したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart32

787陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/06/01(水) 12:02:39 ID:I27U2tfA00
>>783
了解です。
マクドナルドも、散発的にギガビックマックとグランドビックマックのメニューをやりますね。

そもそも、グランドビックマックとギガビックマックの詳細な構成については、ご存知ですか?

これは、マックグランメニューのパティと同じパティを使っているはずです。
そう思ってググったら、マックグランも終了してたのか。

たぶん、グラン系メニュー=サムライマックのパティと同じ、1.3倍パティを使っているはずです。厳密には、もしかするとグラン系パティとサムライ系パティとで違うのかもしれないが。

もともとからして、結構前に、クォーターパウンダーメニューがありまして、その時は、クォーターパウンダーパティと、通常パティの二種類だったはずです。

私が好んでいたのは、ダブルクォーターパウンダー・チーズでした。このメニューは、タイプ的に言うと、現在の倍ダブルチーズバーガーが後継バーガーだと思います。

残念な事に、クォーターパウンダーメニューは売上が良くなくて、利益至上主義=資本主義のマクドナルドは、クォーターパウンダーメニューの販売を終了しています。
(売上の良くないメニューのパティを扱うと、コストがかかり、利益率が低下するため。)
それに入れ替わり、マックグランメニューが販売開始されましたが、パティのボリューム(牛肉量)で言うと、グラン系パティは、クォーターパウンダーパティの下位互換でした。

数年前において、ギガビックマックとグランドビックマックをやった時は、グラン系パティを流用して、それを構成していたはずです。

今やっているグランドとギガについては、おそらくはサムライマックのパティを流用していると思います。

マクドナルドも、利益をあげるための営利企業なので、パティの扱いや用意については気を遣っているはずです。売れないメニューのパティをいつまでも扱ってはおかない、といったところでしょうか。

私のイメージで言うと、
クォーターパウンダーパティ = 牛肉量は1.5倍くらいか?
グラン系パティ=サムライマックパティ = 牛肉量は1.3倍くらいか?
通常パティ = 牛肉量は1.0倍です

こんな感じですね。マクドナルドが、倍ビックマックとか倍ダブルチーズバーガーによって利益をあげようとしているのは、流通コストの安い通常パティを多く使う事で、変化をつけられ、売上を伸ばせるからでしょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板