レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
人生が詰みそうなのになんもしてない
-
>>882
とりあえず、向こうしばらくは、Kindle著作活動をしたいですね。
ただ、あんま加害されると、執筆余力が減殺され、削られてしまう。
本の価格は300円を予定していますね。これは、Kindleセレクトに登録可能な価格が250円〜1250円のレンジで、250円だと、100円未満をポイント対象額から切り捨てるクレジットカード(またはPayPay)で決済したがらない人が出そうなので、
100円の倍数がベストです。ちなみに、現在出来上がっている文字数だけでいうと、6.5万字くらいのテキストデータ量ですね。推敲、推敲、章再構成などを念入りに行いたい。
6.5万字って、Kindle本としては長過ぎますか。一応、パート分けして、1章と2章以降とで、全く別の事を書いてるって内容なんですが
あくまでも、自身の影響力拡大工作がもっぱらの目的なので、300円という価格なのですね。無料情報はゴミとみなされるらしいのと、無料では見られたくないセンシティブ箇所もあるんで。
何点か懸念してる事項はあるけど、合理的理由によりここでは公表できません。
仮に影響力拡大工作がちょっとでも成功したら、なんかあるかな。
-
>>882
独身男性が増えてるのは、女性の精神性を嫌いな男性が増えてるからじゃないかなとなんとなく思ってるよ( ^ω^)
女はクソ! みたいなことを言う人いっぱいいるもんね。
その人達の言うことを聞いてると確かにその通りだな、女はクソかも、ってなってくる(^ω^; )
確かに男性からすると理解しがたくてめんどくさい精神性の女性は多いもんね。
昔は女性には発言権があまりなかったのでクソな部分も目立たなかったけど、最近は女性が積極的に意見を発信するようになったので、女性のクソな部分が露見して広く知れ渡るようになったのかなと思う(^ω^ )
それで女性の精神性はクソだから要らない、肉体的なえちえちな部分だけあればいいや、って人が増えたのかなと思うよ(^ω^ )
でもまあクソだと言っても人類の半分は女性なんだから、そういう生き物だと思って仲良くやっていくしかないよね( ^ω^)
-
>>883
発達障害のせいで、モテないという社会的不利を負ってるということだね( ^ω^)
望んでるのに得られないのはつらいよね。
でもそれでも望みを諦めずに頑張っているのはえらいと思うお(^ω^ )
世の非モテ男性は、どうせ自分なんか…みたいな感じで、もう望むこと自体を諦めてる人が多いんじゃまいかな。
陽春さんは諦めずに頑張ってるから、そのうち望みも叶うと思うお( ^ω^)!
-
>>884
ボスはマスクをしてると目がぱっちりしていてかなり美人だね( ^ω^)
マスクを外すとやはり年齢が出てしまうかも。
でも痩せていて背が高く、手足が長くてスタイルが良いよ( ^ω^)
そして胸は大きくないけどお尻は大きい(キリッ
男性が性的魅力を高めるにはやっぱり筋トレが手っ取り早いのかな?
俺もなるべく毎日筋トレしようと思ってるけど、なかなかうまく継続できないね(^ω^; )
-
>>885
影響力拡大というのは有名人になるとかインフルエンサーになるとか、そういうのを目指してるということかな( ^ω^)
今のうちにサイン貰っておこうかな?(チラッ
6.5万字ってすごいね!
出来上がったら読んでみたいけど、読むの大変そうだお(^ω^; )
影響力拡大が成功して有名人になったら、フォロワー?がいっぱいになって、モテる可能性が高まるような気がするよ( ^ω^)
-
>>879 DEATH NOTE懐かしい
週刊少年ジャンプだよね
黒い表紙のノートに白字でDEATH NOTEって書いたりしてた
ポテトチップ食べながらノートに書いたり、部屋のドアにシャーペンの芯入れてたり
最初は犯罪者を殺していたから、スッキリしたけど、アメリカの捜査員殺したり、婚約者も殺したり、自分を好いていたキャスターかなんかの女性を利用したり、ミサの寿命も削らせたり、悪かったね
ヒカルの碁も好きだったよ
バクマンとかも
-
ボスは1さんを行政につなげてくれたり、1さんのお母さんに挨拶に行くなど意外としっかりしているんですね
家もあるし、スタイルもいいし、目がパッチリの美人さんなんだから、ズルい男なら家に住みついたり、利用したりしそう
でも、精神が不安定だと一緒にいると疲れますね
-
>>885
陽春さんは15kgくらい痩せたんですね
いい調子ですね
女の子と仲良くなるためには、女の子の扱いに慣れている友達にお膳立てしてもらうといいかもです
職場にもそういうやついましたよ なかなか予約取れない銀座のフルーツ食べ放題のお店を予約して女の子を誘って男二人、女の子二人で行く その後も中目黒にピザ食べに行くのに誘うとか、焦らずに最初は食事とか
複数で遊んだり、旅行に行ったりする
友達から
彼女に陽春さんの良い所をさり気なく言ってもらう
ハローウィンの時、トナキンさんが一緒に行こうかと言ってくれたじゃないですか
トナキンさんにお膳立てしてもらうのもいいかもです
後、収入については、ママに甘えて相続の時、生前贈与としてもらった分は引いていいから、今お金をくださいと言って、年に50万円から100万円くらいもらえるようにたのめませんか
配当で70万円、ママからの贈与100万円、障害年金80万円で非課税で250万円になり、可処分所得が月20万円になりますよ
-
>>890
シブタクの漢字わからないからいっぱい書いたけど結局一発目で当ててたりね( ^ω^)
月は最初は悪人だけ殺すいい奴のはずだったんだけど、だんだん悪いやつになっていったね。
もし月がLを殺そうとか新世界の神として君臨しようとかの自己顕示欲を出さずに粛々と悪人だけ殺してたら、Lにもあんな追い詰められずに圧勝だったんじゃないかなぁとよく思う(^ω^ )
まあそれじゃ漫画としておもしろくないかもしれないけどね(^ω^; )
ヒカルの碁もバクマン。もおもしろかったね!
やっぱり小畑健がうまいよね。
絵がうまいのももちろんだけど、魅せ方とか演出とかの技術もすごいって思う(^ω^ )
-
>>891
ボスも基本的には優しいんですよ(^ω^; )
自分のためよりも誰かのためのほうが動けるんだと言って、なんとか俺の力になろうとしてくれてました。
でも、じゃあ俺のために怒るの治してよと言っても、それはできないみたいでしたね(^ω^; )
それくらい、ボスにとっては怒ることは日常的な当たり前のことのようでした。
-
バクマン。だったんだね
「怒るのやめて」と頼んでもだめだったのかー
ボスは自己肯定感が低く、親しい人の言動から自分はダメなんだ、至らないから、そんなことされたり、言われたりするんだと思い込んでいるんだと思う
自分がそうだからわかる
でもその時だけで、あまり長くは引きずらないけどな
-
>>892
色々考えてくれてありがとう。ADHDだけじゃなくてASDも追加であると、そういうお店では難しいかもしれないですね。
ママは決して、現金の贈与を許容しないと思います。
前にも言ったけど、『息子に搾取されている!!』って感じを受けるかもしれないから。
それに、弟に相続させる分も減ってしまう事になるから、その観点でもママは許容しないでしょう。
それに、お金請求なんてしたら、うまくやれてないんじゃないかって不安を抱かせるのも間違いはない。百害あって二利しかないと思います。
割とギリギリのキャッシュポジションを攻めてはいるものではあるが、私は現在の経済環境に不満はないです。
あとは、自分の金融スキルで稼いで行きたい。このスレの1さんには、メキシコペソ円ロングポジションっていう入れ知恵をもらって感謝している。
今、証拠金:119,417円 維持証拠金:40,195円 証拠金有効残高:129,017円 証拠金維持率:321%
ですね。12万通貨単位のロングだ。
-
>>896
百歩譲って、今の可処分所得が増えたとしても、ポジティブ作用はしないと思います。
私の今の問題は、お金の不足からきているものではないので。
ゆえに、相続の先取りみたいな事はしたくないですね。
仮に、今、KDDI株式が株価2,800円などで売られている場合、急遽の資金調達を行いたい思いはあるが、それでもママに現金出してとは頼めないっす。
-
>>892
失礼、文章を読み落としていました。
生前贈与として受け取った分は、相続から減らしてもいい、か。
それとしても、今の私に差し迫ったお金は不要です。
私がお金に困っているように見える事がある部分は、投資でキャッシュポジションを限界まで攻めているからで、特に総資産が不足している事はないです。
いうて、あくまでレバレッジ取引のFXで、メキシコペソ円のロングをこんな、低い証拠金維持率で持ってるのはハッキリ言って危険だけどね。
-
このBBSも、悪質荒らしさえ現れなければ結構いい感じに使えますよね
有意義な情報交換、意見交換にも資するし。
悪質荒らしには、もう未来永劫現れないで欲しいもんですね。
ただ、掲示板の歴史性質上、昔〜からの悪質荒らしが埋め込まれているともいえなくはないか。
-
メキシコペソ円
証拠金残高:119.417円 維持証拠金:46,883円 証拠金有効残高:128,837円
証拠金維持率=275%
300%ない証拠金維持率というのは、やはり危険ですか?
