レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
東大法資格六冠高収入トモくんスレ・3
-
東大法資格六冠高収入トモくんスレ・2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1686224683/
-
>>948
ま、腕の見せ所ですな
>>950
将来的な話としてもいいですよ
一括で古民家みたいな安い物件買ってというのもあり
色々選択肢はあると思います
-
>>947
そこがめんどくさいんだろうが、そんなめんどくさいことしてまで社会的信用(笑)のために大家やってどうする、バカすぎ(*´∀`)♪
-
>>951
何が腕の見せどころだ、陽春さんに薦める前にお前がやれよ、底辺配達員がw
-
トモくんも陽春さんも車も免許もないから、現地に行って物件を確認したり、メンテナンスするのもできない
いいカモになるだけ
化学や数学の勉強するより新聞読んだほうがいい
-
>>954
スクーターの免許はあるぞwww
-
40代職歴なしで不動産業界に挑戦いいじゃん
相当見応えのあるコンテンツになりそう
-
>>950
非常にうまく理解してますね。
2007年〜大学時代(R1,R2,R3ならびにR最終)〜大学卒業まで、お金の出入りが激しかったからなんとも言えないが
R最終における、2013年のガンホー株式で結構儲かって、2014年のフェノーメノのアレが有名のはず(それ以外にも、2013年有馬記念でゴールドシップ複勝100万円、2013年宝塚記念でゴールドシップ単勝100万円と複勝40万円とか当ててた)
なんで、大学生なのにあんな異常投票をしていたかっていうと、自分のアイデンティティが欲しかったからですね。
『大学生なのにこんなに競馬で馬券を買っている!他の大学生とは全然違ってすごいだろ!』って感じのね。それはその後に、ほぼほぼ破滅の形に帰結するのだが。
R最終において、武田薬品工業とか三井住友フィナンシャルグループなどの配当金を受け取っていたと思うが、当時は配当の総合課税扱いとかも知らず、普通に20.315%の税を取られていた。
2013年所得分を申告した、2014年確定申告では、ガンホー株式の儲けが所得控除枠を結構上回っていたので、数万円の所得税を請求されて結構面食らったね、その時はその数万円がゆうちょ銀行口座にあったから、武蔵府中税務署から、府中駅南口のゆうちょ銀行まで行っておろして、税務署に戻って支払ったけど
その時の年齢が30歳くらいだったと思うが、株式を扱う30歳なら知っているべきだったようにも思う。(健常者でも、税処理をすべて会社任せにしてて税知識がない者は結構いるようだが)
正直、結局相続までは株式を安定鬼ホールドしてたわけじゃないから、マトモな配当を受け取っていたとはいえず、マトモな譲渡益を身にしていたともいえない。
それを踏まえると、競馬の異常投票が当たった場合の収入を除外して考えると、
2007年〜2015年が 月のベーシックな収入は6.5万円 年収は78万円程度 (左記、一部簡略化している)
2016年〜2018年が 月のベーシックな収入が6.5万円+食料費給付金5万円 -クレジットのリボ弁済金が5千円とかで11万円であり、尚且つクレジットのリボの元金を返す必要に迫られていて、返していた、競馬でも負けていた
2019年の初めころ HRT君から、クレジットのリボ金利ほどバカらしいものはないから、親に相談して返済助力を受けた方がいいと助言されて、それにより残り19万円くらいのリボ元金を完済し、尚且つ食料費給付金も続いていたので、月のベーシックな収入は6.5万円+5万円で返済とかはなかったので、ちょっと株式を再開できた
2020年の5月 相続が実行されたと同時に、食料費給付金が終了した。年金生活者支援給付金(0.5万円)が加算されるようになったが、2020年3月期の株式権利は十分には取れなかったので、2020年の受取配当金は280,550円 であったようだ。
2021年 競馬は変な額をせず、JRAダイレクト上限額のみで、それもごく限られた機会のみ。それも的中している事が多い。今度は税法知識を身に着けているので、2021年の配当金は557,100円で源泉徴収税を全額還付され、貸株金利で追加所得 この年は仮想通貨でも結構儲けていた
2022年 年額の配当金は、609,560円+7.98 USDであり米国源泉徴収税以外は全額を還付。プラス貸株金利が1.7万円くらいか。
概括:親から受け取っていた食料費給付金及び競馬のお金の出入り、一時的な保有の株式配当を除外した収入としては、
2007年〜2015年が年額78万円くらい 2016年〜2018年が±0円またはマイナス 2019年がプラスの80万円〜90万円 2020年が140万円、2021年が148万円、2022年が155万円、今年が165万円+ という風にきているな
今年以降については、メキソコペソ円のロングポジションを持つ事によるスワップも狙っており、今んところメキシコペソ円は一方的に上昇しているから結構な利益になっているが、来年はこの通貨ペアはどうなるかわからないね。証拠金維持率500%での数十万円のロングを考えているっちゃいる。
-
引っ掛けられて、すっ転んでズタボロにされたんでしょ(笑)
まさに底辺配達員wwwwwwwwwwww
-
体売るしか無かったわけね。
風俗嬢と同じ
底辺配達員後遺症あり(40)
😱
-
古民家再生とか簡単に言うけど、再生まではともかくそこから客つけて利益出すのなんて素人には無理ゲーやぞ
そもそも初期投資自体、家賃から逆算した範囲内に収めないといけないのに、どうやって初期投資のそろばん弾く気だよ?
