レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【引退します】トモくんスレッドpart35【39歳WINNER】
-
新スレ
-
良かったなトモくん、この調子で毎日書き込んでくれよ
-
グローバリズムなんて幻想だと思うんだよ
アメリカは世界中から人が集まってるったって、今はヨーロッパからほとんど人来てないし
米中摩擦で中国からも来なくなったし
残りは訳わからん途上国だけだと思うんだよ
-
なんだ結局マン管か
不動産鑑定士持ってる人がマン管は僕より格下資格だね〜って言ってたわ
-
>>926
金に困ってないなら50万の給付はおかしだろ
ガチで通報するわ
不正受給は今すぐに動いてくれるからな
-
>>953
こっちは数があるから
-
>>954
不正じゃないよ
要件満たしてるし
-
武田鉄矢母校・福岡教育大ぶらり旅
https://youtu.be/GEL7ran6e6E
-
>>956
何の要件だよ
言ってみろよ
-
売上50%ダウンwでも毎月100万ある設定w
通販にコロナの影響ないから不正受給やん
-
給付金の不正受給として通報します
下手すると逮捕されるよ
-
これか。詐欺罪で逮捕だな
2021年11月に政府は、新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減少した事業者を対象に「事業復活支援金」の支給する方針を決定しました。法人と個人事業主が支給対象になっており、法人では最大で250万円、個人事業主は最大で50万円が支給される予定です。これまでに一時支援金や月次支援金の支給を受けたことのある事業者は申請ステップが省略できます。
対象者 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受けている
・2021年11月から2022年3月のいずれかの月の売り上げが、2018年11月から2021年3月の任意の同じ月と比較して50%以上、または30%から50%減少している
支給額 5カ月分(2021年11月から2022年3月)の売上減少額を基準に算定
申請期限 2022年1月31日から5月31日
-
>>951
今はコロナで世相が荒れてるから常駐は無理
2年前のブログにも同じこと書いた
-
>>957
ありがとう☺
-
経済産業省と警察に通報
-
げんげん、長谷川さんの東大の2年後輩?
ツイート
新しいツイートを表示
会話
河野玄斗
@gengen_36
今日は公認会計士の模試を初めて受けてきたんですけど、、、
今日が本番じゃなくて良かったです😭
希望ではなく課題しか見えてこなかったけど、絶対受かってみせるからな!!!
-
すぐ通報通報いわれるので引退します
今は格差が拡大している
グローバリズムは非常に危険
-
武田鉄矢、井上陽水の友達なんか..!Σ( ̄□ ̄;)
-
>>966
SNSも危険
SNSは平等が前提だから
格差社会ではオープン型SNSは成り立たない
>>967
うん
-
井上陽水とタモリのコラボが300万再生になってるね
https://youtu.be/ZPJqtc0l7As
-
井上陽水とタモリの会話やりとりおもろいね〜( ゚ー゚)
トモさんと安西の会話のやりとりみたいやないか!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
-
中受組は本当に成功者少ない
ノーベル賞もゼロに近い
岸田総理は開成だけど高入組
暗記と反射神経で問題解く癖が抜けないのかな
-
もっと謙虚になろうや
-
岸田総理はジャガー横田の息子と同じ中学だもんね
-
>>973
そうかー・・・
バルタンも似たような中学だったな
セイシ?医者の息子
-
>>966
引退できてないじゃんw
皆でバンバン通報しましょう
自分も既に一回通報しました
仕事終わりにもう一回通報しまっす❤️
-
これからはクローズドSNSの時代
格差社会だから
Twitterなどのオープン型SNSは、定期的にアカ消して一定の距離を置くべき
-
弁護士は悪手
不動産系資格の方がベター
https://www.trkm.co.jp/sonota/15040301.htm
○弁護士が主に扱うのは地裁訴訟事件、数年前まではは破産等多重債務事件でしたが、大雑把に言って、ピーク時に比較して地裁訴訟事件数が3分の2に、多重債務事件は3分の1に減少しています。ここ10年で弁護士数は倍増していますので、1人当たりの事件数は、ピーク時の数分の1でしょう。収入も減って当然です。
-
トゥイッターに依存してるんじゃないの?
格差の底辺だから自分に合った階層と付き合いたい
それはあってそうw
弁護士には落ちて悔しい
不動産も人口どんどん減るので仕事減るのでは?空き室3分の1らしいしw
-
逆々!
ソロ社会で世帯人口どんどん増えてる
マンションとか集合住宅はこれからも増える
あと、米中貿易摩擦で中国の投資資金が東京のマンション市場に流れ込む
-
古民家再生も熱い
コロナが終わったら外国人労働者向けの古民家再生ビジネスも伸びるはず
-
>>976
パワプロ垢持ってる癖に何言ってんだこいつw
-
今の日本人は、アメリカ人よりいい服着てるしいい車に乗ってる
グローバリストよりナショナリストの方が進歩的
-
トモくん行政書士やるならまた登録料20万かかるけどどーすんの?
-
>>982
といっても、三島由紀夫みたいに日の丸ハチマキで演説するのはナンセンス
ヒューマニスト、人情派を演じながら、カジュアルに愛国保守を語るのがベスト
-
平均年収アメリカ700万日本400万
もっと広い家に住んで資産もはるかにアメリカのが上だぞ
車なしのユニクロやん君
-
>>985
物価が3倍違うからね
アメリカ人の寿命は10歳短い。IQは5低い
GAPの素材はGU以下だぞ
-
そもそもアメリカは世界最大の対外債務国
日本は世界最大の対外債権国
ドル暴落のリスクは常にある訳よ
-
引退します
自称弱者、自称被害者、反社左翼は維新在特会政権に安楽死させられます
-
今日だけで3回くらい引退してるけど
デパス15年戦士だからガチでやばいのかw
実際暴落してるのは円だけどなwさらに1割以上ドルで開いちまったな
-
小室圭もニューヨークが物価高くて生活できないっていわれてるじゃん
年収600万のパラリーガルでは
>>989
ウクライナ戦争の一時期だけだよね?
ドル高でアメリカの貿易赤字がさらに拡大するから、債務のコントロールが効かなくなる
-
棺桶水準ならできるんじゃね?
皇室あがりの嫁ありで港区に600万では住めないでしょ
-
住めるよ
-
マンハッタンは島だからな。香港と同じく
東京は平野
物価の違いは構造的なもの
-
それに、今のアメリカは全般的に情報が遅れてる
日本人の方が情報持ってる
特に西日本エスタブリッシュメントは情報に敏感
-
情報ない奴らは何やってもダメ
それに情報力がないと情報収集してもムダ
-
トモくんと同じ年に東大に入学した桜雪が結婚して区議やってるだよね。家賃25万のとこに住んでるらしいけどどう思う?
-
>>973,>>974
どこだ?
-
家賃だけで300万なら
税金払うと600万では無理ですなw
-
暁星?暁星国際や秀明とか?60ぐらいのとこ?
-
>>996
貯金はいくらよ
議員なんて終身雇用じゃないでしょ
>>997
麹町中学校?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板