[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
イカゲーム
1
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/09/30(土) 16:01:40 ID:bC0Ho7yc00
勝者 H君
敗者 トモくん
2
:
名無しさん
(スプー)
:2023/09/30(土) 17:11:10 ID:XKYyXlP2Sd
草
3
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/09/30(土) 19:54:06 ID:bC0Ho7yc00
第一ゲーム:高校受験
勝者 H君 敗者 トモくん
第二ゲーム:大学入試
勝者 H君(現役) 敗者 トモくん(10浪)
第三ゲーム:司法試験
勝者 H君 敗者 トモくん
第4ゲーム:結婚
勝者 H君 敗者 トモくん
第五ゲーム:起業
勝者 H君 敗者 トモくん
第六ゲーム:生涯賃金
勝者 H君 敗者 トモくん
4
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/09/30(土) 20:45:03 ID:yPkGoJkMMM
家柄と出身地では勝ちだね
栃木は偉人いないでしょ
典型的な蝦夷地
愛知はノブヒデヤス以外にも枚挙にいとまがない
5
:
名無しさん
(アウアウ)
:2023/09/30(土) 21:01:14 ID:vrSDzdZ6Sa
確か井深大の出身だよ、栃木県
6
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/09/30(土) 21:07:16 ID:yPkGoJkMMM
>>5
あの人も愛知で少年時代をすごしている
7
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/09/30(土) 21:15:39 ID:yPkGoJkMMM
ソニー創業者も愛知系なんだよね
盛田は常滑の酒造の出自で名古屋出身、井深大も安城で少年時代を過ごしている
8
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/09/30(土) 21:18:55 ID:yPkGoJkMMM
だかこっちはめっちゃいるんだよ(゚∀。)
そっちは?( *´艸`)
9
:
名無しさん
(スプー)
:2023/09/30(土) 21:38:29 ID:56WaTkZ.Sd
弁当配達の50歳なんてもう土俵が違うでしょうね。
勝負すらさせてもらえない感じ。
配達先が彼の会社だったりして(笑)
受付で弾かれるかもだけど(´・∀・`)
10
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/09/30(土) 21:47:30 ID:yPkGoJkMMM
そんな大きな会社ではないでしょ
借金まみれだし
11
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/09/30(土) 21:55:28 ID:bC0Ho7yc00
注文アプリに配達員の顔写真が表示されるからな
配達員がトモくんだと分かったらスクショされて陰でネタにされてそう(笑)
12
:
名無しさん
(スプー)
:2023/09/30(土) 22:03:04 ID:qxB7nfwESd
配達途中で引っ掛けられて天井見る生活になるかもねー。
向こうは使えない配達員その1としか思わないだろうね。
こんな炭鉱夫(゚∀。)
13
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/01(日) 15:22:02 ID:bC0Ho7yc00
意外と知り合いに配達先が当たることはある
世間は広いようで狭いからな
置き配メインのフーデリでは自分が気づかないうちに知り合いに配達してる可能性もある
配達員の情報は注文アプリ側に永久に残るからトモくんが配達したことは知り合いのスマホに情報として永久に残る
14
:
附属卒慶応OB学習院卒杉並区高収入
(ワッチョイ)
:2023/10/02(月) 13:38:35 ID:Q4UpmfZE00
10
大きな会社じゃない方がいいよ。
大きくするとどこから外部のどこから攻撃をしかけられるからわからないから意外と早く潰れることがある。
大きくすると敵だらけになる、自分のビジョンや自分の感情とは無関係にね。
15
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/02(月) 14:08:00 ID:pDC/NUO2MM
