レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
年末年始の荒稼ぎ( ・`д・´)
-
>>662
悪くはないと思います。
-
>>662
メンタリストは陽春さんが一番嫌いな
人間じゃないか…
-
>>664
好みかどうかで、作業対象にするかは決めないです。
それを言うならば、私は西村もかなり嫌いだからね。
-
メンタリストの切り抜きは当人が主催してるDラボというのに入る必要があるので、それに入会しておきます。
切り抜き作業はワシと陽春とで日替わりくらいのペースでできればいいかなと思います。
-
りょうかいです!!
-
陽春さん社会人デビューですね!(^^)!
厳密には動画編集者デビューだけど('ω')
-
優生思想の匂いがする
-
>>665
嫌いな人間の魅力ある部分を切り抜きできるの?
小遣い稼ぎになればよろしいね
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/be14b61afbe0a32da48bbf3aa62e9ee8e619a5c2
固定費さげろ byひろゆき
-
>>654
20代はそんなに蓄財を頑張らなくても大丈夫です、自分にしっかり投資していきましょう( ・`д・´)
切り抜き動画がうまくいったら利益を分配しますよ(*´ω`*)
-
>>655
アナルフェチ(´・ω・`)?
-
転売とか切り抜きビジネスは愛着のないものを取り扱った方がうまくいきます。
パチンコも楽しんでプレイしてるようだと養分にされるのがオチで、パチプロはパチンコを楽しんだり愛着を持ってはいないです、むしろ苦行だと言いますね。
ビジネスとはとどのつまりそういうことになってきます。
-
巨額の金を使い高等教育でいい学校に行く割には給料や年収に反映されてないのが
腹が立ちます、国民全てがただ無駄に塾や進学校に募金してるだけの
世の中になってるんですよね、周囲の見渡すと
そんな高等教育が必要な仕事なんてそうないはずなのに
-
>>675 学歴も胡散臭いからな
無試験入試で学歴だけの人が多いし
優遇する意味も無いし
-
>>674
パチプロは難易度がめちゃくちゃ高いでしょ
切り抜きは嫌いだと感じる人物から有益な情報を切り取るのも難しいと感じる
有益かどうかも理解できないから嫌いなんじゃないかと
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe0224544fb84e95a64fe8d4f66fa04fe16753e
正社員が非正社員になり、自営業がフランチャイズになり金を直接得にくくなったからかな
(´・ω・`)?
中間搾取が入ると儲からないんだよな
その点、医師の場合は直接クリニック開業で
中間搾取無いんだよ
バイトも高いしね
-
メンタリストの切り抜き作りましょう。
公認とかあるみたいだけど、まず動画をボチボチ作ってから考えればいいでしょう。
-
OKです!
-
Dラボに登録しました。
Dラボ会員は切り抜きしていいみたいだからとりあえず作っていって登録数が増えてきたら公認の審査を受ければいいかと。
ダイゴさんの切り抜きチャンネルは大手でも数万人クラスだからうまくいけばトップ狙えるかもです。
トップだと月収数十万円が見込めるので、陽春さんのKDDI株式数が毎月積み上げられていくイメージです。
-
わかりました!
どのような内容をすればいいですかね?
-
ご自由に作ってもらって大丈夫です!
どんな切り抜きがいいのか分からないので、まずは好きに作ってみましょう(´・ω・`)
ワシも今週中に一本作ってみるのでお時間あったら着手してみてください!!!
-
了解です〜
-
切り抜き方法わかるの?
-
すみませんが、私も戦い等があり、そもそも収入も可処分所得も低くないし、お金に困っているわけでもなく、
動画作るのって物凄く大変な負担なので、辞退させてもらってもいいですか?
