増しできるはず!!1
ジャパンカップやFXは残念だったけど、ネトゲ課金はあとに残るものだから余計ではないお( ^ω^)!
133
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/01(日) 10:03:57 ID:I27U2tfA00
それは論外ですw
キャッシングの金利18%なので、現物株式の利回りは4.5%がいいとこ
加えて、金利を取られている状況は生理的に受け付けません
134
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/02(月) 08:44:19 ID:I27U2tfA00
LIGHTの、トルコリラの両建てのアレ、塞がれましたねー
135
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/02(月) 16:59:08 ID:PbX803QY00
>>134
ここ何日かはスワッポ差額は0円になってるみたいだね( ^ω^)
でも過去にも0円の日はあったし、今後ずっと0円というわけではないはずだお!!1
136
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/04(水) 22:19:54 ID:PbX803QY00
歯医者行きますた!
前行ったときから半年くらいしか経ってないので、普通になんともない感じでした(^ω^ )
この歯医者に備えてここのところコーヒーなどを控えて歯磨きも丁寧にするようにしたり、寝る前にストレッチをしたり、朝起きるときに布団でだらだらしないようにしたりしてたんですが、ちょっと体の調子がいいような気がします。
ここで崩れずにこの調子の良さをキープしたいですね( ^ω^)
137
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/06(金) 12:03:29 ID:I27U2tfA00
歯を磨いてないことから、30代中盤で煎餅や氷が噛み砕けない人が結構いるみたい
特に、発達・知的に
138
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/07(土) 10:24:01 ID:PbX803QY00
>>137
なるほどそれはわかる気がするね( ^ω^)
俺は歯磨きに関しては結構神経質にやるほうだけど、めんどくさいと思うことは稀によくある!
お風呂もめんどくさくてさぼることがよくあったけど、ここのところは毎日入ってるぜ(キリッ
139
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/07(土) 17:12:26 ID:FvYsYOD600
もし一生に1台しか自動車を買えなかったら、大事に大事に使うでしょ。
自分の体も一生に一つだから、大事にしないといけないんですよ。
・・・っていう話がありますね。
140
:
名無しさん
(バックシ)
:2024/12/07(土) 17:45:49 ID:/LyTrkTIMM
>>137
30代前半は?
まだ大丈夫?
141
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/07(土) 18:20:20 ID:I27U2tfA00
>>139
そんな全部が全部、道理に通ってやれないんだよ
>>140
30代前半でも歯はもうダメになってる人結構いると思う
ミドサーで歯がダメなら、アラサーで既にって話じゃね
142
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/08(日) 13:18:21 ID:PbX803QY00
>>139
一生に1台しか車を買えなくても適当に扱ってすぐだめにする人がいっぱいいるということかもね( ^ω^)
でも俺は物をなんでも大事に使うほうだから大丈夫だな(キリッ
143
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/08(日) 13:20:44 ID:PbX803QY00
>>140
,141
30代40代だと歯周病になってる人は結構いるみたいだね( ^ω^)
歯周病は歯だけじゃなくさまざまな病気の原因になりえるらしいから怖いじぇ(^ω^; )
144
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/08(日) 13:43:00 ID:I27U2tfA00
>>143
中々詳しいっすね
歯周病は、歯周菌が血流にのって体の別の部分で悪さをすることが結構あるみたい
災害時に、歯磨きができないと命にかかわることもあると
妊婦さんが、歯磨きをおこたっていると血流にのって胎児に悪さをすることもあるみたい
145
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/10(火) 00:50:22 ID:PbX803QY00
今日はまたちょっと円安になってますね。
下のほうで買っといたランド円を少し利確して、上のほうで買っていたペソ円を少し損切りしました(^ω^ )
ランド円はGMOクリック証券で買って売るだけですが、ペソ円は下がったらGMO外貨で買って上がったらLIGHTFXで売るって感じですね。
これをやってるうちになんやかんやでペソ円の平均取得価額が下がっていって、いつの間にか含み益結構あるじゃんってなってればいいなという作戦です( ^ω^)キリッ
146
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/10(火) 00:55:27 ID:PbX803QY00
>>144
俺は歯磨きに20分〜30分くらいかけるから結構気を使ってるほうだぜ(キリッ
歯磨きを怠るのは万病のもとなんだね( ^ω^)
昔の人の平均寿命が短かったのは歯磨きの技術が未熟だったからというのもあるかもしれないね(^ω^ )
147
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/12(木) 05:26:26 ID:PbX803QY00
今日のアメリカ消費者物価指数は予想通りだったみたいなんですが、なんだかよくわからないけどまた円安が進んでますね(^ω^ )
今のうちにLIGHTFXのペソ円を少し損切りしておきたいと思います(^ω^ )
148
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/12(木) 10:58:13 ID:I27U2tfA00
さっき、10年後には1ドル=250円になるっていうYouTube見ました
https://www.youtube.com/watch?v=i3FCvL7t5h4
これの33:16
149
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/13(金) 20:54:43 ID:PbX803QY00
>>148
なるほ( ^ω^)?
