したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東大法卒弁当配達員トモくんスレ・6

1名無しさん (アウアウ):2023/09/13(水) 15:18:04 ID:.cfRUnQcSa
40才弁当配達員のスレですw

320名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/22(金) 13:31:55 ID:ifAwTRJ2MM
>>319
プルームテック互換機ね
一月だけだけどそれくらいいった
その後もしばらくは安定して稼げたよ

321名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 13:40:25 ID:h4Qi1LWsSd
最後らへんはどれくらいの売上だったの?

322名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 14:15:51 ID:tGo6Hrhk00
親と反りが合わなかったことで粗利200万いったわけだ
そり変換で粗利出てくるってことは意外とトモの読み方は間違ってなかったのかもな

323名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/22(金) 14:33:13 ID:ifAwTRJ2MM
あのころは本当にヤバかった
いきなり親にでてけと言われて10万でAmazon中国輸入始めたのが2017年7月
一月後に始めたヤフショで一気に爆発した
運が良かったとしかいいようがない

324名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 14:43:23 ID:vsbZE1j2Sd
ロー行かないって言ったら出て行けって言われたんだっけ

325名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 14:55:49 ID:A/h8zJ5g00
コロナも追い風になったよね
コロナのお陰で何百万円と儲かったよね(*^^*)

326名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 14:59:50 ID:A/h8zJ5g00
40才は決してもう若くないけど定年まで実はまだ20年もある
フーデリで20年過ごすのは大変そうに思うけど大丈夫(´・ω・`)?

327名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/22(金) 15:05:27 ID:ifAwTRJ2MM
>>326
宅建士や行政書士やるよ
Uberは合間にやってもいいし
あと大型免許とって産廃処理業やるかも

328名無しさん (アウアウ):2023/09/22(金) 15:27:01 ID:Tz0EIJwkSa
不用品回収業をやって回収品をヤフオクで売るのはどう思う?

329名無しさん (アウアウ):2023/09/22(金) 15:36:29 ID:OyvZ9uOQSa
今の家って家賃いくらなの?

330名無しさん (バックシ):2023/09/22(金) 16:06:47 ID:/d6oDy8kMM
ローマ法王になるにはどうしたらいいかの答え↓

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114171841?__ysp=44Ot44O844Oe5rOV546L44Gr44Gq44KL44Gr44Gv

童貞であることは必須条件みたいだなwww
タピオカマダムに勃起している場合ではないぞ

331名無しさん (バックシ):2023/09/22(金) 16:22:23 ID:/d6oDy8kMM
41年間童貞→ローマ法王に一歩近づいた漢

332名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 18:10:35 ID:tGo6Hrhk00
人類首席はローマ法王だったのか

333名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 18:15:48 ID:tGo6Hrhk00
寿司にぎり爺さんってどこらへんで出前館してたの?東京?

334名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 19:15:53 ID:A/h8zJ5g00
産廃処理業者は絶対に儲かるよ
年収2000万も狙える

335名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 19:26:37 ID:pBqYmHoU00
トモくんにしろ取り巻き名無しにしろ人生を何とかしようとか思わない? 40歳は老人や年配からすればまだまだ若いよ 10代や20歳そこそこからしま見方だと思う

336名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 19:28:11 ID:A/h8zJ5g00
ただコンスタントに仕事が取れるようになるまで数年かかるからやるなら早く始めた方がいいよ
どうせ最初の1〜2年は仕事がなくて待機になる日も多いんだからそういう日にフーデリやればいい
仕事が入るようになってくればフーデリなんか馬鹿らしくてやってられなくなるから産廃に専念すればいい

337名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 19:34:25 ID:A/h8zJ5g00
40才は若くはないけど人生を諦めるほどの年齢でもないよ
産廃処理業者とか電気工事士とかまだまだ始めるには遅くない年齢だし年収1000万円以上も十分に狙える
行動するかどうかが全て

338名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 19:37:49 ID:A/h8zJ5g00
もし失敗して裸一貫になったらナマポもらえばいいんだし
成功すれば年収1000万超えで失敗しても働かずに死ぬまでナマポ
どっち転んだとしても現状よりはマシだろう
つまりノーリスクなんだよ
行動しないのが最大のリスク

339名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 19:51:27 ID:A/h8zJ5g00
産廃処理業者なら一案件で5万とか10万だからね
フーデリの2〜3日分を数時間で稼げるよ

340日興パレス川崎303 からかい上手の真季さん❤️ (ワッチョイ):2023/09/22(金) 21:02:19 ID:.BrEuXFg00
>>327
産廃処理って…
自分自身を処理するつもり?笑笑

