したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

気になるニュース総合

16名無しさん (ワッチョイ):2024/05/28(火) 13:57:26 ID:I27U2tfA00
>>13-14
自己責任論と労働教(カルト宗教)がミーニングレスなところまでは同意するんですが

日本国憲法に定められる、勤労の権利と義務については、義務としての面は取り扱わずどうでもいいのですが、権利としての側面がより重要であるように思えます

職を遂行して働く事による、自己実現とか、もっというと職益を得られるのは素晴らしい事だと思います

例えば、女子中高の教師は、教え子と付き合ったり結婚できて素晴らしい職益が得られますね https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/ranger/20181002-OYT8T50057/

実はこの前、ツイッターで「ホストをやってみませんか?」とか誘われたw 体型や見た目上、無理だと思うので断ってしまったが
ホストは、多くの男性が欲しがってやまない若い女の子とセックスでき、しかもそのセックスでお金までもらえるとかおもろいですね(必ずしも美人な女の子ではないかもしれないが)

司法官(裁判官)、検察官なんかも、自分の職権を日本の社会秩序維持において行使し、自身が輝いてる実感がありそうです

極端な例になるが、バイデン大統領やマクロン大統領も、大国をハンドリングして運営してるので、自身が輝いている実感がありそうです

私も、株式を右から左へ流してるだけじゃ自分の幸せが実現できないことから、何かしらの職活動を行うことも含めた意向があり、
女子中高の教師にはなれなかったから、ホストやグラビアアイドル事務所のメンバーなど、何かしらのめぼしい結婚相手を得る職活動に興味がありますね
それが、この前の「パン屋、またはカフェのオーナー」って話だったのだし。

特定の誰かをくさす意向は毛頭ないが、運ちゃんとか対人関係の希薄な職業だと、欲しいものが得られなそうです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板