-
ボロボロ雑巾とおなじて吹き飛ばされたおっさんを想像するだけで、笑いがとまりませんwwwwww
雑巾の気持ち教えてほしい!m9(^д^)プギャー
-
話が変な方向に膨張しているが、大家で社会的評価をなんていう話になった時点で最初のピントズレが起きてるぞ
梅田ビルの例まで出してるのにな
めんど、、、、、、
-
封印されしエグゾディアみたいなノリで
東大法卒やら不動産投資やらなんやら書き込むけど、40歳職歴不詳配達員を救うには性能不足過ぎる
-
というか、今から不動産投資とか言ってる時点で時代が読めていない
もう日本の不動産では儲からないって、長く不動産屋をやってる人が言ってた
-
大体発達障害で変数が多い事柄が苦手なトモ爺に不動産投資は向かないと思うけど
皮肉でしかないが、副管理人のように脳死で配当もらう方が難しくなくていいよ
-
>>965
肝心の株が暴落したら…
-
うん
弁護士も儲かる儲かるって5年も寿命削ったのに無駄にしたしね。あれだけ意味ないって言われてて気がついたの5年もかけた。
診断士も同じ(笑)
結果、配達員で後遺症を喰らう馬鹿
-
>>966 トモ爺の脳内の不動産投資にはリスクないもんなぁ
-
古民家再生?改修業者のカモなのかね
あれのキモは改修費用の中抜きなのにw
-
今日は結局、300円で売る予定のKindle本を書くという仕事をする予定だったのに、
変な事言われて時間・余力を消耗してしまった
妨害に遭って足を引っ張られている
株価が暴落しても、企業のファンダメンタルズが棄損しない限りはそのうちリカバーするのも何度も既述だし
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1618025332/685
2021/12/01(水) 16:45:37
株価が暴落したらどうかなるって、この日時から言ってる事変わってないぞ
もちろん現物株式はリスク資産だから、何かある可能性は完全排除されない。
子バンクとKDDIの2社しか持ってないのは分散してなさすぎるとはよく指摘されるし
何かあって株式がポシャったら、その段階で初めて、社会保険の先の社会扶助を頼るってだけで、ポシャらない事を大前提に組み立ててるのも数年前からの既述だ
被雇用者が、会社が潰れるか、解雇されて社会扶助を頼るのと有意な差はないのも既述である。正直しつこ、、、、、
スカイワードさんみたいに、『自分は不安障害です、株式とクレジットカード(一括払い)はリスクあります』とか言って争点にならない事を延々言ってるのもなー
株式積み立ててなければ、老後に社会保険の段階で踏みとどまらず、社会扶助の段階に行くってのも、昨日に>>801及び>>803で既述だし
そもそも、社会的不利に遭ってロクに人生楽しめてないのに、老後の話なんて考えるのもおかしいけどね
-
不動産投資は空き室リスクがあるからなぁ
しかも、これから大恐慌が起きると言われている
-
賃貸物件なんて吐くほどあるからね
増えてどうなるのという話w
-
ともくんの予想的中したね(^-^)
AIなんて当てにならない
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00466/070400013/
CHATGPT検索数半減して生成AIが幻滅期へ
-
>>966
底辺配達員(貯蓄20万円ww) 、未経験の不動産投資に関する腕の見せどころを語る('・c_,・` )プッ
-
>>967
配達員送りにされた予備試験には恨みが深いと見えて二言目には弁護士は低収入低所得('・c_,・` )
あれだけ弁護士になれば年収8000万円、嫉妬すんなとか散々言ってな( ´,_ゝ`)
-
あれは笑ったね。
散々弁護士儲からないっていったのに、5年も寿命削って。
なんの先見の明もないんだってね。
次は診断士
-
>>970
そういえばQTと引き締めがあったのに絶好の買場でしかなかったなwww
トモじい予測外してるしm9(^д^)
こりゃ米株はまだまだ上がるし中国株はまだまだ下がるな( ´,_ゝ`)
トモじいの逆を行けば投資も人生も楽勝だ(*´∀`)♪
-
>>971
日本の人口構造の問題っすね。
東京一極化集中の動向(是正または加速か)、2025年からの超少子高齢化・多死社会の到来が主要なファクターかな
上記の、2025年からの超少子高齢化及び多死社会の問題は、現在すでに前段階であり、
2010年代後半から日本社会で急激に社会的弱者への風当たりが強くなっている事と、不寛容性が増している事(Covid-19初期に、電車でゲホゲホと咳をしていた女性が、駅のドアが開いたら背中をドン、って突き落とされたケースその他)
と強く関連している。(むろん、中国ロシアが日本に対してサイバー手段で認知工作を仕掛けてるのも追加的に関連している)
直近では、路線価がかなり高くなってて、東京23区のうち主要エリアの不動産はかなり高くなっているようではあるが、それ以外のエリアの不動産はどうなるのっとって感じ
上記の2025年問題で、23区内主要エリア以外の不動産の価格、借り手とかどうなるんすかね
なんで株式選んでるかっていったら、KDDIと子バンクの事業をみて判断してるのだが
現在において、日本国国民の平均年齢は、女性が50歳オーバーしている。両性合算で40代終盤か。
んで、2025年〜2040年まですごい多死の嵐が吹き荒れるらしいね。2060年くらいには、日本は人口が縮小して、人口ピラミッドは割と健全化してリニューアルスタートするというのも既述
-
>>970
KDDI に関しては最終的に楽天モバイルを引き取ることになると言われてますな🤔
楽天モバイルを買収したときのKDDI の財務悪化と楽天モバイルの赤字と携帯シェア拡大の綱引きを市場がどう評価するかですね。
他には別に株価を気にされる必要はないかと😊
-
トモへ
働いているか?