341名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 22:15:26 ID:hjo2xWVw00
>>340
きもとうといさ

342名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 22:22:40 ID:Z3mon.3ISd
久しぶりに月収20万円ちょっととのこと(笑)

343名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 22:29:21 ID:AKWfH2oYSd
出ていけwwwwww
とうとう親族にも見捨てられたwwwwww


まさか弁当配達で飢えを凌いでいるとは思わないだろうね。

344名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 22:36:27 ID:DR1C0HsQSd
最初の電子タバコの売上の話は饒舌にするけど、その後の腕時計や財布の売上聞いても露骨にスルーするよね

345名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 22:40:12 ID:DR1C0HsQSd
>>313
昨日休んでるし、火曜日も一万以下ってとこか
今日も休みか一万以下だろうし、全然70万なんていかないね

346名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 22:42:44 ID:Onc1kbRwSd
銀座来てたのかwww
俺近くの高層ビルではたらいてるよ(´・∀・`)

注文したら配達しに会えたかもwww

これが社会の縮図というやつか。
どれだけ無様か見たかったぁ(笑)

347名無しさん (ワッチョイ):2023/09/22(金) 22:45:36 ID:FvYsYOD600
>>339
業種別の一人あたり生産額という統計があって、産廃処理業はかなり高いほうだった記憶があります。
逆に低いのは飲食業でした。
お金を稼ぐには儲かる業種、会社を選ぶことが大切だと思いました。

348名無しさん (スプー):2023/09/22(金) 23:38:08 ID:xYefM/XASd
アラフィフ待ったなしm9(^д^)プギャー

349名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 00:14:31 ID:sjePg4aUSd
半世紀費やした結果がこのため、本人ももう50と言われるのは辛いとのこと😨

350名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 04:47:33 ID:hjo2xWVw00
またんきもとうといさ!いさるう

351名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 07:41:01 ID:vQROACu600
産業廃棄物業を勧めるなんてハードル高いよ
トモくんがやるとしたら収集運搬業でしょ
許可が必要だし、申請書と許可のために用意するものもあるよ
(大型免許を取って産業廃棄物会社の従業員になるつもりなのかな)
(不動産業やるほうが簡単だよ)
自分で経営するなら
●都道府県知事の許可
●講習会の受講
●運搬車の用意 (運転免許とらなくてはね)
●事業を継続して行えるだけの経理的基礎を持っていること

●産業廃棄物収集運搬業許可申請書
・事業計画の概要
・運搬車両の写真(使用するすべての車両を斜め前方1枚・斜め後方1枚の計2枚ずつ撮影。)
・運搬容器等の写真(廃アルカリ等を運搬する場合に必要。)
・事業の開始に要する資金の総額及びその資金の調達方法
・資産に関する調書(個人用)
・誓約書
●必要な確認書類書類
(申請者が個人の場合)
・事業主の住民票
・事務所の案内図
・事業主の登記事項証明書
・講習会修了証の原本
・自動車検査証の写し
・直近3年間の所得税の確定申告書の写し(青色申告・白色申告共通)
・直近3年間の貸借対照表・損益計算書(青色申告の場合)
・直近3年間の収支内訳書(白色申告の場合)
・金融機関発行の残高証明書(原本)(白色申告の場合)
・市町村発行の固定資産税評価額等証明書(原本)(白色申告の場合)
・直近3年間の所得税の納税証明書(その1)(その1の税額証明)
●申請手数料(新規)
全国一律81,000円
収集場所と運搬場所が違う都道府県の場合はそれぞれで要申請

352名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 08:00:55 ID:LmOpkKXESa
>>351
へえーこんなめんどくさい許可制なんだ。
はじめて知った勉強になるな。
だからこそ一旦参入できたら美味しそうではある

353名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 08:02:18 ID:vQROACu600
産業廃棄物運搬ドライバーの求人なら、正社員で30万円〜60万円/月であるね
普通免許でも可もあるね

でも、トモくんの最初の目標は不動産業だよね

354名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 08:07:18 ID:tGo6Hrhk00
不動産はなんやかんややる気ねえだろ
やる気あったらuberしないでどっかの不動産屋入ってるだろうし

355名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 08:54:15 ID:lldXOxR2Sa
トモおじ先輩の真夏の夜の淫夢( ´,_ゝ`)

弁護士は8000万イクー!
→予備試験5連敗。弁護士は負け組!!(笑)

しんだんしは5000万イクー!
→一年合格していたとホラを吹くm9(^д^)