短期なら問題ないだろうけど。
それまで8.295で12万通貨単位をロングしていたのが、
今日になってから血迷って?8.363で2万通貨単位、ロング追加してますね。
スワップ累積で証拠金維持率が上がって行く時間猶予があるならいいけれど、
それがなく、MXNがゲリ下げするような事がもしあったら、大事態になるね。
-
来年において、メキシコペソ円を、合計で22万通貨単位、口座には40万円を預け入れてロングする予定です。
証拠金維持率は600%弱ね。
本来、平時であればもっと証拠金維持率は低くして攻めて、350%程度でもいいんだろうけど、
来年はメキシコ大統領選があるし、11月には例の選挙もあります。
当事国、隣接超大国の大統領選があるのだから、証拠金維持率は高めにしないと。正直600%でもあんま安心できないけどね〜
さっきTwitterで、スワップの証拠金維持率は1000%以上とかいうのを見たが、
そりゃ流石にないって感じですね。まあ、それでも依然として株式の配当金より利回りいいんだけどね。
証拠金維持率1000%のMXNロングでも、年利26%くらい?のはずだから、子バンクとかの配当より利回りいいんだよね。
ただ、あくまでもFXスワップはFXスワップなんですね。金融商品の性質をよく見極めないと。
もし、メキシコが政策金利を下げでもしたらスワップは減るだろうし、日本が政策金利を上げてもスワップは減りますね。
結局、スワップって株式の配当金みたいに、保証されている収入の種類じゃないと思う。
貸株金利に近いんじゃないかな。
配当金は、特に大企業はそうそう滅多に下げられないし、下げるとすれば決算発表で合理的な理由説明も求められるから。
そういう、不安定リスクすべてひっくるめて、圧倒的高利回りの収入種別なんですけどね、MXNスワップは。
それはともかくとして、今年はこのままMXNを14万通貨単位、ロングしていくと思うが、所得税で還付受けられない部分が出るのは不可避っぽいね。
調整が利き切らない。
来年については、まず株式を売っての確定譲渡益を出さないようにして、
そうすればスワップは22万通貨単位の年額が、200,750円 だとしても、全部配当控除でカバー利いて、所得税は全部カットできます。
来年の自分の年齢とか考えると嫌になるけどねー
-
>>901
陽春さんが異性関係で社会的不利益を受けていると言ったので、友達の紹介とかもいいと思ったまで
友達も陽春さんを紹介する時、「こいつファンドマネージャーやっていて、月20万円稼いでいて、今はメキシコペソのスワップとかもやっているよ。投資に詳しいから相談してみたら」とか言えるし
外に出て行かないと出会いは中々ないし、陽春さんは今、お金に困ってないって言っているけど、女の子と付き合ってその子の喜ぶことしてあげるにはお金かかると思う
陽春さんは立ちんぼにホテル代別で1.5万円から2万円で長期の関係に持っていこうとしているけど、心の交流は無いから、常連客になれるだけだと思う
1さんとボスとの関係は学生時代からの信頼関係がある上に1さんがボス男の面倒をみたり、ボスの頭を洗ったり、ボスの不満を受け取ったりして、ボスをエッチ大好きっ娘にしちゃうぐらいボス親子に寄り添っているね
ママが20年後に95歳で亡くなった時、陽春さんは60歳になってしまうよ
その時大金入ってもなーと
所得税を払わないように調整する投資スタイルは、国保や介護保険料の削減にもなるし住民税非課税世帯の恩恵も受け続けられるから良いのかもだが、ずっと言っているとサラリーマンとかで社会保険料を給料から天引きされている人達はすごく嫌だと思う
株式を売っての確定譲渡益を出さないようにして資産を増やすためには、新たな資金を持ってくるようにしなければいけないから、メキシコペソもいいと思う。その上でできたら短期バイト(税務署とかお歳暮シーズン)とかで50万円ぐらい稼いだり、ママから生前贈与がいいと思ったよ
余計なお世話でごめん
-
>>902
1〜2行目について、私の推定だが、特殊な付加価値がないと、特に若い娘にモテる事はないでしょう。私は特殊な付加価値を、影響力拡大工作で獲得目指したい。
親子くらいの年齢で普通に愛し合ってる、特にハイスペ♀が妻側になってるのもあるが、大変なレアケースだと言える。
ちなみにそのレアケースはこのチャンネルです。https://www.youtube.com/channel/UC4HJq25TleQWaPBbmQM9VKw
パパ活(笑)でパパやってる限りは、私の視点からすれば特殊な付加価値は得られず、また仮にあったとしても付加価値を行使する事はできない。おそらくね。
そもそも私は物理的年齢はともかく、発達障害者の年齢は物理的年齢の60%程度なのだしロクにパパ扱いされるような人生経験積めてもいないんで、パパ扱いされるのは屈辱だしね。
東京消防庁のハイランクの役職の人が、新宿の立ちんぼで大事態になったのは知ってる?そういうハイキャリアだとしても、ぶっちゃけ若い娘ゲットは無理だと思われますよ。
そういう、現代人類文明(もとい、現代日本)の構造だから。
あなたは、2年くらい前に、『あと、無職だとお嫁さんできないと思う』とか言っていたが、それは部分的に当たってるのかもしれないが、正直言って中堅職についてても、中々うまい具合には♀獲得はいかない事も多いでしょう。
年収がもっと上がり、800万円とか1000万円とか行っても、必ずしも♀ゲットできるわけじゃない。難しい人は高収入でも蹴られるだろう。まあ、婚活事業者に年収1000万円オーバーとして登録すれば、
たぶん低中スペの♀なら来る可能性が高いが、低中スペと仮にカップリングして、うれしいですか?低中スペを具体的に言うと、年齢35歳とかで特にウリもなく、性格も良くないって感じですよ。
HRT君も、『婚活女は地獄の釜の内容物でしかない』ってコメントしてたし。
その他方で、おぞましい事態も同時的に進行してて。新宿の大久保公園周りの事情はわかってると思うが、ぶっちゃけ、あそこらの立ちんぼは中高スペ♀なのに、ハイスぺ♂に無料でセックスされて、
更に場合によっては現金を貢いでまでいるって話。私の立場からすれば許容はできないが、現実にある構図だからそれとして認識せねばならない。
-
チャンネルへのリンクはできないみたいだな
個別動画へのリンクならできるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=4SP4mOQgn3M
-
>>903
これの構造としては、
結局は♂側の性的価値&性的魅力で、♀を手繰り寄せられるか、ゲットできるかが決まるって話
そして、性的価値&性的魅力が高ければ、♀と無料でセックスできるどころか、むしろ現金貢いでもらえるまであるってのが、新宿立ちんぼの構造だよ〜
昭和から平成までは、被雇用者となって頑張って働いてれば、♀から評価されるケースもあったんだろうが、令和以降になって、それはかなり減衰してますね。
なればこその、超少子化じゃないか?単純に♀が、ハイスぺ♂以外をどんどん受け入れなくなってるってだけ。このハイスペ♂とは、年収が高いとかも要素としては含まれるだろうが、まず第一に性的価値&性的魅力と考えられる。
https://twitter.com/Shanice79540635 このアカウント、普通に不愉快な差別扇動アカウントなのでフォローを最近外したが、不愉快な事にツイートしている内容は、当たっていると思われるのも多い。
https://www.youtube.com/watch?v=kAetsiTHtSM この令和のヒモの動画みるといい。性的価値&性的魅力のあるハイスペ♂でさえあれば、複数の中高スペ♀と同時交際できるし、グラビアアイドルまでいるらしいな
ま、そういう時代って事じゃない?『令和になり、女性はどんどん動物化していっている』って前にどこかで言及されていた。
岸田首相の繰り出す、異次元の少子化対策については、既婚夫婦に三人以上産ませるインセンティブを持たせる事でないならば、成功しないし的外れもいいとこって多方面から指摘されてますね。
夜のBS報道番組(フジプライム)でも、岸田政権の異次元の少子化対策は、この内容では決して成功する事はないって指摘されてた。『私の親は、私を含めて3人も子供を産んだが、その3人は私を含めていずれも子孫を残せず終わる』とか回のゲストが言っていた。
-
>>902
3行目、わかってます。中には♀側から♂側を支えるカップルもあるみたいだが、基本的には私は資力を活かしていきたい。
4行目、わかってます。やっぱ新宿立ちんぼは、梅毒トレポネーマも怖いし、尊厳を傷つけられるリスクが一番気になる。だから、新宿に行った折には大久保公園エリアを見に行く事もあるけど、声をかける事はなく、みるだけっすね
それに、相手が自分のモノにならないしね。立ちんぼでは。
5行目、それですね。そういう、中高生時代の噛み合いなのですよ結局。中高生時代に噛み合いが悪かったら、その後の人生でチャンスを獲得して挽回できない人は結構いるみたい(挽回できる人もいるだろう)。最近の、異次元の少子化対策の失敗だって、中高生で噛み合ってない男女を、20代以上、30代以上で無理矢理くっつけようとしているから当然に失敗してるんじゃない?