>>14
確かに競合がどんどん増えますね
しかも意地の悪いのが
16
:
附属卒慶応OB学習院卒杉並区高収入
(ワッチョイ)
:2023/10/02(月) 14:27:24 ID:Q4UpmfZE00
小さいうちは敵は東西南北にしかいなくそこにだけ気を配れば良かったのものが、
大きくなると、南南西、北北東の敵にまで気を配らなければ潰れるといったイメージです
17
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/04(水) 21:54:25 ID:UDMrKaeA00
実際,私の妻も香港には行きたかったけど今は行きたくない,中国には絶対行かないと言ってます。周囲の知り合いも基本同じです。
G20不参加の理由はロシアも同様だと思いました。もう両国ともにメンツを立てた外交なんて無理だと思います。
18
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/04(水) 22:06:46 ID:UDMrKaeA00
(3
19
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/04(水) 22:27:45 ID:UDMrKaeA00
最近感心した学術的解釈に「草食動物は草を食べてるのではありません、腸内細菌を食べているのです」というものがありました。私も勤めて水溶性食物繊維繊維を摂るようにしてます。😊
20
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/07(土) 21:09:05 ID:FvYsYOD600
イカゲームって韓国が日本以上の格差社会だからこそ共感を呼んで流行ったんだろうな。
21
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/07(土) 21:11:55 ID:FvYsYOD600
ガラス渡りはひどいと思った。
22
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/07(土) 21:12:31 ID:FvYsYOD600
運営者の男が座ってるソファ欲しい。
23
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/08(日) 04:08:28 ID:0SXNbApk00
格差社会の転落者であるトモくんにこそイカゲーム見て欲しいよね
24
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/08(日) 09:23:53 ID:Dz4wVALwMM
>>23
お前は生まれたときから転落者だろってのm9(^Д^)プギャー
25
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 00:55:58 ID:Vvn5wtXw00
だからこそ雑草根性がある
どんな荒れ地にもしっかり根を張って生い茂るのが雑草の強みだm9(゚д゚)っ
26
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 01:01:25 ID:Vvn5wtXw00
イカゲームの優勝者は低学歴で底辺のボンビー男だっただろ
ソウル大学首席の男は最後のタイマン勝負でソイツに負けて死んだ
この辺の描写はかなりリアルに近いと思う
学歴エリートは高度経済成長期には強いが逆境にはてんで弱い
これからの日本で最後に勝ち残るのは学歴エリートではないです
27
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 01:06:43 ID:Vvn5wtXw00
今の社会の成功者を見てもわかるじゃん
ホリエモン、与沢翼、青汁王子、ヒカル、さがわ…
みんな低学歴で逆境から這い上がってきた人ばっかだ
安全安定を欲しがるのは昭和のオヤジ思考そのものだしそもそもこれからの日本で安定なんかどこに存在するの(´・ω・`)?
28
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 06:54:02 ID:NUoDqYEY00
>>27
ホリエモン、どこの大学中退したか御存知?
29
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/09(月) 07:47:58 ID:Dz4wVALwMM
>>27
与沢翼は早稲田じゃ…?
