したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧米主義者は国際社会から退場すべき

1東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 09:21:23 ID:tj6V1XQQMM
これからは中国、イスラム、インド、アフリカの時代
時代遅れのサヨリベ、人権主義者、憲法主義者、欧米主義者は表舞台から消えるべき

2名無しさん (ワッチョイ):2023/05/23(火) 10:17:13 ID:I27U2tfA00
本当に中国に使役されてる典型的な量産型2020年代極右テロリストになっちまったなあ

3名無しさん (アウアウ):2023/05/23(火) 10:28:52 ID:wXno5MqQSa
中国、イスラム、インド、アフリカは完全に同床異夢なんだがw
インドと中国、インドとパキスタンがどれだけ宿敵かも知らずにw

4名無しさん (アウアウ):2023/05/23(火) 10:29:35 ID:wXno5MqQSa
トモクン笑が日本から退場してロシアに移住すれば??w

5東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 10:35:43 ID:tj6V1XQQMM
>>4
その理屈はおかしい
日本はアジアの国だから中国インド中東と同じグループのはずだし、そもそも私は純日本人(純ジャパ)

6名無しさん (バックシ):2023/05/23(火) 11:01:22 ID:s2T6jEyIMM
>>5
インドはコーカソイド、インドとイスラムは宿敵。特に現与党のインド人民党はイスラムを敵視している。
アジア、なんて固まりがないのは世界史やってりゃ常識だろ

7東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 11:04:28 ID:tj6V1XQQMM
>>6
もちろんそうだけど、類似点や共通点が多々あるのも事実
宗教とかね

8名無しさん (アウアウ):2023/05/23(火) 11:15:10 ID:eWZPavLcSa
>>7
ねえだろ、イスラム、ヒンディー、儒教、アフリカは宗教も多様すぎ。
お前、ほんっとに知識ないのな、ほんとに東大??

9東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 11:17:26 ID:tj6V1XQQMM
>>8
イスラムは南アジアにも浸透してるし(インドにも1億人くらいいる)、仏教は南アジア、中国、日本、東南アジアに分布している

10東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 11:20:40 ID:tj6V1XQQMM
パキスタン、バングラデシュは民族的にはインド人だけどイスラム教徒だし、インドも前身のムガル帝国時代はイスラムが統治していた

11名無しさん (アウアウ):2023/05/23(火) 11:50:58 ID:2IE.GRoMSa
>>10
だ か ら
インドとパキスタンは不仲なんだろ、インド人民党が教科書からムガル帝国の記述大幅に削減したの知らんのか?

インドとイスラムの大同団結とかありえ、ん。
まだ西安サミット(笑)の話でもしたほうが筋がいい

12東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 11:59:10 ID:tj6V1XQQMM
>>11
大同団結の話なんてしてないじゃん
共通性、類似性が多々あるという話をしている

13名無しさん (アウアウ):2023/05/23(火) 12:04:23 ID:k7/d8Y8.Sa
>>1
そうとしか読めないが??

14東大法資格六冠高収入トモくん (オイコラミネオ):2023/05/23(火) 12:07:00 ID:tj6V1XQQMM
中国、イスラム、インド、アフリカが互いに競争しながら進歩発展していくのが二十一世紀

15名無しさん (ワッチョイ):2023/05/23(火) 23:30:32 ID:LaKcQSZM00

トモくんは、反キリストなの?

終末に反キリストがあちこちで現れて
最後は主の介入を受けて皆、地獄の池に投げ落とされるシナリオみたい

16東大法資格六冠トモくん (オイコラミネオ):2023/05/24(水) 01:52:08 ID:tj6V1XQQMM
>>15
違うよ
キリストはリアルジューであって仏だと考えてるよ
阿弥陀如来の弟子

聖書は一度すべて通読したし、重要な部分は何度も繰り返し読んでる

17名無しさん (ワッチョイ):2023/05/28(日) 10:33:07 ID:m07WA/SU00
鬱陵島東南 船で200里
寂しい島ひとつ 島のふるさと
誰が何と言い張ろうとも 独島は我らの領土

18名無しさん (ワッチョイ):2023/05/28(日) 10:41:16 ID:m07WA/SU00
ヘイトスピーチできるようにがんばりますで草

19名無しさん (ワッチョイ):2023/05/28(日) 16:48:46 ID:m07WA/SU00
せいぜい名前が出てくるぐらい

20名無しさん (ワッチョイ):2023/05/28(日) 16:56:03 ID:m07WA/SU00
弁護の余地ない無様さだからなあ

21名無しさん (ワッチョイ):2023/06/11(日) 17:23:56 ID:m07WA/SU00
マスコミの投資ブーム煽りが凄かったからな
若者もその気になってしまう
小口なんて食い物になるだけなのに

22名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 11:30:51 ID:m07WA/SU00
368: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 15:27:30.43 ID:xEV5kEwra
>>258
ナチュラルレイシストやん
理解してないみたいだから教えてやるけど人種で人間のこと括って攻撃したらそれは人種差別なんやで

379: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 15:28:08.44 ID:1CEuwGj3a
>>368
このスレ日本人攻撃してるレイシストだらけで草

387: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 15:28:35.76 ID:8kjgnQYSp
>>379
なんでそんな被害者意識丸出しなん?
被害者になるのってそんなに気持ちええか?

23名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 12:03:18 ID:m07WA/SU00
警察は確かに発災の数日後、暴動は事実ではないとして市民に冷静になるよう呼び掛けているがそもそも当初はデマを鵜呑みにし東京一円にその情報が流布されることに加担してるんだよなあ そして虐殺にも加担している 
虐殺の実行犯は基本的に市民だが

24名無しさん (ワッチョイ):2023/06/21(水) 19:49:28 ID:m07WA/SU00
敵を追い詰めすぎたら、逆に危険だ。
日本は弱者を追い込み過ぎて通り魔が増えている。

25名無しさん (ワッチョイ):2023/06/27(火) 20:01:38 ID:m07WA/SU00
波羅斯

26名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 16:18:21 ID:k/sFIEHA00
「倭」の語源に関する、別の一説は、「倭」=「ワ」(我れ)の表記であるとするものです。「我れ」は、「ワ」と接辞「レ」から成り、「ワ」が、語幹です。

一見、もっともらしい説なのですが、国文学で、一人称を表わす語には、「ワ」と「ア」があったが、「ア」が古形であるという説があり(文献[2])、弥生時代には一人称としては、「ア」のみがあったと推定されるとして、文献[1]では、この説は否定されています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板