まあ為替はどうなるかわからないからそういうこともあるかもしれないね。
今は1ドル150円くらいが普通になってるけど、10年前に10年後には1ドル150円になるんだぜって言っても何言ってんだこいつってなってたような気がするね(^ω^ )
150
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/14(土) 08:43:54 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-160.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2024121408424863d.png
1さん!ドル円ロングで利益出しました!
ドル円については、1ドル150円がニューノーマルだと、エミン・ユルマズさんが言ってましたねー
151
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/14(土) 17:50:39 ID:cEsVYAnQ00
1万通貨でそれだけの利益が出るのは揚州才能があるからなんやな(*^-^*)
152
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/14(土) 18:00:05 ID:I27U2tfA00
ドル円は、1万通貨単位でもその必要証拠金額が非常に高い。
6.2万円もの証拠金を要する。
14万円預け入れても、1万通貨単位をロングした場合は証拠金維持率が200%台になるんだ(実効レバレッジは10倍を超える)
153
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/15(日) 00:05:34 ID:PbX803QY00
>>150
おお! かなりナイストレードだね( ^ω^)!
ハイレバスキャルピングは陽春さんの好みではないかもと思っていたけど、才能あるような気がするね。
短時間で決済するなら常に相場に精神を縛られなくて済むし、陽春さんは損切りの決断も早いから短期トレードに向いてる気もする。
デイトレードで稼ぎまくってみてもいいお( ^ω^)チラッ
154
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/15(日) 00:07:07 ID:PbX803QY00
>>151
俺もそれは言えてると思うぜ( ^ω^)キリッ
155
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/15(日) 00:08:45 ID:PbX803QY00
>>152
そうだよね。
だから持ちっぱなしにはできなくて、素早い利確・損切りの判断が必要なんだね(^ω^ )
156
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/16(月) 20:07:33 ID:I27U2tfA00
ドル円は決済済み
そんな利益大きくはないが、数千円取れました
157
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/17(火) 10:48:19 ID:PbX803QY00
>>156
ナイストレードだね( ^ω^)
このところずっと円安だよね。
俺もペソ円が上がるごとにちょっとずつ損切りするナンピン損切り戦法でちょっとずつ含み損を減らしてるぜ(キリッ
158
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/18(水) 08:22:59 ID:I27U2tfA00
GMO外貨でのメキシコペソ円のスワップ、依然として他社に差をつけ続けていますね。
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=25
https://lightfx.jp/market/swap/
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=12&pare=MXNJPY
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMO外貨だけがなんで、こんな大盤振る舞いできるんでしょうね
159
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/19(木) 04:57:50 ID:R07p48UE00
三菱商事 株式100株 購入
25万2600円くらい 2536円
2501円 現在
配当4%なので、長期保有 holdします
160
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/19(木) 05:09:11 ID:PbX803QY00
>>158
なんでだろうね(^ω^ )
でも昔はLIGHTFXが強かったりDMMが強かったりしたような気がするから、今外貨exが強いのも一時的な状況かもしれないね( ^ω^)
161
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/19(木) 05:12:30 ID:PbX803QY00
>>159
ナイストレード( ^ω^)!