青汁王子は親が歯医者
30
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/09(月) 11:27:03 ID:Dz4wVALwMM
>>27
>これからの日本で安定なんかどこに存在するの
地方だね
トナキンは東京しか知らないけど、地方によっては今でも安定した生活があるよ
31
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 18:42:12 ID:Vvn5wtXw00
ホリエモンも与沢翼も中退でしょ、高卒だよ
確かに1950年頃は学歴の価値が高かった
それこそ東大卒と言うだけで信用されてた時代ですよ
32
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 18:58:22 ID:FvYsYOD600
その頃は上流階級じゃないと大学には進学できなかったからね。
バブル世代くらいまでも本当の意味での中産階級じゃないと大学進学できなかったでしょ。
そんで定員増やしたら就職氷河期になったんですよ。
33
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 19:10:43 ID:Vvn5wtXw00
トモくんやYさん世代の現役時はまだ早慶マーチでちゃんと就活すれば基本的にはそこそこの企業に入れたよな
2010年過ぎあたりから早慶出ても派遣やフリーターしかなれない人が続出してきた
確実に「大卒幹部候補枠」の総募集数は絞られてきてるでしょう
34
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 19:15:09 ID:Vvn5wtXw00
大卒新卒枠が減らされたのと学歴よりコミュ力が重視されるようになって高学歴の「キワモノ」が卒後に歩めるルートが無くなった
早慶卒のコミュ障より日東駒専のコミュ強を選ぶ企業が増えて高学歴ニートが量産される時代に
35
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 19:22:44 ID:Vvn5wtXw00
1980年くらいは障害者レベルでも一流大卒なら公務員という最後の逃げ道があった
今は地方公務員でも早慶マーチがこぞってエントリーするから学生時代にかなり勉強しないと公務員も無理
コミュ力がある程度ある人かコミュ障の人は大学2年から大学生活を捨てて公務員試験の勉強しないと学歴を活かせない
36
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 19:26:02 ID:Vvn5wtXw00
大学時代に飲み会に行きまくってコミュ力を鍛えるか大学生活を捨てて難関資格や公務員試験の勉強をするか
単に有名大卒というだけでは新卒でも厳しい時代になった
37
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/09(月) 19:40:17 ID:Dz4wVALwMM
ふむ…🤔
38
:
名無しさん
(オッペケ)
:2023/10/09(月) 20:50:37 ID:wWFWc2D6Sr
与沢は卒業してるが
39
:
附属卒慶応OB学習院卒杉並区高収入
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 22:51:05 ID:Q4UpmfZE00
トモくんは普通に行ってって大学は2006年卒でしょう?
俺もトモくんの同級生と同時代に就活してた。
大学やめまくって新卒時2007年の就活(2007年卒生用の2006年における就活)してたけどそんなに甘くなかったよ
もうすでに学歴はそれほど重要視されてなくて(学歴関係ないっていっても早慶MARCH上位くらいは必要だが)
コミュ力、コミュ力言うから夢にもコミュ力が出てくるくらいだった。
今でもトラウマになってるくらい。
40
:
附属卒慶応OB学習院卒杉並区高収入
(ワッチョイ)
:2023/10/09(月) 22:52:45 ID:Q4UpmfZE00
コミュ力はある、面接は得意だと思っていたが、実際の面接は落ちまくった
自分の考えてるコミュ力と就活で求められるコミュ力は違うものでしたね
41
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/10(火) 01:19:54 ID:KC5DF/yE00
学歴だけで就職できたのは1990年くらいまで?
トモくんやYさんの親世代だと学歴だけで就職できたから子供にベンキョーベンキょーうるさい親が多かった
予備校も有名大を卒業するのが勝ち組へのパスポートみたいに煽りまくってた時代だったね
42
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/10(火) 07:49:06 ID:Dz4wVALwMM
>>39
現役なら2006年卒ですね
確かにゼロ年代はコミュ力至上主義でした
大学でもコミュニケーション学部・学科がどんどん新設されてた
43
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/11(水) 13:43:06 ID:rmq5Fa9Q00
サークル、飲み会、メス遊びを在学虫どれだけこなしたかで就職先が決まったということか
44
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/11(水) 20:31:33 ID:fVojcSes00
理系もいっしょだろ
むしろ理系のがエンジニアにしろ研究職にしろ商品開発にしろチームで仕事するからコミュ力いる
理系の職はコミュ力と協調性
もっとも理系は協調性ないやつは学部の段階で淘汰されるから
あえて口に出すまでもない
45
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/11(水) 20:49:19 ID:Dz4wVALwMM
人間関係は横より縦の方が圧倒的に大事
具体的には先輩や10歳以上年上の人との関係
似た者同士でいくらつるんでても無駄
46
:
名無しさん
(スプー)
:2023/10/12(木) 05:51:29 ID:3BXOxRXASd
勝者 H君
敗者 トモくん
47
:
東大卒港区高収入トモくん
(オイコラミネオ)
:2023/10/12(木) 07:56:13 ID:8TunoTpwMM
またジェラシストか( ´,_ゝ`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板