AFPは8000万イクイクー!!
→登録抹消笑

不動産屋は10億20億イキスギィ!!!
→妄想乙(´・∀・`)

356名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 09:01:38 ID:JFPpRepYMM
不動産屋は数千億数兆行くでしょ

357名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 09:03:22 ID:JFPpRepYMM
都心Uberで日給3万行くようになったのでとりあえず仕事の悩みはなくなった

358名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 09:16:49 ID:tGo6Hrhk00
トモはインボイス登録したの

359名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 09:20:41 ID:JFPpRepYMM
してない
そういうのは不要

360名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 09:21:59 ID:JFPpRepYMM
都心Uberで金貯めたら名古屋で不動産屋始める
100歳まで現役で働く
生涯収入はすごいことになりそう

361名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 09:49:12 ID:JFPpRepYMM
高学歴である意味ヤクザな仕事やるのが一番強い気がする
高学歴だと弁護士医者商社という固定観念があるけど、あえてサラ金や不動産業やればはるかに稼げると思います

362名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 09:54:53 ID:JFPpRepYMM
今は1件単価900円台
色々工夫努力してるからなんだけど、ぶっちゃけ底辺ってそこまで工夫してないんだよね
それでもフーデリで食えてる
高学歴が底辺の土俵で創意工夫を重ねれば一気に稼げるようになるということ

363名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 10:01:30 ID:EOnbxVv2Sd
昨日は働いてたの?
今日は働くの?

364名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 10:11:45 ID:JFPpRepYMM
>>363
昨日はちょっとだけだね
今日はもちろん稼働します😆

365名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 10:41:17 ID:3KwDKdKYSd
アラフィフでこれか(笑)

366名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 10:49:42 ID:3KwDKdKYSd
半世紀かけて寿司握っちゃっうおっさんと同じ土俵かよ(笑)

367名無しさん (バックシ):2023/09/23(土) 10:53:04 ID:/d6oDy8kMM
>>358
>>359

トモ確定
バカすぎるだろ

368名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 11:03:55 ID:Q4UpmfZE00
高学歴はメンタルが強いから不動産屋さんはある意味オススメ。
トモくんみたいな東大卒はエネルギッシュだしね。

369名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 11:07:15 ID:Q4UpmfZE00
河野玄斗みたいな資格ヲタが入ってこれない建築士も受験要件満たせる人ならオススメ。
矢上キャンパスの生協にむかし1級建築士のパンフがあった

370名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 11:10:27 ID:JFPpRepYMM
>>368
東大卒でも宗派によってピンキリだよ
浄土真宗はエネルギッシュ、宗派によってはヨワヨワ

371名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 11:11:41 ID:JFPpRepYMM
わたしは神に命を捧げました(。-人-。)

372名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 11:16:41 ID:Q4UpmfZE00
文系とは言えヨワヨワな奴は東大入れないよ
勉強が三度の飯より好きという変わり者は別として
普通の人にとって受験勉強は難行苦行

373名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 11:29:37 ID:JFPpRepYMM
私と会話したい人はオプチャに来なさい
IDもアカウントもバレないよ

オープンチャット「新チャレンジ!」
https://line.me/ti/g2/80drjOC6QAg_5EhJLhYjl-GsLx9NBKFJ3KtzLg

374名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 11:33:28 ID:Rb/oOe6sSa
>>371
浄土真宗て神いないだろ( ´,_ゝ`)
浄土真宗マウントの直後にローマ法皇になるていったり宗教もゴミ資格なみに脈絡なく拾ってるな(´・∀・`)

375名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 12:07:34 ID:LpUC.DX600
>>295
800万くらいやろ

376名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 12:24:05 ID:JFPpRepYMM
姥今週は1件単価が974.4円

377名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 12:27:25 ID:pum0iQuU00
神というより人様でしょ(笑)
半世紀を人様の食事を運ぶことに命がけてんだからwww



マダム達のタピる〜の一言で、足に後遺症をもらってんだからねーwwwwww

50年の命をかけてそれなの?(´・∀・`)

378名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 12:30:10 ID:0MCyGdBgSd
どう?
女にクリックで扱われて、女に番号で管理されて、女に轢かれて女に相手にされない人生は?(・ε・`)

379名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 12:37:28 ID:JFPpRepYMM
フーデリ各社の社長管理職はほぼ男性

380名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 14:18:48 ID:JFPpRepYMM
今んとこ時給も2,400円とかなんです
アババ😗😁

