レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart32
-
>>705
>子だけの相続で、相続額が1億円超えましたか?結構な高額相続ですね。
いやいや、それほどでは全然ござんせん。
準富裕層の陽春さんにそんな言葉をおかけいただくなんぞ、もったいない。
故人は肌着なんか、ボロボロになるまで着ていましたからねー
つましい生活をしていました。
遺産の過半は金融資産ですが、それの上り(含み益でなく実のリターン)なんて年金のたかだか数倍でしかありませんでしたから。
ただ、没後、資産運用をゆだねていた証券会社(私もその会社の顧客です)の資料を見せてもらったところ、この10年ほど、ほとんど損をしていませんでした。
陽春さんほどではないでしょうが、故人もそこそこ頭のいい投資家だったのかな? と思っていたりします。
光熱通信費の相続手続きについて。
ほとんどWEBで可能なので、事業所に行くどころか紙の申請も不要でした。
なので、被相続人がご健在の間に手続きなさっておくことをお勧めします。
ただ、上下水道は自治体によるものなので、地域によって差があると思います。私は都内在住者ではありませんので、これはちょっと苦労しました。
来るべき日のために、陽春さんのお役に立つように。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板