6〜7行目 そーねえ…結局それか。他の人にも、年齢が行き過ぎてたら巨万の富があっても意味ないって指摘されてたし、私はそれに同意しています。なればこそ、影響力拡大工作を試みたいんですよね。
8行目、そうかもしれないね。でも、サラリーマンで社会保険料を天引きされてる人達は、結構な割合が、社会的不利を受けずに、セックスできて生のよろこびを享受できているのでは?私には、それが与えられてないのだから、所得税の形で、そこを補償・調整する措置があっていいと言っていいと思う。
9〜11行目、ありがとうございます。正直、発達障害だと短期バイトも難しいと思いますけどね。あなたはADHDのみらしいが、私はそれより一層、重篤である可能性が高い。今度、松沢病院の診断が出る。
確かに、メキシコペソを仮に22万通貨単位ロングして、メキシコ―日本の金利差が変わらず、ペソもゲリ下げせずにスワップが維持され続けたとしても、1年間のスワップ収益だけじゃ、KDDIを100株も買えないっすね。これが値嵩株で高過ぎるのもあるが。
-
>>895
ボスは自己肯定感が低いというのはその通りな気がする。
ただ他責思考が強くて、何か嫌なことがあったら自分ではなく他人が悪いと思う傾向があるように思う。
私はこういうこと言ったら怒るんだというのを>>1が学習して対処しる、というようなことを普通に言ってたよ(^ω^; )
-
>>899
生活のことや投資のこと、また俺の想い出話?の書き込みなど、良い感じに使えてるよね。
いつもありが㌧( ^ω^)!
>>900
300%というのは1つの目安にしてるけど、ペソが下落トレンドになったわけでもないので、まあ大丈夫じゃないかな(^ω^ )
下落しそうになってきたら素早く利確するというのが大事かもね( ^ω^)
-
>>901
今週からLIGHT FXでLIGHTモードというのが始まったよ。
取り引き数量などに制限があるけと、スプレッドやスワッポに有利性があるモードということらしい( ^ω^)
そして昨日の普通モードのメキシコペソの買いスワッポは26.1円で、LIGHTモードのスワッポは30.0円だった。
この感じの有利さだと、IG証券のスワッポよりも強いかもしれないね(チラッ
まあまだ始まったばかりなのでもう少し様子を見て平均のスワッポを計算しないとわからないけど、一応参考にしといてくり( ^ω^)
-
>>909
すごいの導入しましたね。
今年は、税控除枠がパンパンで、ちょっと、これ以上は現在のポジションを決済したり、スワップポイントを大量に取る事には、
結構、所得税を取られちゃうので今のところIG証券を継続するけど、来年以降はかなり前向きに検討したいっすね
トレイダーズホールディングスも、特に悪い企業ではないし、来年以降は前向きに検討する〜
メキシコと日本の金利差とか、来年またどうなってるかわからないし、来年はメキシコ大統領選と11月の選挙もあるから、証拠金維持率に余裕持たせる必要もあるでしょう
私について、発達障害関連で、使い慣れたプラットフォームを移動する事はかなり後ろ向きなんだけど、実利実益を取って、LIGHTでやるべきとも思います!
IG証券だと、デモ口座があるから、デモで好きなだけキレた取引を試せるけど、LIGHTにはないみたいね
26.1円から30円に増えるようだと、増え幅は2割近くもある、大きいね 実利実益が一番、重要かな
-
>>909
たぶん、トレイダーズ証券は本気で顧客獲得に乗り出してるね、これは
他社から奪い取ろうって気が満々とうかがえる。
仮に所得税の控除枠が空いているなら、絶対すぐにLIGHTに移住したい。
来年は、メキシコ大統領選、米大統領選あるから、特にメキシコペソみたいな新興国通貨(しかも当事国だったり、隣国にメキシコに敵対的な大統領が生まれ得る)は、一日で通常では考えられないほど変動する事もあり得るよね。
そこは怖い。大きな政変で、MXNが、一日で7〜8%くらいゲリ下げし、3日で13%くらいゲリ下げする事はあるのかしら。流石に13%変動したら助からないと思うけど、
主要通貨ペアのドル円だって、ブレグジットショックの半年前から、主要通貨ペアなのに20%も下げているし、もっというとブレグジットショックの20日前から、ショックまでで10%くらいも下げてるね。新興国通貨なんか、もっと動くでしょ。
FXは、当然だがハイリスク金融商品ですね。だからこそ、高利回りなのであって。持ち分の大きな割合はあくまで株式を基本とした上で、
資産ポートフォリオの一角として、MXNロングは持つ価値あるね。非常に。
私の場合、社会的不利が非常に大きいものだから、絶対に所得税を発生させないように計算してポジるので、また年が切り替わるタイミングなどに、メキシコと日本の金利状況、レートなど判断して決めたいです。
配当控除のカバー範囲に収まるようにするが、、、政変次第では、証拠金維持率が600%でも助からないんね。ドル円の場合、証拠金維持率600%で強制決済はまずないみたいだが、
新興国通貨だと、可能性あるでしょ https://sbifxt.qri.jp/losscut ロスカットシミュレーターで、証拠金維持率600%弱で、ドル円の始点110円として、強制決済されるラインを探ってみたら、85円台だったので、ブレグジットショックのケースでのドル円なら助かるみたいね。ただ新興国通貨はわからないね。
-
流石にこれは参考外だと思うけど、
USDとロシアルーブルのレートみてみると、侵攻開始直後に、前代未聞の下げ方して、
ドル売りルーブル買いしてた人は、もれなく強制決済されてるでしょう。
ここまでいかんと思うが、来年のMXNは、気がかりですね。だから、基本はあくまでも現物株式とした上で、
オプション的に追加稼得をするため、MXNをロングするのです。
-
>>910-912
俺も新しい環境に移行するとかいうのは苦手なので気持ちはよくわかるお(^ω^; )
それでもLIGHT FXよりIG証券のほうが有利ならIG証券でやりたいなと思ってたんだけど、やっぱりLIGHT FXのほうが有利かもということならこのままLIGHT FXでもいいか(^ω^ )
ってことで今日、8.382円でメキシコペソ円LIGHTを2lot買っといた( ^ω^)!
