したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart32

99陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/04/25(月) 20:00:29 ID:I27U2tfA00
>95
良品計画は安値近辺で価格推移して引けましたね。

この企業は、私には強く買える要素は見受けられないです。

それよりも、米株買いに追い風です。

昨営業日(金曜)、1,000ドル近い下げになって、今日更に米ダウCFD、NASDAQ100とSP500のCFDも1%くらいマイナスで推移しています。

この感じで、米株連日暴落するのであれば、そろそろジョンソンエンドジョンソン(JNJ)、コカ・コーラ(KO)、プロクターアンドギャンブル(PG)、マクドナルド(MCD)の物色を始めてもいいかもですね!

米株の連日暴落が、今日に陽線または下ヒゲで反発するかはわかりません。
今後しばらく下げトレンドが続くとしたら、都合は良くはあるかもしれませんね。
その場合は、今日すぐに買わずに、もうちょっと値下がりを見守るのもいいかもしれない。

ただ、やっぱ人間って価値のある株式が下がっていると、すかさず拾いに来るものですから、米ダウ30の、超長年連続増配株が、連続で大きく下げていたら、すぐに押し目買いに来る可能性がある。そもそも、左記銘柄群は全体株価が大きく下げても、さして下げないか。

今日のNTT(日本電信電話)、KDDIそれから子バンクのチャートを見てみるといいですよ。日本株はゲリ下げだったのに、三銘柄どれも下ヒゲ陽線のはず。特にNTTが下げるどころか逆行高でした。しかも0.7%+もね。
人間って、やっぱアホじゃないから、価値のある株式が安く叩き売られていると、すかさず買いに来ます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板