-
>>979
了解です
KDDIと楽天グループが協商関係にあるからかな。楽天モバイルは解散するっていう決断は三木谷社長にはないか、または楽天モバイルの顧客引き受けの方が利益大きいのかな
楽天グループは、子バンクとは通信技術の盗み出しに関連し、訴訟になってましたね 子バンクと楽天グループは敵対関係にある。
楽天グループとNTTは特に敵対関係はないが、友好関係でもないっすね
楽天グループについて、モバイルを買い取ってもらった後に、その後はそれ以外の事業うまくやっていけるのかな 楽天証券がIPO申請したようだが。銀行に続いて
-
ちなみに事故のお前分の過失の3って何やらかしたの?
-
>>973
現代の預言者だからね✌️😺
原理原則と歴史から考えれば楽勝
AIは日本の第五世代コンピュータの時点で失敗してる
あの頃から技術的なブレイクスルーがどれだけあったのかという話
-
>>981
個人的には、楽天証券のIPOは、モバイルを延命させるための一時金獲得であり、悪手と思っています
楽天証券については、みずほFGに一部の株式を渡したが、そのまま権利の大部分を持っていた方がよかったと思料。
上場企業って、敵対株主の意見も受けなければいけないし、利益を株主に渡さなきゃいけないから、利益ばかりではないッスね
ヨドバシカメラなんて昔からある企業なのに、ずっと上場してないのも、株主支配を受けたくないってのが理由なのだろうし
子バンクは40%オーバーを親バンクに握られているのが少し気になるリスクで、KDDIは京セラとトヨタと日本年金機構が15%ずつ分散して持ってるから、大株主リスクは低いと評価
-
>>978
都心6区の新築マンション分譲価格は8000万超え
一戸建てからマンションへの乗り換え需要も、核家族化・世帯数増加へのニーズもあるから単純に人口だけでは決まらないよ😌
-
てめえ逃げるなよ
お前の過失3は何やらかしたんだよ?
-
>>986
8:2とか7:3は形式的に決まる
-
10:0でない時点でお前にも非があるんだろ
それを言えって言ってるんだわ
語彙力ないのか?
-
東大卒の堀江貴文はCHATGPT
使わない奴はバカだっていってるよ?
ともくん堀江のバカにちゃんと説教してあげて(^-^)
-
>>988
勉強してください
>>989
東大文中退という輝かしい経歴に泥を塗ってはならないとお伝えください(゚∀。)
-
>>990
てめえの非を言えないのか?
どうせグズしてたんだろ?
-
https://www.hughesluce.com/negligence_proporti/kashitsu7_3/
勉強しました
てめえ黄色信号で突っ込んだんだな?
-
制限速度を超えて運転→事故→7:3
せぇ〜かーい!
-
文一上位の長谷川さんからみると文三下位のホリエモンは馬鹿に見えるん?
-
速度オーバーで後遺症馬鹿wwwwww
ウーバー通報かな
-
長谷川さんこれ覚えてる??
https://www.sankei.com/article/20180417-YLJPCUEEPVKB5I4SFMD7TQOV2Q/
東大教授自殺と自殺幇助2人逮捕
-
>>996
よくないことだね
哲学者は嫌い
弟子に迷惑かけてるし
-
7:3について言えないアイツ
-
>>994
2004年にホリエモンが世に出たときは、私立の中高一貫から現役文三ってことで秀才扱いされてたことに忸怩たる思いを抱えていたね
それは事実
公立から理一が至高だと思ってたんで
-
法定速度守らないなんて当たり前とかいって
事故って吹き飛ばされて、カーブで曲がりきれずに足に後遺症を喰らうwww
なんで弁当配達してるのか、これが答えだな(笑)
大馬鹿(笑)
こんなやつに、何億もの取引なんてさせられないわな。
弁当がちょうどいいわ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板