だいぶ入り遅れた感はあるけど、まあLIGHT通貨始まった記念としてやってみますた(^ω^ )
今後ドル円の含み損を解消するなり追加で入金するなりして余力を確保できたら、もっとがんがん買っていくつもりでつ(キリッ
-
>>872の続き
家でいろいろ考えて悩んだ俺は、俺がボスを怖くなってしまったことをボスと話し合わなければいけないと思いました。
次にボスの家に言ったとき、勇気を出して話をしました。
この前ボスが怒り狂ったとき、すごく怖かったと。
これがボスが一時的に弱ってるからではなくて、ボスの元々の性格で、今後ずっとあんなふうに怒ることが続くようならきついな、嫌だな、難しいかも、と言いました。
ボスは涙を流していましたが、基本的にはまた怒ってるみたいでしたね。
嫌なことを言ってきて、ダメ出ししてくる俺に怒りを覚えるということでしょうか。
ボスはもう怒らないとは言えないと言ってました。怒るの治すって約束できないよと言ってました。
そして怒ったことに対する謝罪もなかったです。
それくらい、怒ることはボスにとっては当たり前なんでしょう。
俺はボスが、この前は怒っちゃってごめんね、もうなるべく怒らないようにするお、くらいは言ってくれると思ってたんですよね。
そんでボスが自分が怒っちゃうことに向き合ってくれて、あんなふうに怒ることは普通じゃないんだと気づいて、これからはみんなで対処していこう、たまに怒っちゃうこともあるだろうけどゆっくり治していこう、みたいな感じになれば、やっていけるかもと思ってました。
でもボスは怒るのを治すのは無理だよと言い、でも今>>1を失うのはあまりにも悲しいとも言い、そのジレンマに苦しんでいるようでした。
俺を失うのが悲しいなら怒らなければいいのでは? と思いましたが、それがボスには簡単じゃないようです(^ω^; )
ひとしきりボスは苦しみ、俺もこれは無理かもな、と苦しい思いをしましたが、最終的にはボスはわかった、と言いました。
今>>1を失うのはあまりにもつらいから、やってみる、って感じでした。
怒らないようにするよっていう当たり前のことをやろうとするのにこんなにも苦しんで決断しなければいけないボスの心の仕組みは正直言うと俺はわからないんですが、
でも、やってみると決断してくれたことは嬉しかったので、俺もやってみようと思いました。
今俺がいなくなったらまたボスはダメダメの状態に戻ってしまいそうだったので、ボスが元気になって自分の生活を立て直すまでは一緒にいようと思いました。
せっかく最初の頃よりすごく元気になってきてましたしね(^ω^; )
でもその後もずっと一緒にいられるかはわからないなとも思いました。
-
戰慄的龍卷
-
超合金黑光
-
背心大師
-
ボスの怒り具合を確認するために過去の流れを復習しました
1さんは人間出来過ぎだよね
感情の起伏がなくて、冷静に対処しているし
ボスのこと考えて、あまり強いこと言って来なかったけど、とうとう切り出したんですね
実家のお母さんも足が悪くて助けてもらえなくて子育て大変だったんだろうな
ボス男と二人でいるとイライラしてしまうボスをこのままの状態で見放したら、どうなるかと考えると悩みますね
-
>>915-917
よくわからないけど中国語っぽいね( ^ω^)
-
>>918
いつも読んでくれてありが㌧( ^ω^)!
俺も読み返してみたけど、ちょっとボスが怒ったときの描写が足りなくて、怖さがイマイチ伝わらなかったかもしれないね。
たぶんこれは俺の視点で俺の都合の良いように書いてるので、俺のことが良く見えるんだと思う(^ω^; )
本当の俺は全然人間できてないけど、でも感情の起伏が乏しいというのはそうだと思う。
ボスと俺で同じものを見たり同じ経験をしたりしても、俺はふ〜んぐらいの感じなのに、ボスはいちいち感動したり怒ったりしてて、ボスは感情が多いなぁと思うことがよくあったよ( ^ω^)
ボスは意図せずひとり親になってしまって、心細くてどうしていいかわからなくて、すごく大変だったんだなというのは俺もわかってたんだけど、俺はやっぱり怒るボスが怖かったので、自分の心を優先してしまったね(^ω^; )
俺は「助けてあげてる」という立場なのになぜ怒られなければいけないのか、それに耐えてまで助けなければいけないのか、という傲慢な気持ちもあったと思う(^ω^ )
俺もボスに助けられてた部分はあったけど、割合としては俺がボスを助けてるほうが多いという気持ちがあったのかもね( ^ω^)
-
1さんがボス親子を助けている方が絶対多いぞ
-
1さんは良い人だぞ
m07さんにもお返事してるんだぞ
-
私について、やはり今後の主軸は影響力拡大工作です。Kindleで本を300円で売るぜ〜(まだ作成途上だが)
無料にしないのは、無料情報はゴミとみなされるらしいのと、無料では見られたくないセンシティブ箇所があるからです。
私の今後の活動は、金融所得それ自体が主軸となるのではなく、あくまでも金融スキルの知識のアピールによる影響力拡大工作こそが主軸です。
とりま、年明けにLIGHT FXの口座開設しますね。今年にやるのは、所得税がそれなりに取られるのに問題がある。
来年の年明けにも、LIGHT FXの口座開設キャンペーンをやってるだろうから、それで小金を得ます。
今年もIG証券の口座開設キャンペーンで、5,000円の受け取りが確定しているのだが、所得税控除枠をはみ出すと思うので、750円とちょっとの所得税が課税されてしまいますね。
来年の会計になれば、また発生所得0円からのスタートなのでそんな事はない。
今年の今の時期は、メキシコペソ円ロングの証拠金維持率が300%もないくらいでも大丈夫のようだが、来年は6月にメキシコ大統領選、11月に米大統領選あるから、証拠金維持率はかなり高くしないといけないですね。500%を上回るくらいに調整したい。
シミュレーターで数値をシミュレートしてみたが、概ね60万円を口座に入れて、MXNを35万通貨単位、ロングすると、最近の1万通貨単位あたり30円のスワップであれば、日額で1,050円が得られますね。証拠金維持率は500%を少し超える水準。
仮に一年間を通して受け取る場合、383,250円というスワップ額になる。もちろん、二つの選挙の結果でMXNがゲリ下げしたら、強制決済まで行かなくてもスワップを維持証拠金に充当しなければならない。
来年の特定口座配当金は、概算で68万円とし、貸株金利も1.8万円程度と概算し、今んところ他の所得は考慮しなくていいかな。これらを合計すると、総課税所得が1,081,250円で、所得控除引いたら課税対象額は331,250円だぬ
この部分は、すべて譲渡益グループではないが、とりま今回は計算を簡略化するために、全部譲渡益グループとして扱い、税率を15.315%としましょう。そうすると所得税は50,730円となり、配当控除の68,000円で打ち消し余裕だぬ
本来は、もうちょっと攻めて所得を取りに行ってもいいのかもしれないが、アクシデンタルな何かで所得が出て、所得税控除枠をはみ出さないようにとの考えで、メキシコペソ円ロングポジションは、今んところ35万通貨単位を考えてます。
ちなみに、年前半には60万円とかはない。あるとして、40数万円とかかな。ただ、年前半はたぶん、証拠金維持率そんな高くしなくてもいいでしょう。メキシコ大統領選は6月、米大統領選は11月や。
-
>>923
非常に単純に、青写真通り行くとするのであれば、
メキシコペソ円ロングによるスワップ収入 38万円
特定口座配当金(一時的な税引後、還付は翌年になる) 541,858円 なお翌年の還付金は138,142円
アファーマティブアクション補償調整金 85万円
上記までで、177万円くらいか。もちろんすべて非課税です。そういう調整をしているから。
他に、NISA口座配当金が今の子バンク800株だけでも、68,800円です。
来年は、今年に900株も売って子バンクに換えた、KDDI株式を頑張って買い戻し、取り戻していきたいと思っているけれど
普通に100株でも高過ぎる…
ただ、NISAも新NISAも、簿価利回りだから、上がって行く株式の場合、早期段階で詰め込んだ方がいいのです。
むろん、KDDIしか上がらず、子バンクが上がらないというつもりもない。
仮に、2024年にKDDIの株価が100株で45万円だったとしたら、当年のNISA枠のうち225万円分を消費し、500株買えますね。
ところが、数年後にKDDIの株価が100株で60万円になったら、その年の枠をフルに消費して400株しか買えないですね。
別にKDDIに限った事じゃないんだけど、新NISAは簿価利回りを意識して、安い時期に詰め込むべきなんですね。
-
>>924
また、岸田首相も1億円の壁とかを意識しているみたいだし、
今年末の、税制改正大綱で、なんかあるかもしれないですね。
所得税の譲渡益グループの税率を、現行の15.315%から、20〜25%まで上げるとかもあるかもしれないですね。
総合課税の所得税と法人税と消費税はいじらずに、ね。左記3税を上げるとなれば、世論から大きな反発がくるんだろうけど、
所得税の譲渡益グループは、税率を上げても大した反発は出ないだろうから。または、譲渡益グループ自体を廃止し、金融所得も総合課税一本とする事もあるか。そうなったら富裕層は反発するだろうが、私は何一つディサドバンテージ受けないですね。
特に金融課税の税率などは、新NISAとバーターで、なんかあってもおかしくないです。譲渡益グループを廃止して、総合課税一本にするのが世論支持は受けそうだが。
仮に譲渡益グループが税率25%にされる事があれば、配当控除での打ち消しはかなりスジが悪くなりますね。現状の15.315%でも、中々打ち消しにくいのにね。
そもそも配当額の10%だからね、配当控除の生成は。それの1.5倍の現状でも中々打ち消しにくいのは当然。2.5倍になったら、追って別途の対応を検討したい。
-
>>923
陽春さんkindle本絶対買います
500円でも買うつもりでした
丁寧に返信していただきありがとうございます
2年前のレスとかも覚えているんですね
あの頃は兄弟で就労支援通って仕事を模索してたころだからごめんなさい
今の時代、健常者でも時給1000円で年をとっても年収が上がらない仕事しかつけない人が大勢いるなか、障害者で支援を受けたら正社員にもなれるなど恵まれていることもあります。兄弟の会社は新興企業なので、自社ビルでなく賃貸なので、設備改修が必要な車椅子の身体障害者は雇用されず、精神障害、発達障害の人が多く、来月も10人採用されて入社するそうです。一般人を多く採用するとその分障害者も多く採用しているからだそうです
自分は、障害者枠を使わず、資格を取って近所のドラッグストアでアルバイトしています
兄弟の結婚感は、「美人とか顔にはこだわらない、自分をいいと言ってくれる人を大切にしたい。家事もする」と言っていて、結構モテています 顔は瀬戸康史とか
いろいろありますね
メキシコペソのロングによるスワップとか1日に1000円もらえるとか破格ですね
-
1さんと陽春さんはFXとかやっていてすごい!
