したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

気になるニュース総合

350名無しさん (ワッチョイ):2025/10/03(金) 20:22:21 ID:FvYsYOD600
>>343-344
現代のひきこもり問題って、豊かさと少子化が重なったからこそ起きてるんじゃないかなあ。
昔は子供が多くて生活は厳しいから、大人になって自立できない子を養う余裕なんてなくて、家を継ぐ子以外は外に出るしかなかった。
ひきこもりみたいな存在は追い出されて、立ち直るか野垂れ死ぬか、どっちかだっただろう。
でも今は子供が少ないし、昔より親に経済的余裕があるから、自立できない子でも大人になっても養い続けられる。
追い出せば家を継ぐ人がいなくなるし、野垂れ死されれば家系が絶えるリスクもあるから、親も簡単には手放せないんじゃないかなあ。
特に中高年ひきこもりは第二次ベビーブーム世代に多いらしいし、豊かさが広がって少子化が始まったタイミングで条件がそろったんだろうね。
逆に1980年代後半以降の世代はそういう余裕も減ってきてるから、そこまで大きな問題にはなってないし。
結局、自立すれば集中投資の恩恵で優秀に育つけど、自立しなければ長期ひきこもりになる。
諸刃の剣だね。
社会の制度とか人権保障のあり方の見直しにも波及しかねないよねえ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板