381名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 15:31:26 ID:JFPpRepYMM
愛知で信心深い浄土真宗の若い子と結婚する
田舎出身でもいいよ😃

382名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 16:27:19 ID:EwgfMjbw00
トモくんの同クラにトモくんは今フーデリやってるらしいよって言ったら「やるじゃん。なんてサービスやってんの?」だって
「いや、配達員」って言ったら爆笑してたよ

383名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 16:46:49 ID:JFPpRepYMM
>>382
君らの2倍は稼いでると伝えてください(*´ω` *)

384名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 17:17:46 ID:pBqYmHoU00
>>337
そうか? 20代、30代や18歳や高校生ぐらいからしたら若くないがこの高齢化社会で40?若いと思う

爺からしたら50代や60代だって若い 50代まだまだ若い、40歳?青二歳ってところでは?

政治家とかだと20代は赤ちゃん、30代若造 40歳?若いって感じだろう 40代?若いな 普通の感覚だと思う

385名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 17:22:14 ID:pBqYmHoU00
若者の扱いが30代迄(若年層),以前は34〜35歳だったはず
引きこもり支援とかも39歳迄だが大阪とかだと49歳、サポステの支援とかも就職氷河期世代とかも広げてそれぐらいらしいからな これからは40代も若者扱いだとか何とか・・

人手不足、少子高齢化

386名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 17:27:51 ID:pBqYmHoU00
30代迄は門戸は広く可能性は高いと思う
40歳からでも本人次第、やり方次第では? まあ、実際、ぶっちゃけ、そうなんだけど若かろうが40代だろうがしない奴はしないからな 言い訳に過ぎない様に思う 今は世の中が変わり逆転するチャンス、まさに「再チャレンジの」の機会はめっちゃ増えている 以前なら考えられない事だ 人手不足で就職の機会は増えた トモくんにもチャンスはあると思う 以前より拡大に増えているはずだ
資格なりで逆転するとか方法はある

YouTubeで引きこもりの40代の人が司法書士に合格し逆転、イングリッシュモンスターはTOEIC満点を取り世に出てきた

387名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 17:30:03 ID:EwgfMjbw00
>>383
嘘はダメだよ😓

388名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 17:31:38 ID:pBqYmHoU00
>>387
怪しいよな
>>386
格段にだね

389名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 17:35:20 ID:ctDsnAM2Sd
50年かけて君たちの食料を運んでいますってか。
夢かなって良かったね(笑)

390名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 17:38:14 ID:ctDsnAM2Sd
年収200万円(笑)だから、同級生たちは100万ちょっとのフリーターか。
大したことない奴らだったね。

391名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 17:41:23 ID:pBqYmHoU00
>>389
40歳
>>390
何の同級生?

392名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 17:50:38 ID:ctDsnAM2Sd
半世紀の成果がよくバイク待機してるあいつらでしょ(笑)

まぁ、人それぞれですね〜。

393名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 18:04:39 ID:NsuzCnYY00
>>383 
リアルチンチンは勃たないのに死ぬまで嫉妬勃起するってマジ?

394名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 18:25:03 ID:EwgfMjbw00
同クラはもちろん東大文一の同クラだよ

395名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 18:33:12 ID:wbf2x8zcSd
41にもなって妻子もなければ、女を一度も抱いたことなく、よくバイクで待機してるあいつらと同じとか。
なんの人生楽しみもなく、その日暮らし日給でどうとか。

群れからはぐれた深海魚みたいになってるのなwww
まぁそれでも生きてはいるんだから儲けものかもね。
何が楽しいのかはわからんが。


親からも見捨てられたらしいが、そりゃそうだろうな。

396名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 18:35:56 ID:pBqYmHoU00
引きこもりでうじうじしているよりはましでは?働いている訳だし
擁護する訳ではない

397名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 18:37:01 ID:pBqYmHoU00
資格なりで逆転を目指すのが1番だとは思うけど
今は、いつまでフーデリ、UberEATSするかは知らんけど

398名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 18:47:48 ID:wbf2x8zcSd
あれだけほざいていた50年の成果が、よくその辺でバイクで待機してるあいつらとはね。
そこに喜びを感じでるみたいだから、妻子もない人生でもいいのかもね。

399名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 19:05:55 ID:Rb/oOe6sSa
日給28000円だ!!
クエ〜クエ〜🐤

俺は勝ち組だ!!
クエ〜クエ〜🐤

妻子なし童貞の底辺なのに、クエ〜🐤クエ〜🐤マウント取れると本気で思ってるチョコボなんだから幸せなんじゃないの?(´・∀・`)