三菱商事は俺でも知ってるようなメジャーな企業だと思うから、長期保有してておkな気がするじぇ(^ω^ )
162
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/19(木) 05:18:24 ID:PbX803QY00
今日のペソ円は上がったり下がったりですね。
今日は7.65円と7.66円でLIGHTFXで1lotずつ売り(損切り)、7.62円と7.58円で外貨exで1lotずつ買ったので、実質的に1,100円得しました(^ω^ )キリッ
163
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/19(木) 23:56:52 ID:PbX803QY00
今日は日銀が今月は利上げしないっぽいことを示したとかで、また円安が進んでますね。ドル円は157円を突破してます(^ω^; )
ドル円は今年の最高値まで8割がた戻したという感じですが、ペソ円は3割ほどしか戻してないって感じですね。
ペソ円がまた9円くらいまで戻るのはいつになるのかわかりませんが、まあこの下がった状態を基準にして、下がったら買って上がったら売るってのをやってればいいということでしょう(^ω^ )
164
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/20(金) 04:33:44 ID:I27U2tfA00
メキシコペソ円は、GMO外貨でのスワップを取って行けばいいと思います!
165
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/20(金) 05:14:28 ID:PbX803QY00
今日は7.7円と7.75円で1lotずつ売りますた!
このまま上がっていきっぱなしになったらちょっと失敗ですが、また下がったときに外貨exで買えばいいという作戦でつ!
>>164
基本的にはそれがいいよね( ^ω^)
俺のやり方はどちらかと言うと為替差益のついでにスワッポを貰う作戦と言えるかもしれない(^ω^ )キリッ
166
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/23(月) 09:07:14 ID:PbX803QY00
ペソ円はとうとう7.8円まで来ましたね。
7.8円でも1lot損切りしときました(^ω^ )
今悩んでるのは7.777円で7lot買う指値を入れておくかどうかです。
もう結構LIGHTFXで損切りしたのでその分を外貨exで買うのは理にかなってるんですが、売った値段より高い値段で買い直すのはちょっと損ですよね。
今の円安が終わって来年トランプ君が就任したら本格的にペソは下がるのではないかという懸念もあって、今上がってるから買い増しだぜ〜という気分には何となくなりづらいです(^ω^; )
今までのルール通り下落に伴ってちょっとずつ買い下がっていくか、せっかくの7.777なので記念に買っておくか、というアホなことで無駄に悩んでいるということですね( ^ω^)
167
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/23(月) 09:17:33 ID:PbX803QY00
ちなみに今年の3月に8.888円で8.8lot買ったペソ円のポジションは今は為替差損が96,000円くらい、含みスワッポが61,000円くらいです(^ω^ )キリッ
9ヶ月でスワッポが6万円くらいってことは1年で8万円くらいですね。
大体1年で1円分の為替差益と同じくらいのスワッポが貯まるって感じでしょうか。
しくじったポジションは放置しとけばいつかプラスになるというのはでかいですね(^ω^ )
168
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/23(月) 10:05:26 ID:j6ycTNcM00
GMO外貨で「買い」ライトFX「売り」スマホをテーブル脇に2台置き
寸分違わずエントリーし寸分違わずイグジットすりゃあ100パー利益出るお(●´ω`●)
169
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/23(月) 10:27:10 ID:R07p48UE00
三菱商事の株価、ちょっと
ずつ上がっています。
評価損を2450円程度で抑えています
配当4%なので、長期holdして、野村の口座自体の資産は増加
トータルで資産は増加みこみです
2500円付近で 買えた方は 大負けはしないそううです
170
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/24(火) 01:12:20 ID:PbX803QY00
>>168
同時に売り買いするだけじゃスプレッドの分マイナスになるんじゃないかお(^ω^; )?