自分はチンプンカンプンです
SBIホールディングスの株主優待の説明きました
リップル2000円分もらえるというので、昨日SBI VCトレードの口座開設の手続きしました
-
兄弟は障害年金もらっています
更新の時、「もし更新されなかったら、国に自分は見放されたことだ。恨んでやる」って言ってました。検査結果でも他罰的とか書かれていました
今年からは住民税も給与天引きされるようになり、そろそろ障害年金も半額になり、停止になりそうです
精神的にも落ち着いてきました
-
>>926
了解です!!購入意向を示して下さり、誠にありがとうございます。
メキシコペソ円のロングポジションのスワップの年利が破格なのは、知っている人は結構知ってる内容ですね。
私もこのスレの1さんに、良い事を教えてもらったと思います、
あまり水を差したくないが、ウマイ話には裏がある事が多い。
FXは、証拠金取引であるので、あくまでレバレッジ取引です。
相場が自分の目指してる方向と急激に逆に行ったら、強制決済されて大損してしまいます。
現物株式との決定的な違いですね。現物株なら、例えばKDDI株式を3,200円で4,300株買って、それが株価2,600円まで下がろうが、含み損が270万円超えるとかで、含み損は売らなければ確定しないし、その後に株価は再浮上しているのもご存知の通りです。
これが、信用取引で証拠金維持率が低かったのなら、KDDI株式4,300株の、買い建てポジションは株価がゲリ下げしたら強制決済されて、大損が確定していたのです。
メキシコペソについて、ここ数ヶ月、対円レートを見た限り、中々の規模、一時的な下げで掘っているがその後切り返して上昇しており、
それ以外にも対ドルでも上がっているというのは非常に重要かもしれません。
JPYが安くなっているという事でのみMXNが上がっているのではなく、他の通貨に対してもMXNは強いです。
対ドル、対ユーロも上昇しているし。対円ほどじゃないが。
メキシコは、原油の産出国であるというファクターもある。ここ一週間くらい、原油安いんですが、MXNは全く下がってないのはどういう事か。
まあ、60万円を預け入れて、35万通貨単位ロングしてれば日額スワップ1050円ってだけ聞くと美味しい話に思われるかもだけど、
当然、それにはウラがある…。メキシコ大統領選の結果として、メキシコの政策金利が下げられるとか、または米大統領選でメキシコに敵対的な大統領が誕生したらどうなるかな?
先述した通り、MXNはゲリ下げしてポジションが大きくマイナスになり、スワップも金利差が縮小して減らされて、証拠金維持率100%を割ると強制決済です。
FXは、あくまでレバレッジ取引なので、やっててすごいという事はないかもですね。
精神的に極端に不安定、または認知能力や精神的に問題がある人だと、口座開設基準に引っかかるかもですね。
例えば、株式の現物口座は、すべての年齢の日本国内居住者が開設できるけれど、
FXとか信用取引口座の基準は、20歳〜80歳などの年齢制限ありますよ。どこの業者でもね。
これは、認知能力に問題がある高齢者が、FX、信用取引などといったレバレッジ取引で無理な取引をして大損をする事態を避けるためと思われる。
私も、本来であれば、現物株式100%で資産運用をしたいんですよ。ただ、今の私の元本額である、1950万円くらいだと、
十分な所得を生めないのです。だから、圧倒的高利回りなメキシコペソ円ロングを…という流れです。
仮に元本額が3,500万円くらいあったとしたら、リスクのあるFXのスワップ受け取りをせず、超低リスクの現物株式のみで稼得していく気がする。
-
>>927
SBIホールディングスは、いい株式だと思います。証券企業としては、ナンバーワンを確立して、どんどん勢力を強めてますね。
ただ、楽天証券を十分に負かせているかどうかは、わかりません。楽天証券も十分にファイトバックし、ほぼ二強だと思っているけれど、直近だとどうなのかしら。
ただ、一説によればSBIホールディングスの事業は、中核的なSBI証券は非常にうまくいっているが、それ以外にはうまくいってない子会社もあるとか言われますね。
どっちみち、SBIホールディングスは価値の高い株式だと思います。
SBIホールディングスについて、私は配当金と同時に、上位グレードの優待もらう事も検討してました。
連続1年以上の継続保有で、1,000株で、リップルが2,000円相当→8,000円相当に増えますね。
ただ、SBIホールディングスの1,000株は、ちょっと購入金額が高過ぎると考えもします。
配当利回りも子バンクと同じくらいだから、高い現金出して1,000株買う価値はあると思います。
その場合、株主番号の継続性を切らないために、全部の数量を貸株に出さないようにしましょう。
-
>>928
あなたは、二十歳前のやつですか。私もですね。
その、2行目については、あなたの事なのか、ご兄弟の事なのかがわかりません。
半額支給停止ラインが、300万円台のどこかで、全額支給停止が400万円台のどこかですね。
まあ、結局お金って墓場まで持っていけないし、お金では幸せは買えないですね。
人により、お金が一番重要という人もたまにいるのかもしれないが、少なくとも私は違いますね。
私が一番重要視しているのは、極上の一人の相手との恋愛とセックスですね。低中スペの♀を食い散らかしたいとは思っていないです。
具体的に言うと、このAVファイルに出ている娘です。滅多に見ないレベルの肉体だ。そして、性格も愛くるしいコトこの上ない。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1687241851/16
https://adult.contents.fc2.com/article/1782986/
https://adult.contents.fc2.com/article/1840074/
https://adult.contents.fc2.com/article/2063055/
https://adult.contents.fc2.com/article/2464487/
前に、年収が800万円とか1000万円とかのラインまでは、幸福度が年収に比例するとか超嘘くさいデマニュースと思しきものが流れていたけど、私には妄想誤謬(ごびゅう)としか思えません。
トランプ被告が米政権を握る前後の時期から、こういうデマニュースが増えて来てますね。
あなたの場合、もう妻がいるから、落ち着くのはある程度自然な事なのかもしれません。
私は、上記AVの娘みたいなのを、なんとかして得たい。
-
>>921
まあ客観的に見るとたぶんそうだおね( ^ω^)
ただ俺は昼間起きてるのがままならなかったりガイシュツがそもそも心理的ハードルが高かったりで、そんなに四六時中ボスの家に行けてるわけではなかったので、ボスからすると、普通の人ならもっと毎日助けてくれるはずなのに>>1はあんまり助けてくれない!!1 ってなったのかもね(^ω^; )
>>922
コピペの人はたまに話題を提供してくれるし、返事に反応して会話ができることもあるんだお( ^ω^)
-
>>923-925
陽春さんは税金のことなどにほんとに詳しいよね( ^ω^)
俺にはまだまだわからないことだらけだお(^ω^; )
そのことを武器にして有名人になるというのはなかなか良さそうだね。
でもそうして有名人になってしまうとまたお金が儲かって、税金を控除しきれなくなるかも?(チラッ
とりあえず俺の今年の目標はトータルでプラスになって確定申告することです(キリッ
まあそれも無理そうな気がするけどね(^ω^; )
俺も無駄にドル円やトルコリラを触らずに、黙ってペソを買いまくっとけば良かったお(^ω^; )
-
>>933
ありがとうございます!!!
