[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シンママ撲滅スレ2
1
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/04/22(土) 17:24:43 ID:N99CvKBc00
シンママは必要悪?
106
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/14(日) 10:50:28 ID:pBqYmHoU00
シンママは欲求不満だから簡単にヤレるイメージかな
107
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/14(日) 22:22:58 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/liveanb/1705236762
ポツンと一軒家 ニュージーランド
108
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 19:55:36 ID:pBqYmHoU00
海外も子供ができず困る
シンママ・・
109
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 20:46:15 ID:FvYsYOD600
サノバビッチっていうくらいだから男の子には父親がいないといけないんだろうな。
110
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 21:22:08 ID:T28bvPmQ00
どうでしょうかね
ママンが優秀なほど男の子は有能に育つという説もありますよ🤔
特に男の子の学力はママン由来とも聞きます、息子3人を離散に全員ぶち込んた佐藤ママもそうでしょ
Yにしても生まれ持ったスペックから見て到底不可能と思われるような大学に多浪とはいえ一度は合格してるのもママンの手腕が大きく貢献してると思われる😃
トモくんのママンも娘を早大、息子を10浪東大に入れてるんだから少なくともパパンに比べたら愚か者ではないかと
一方で娘が品行方正でおしとやかな♀に育つかはパパンの手腕にかかってる気がする
トモくんちの娘は長女が離婚ボッシーで次女はもうすぐアラフィフ婚歴なし婆でしょ😱
オヤジが男性として無能だと娘は不幸な人生になりやすそう
儂の小中学生の同級生を見渡してもある程度この法則は成り立ってる気がしますね
逆にビッチの息子が東大や医学部などに合格したというケースは聞いたことある(´・ω・`)?
ビッチの息子はほとんどが高卒か専門止まりですよね
あとメンヘラの♀って父親から性的虐待を受けてたり適切ではない飼育をされてきたケースが多い
母親がビッチかどうかは娘の健全な成長にはそこまで決定的な影響を及ぼしてはいない
父親の下半身がダラシないと娘がビッチになりやすいと思いますね😱
111
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 21:36:03 ID:pBqYmHoU00
>>110
面白い もっというと私立中高が多く
トモくんや陽春は公立中、公立高だから余計そうだよね
112
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 21:36:15 ID:T28bvPmQ00
儂のママンのパパは戦時中、軍曹という下士官の階級で満州に派遣されて兵士を取りまとめてたらしいぞ
そして戦争から帰ってきたら地方公務員として定年まで堅実に勤め上げた人です
ママンにしては珍しく自分のパパンのこと悪く言ったのは聞いたことないです😃
一方でママンは自分のママンのこと「あんな人間には絶対になりたくない😡」と言います
そしてママンの弟(バカ野郎)は3回離婚して計8人の子供を放棄した男のクズです(´-﹏-`;)
若い頃からヤリチンだったと親戚の伯父さんから聞いたことがあります
婆ちゃんがビッチだったかどうかは儂は知らないですね…
113
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 21:38:34 ID:pBqYmHoU00
地方だとほぼ公立中、公立高だから余計塾や家庭教師や中学受験とかもないし
地頭勝負というかあまりいないと思います(超進学校や2番手以上や自称進学校になると親が医師や教員、公務員とかが多いから教育環境が良かったり塾通いも多い)
114
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/30(火) 21:42:15 ID:pBqYmHoU00
むしろ偏差値60ぐらいの進学校の方ががちがちな気がする
都会だと塾や予備校が放課後にきて授業したり最近だとオンラインもあるとか
2番手以上だと自主性が重んじられ塾通いは自由みたいな感じであると思う まあ、ぶっちゃけ超進学校や県立1位なら強制されなくもやったり塾通いするよね
115
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 00:50:14 ID:Cm4DrPp600
なんちゃって進学校が一番厄介です(´-﹏-`;)
教師らのプライドが無駄に高かったり、微妙な方向で熱量が高かったりね
それも教師らが優秀な人達ならいいんだけど正直そこまでではない教師らが大半
医師になれなくて仕方なく教師になった人とか
そのレベルの教師らが教えてもまず東大や国医合格者はほぼ出なくてたまに早慶下位学部や下位私立医合格者がやっと出るのが精一杯です
116
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 00:55:45 ID:Cm4DrPp600
とはいえ生徒の自主性に任せて上手くいくのは最上位高校に限られるかもしれませんね
自由な校風を売りにしてて進学実績もバッチリという高校はなかなか無い
やはり高校生くらいだとある程度の強制をしながら学習させていかないと実績は出ないでしょう