でも確かにGMO外貨とLIGHTFXで両立てして置いとけばスワッポの差額で勝手に儲かっていきそうだね( ^ω^)
この技はトルコリラやメキシコペソだけじゃなく、色んな業者の色んな通貨でできるかもしれない(キリッ
171
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/24(火) 01:15:35 ID:PbX803QY00
>>169
なるほど配当狙いなら多少の株価の増減は気にしなくて良さそうだね( ^ω^)
これをずっとホールドして配当金でさらに買い増しして、ってやっていくのが複利ってやつか(^ω^ )
172
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/24(火) 01:45:53 ID:PbX803QY00
結局ペソ円7.777円で7lot買ってしまいました(^ω^; )
ここからさらに上がる気はしてないんですけど、まあ何年か放置しとけば普通にプラスになるでしょう(キリッ
173
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 00:02:05 ID:PbX803QY00
GMO外貨exで7.777円で7lot買いますたが、その後LIGHTFXで7.777円より上で7lot売ることができますた。
なのでこの買い替えはとりあえず成功ですね(^ω^ )
ちょっとスワッポが有利になってひと安心というところです(キリッ
174
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 04:05:37 ID:I27U2tfA00
GMO外貨のメキシコペソ円スワップ、依然としてすごく弾んでくれてますね。
175
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 04:35:16 ID:PbX803QY00
>>174
そうだよね( ^ω^)
LIGHTFXは23.5円くらいなのにGMO外貨は30円とかだもんね。
3割増しともなると無視できない差になってくるじぇ(^ω^ )
176
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 09:44:46 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-160.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20241225094239cd0.png
アメリカ市場がクローズだと、東京時間がデイ・タイムでもFXのスプレッドは開くものなんだね。
177
:
揚州
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 11:05:12 ID:I27U2tfA00
CFDもデータがないみたい。米ダウCFDも日経平均CFDも取引されてない。
CFDの取引は、米国市場休日でも行われていた気がするんだが、クリスマスイブとクリスマスは違う扱いなんやな
178
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 12:13:44 ID:PbX803QY00
>>176
,177
今日はクリスマスだからずっとスプレッドが広いね( ^ω^)
一応取り引きはできるけど、まあ今日はいいかという気分だじぇ(^ω^ )
179
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 14:22:34 ID:RGowcm0A00
Web用カメラでトレード配信しないの?
180
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 15:04:30 ID:PbX803QY00
>>179
俺のトレードは指値入れて放置が多いから配信してもなんもやることがないぜ(^ω^; )
でも配信してみるというのはアリかもしれないね。
トレードでもいいしゲームでもいいしただ話すだけでもいいけど、なんか自分をアウトプットして誰かに見てもらうというのはいいことかもしれない(^ω^ )
181
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/12/25(水) 15:35:03 ID:RGowcm0A00
かおかくせばいいよ(^ー^)
独りよがりでなくだれかに見てもらうとトレードスキル成長できるらしいお
182
:
1
(ワッチョイ)
:2024/12/26(木) 02:51:45 ID:PbX803QY00
>>181
なるほろ( ^ω^)
誰かに見てもらうと成長するというのは絵や漫画を描くのでも歌を歌ったり音楽を作ったりすることでもあてはまりそうだね(^ω^ )
Youtuberデビューしてみるか…!
183
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/01(水) 20:51:39 ID:PbX803QY00
あけましておめでとうございます( ^ω^)
大晦日は久しぶりに円高になってペソ円もちょっと下がりましたね。
少しGMO外貨で買っときましたが、また上がるのかはわかりません(^ω^; )
7.8円あたりで結構売っといたので下がったらまた買ってもいいはずですが、その分は7.777円で結構買っちゃったんですよね(^ω^ )
まあいつも通り下がったら徐々に買っていく作戦で行こうと思います(^ω^ )
184
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/01(水) 20:58:50 ID:PbX803QY00
最近はFXの話しかしてない気がするけど、普段結構ゲームもやってるし、テレビ見たり漫画読んだりインターネッツ見たりもしてるんですよね(^ω^ )
それらの感想やらなんやらも適当にスレに書きたいなぁとはいつも思ってるんですが、めんどくさがりなのでなかなか書けないでいる感じです(^ω^; )
今年はそういう自分の考えのアウトプットみたいなことももうちょっとできたらいいなと思ってますが、まああまり義務みたいに感じても長続きしないので適当にやっていこうと思います。
まあそんな感じで今年もよろしくお願いしますってことです( ^ω^)キリッ
185
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/02(木) 08:34:01 ID:I27U2tfA00
1さん、今年もよろしくお願いします!