ドル円を触るのは王道といえるが、トルコリラはヤバいですね。
2年くらい前の時点で、Twitterで、さくらVが、トルコリラのポジを持った人に対し、
「変な通貨触っちゃったね。もう助からないよ」とか言っていたのを覚えています。
エルドアンの胸中について、必ずしも全部わかってるわけないが、エルドアンは自国通貨安を進めたいらしいですよ。
なんで進めたいのかな。ちなみに、トルコ大統領選で、対立候補が勝っていたら、トルコリラの価値を取り戻し、自国通貨高を誘導すると言っていた。(国際政治を調べている人ならわかるが、トルコ大統領選は公正性ゼロの選挙でした、票の不正自体はなかっただろうが)
自国通貨安で何がいいのかわからんが。基本的には、通貨が安くなるって事は、その国が安く弱くなるとしていいと思う。
JPYが対ドルで値下がりして、円安ドル高になったら、トヨタの作ってる自動車がドル決済で売れた場合に、多くのJPYが入るからトヨタの業績があがる、他の自動車企業の業績もあがるとはよく言われるが
自動車企業の業績ばっか上がって、日本経済へのトータルはどうなんですかって感じですね。
JPYが下がりまくって、日本経済は現状の通りじゃないか。ご参考までに、リーマンショックと、それよりちょっと後の時期には超円高だったが、食料品は鬼のように安かったね。
トヨタの業績はあがってなかったんだろうけど。
-
>>926,927
資格を活かしてドラッグストアでアルバイトってしゅごいね( ^ω^)!
自分を大切にしてくれる人を大切にするというのは基本的な大切なことだよね( ^ω^)
あなたもモテているの?(チラッ
証拠金60万用意すれば毎日1000円貰えるということは、600万用意すれば毎日1万円貰えるということだよ!
夢のスワポ生活だね(^ω^ )
-
>>931
なるほどえちえちだね(^ω^ )
プロの動画もいいけど、こういう素人が素人を撮るえちえち動画ってのもいいね( ^ω^)!
-
>>934
トルコリラは下がると言ってもあと数円しか下がる余地がないから、耐えてればスワッポで元が取れるんじゃまいかという思惑もあったんだけど、最近スワッポもどんどん少なくなってきてしまったよ(^ω^; )
元が取れるのは何十年後になるかわからないので、それまで耐える価値があるのかと考えると、早めに損切りしたほうがいいのかもしれないね( ^ω^)
でも5年後の大統領選で大統領代わったらリラ上がるかもしれないし…!
って考えると耐えるのもありかもとも思えるから、難しいでつね(^ω^; )
-
>>932
障害年金受給で障害者雇用で企業勤めなのは兄弟のほうです
自分は、手帳と年金はもらってません
ADHDの薬が高いので自立支援は持ってます
-
>>935
兄弟とは似てません
モテるとか言ったけどちょっと大げさです
彼(兄弟)は、肌に気をつかっています
親に頼んで20万円ぐらい出してもらってヒゲ脱毛とかもしています。美容に気を使い、洗顔、化粧水、日焼け止めとかもやっていて、美容室とかでも「毛穴が見えないきれいな肌ですね」とか言われているとか
女の子にも伝授しているようです
指も長く爪の形もいいです
子どものときにいじめられて、中学では首を締められて気絶したほどです。学校を休みたくても親が許さずに通い続け精神がおかしくなってしまったんです。「自分が苦しんでいるのにいじめた子たちは罰も受けずに幸せに暮らしている。恨みがある。そいつらを殺して自分も死ぬ」とか言っていました。
夜も眠れず、悪夢やフラッシュバックとかもあって、大学も中退しました。病院では「恨みは薬で治せないよ」と言われ通院か続きませんでした。区役所の相談の医師から、「この状態では、働けないから、障害年金を申請できるよ」と言われ、近所の病院に通い年金受給となりました。PTSDと精神障害です。
家の中でも暴れたりしてましたが、障害年金もらえて少し安心したようでした。インターネットの友達やオンラインゲームの友達とは交流していましたね。家族には暴言を吐いていましたが、友達には、一晩中話を聞いてあげたりしていて優しくしていたようです。
就職した時や正社員になった時はそんな友達がお祝いしてくれそうです。
社会生活の経験が少ない彼ですが、女の子たちがいろいろ教えてくれて、勉強になっそうです。例えば、東京の街歩きとか、居酒屋さんでの食事とか、映画や美術館とか一緒に行って遊ぶとかが楽しいと言っています。
就労支援も最初は「障害者ビジネスだ。業者が儲けるためだ」とか言って、否定していましたが、同じような状況の人とのふれあいが良かったようで、就労につながりました。
仕事もやりがいがあるようで会社の人にも馴染んでいます。
苦しんだ分だけ、人には優しくできるようです。あまり詳しく書くとまずいのでこの辺で
自分は役所に勤めていたときの同期と結婚しているんです。同期と言ってもいろいろあります。部局の同期、職種の同期、職場の同期、そして研修のクラスの同期です。相手は研修の同期です。いろいろな部署、職種混ぜまぜのクラスです。仕事を始めたらバラバラなので巡り会わなかった人たちなので運命なのかもです
-
>>935
そこは課税との兼ね合いですね。
所得税の基礎控除は48万円 障害者控除で+27万円 合算の所得控除75万円
このラインを超えた部分には、譲渡益グループの税率だと、所得額の15.315%課税されていきます。
この税率は、一般的には高くないようだが、私は大変な社会的不利を負っている関係から、所得税はゼロ円にして、消費税納税に特化したいのです。
社会的不利を解消し、事後的補填を受けられた場合には、所得税を負担してもいい。
現物株式を持って、配当金(但し、資本剰余金ではなく利益剰余金に限る)を受け取ると、所得控除75万円以外にも、
配当額の10%の税額控除が生成されます。
といっても、受け取った配当自体が、所得として計上されて譲渡益グループの所得を押し出す形になるから、
10%の配当控除では、15.315%の譲渡益グループの所得税を効率的には打ち消せないのです。
住民税の方。基礎控除43万円+障害者控除26万円で、所得控除は69万円だが、
それ以外に、障害者控除適用者は、総課税所得が135万円以下である場合には、一切の住民税を課さないという、特殊控除があります。
私はこの135万円ルールを、ここ数年、最大限に活かしてますね。
仮に135万円を1円でも超過してくると、一気に住民税課税モードに切り替わって、所得控除69万円を超えた部分に所得割と、均等割が出ます。
また、住民税にも配当控除はあり、所得税みたいに配当額の10%もの税額控除は出ないが、2.8%の税額控除です。
そんなに所得が多くなければ、結構、減殺できる。
例:NISAも使わず、特定口座のみで株式を持っている人がいて、その人の特定口座配当金を140万円、貸株金利が2万円とする。
この場合、総課税所得は142万円となり、住民税を計算する。142万円から、まず69万円の所得控除を差し引き、
住民税課税対象額が73万円なんですね。このままだと住民税の所得割は、10%となる7.3万円だけれど、
140万円の特定口座配当金の、2.8%に相当する額である、39,200円 の税額控除も発生するわけです。
住民税の配当控除は、所得税ほどドラスティックに税を減殺できるわけではないが、住民税所得割7.3万円→33,800円まで減らすくらいはできますね。
他に、自治体ごとに定められている額の住民税均等割もかかるし、世帯員一人でも住民税課税されてると、住民税非課税世帯じゃなくなるから、給付金も受け取れなくなるけれど。
ちなみに、譲渡益グループの住民税の所得割の税率は、5%だから、普通の所得の所得割が10%の半分の税率なので、軽い税とは言えるでしょう。
今日はもう疲れてるので、結構頭がこんがらがっていて、あまり正確な事を書けていないかもしれないです。
住民税は、障害者控除適用者はまず、総課税所得135万円以下に抑えるのが第一。抑えられなかったら別途の対応を追ってって感じですね。
非常に単純に物事を考える場合、スワップポイントで年収600万円得た場合、障害者手帳がない場合には100万円ちょいくらい税として持っていかれるのでは?会社員とかに比べれば、軽い税率だと思うけれど。
-
>>936
この娘の魅力については、既に語っている気もするが、また機会があれば語りましょう。
私は、中出し無修正モノが好きです。というか基本それしか見ない。日本国内の製品とかは、どれも性器モザだったり、中出しもしない事が多いので、あまり。
>>937
FX事業者の取り分の関係もあり、この前のトルコリラの売り・買いのスワップを見た限りでは、両方ともがマイナスになってたような。
ジンバブエドルって知ってる?トルコについては、一応は地域大国だから、ジンバブエドルみたいにはならない気もするけど、
とりあえずエルドアンは自国通貨安を意図してるらしいね。
あなたからは、メキシコペソ円のロングでのスワップを伝授してもらって、すごい良い事を教えてもらったと思っているが、
やはり、FXのスワップっていうのは、株式の配当金みたいに保証されてるものじゃないからね。金利情勢によって、コロコロっと変わってしまう。
株式の配当金も、絶対の保証はもちろんされてなく、業績がカスになれば普通に減配、無配されるけど、少なくとも一定程度の強さの保証はあるのですよ。私は株式のここを評価してもいる。
>>938
了解です。把握しました。薬剤関連だが、重度肥満については、やっぱりGLP-1受容体作動薬を頼らないと、痩せないね。
食事も運動も意味がないわけではないが、ごくごく限定的な効果しかないやろ。特に、運動は身体と足を傷めるのが非常に問題である。
実際、この前に長時間、外にいて移動してた時は、左足首が体重負荷でかなり傷んでしまったし。
むろんGLP-1受容体作動薬を飲んでれば、暴食していいわけでは一切ないが。
ゼニカルとかもある程度の効果があり、GLP-1受容体作動薬に好みで組み合わせて使ってもいいね。
肥満対策の主役は、あくまでGLP-1受容体作動薬や。
注射薬としての薬剤名はウゴービといい、経口薬としての薬剤名はリベルサスって言います。
分子が非常に大きな薬剤で、本来はウゴービのように注射で打つ事を前提に作られた薬剤だが、各種の技術改良で経口でも体内に取り込めるように工夫しているのが、リベルサスです。
前までは、104-105kgだったのが、ゼニカルとカナグルを使うようにしてから98-101kgくらいまで減り、
そして最近に肥満対策の切り札薬剤として位置付けられるGLP-1受容体作動薬を導入したら、92-94kgまで減ってきたぜ。
今後、注射薬(ウゴービ)が、日本国内で保険適用になるらしいね。リベルサスは、高いから、保険で注射受けられるなら、そっち頼ろうかしら。
-
https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=1516#item_top
GLP-1受容体作動薬 経口薬:リベルサス
30錠で32,000円 どうですか?高いっしょ!