クエ〜🐤クエ〜🐤

400名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 19:12:42 ID:Rb/oOe6sSa
普通の東大卒なら配達員やってること、東大法学部の同級生に恥ずかしくて死んでも知られたくないよねm9(^д^)

それが盛りまくった年収650万円の分際で
「君らの倍稼いでるて伝えておいて( ・`д・´)」
だからなm9(^д^)

マインドが生まれがらに卑しいど底辺だなw

一生クエ〜🐤クエ〜🐤言って配達してるのがお似合いだよ(´・∀・`)

401名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 19:30:04 ID:aAwfG2V.Sd
今日も16時30分まで書き込んでるから、たいして働いてないだろうね

402名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 19:33:51 ID:Yplq5RqYSd
大学の同級生で、バイトで30万稼いだ〜、正社員並だしとか言ってたやつ、結局授業来なくなってやめたんだよね
それと同じ臭いするわ

403名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 19:45:20 ID:NsuzCnYY00
今日祝日だぞ
平素安息日なんだから働けよ

404名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 21:09:46 ID:.FZI2xKQMM
働きましたよ
3.5h8000
明日は本気出す

405名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 21:10:55 ID:.FZI2xKQMM
日給2.5~3万なんだから官僚の倍はあるだろ

406名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 21:11:50 ID:Rb/oOe6sSa
結局週売り上げ8万円くらいだな(´・∀・`)

クエ〜🐤クエ〜🐤

407名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 21:17:26 ID:Rb/oOe6sSa
>>405
自分で8000円て言ってるし( ´,_ゝ`)

稼働しなかったり稼働時間短かったり鳴らなかったりするんだから時給や日給でなく、月収で比較するのが当然だろ?m9(^д^)

時給でマウントとってるの配達チョコボだけだよ(´・∀・`)

408名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 21:23:37 ID:.FZI2xKQMM
月収は60~70万に落ち着くね、毎月

409名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 21:24:48 ID:Hj5C61b200
めっち噴いた

382:名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 16:27:19 ID:EwgfMjbw00
トモくんの同クラにトモくんは今フーデリやってるらしいよって言ったら「やるじゃん。なんてサービスやってんの?」だって
「いや、配達員」って言ったら爆笑してたよ

410名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 21:30:22 ID:.FZI2xKQMM
そんなに嫉妬すんなよ( ´_ゝ`)
顔真っ赤にしてこき下ろすことか?

411名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 21:31:56 ID:8GjJDmdYSd
3時間労働w
パートタイマーおじさんw

412名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 21:35:44 ID:Rb/oOe6sSa
>>410
失礼ですが7月8月の月売上をご提示ください(´・∀・`)
嫉妬するにも材料がありませんので(´・∀・`)

413名無しさん (オイコラミネオ):2023/09/23(土) 21:43:13 ID:.FZI2xKQMM
>>412
Uberは月売上出せない

414名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 21:47:49 ID:qlhvmalA00
月売上出せない(年齢的肉体的物理的に)

415名無しさん (スプー):2023/09/23(土) 21:49:51 ID:yw9yZGxESd
>>413
8月の1〜4週の売上4つ貼って

416名無しさん (ワッチョイ):2023/09/23(土) 21:52:57 ID:bQ8Sbguc00
毎週7〜8万の売上だと月売上30万前後くらいかな?

417名無しさん (アウアウ):2023/09/23(土) 23:10:08 ID:5MDlOUhUSa
>>405
大手企業や公務員は、40にもなると年間150日くらい休んで、稼働は年間220日くらいなんだょ
残業代0でも出世から外れまくっても年収は700万超えるしね。
キミがくえくえ喘ぎながら、交通事故と隣り合わせで必死に汗書いて働いてるとこ悪いけど、そろそろ次のステージに行ったほうがいいんじゃない?

418名無しさん (ワッチョイ):2023/09/24(日) 01:30:21 ID:PjqeHIww00
はいウソ!
しらべれば分かることなのになぜウソつくかね?

https://job-q.me/articles/14352#:~:text=40%E4%BB%A3%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%AF611%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%80%8140%E4%BB%A3%E3%81%AE,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

419名無しさん (ワッチョイ):2023/09/24(日) 02:28:44 ID:Hj5C61b200
こちらには、大手企業の課長の年収は約1100万円〜約2500万円、とある
https://job-q.me/articles/5915#article_item_2033703

40歳昇進遅れの課長補佐で、800〜1000万円。このくらいまでは誰でもいける
シゲルでも係長で定年頃には年収900万円だった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板