[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
文一と早慶法、経済
12
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/24(月) 22:06:17 ID:k/sFIEHA00
バイトリーダーに不満を感じたら転職すべきです
13
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/24(月) 22:07:01 ID:k/sFIEHA00
化学科って物理ができない奴が行くのか
14
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/24(月) 22:08:48 ID:k/sFIEHA00
実は派遣社員は直接雇用であるアルバイトよりも下なんだよね
15
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/24(月) 22:46:10 ID:k/sFIEHA00
ごめん本当のこと言うよ
喧嘩したのは本当だけど
おれはばっくれたんだ
精神的に耐えられなくなって
おれはだめだなと思ってたけど、
あとあとバイト先のグループラインでみんなから励ましのメッセージがきて、
そこでその意識高い系先輩のことをいろいろ知った
あとからオーナーから電話もあったんだけど、
時間帯変えるとかよりも辞めることをすすめると言われた
先輩は気にくわないやつがいるとネチネチいろんないやがらせをしてくるらしいから
16
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/24(月) 22:59:04 ID:k/sFIEHA00
バイトだろうと、正社員だろうと、常に全力で仕事をやるのは間違ってる。
常時六分目くらいでやれる仕事量をこなし、いざという時には全力で時間内にやるべき仕事をきっちり終わらせるのが正しい、そう思う。
17
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/25(火) 09:23:30 ID:k/sFIEHA00
注意欠陥が強いとミスばっかりやって無能扱いされるだろうけど
注意欠陥があまりなくて多動や過集中が強いひとならアクティブさや集中力でトップにも行けるよ
おかしな言動は天才は変わってると勝手に納得してくれる
まあこういう人は自分が発達障害とか気づきもしないか……
18
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/27(木) 13:07:18 ID:k/sFIEHA00
7)
19
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/27(木) 16:52:01 ID:k/sFIEHA00
現在一般的な「サカナ」は、「酒」+「菜」が語源で、古い言葉ではない。一方、「魚(ウヲ)」「イヲ」(iwo)は、日本書紀・和名抄に現れる古い言葉で、AN祖語の *ivak と同源であろう。「烏賊(イカ)」もAN祖語の「魚」 *ikan が起源。ikan は、ivak に負けて「烏賊」の意味に変化した。
20
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/07/27(木) 17:11:16 ID:k/sFIEHA00
パプアニューギニアはメチャクチャに言語の数が多いことで知られる。言語の密集度に関してはアマゾン流域と並んで世界有数の地域で、しかもAN語族への所属が明らかな言語以外はほとんどが「系統不明」の孤立言語である。その中にToaripi語なるものがあって、Mekeo語に隣接している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板