とはいえ強制させる側の教師らがそこまでレベルの高い人間らではないからせいぜい早慶下位や下位私立医に多少の合格者が出るくらいが限界といった感じかな🤔
117
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:01:36 ID:pBqYmHoU00
>>115
医師がだめで教員?歯科医や薬剤師だろ
慶應は偶に法とか文がいるね(私文型は割といる。慶應法がコスパ最強。経済並みに評価高い割に英語馬鹿でいける。)
別にそれで良くない?元々60ぐらいの奴をはっぱかけて70以上の昔なら到底敵わなかった人達を追いつき、追い抜くわけだし
自称で難関大学出身や優秀な人を受け入れたりはするよ だけど皆が彼らから習える訳でもないしマンツーマンではないからね
118
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:02:54 ID:Cm4DrPp600
中国だと教師はバカがやる仕事という風潮らしい
農村戸籍の人らの中でガリ勉して優秀になって大学進学できた人が地元に戻ってきて教師になるというパターンが主らしいね
だけど元から優秀な都市戸籍の最上位層はそもそも教師などという仕事には何らの興味も持ってなく皆が社長を目指すらしいですよ
119
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:04:09 ID:pBqYmHoU00
埼玉川越市に医学部歯学部に特化した秀明や福井の照英とかあるけどあまり上手くいってない
全国にそういったところはあるが、60ぐらいがボリューム層だからね
120
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:06:11 ID:pBqYmHoU00
>>118
医師や歯科医も似た感じだ 薬剤師もそうかな?
看護師は都会の方が給料いいから関西や東京や名古屋にいるイメージだな
看護学校とかはまた別 看護師はキャリアアップなり高収入狙える
121
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:07:48 ID:pBqYmHoU00
>>115
よくあるのは早稲田商や文
MARCHや関関同立いければおの字 大喜びだと思う
2番手以上が主流だからね
122
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:11:06 ID:Cm4DrPp600
医師になれず教員になる人はたまにいますよ
官僚になれず教員というGTOの勅使河原先生みたいなのもいるのでは?
123
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:11:59 ID:pBqYmHoU00
>>122
あんまきかないな
124
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:13:25 ID:Cm4DrPp600
なんちゃって進学校だとマーチでもかなり良い方ですよ
早慶や私立医が若干名出るかどうかなので学年上位層でないとマーチにもなかなか手が届かない
125
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:15:24 ID:Cm4DrPp600
一浪して日東駒専というのがなんちゃって進学校のボリュームゾーンです
126
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:17:53 ID:pBqYmHoU00
>>125
1浪?富山大とかがよくいる印象かな 金沢大にいければ歓喜って感じ
ニッコマは割といるがまあ、そこそこ ボリューム層 半分はFランが半分、専門や短大もいる
127
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:17:59 ID:Cm4DrPp600
県トップレベル高校がダメでなんちゃって進学校に入った人だとマーチ行ける確率はそこそこある
やっとこさなんちゃって進学校に入った人は大学受験になるとなかなか厳しいなというイメージ
128
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:18:42 ID:pBqYmHoU00
>>124
知っています 早慶なら伝説 MARCHでも英雄
129
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:20:03 ID:pBqYmHoU00
>>127
関西や首都圏とか札幌にもある様だがやたら学校のサポートが強い印象 それがきっかけで化ける人も出てくるが大半はあまり変わらない
130
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:21:16 ID:Cm4DrPp600
正直、一浪して普通に勉強すれば日東駒専はまず受かると思いますよ
入試問題みれば分かるけど日東駒専の受験問題は別にそんな難しくない
Fラン行くような人は勉強以外のことに気を取られてしまった人達かと
131
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:21:39 ID:pBqYmHoU00
自称進学校から早慶(元々私文)とかだと化けるというかスーパースター扱いだよね
早稲田商や教育すら 慶應法とか東大みたいな扱いだと思う 就職とか資格を考えたら妥当ではあるけど
132
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:23:30 ID:pBqYmHoU00
シンママに話しからズレてるよ
133
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 01:24:19 ID:pBqYmHoU00
シンママの話しから
別スレで話そう
134