186
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/02(木) 11:58:13 ID:I27U2tfA00
>>183
メキシコペソについては、ちょっと他の高金利通貨と状況が違う気がします
トランプ容疑者の政権で、より大きなダメージを受けるのがメキシコペソだと思うんですよね
同じ高金利新興国通貨としては、トルコリラはメキシコペソほどのダメージを受けない気がします
187
:
まちこはせがわ
(ワッチョイ)
:2025/01/03(金) 13:19:31 ID:CZz7jD7s00
突発性難聴になりたい!w
188
:
まちこはせがわ
(ワッチョイ)
:2025/01/03(金) 13:21:28 ID:CZz7jD7s00
耳かきで刺した耳が痛いw
189
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/04(土) 14:36:11 ID:PbX803QY00
>>185
今年もよろしくお願いします( ^ω^)!
>>186
確かにメキシコペソは今は不確実でどうなるかわからないよね。
今まではスワッポの多さ、スプレッドの狭さ、ボラティリティの高さのバランスで何となくペソを触ってたけど、今年は戦略を変えてもいいかもね(^ω^ )
トルコリラのほうがペソより3倍くらいスワッポ効率良いし、もう永遠に下落するという状態は抜け出したような気もするし、ボラティリティの低さはスワッポ狙いにはむしろ利点だし、スプレッドがちょっと広いのも長期投資ならあまり関係ないし、
ってことでトルコリラ円をロングして放置しておく作戦のほうが今は確実かもしれない(^ω^ )キリッ
190
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/04(土) 14:40:49 ID:PbX803QY00
>>187
,188
なりたいのかお(^ω^; )!
耳かきは俺はいつもお風呂上がりの耳垢がほやほやになってるときにやるようにしてるぜ(キリッ
191
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/08(水) 18:13:27 ID:PbX803QY00
やっとLIGHTFXのメキシコペソのポジションを損切りし終わりました( ^ω^)
ただし8.888円の8.8lotのポジションは記念に残してあります。
今後は買うときはGMO外貨でロングして、売りたくなったらGMOFXneoのポジションを利確するという感じになりますね(^ω^ )
こうやってるといつの間にか全てのポジションがGMO外貨になるということです(キリッ
192
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/08(水) 18:51:05 ID:I27U2tfA00
了解です!!!
前々から何度か言ってるけど、為替には上限と下限がないのが怖いですよね
193
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/08(水) 18:52:03 ID:I27U2tfA00
ドルインデックス、ユーロドルが急変してきましたね。
194
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/09(木) 05:38:53 ID:PbX803QY00
>>192
そうだよね( ^ω^)
一方的にどっちかに行きっぱなしになったら今の俺のやり方ではうまくいかない気がする(^ω^; )
でもまあ上限や下限がわからないのは株とかも同じようなものなんじゃまいかな(^ω^ )
195
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/09(木) 05:43:30 ID:PbX803QY00
>>193
今日は何か重要な指標あったかな?
ペソ円も一瞬下がったり上がったりして値動きが激しくなってたね(^ω^ )
でもたぶん今週の雇用統計までは少し様子見ムードなんだろうと思う( ^ω^)
196
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/10(金) 22:55:48 ID:PbX803QY00
今日の雇用統計は良好な結果だったみたいですね( ^ω^)
なのでドル円は上昇してますが、ペソ円やランド円は下落してるようです。
昔はペソ円とドル円はだいたい同じような動きをしてるときもあったけど、最近は逆の動きをしてることが多いですね。
ということは今後円高になってドル円が下がるときは逆にペソ円は上がるのかも?
という期待を抱いておくこともできますね(キリッ
197
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/11(土) 08:51:56 ID:I27U2tfA00
ドルペソ
198
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/11(土) 22:57:49 ID:PbX803QY00
>>197
ドル円が上がってペソ円が下がるということはドルペソはかなり上がってるということ!!1
199
:
1
(ワッチョイ)
:2025/01/16(木) 11:23:34 ID:PbX803QY00
来週の日銀会合で利上げとの一部報道が出て急に円高になってます!!1
200
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/16(木) 11:30:59 ID:I27U2tfA00
さっきFXで、ドル円の2万通貨単位という高額取引をしたんですが、
260円の利益を確定させて、ビビって撤退しました
レバレッジが高過ぎる
低い位置でのドル円、2万通貨単位のロングですね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板