銀行振込だと5%引いてもらえて、他に決済時に5%のポイントもつくから、
実際の価格としては、1錠で1,000円をちょっと切るくらいです。14mgね。
薬剤成分の体内半減期がかなり長いから、私は4日ごとに服用しています。
そうすると、日額で250円の薬剤代金ですね。3日に一回なら、日額333円か。
他に、脂質を特に多く食べる時だけ、ゼニカルを使っているが、そもそも脂質の多くない食べ物ばかり食べていれば、ゼニカルは不要です。
それゆえに、近所のクリニックでウゴービが保険適用で出てきたら、リベルサスを輸入で買うのやめてそっちに乗り換えようかしら。
結局、技術改良で経口で取り込めるようにしても、本来は注射で打つものなんだから、注射薬の方が優れているという印象。
実際に、リベルサスは4日に一回じゃ少ないとも生成AIに言われた事がある。
ウゴービは1週間に一回の注射でいいのにね。
-
>>942
春陽さんは痩せ薬3種類服用してるの?
-
>>943
メインがリベルサス
脂質が特に多いものを食べる時にはスポット的にゼニカルを飲みます
カナグルは、前に買ってたものの在庫消化です。新しくは買わない
-
春陽さん、このまま痩せたら痩陽さんに変身やな😀
細マッチョ計画はある?
-
>>945
細マッチョは嫌いです
ある程度の脂肪はキープしたいし、筋肉も嫌いなので
おおまかな目標が80kg台で、理想は70kg台かな
そこより下に落とす必要は高くないと思う
-
>>939
ヒゲ脱毛は俺もしてみたいと思ってるお(^ω^ )
家庭用の光脱毛器で脱毛できるならやってみたいという感じ。
ご兄弟は過去に苦しんだんだね。
でもそのぶん今は人に優しくできているなら良かったお( ^ω^)
あなたは結婚していて仕事もしていて、すごくえらい人だったんだね(^ω^ )
俺は(陽春さんも?)まだ人生をどうすればいいか全然わかってないので、これからもアドバイスお願いしまつ( ^ω^)!
-
陽春さんは一度肥満外来に行くか、オンラインクリニックに行ってみたらどうでしょう
GLP-1受容体作動薬の注射薬(週一回)のオゼンピックやリベルサスを処方してくれるところもあるようです
陽春さん痩せちゃったから適応でないかもですが
-
>>947
偉くないですよ
ADHDと鬱で退職して、今はアルバイト
配偶者の扶養になってます
-
>>940
やっぱりすごく詳しいね( ^ω^)!
所得税を控除の範囲内に収める(?)ことで陽春さんが何を得するのかよくわからないけど、仕組みをよく理解してるんだなと思ったお(^ω^ )
-
>>941
中出しいいね( ^ω^)
えちえち動画の中出しものはおちんちんを抜いた時にどろっとえちち汁が溢れ出る画が撮れるように、なるべくおまんこの浅いところで出すことが多いよね。
実際の中出しならなるべく奥に出したい心理が働くものだけど、そこをちゃんと手前で出して、いい画が撮れるようにするのはさすがプロって感じだね(^ω^ )
トルコリラのスワッポは以前は1lotにつき30円とか40円とか貰えてたんだけど、最近はかろうじて1円とか0円とかになってしまったよ(^ω^; )
ジンバブエはハイパーインフレで有名だよね。
ジンバブエドルの価値がどんどん下がって、単位がすごいことになってたのは聞いたことあるお( ^ω^)
-
>>949
結婚してアルバイトしてるならすごくえらいお( ^ω^)!
-
>>948
GLP-1受容体作動薬が、保険で注射できるようになった段階で、クリニック行きたいと思います!
それまでは、輸入薬剤で飲んでます!
今の保険利かない状態で行くと、今の輸入薬剤として買ってるのより高くなると思う。
-
>>951
https://www.ig.com/jp/forex/swap-point
IG証券の、過去のスワップポイント記録です。
6月7日のスワップをみてみるといい。一日分の付与日数なのに、464円っていう、
まさに花火みたいなスワップが発生しているから。30円とか40円じゃない。
が、その後は急激に下がって行ってるね。スワップってそういうものなんでしょうね。
メキシコペソは、メキシコという国家に多分、信頼はある。トルコはエルドアンがアホです。
ただ、スワップは株式配当金みたいに、強く保証されてるものじゃないから。
先述の通り、私も3,500万円くらい持ってれば、現物株式のみで資産運用するけど、
現実では1,950万円くらいなので、利回りを上げるために、不確実で不安定、かつ危険な高利回りのFXスワップに着手しているという事です
-
>>951
たまに、中々、中出しした精液が出てこないから、♂が指で膣口をほじくり返して、精液を取り出そうとするシーンもありますね。
-
>>953
親が糖尿病でオゼンピックっていうGLP-1受容体作動薬を週一回注射薬しているから、知ったかぶりしてしまったよ ごめん
カナグルも飲んでるよ
オゼンピックよりウゴービは強力みたい
早く保険適用になるといいです
高血圧や糖尿病を抱える患者などが対象とあるけど、陽春さんは検診で血圧が高かったんでしたよね
陽春さんの本、ヤフーファイナンスの人たちも注目しているから買ってくれそうですね
-
>>956
血圧については、測定の都度に変動しますね。
昨年の健康診断では高血圧だったのだが、今年の松沢病院での測定では正常値でした。
何度も何度も計って、移動平均の血圧を出さないとあまり意味がないかもね。
うん、NHK-Eテレで、同じGLP-1受容体作動薬でも、ウゴービは、オゼンピックなどよりも肥満改善効果を特化的により強めた薬剤です、と放送されてましたね
リベルサスとウゴービでは、どちらの方が肥満改善効果が強いのかな?
カナグルもそこそこ、気持ち程度には効く薬剤ですね、肥満に対して。ただやはり肥満改善効果はGLP-1受容体作動薬には及ばないかな。もっぱら糖尿病薬剤ですね。
テキストリーム見てくれてありがとうございますwww
-
1さんへ
次スレ立てましょう!1さんが立てますか?私が立ててもいいです!
-
>>954
IG証券のトルコリラのスワッポはすごかったよね( ^ω^)
だから俺も早くIG証券を始めたかったんだけど、トルコリラのスワッポ減ってきちゃったし、メキシコペソもLIGHT FXのほうが強くなったかもしれないから、まあこのままLIGHT FXでいいかって今は思ってる(^ω^ )
今俺はドル円ショートのマイナススワッポで毎日1500円くらい取られてるんでつよね(^ω^; )
そのぶんを全部メキシコペソロングしとけば今頃大幅にプラスだったかもしれまい。
どうしてこうなった(^ω^; )
-
>>955
それもよくあるよね。
とりあえず中出ししたら必ずえちち汁を溢れさせなきゃいけないみたいな風潮はあるね(^ω^ )
-
>>958
そうだねもうすぐ>>1000だから次スレ立てるお!
-
次スレ立てた!
