レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart32
-
>>499
>>主治医が、コンサータの処方資格を持っていない。主治医は、発達障害の専門医ではないから。
発達障害の専門医でないどころか精神科専門医でなくとも症例2件+推薦2名で処方登録は可能だから精神科医1年目とかでも登録できるよ。推薦してもらえるツテがないぼっちは精神科専門医+指定学会所属が必要になったと思うが。
>>ちなみに、『必要であれば、いつでも紹介状は書きますよ。あなたが望む医療機関にかかるとよいです』みたいには言われてるね。
医師は患者の御用聞きや処方マシーンじゃないんだから主治医として医学的にどういうメリットやデメリットがあるのかをちゃんと……。
>>オプションに過ぎない。ガン患者に対する必須治療みたいのとは違う。
まあ近視に対する度付きメガネみたいなもん。もちろん合わない人もいるが。
>>そもそも、コンサータにどんな長期的な悪影響があるかもわからないやんけ。寿命短縮効果、老化促進効果、それに類する効果があったらどうするんだ?長期的影響は、わかってないよな。
まあ肥満よりはマシだが否定はできないかな……。
>>おれがADHDであるという、確定事実に疑義をさしはさむフェイクニュースか?
まあ陽春さんの診断がどうこうではない。ただし例えば知能検査すらしてないんじゃ不注意・多動・衝動性が発達障害由来なのか知的障害由来なのかもわからんくないか? しかも支援にもどの程度の知能かを知ることは大切だし。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板