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/01/31(水) 08:38:54 ID:FvYsYOD600
生殖エリートという概念を考えよう。
135
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/04(日) 15:11:24 ID:pBqYmHoU00
シンママは頭弱いが可愛い子、綺麗な子
感じいい子が多い 残念だ
136
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/05(月) 21:07:40 ID:PgxeVOwo00
ほんとそれ
頭だけ残念なんだよな…😱
137
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/05(月) 21:10:00 ID:pBqYmHoU00
>>136
やっぱり?
138
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/05(月) 22:12:20 ID:FvYsYOD600
不妊の原因の男女比は4:6。
シンママの場合は女性の側の不妊を気にしなくて良い点は良い。
加齢で妊娠能力は低下するが、25歳から40歳で3割程度しか落ちない。
139
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/06(火) 10:41:50 ID:PgxeVOwo00
着床保証付きなのか(´・ω・`)
それは悪くないな😃
140
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2024/02/09(金) 15:50:58 ID:MQSLX33kSp
シンママは狙われやすい?
141
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/10(土) 13:56:24 ID:5CJQHuak00
シンママと付き合ってる♂はたまに聞くよね(´-﹏-`;)
若くて見た目も悪くない♂なのに何故?と思う😰
142
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/10(土) 14:09:23 ID:pBqYmHoU00
>>141
ろくな人ではないと思う
143
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/10(土) 17:54:47 ID:LaKcQSZM00
>>141
親子丼👨👩👧👧目当てやろうな🤔
144
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/10(土) 18:05:59 ID:FvYsYOD600
花山天皇の行為は親子丼だったのか、それとも別々だったのか。
寝殿造みたいな間仕切りがない住宅ならどちらも似たようなものか。
145
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/11(日) 16:27:12 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livecx/1707630396
ザ ノンフィクション 年増の婚活👰
146
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/11(日) 17:35:46 ID:FvYsYOD600
歴史上にはシンママ親娘丼で両方孕ませた猛者いるだろうな。
147
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/14(水) 22:30:00 ID:pBqYmHoU00
シンママは魅力的だ
148
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/14(水) 23:07:40 ID:Yizrxk3w00
性的な目線で見ると魅力的だよな😍
149
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/02/14(水) 23:16:25 ID:pBqYmHoU00
>>148
具体的に
150
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/03/22(金) 16:45:54 ID:ekJjRRHM00
シンママはモテる?
151
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/04/06(土) 01:07:00 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/liventv/1712326854
すずめの戸締り
152
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/04/10(水) 21:33:35 ID:FvYsYOD600
初代スレはなんの公的扶助も与えてはならないという主張だったよね?
153
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/04/15(月) 08:55:35 ID:FvYsYOD600
共同親権で皆さんの夢のシンママ親娘丼が遠のきましたね😁
154
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/04/16(火) 08:37:06 ID:FvYsYOD600
光る君へではそろそろ花山天皇が復活する頃
155
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/07/19(土) 12:32:40 ID:I27U2tfA00
シンママ撲滅!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板