人生が詰みそうなのになんもしてない2人目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1688002119/
このスレが埋まったら移動しようと思います(^ω^ )
-
>>959
花火みたいな、一瞬の爆発的スワップは、持続性がないし、信頼性がないと思います。
トルコとエルドアンは信用できないが、
メキシコについては、国家が結構信頼できると思うし、メキシコペソならトルコリラと似た事態に陥る可能性は低いのかなと。
ま、来年には二つの選挙があるのですけどね。
>>960
無修正中出しのAVのテンプレですね。もうほとんどテンプレといっていい。
中出し後に、カメラを急激に移動させて、射精後の膣口をアップで映すのもテンプレだが、
他にもそのプレイ中において、初めて肉棒を膣に挿入するシーンでは、必ず亀頭で、大陰唇・小陰唇・陰核などをグリグリとして♀を刺激し、挿入してもしばらく膣前提あたりで浅くとどめて、そういう駆け引きを楽しむテンプレです。
生成AIに聞いても、こういうAVがどうやって撮影するのかは回答がもらえなかった。量産型ではあるよね。私は、好ましいものが量産されてると思ってるけどね〜
-
私の、今後の所得税と住民税の支払いについて、次スレに意見をまとめました。よろしければ読んで下さい。
直撃的に20.315%の税をフルに支払う事はしないが、もはや源泉徴収税の全額還付にこだわらず、
できる範囲で税控除枠をオーバーしてもいいから、もっとKDDI株式、子バンク株式を買えるように、精力的に所得取って行きたいです。
-
>>963
メキシコは比較的安定してるというのは聞いてるね。
だからスワッポと言えばメキシコペソということなんだろうね( ^ω^)
だいぶ出遅れたけど、俺も積み立てペソみたいな感じでペソを買いまくっていく作戦にしようかな(^ω^ )
昔は中出しと謳っていても、逝くときに一旦カメラがちょっと外れるやつは疑似中出しだったらしいけど、最近のはほんとに中出ししてるからいいよね( ^ω^)
まあプロ意識の高い人はみんなピルを飲んでいるんだろう(^ω^ )
-
>>964
いいね( ^ω^)!
所得税を全額控除するということにこだわるのをやめたんだね。
俺も変化を恐れるタイプなので、今までうまくいってたやり方を変えるのは気持ち的に大変だというのはよくわかるんだおね(^ω^ )
それをもう一度冷静に考えてみて、やり方を変えてみようという気になったのはしゅごいね。尊敬するお( ^ω^)
これで今までよりも制限が少なく、のびのびと資産運用できるようになるかな?
そこで新たに得た知見などを俺やみんなに伝授してくれることを期待してるお(チラッ
-
というかこっちのスレを埋める前に新スレに移行してもいいのかな(^ω^; )?
まあ古いスレを埋めてから新スレに行かなきゃいけない理由もないか(^ω^ )
次からは新スレのほうに書くお!
-
ことばを額面どおり受け取ってはいけない。
だれが、どのような状況で発言したか、と関連して捉えるべきだ。停滞した組織では、とくに裏がある発言や、妙な勘ぐりが起きやすい。
-
公認会計士のままだったら、50代とかで監査法人の代表社員になれれば年収2千万だけど、まぁ普通に厳しいから大抵は年収800万円どまりで終わる。
あんなに難しい試験に受かったのに、年収800万円じゃ、どうしようもないだろ…
-
マルチマン、早く氏にたいならまじ早く自○してくれねえかなあ
-
>>968,969
公認会計士ってのは難しいんだね( ^ω^)
でも年収800万もあれば一生遊んで暮らせるお!
-
>>970
俺も早く自炊できるようになりたいお(^ω^ )
得意料理は目玉焼きと、お刺し身を切ることです(キリッ
-
>>972
最近、鮮魚コーナーでカンパチのサクをあまり見ないっすね
-
>>973
カンパチってどういう魚かあまり知らないかもしれない(^ω^; )
俺はマグロやハマチが好きです( ^ω^)
はまち!
-
>>974
カンパチは、高級刺身用魚類です
ハマチ(ブリ)の上位版といった位置付けかも 同じ魚種グループだし
ハマチが好きなら、試すといいかも
マグロについても、多くのマグロがあって、語ると長くなるが、キハダとかメバチよりは、
マグロ以外の魚が美味しかったりするかもね
クロマグロが、マグロ類以外も含めて魚類で一番美味しいってのは多くの人が認めるでしょう
スシロー含む、回転寿司で一般的にマグロと言って出てくるのは、インドマグロ(ミナミマグロ)か、キハダかメバチですね
クロマグロは、安い皿では出ないか、または超小質量でしか出ない(過去に、スシローが100円皿で超小質量のクロマグロ握りを提供していた時期がある)
回転寿司では、普通は300円以上する皿でクロマグロにありつけますね
https://jp.reuters.com/article/insight-idJPKCN1OK10S
2018年12月21日7:31 午後UPDATED 5年前
訂正:消えゆく地元の「人情すし屋」 高級店やチェーン店の谷間で淘汰
しばらく前からだけど、日本の産業構造が結構変わってきてて、特に寿司店なんかは零細店・個人店は苦しいようだ。記事で語られてる通り、銀座にあるような高級店と、はま寿司やスシローなどの回転寿司とで、客層がスパッと分かれてしまって、
個人経営の高級ではない寿司店は、どちらの客も取れずに、苦しいんだってさ
ただ、私の着眼で言うと、個人経営の高級ではない寿司店が、寿司の技術力や品質で、銀座にあるような高級店に大きく劣るとは私は思わないですね。ちゃんと、市場でクロマグロだって仕入れて使っているし。他のマグロ類ではなくね。
そして、私は銀座に店構えて気取ってるような高級店はあまり好きじゃない
この記事にあるような、地道に頑張ってる個人経営寿司店にこそ来店して、食べて消費したい部分もあるが、あんまお金の余力があるわけでもないからね
ラーメン店は寿司店とは事情が違ってて、寿司店よりは相対的には個人店でも健闘できるらしい。
寿司店以外にも、日本の産業構造が変わっている事は顕現していて、地方の商店街がシャッター街と化していたりね。家電類、雑貨類なんかは、最近じゃ大抵、Eコマースで買われるか100円ショップでの取り扱いになるから、それらの販売でやってたお店は苦しいかもね。
最後の砦的な生鮮食品だって、割とEコマースが流行ってきてもいるし。(楽天西友ネットスーパーその他、コープデリなど)
-
学力の低い高校で教えてて何が辛いって、生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。
彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。
-
ないから、この高校に進学したんだよ
-
ユニバース25はいじめがあるから崩壊しているんで
害的って同じねずみの支配階級じゃん
-
こういうのを見て、教師は本当にクズばかりなんだなと思った
Fランク大学で教えて、大学生なのにとか
むしろ全入なら、もっとひどいのを想像するよ
-
自分は他業種の人にこれを説明する時「生魚を食べられない人たちの国で開業した寿司屋みたいなもん」という表現で説明しています。困難校時代の10年強は、その喩えで言えば「きつねうどん・助六のランチを作り続ける日々」でしたね。でも決して無駄な日々ではなく貴重な経験だったと今なら分かります。
-
私は最後の4年間そういう学校でした。そもそも高校までの15年で皆揃った学力がつくという考えが違うことに気づきました。
いや、同じ小学校、中学校、塾でかなり差がついているのなんて
小学生の頃のお馬鹿な自分だって気付くというか
それを驚く人間の方がなんかおかしいんじゃね
-
私も偏差値が異なる集団と接することがありますが、同様の感想を抱きます。それなりの高校や大学に行くことのメリットの一つは、意欲の高い人間が周囲に存在することだと思っています。
同時に、相手が誰であれ面白く話ができていない事実にも気付き、面白くもありますが難しさをよく感じます。
-
ほんとドイツみたいに手に職つけるか、学力高めるかを本人の資質を見た上で振り分けていくべきかもしれませんね
力がない子に知的な能力を鍛えさせるより幾分マシになりそうです
職人は尊敬されているとか、技能を凄いとは思われても
エリートまたは恵まれた家庭の親は
自分の子供を決して職人にはしないんだよね
日本でもだけど
-
うん、だから、勉強する気のない人までとりあえず高校(特に普通科)行くってのがそもそもおかしいんだって。
勉強したくなきゃ、中卒で手に職付けるとか、興味のある専門学校行くとか、色んな道を残すべきだと思うね。
どうせ少子化なんだし早く社会に出てもいい。
大学に行くのを昔のエリートだけみたいにという考えもそうだけど
そうなると無職の行き場のない若者が街にあふれるだけ
そもそも教授が考える大学生なら最低限これぐらいなんてのは
東大生ですら満たしていない奴もいるし
やれば大学も高校もガラガラ
他の学校が台頭とかも優秀な生徒が異動しているだけだし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板