WEBや放送大学の授業で、現代人類文明研究したりしてるんですよ。
動画切り抜き作業なんて、実際にはとっても重作業であり、リソース割けませんよ。
私も動画作る事はできるが、それはあくまでも技術上で可能なのであって、実際に日常的に動画作成なんてできないですよ。
-
そもそも生きている事が仕事です。
-
ファンドマネージメントも仕事だし。
-
他人に強制されるのが嫌いな春陽さん( ゚Д゚)
-
いやそうじゃない
動画を切り抜く作業は、パソコンでやるものとしては、大変な重作業ですよ。
まず録画して、切り抜いて、字幕つけるのが、どれほどの重作業かは、動画作った人でないとわからない
アンケートモニターとかなら、できる
-
動画作成に特化したスキルを持っている人なら、サクサク日常的にできるかもしれないが。
私は少なくともそのような特化スキルは持ってない
-
どんな内容作ればいいか?と聞いてる時点で無理だと思ったわ
切り抜きが儲かるならトナキンさんがひとりでやればいいよね
陽春は金に困ってない
-
一応これとか切り抜きたくはあるが、重作業に過ぎる
https://www.youtube.com/watch?v=mF3c2GuroQM
-
お金に困ってないことが働かない動機だろ
やっぱり環境が悪すぎw
-
実は前々から乗り気ではなかった
動画作った事があるのだから、それがどれだけ大変な重作業かは熟知してるからね
トナキンさんの心象を悪くしたくなかったから、なんとか応えようとはしたが
-
>>694
そもそも、人間って働くために生まれてきてないよな。
優生思想きもきも
-
あと、生きている事が仕事だし、
ファンドマネージメントも仕事だと言ったろ。
-
>>684-686
一時間で変節したんだね
決断早すぎだろw
-
かなり前の段階から、乗り気じゃなかった
動画作成がどれほどの重作業かは熟知してるから
-
>>686
いいと思いますよ、ほんとに儲かるならトナキンが一人でやればそれで済む話です。
なんかトナキンの持ってくる話はインチキくさいのが多い印象です
-
>>700
どうもありがとうございます。
切り抜き動画作成みたいな、重作業でなければ、例えばアンケートモニターなら、
稼働して稼げるんですよね。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220117114133f46.png
-
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220117114511bf6.png
マクロミルにおいては、会場調査が当選したので、それでかなりの額が稼げましたが、
基本的に、一日のアンケートを消化しても稼げるのは、20円程度がいいとこです。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202201141205412f4.png
ファンドマネージメントで貸株金利が日額40円出るのに、アンケートモニターを一生懸命やってもその半分にも届かないのです。かなり精神力使って作業をしてもね。
こういうのをやってみると、お金を作るのがどれくらい大変な事かはわかります。そして、どれだけ r>g であり、資産所得に優位性があるか、についてもです。
-
動画編集初心者講座
https://youtu.be/E-398iJNY4Y
春陽さんレベル
-
動画編集だって熟練が必要なスキルだからね
「コレができなければ死んでしまう」というくらいの気概がないと動画編集の仕事をできるはずがない
-
>>702
働こうとしないあなたの典型的な言い訳だ
-
または、就労支援B型という、
障害者を食い物にして搾取する事を目的とした貧困ビジネスにおいて、
工賃と称して支払われる賃銀が、月額1万円台が基本である事も、お金を作る事の難しさを表していますね。
就労支援B型はマジで存在している理由がないと思うが。
就労支援A型については、最低賃銀が支払われるが、あくまで最低賃銀であり、週5日の8時間作業という超重労働になり、それで最低賃銀というトンデモ搾取のやはり障害者を食い物にする貧困ビジネスだ。
-
>>705
優生思想きもきも
そもそも、生きている事が仕事だし、ファンドマネージメントも仕事だと言ってるだろ。
日本語読めないか?
-
言い訳
-
>>702
資産所得の原資は親父さんが必死に稼いだ遺産だろ
せいぜい感謝しろ、墓参りくらい行けよ
-
>>707
君の言う仕事とこっちの仕事は別ものだからね(笑)
そこでいつも食い違うんだよ
-
>>708 >>710
優生思想きもきも
-
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1482919603051589632
就労支援B型は、障害者から労働力を搾取する事を目的とした、悪質な施設・事業・貧困ビジネスです。
最低賃銀も支払われず、月額1万円台で働かされます。
就労支援A型は、最低賃銀は支払われるがあくまで最低賃銀です。それも週5日8時間という超重労働が課される。
-
わかりました。
それでは以前お支払いした事前作業代のお金を一旦ワシに返還していただくことは可能ですか(´・ω・`)?
-
>>713
支払いを受けていないと思いますが。
記憶に混乱はないですか?
もしかして、他の人とも同様のやり取りされてますか?
楽天銀行にもゆうちょ銀行にも、トナキンさんから支払いを受けた形跡は見受けられません。
-
というか、私はトナキンさんとオンラインでお金のやり取りをしていないので、
お互いの口座番号も、知らないはずです。
-
ただ、心苦しくは思っているのは事実です。
本来なら、最大限、要望に応えたかったのは事実です。
-
いい年なんやからもう言い訳思考は改めてください
-
>>717
具体的に、何がどういう理由で言い訳思考になっているのかを伝達してみよ
-
与えられた材料の中、最大限うまくやってるぞ
おれはね
ファンドマネージメントもうまくできてるし
何もケチつけられるいわれはないな。
-
15000円のお金欲しさでそういう惚け方するん(´・ω・`)?
別に一度受け取ったんだから返還は断ると仰っるなら無理に取り返そうとは思ってないんだけど…
-
>>720
そうでしたら、私の側の記憶が混乱している可能性があります。
トナキンさんが、私に対して振込をしたという日時を明示して下さい。
楽天銀行とゆうちょ銀行の出入金履歴をチェックしますので。
-
万単位のお金の授受を忘れるの…(-_-;)?
えーとですね、業者に依頼して振込したので、振込名義は分からないです。
いつかと言われてもけっこう前だし、山のようにある業者宛のメールから探さないと日付を特定できないので、今すぐは無理です。
Yさんからワシとのメールのやり取りで口座情報を送ってもらった記憶があるので、そのメールの数日後でしょう。
あるいはここの過去ログからでも辿れるかと。
去年の中旬くらいだったと思うけどちょっと今は手が離せないのでm(_ _)m
-
アレか!!!
それについては、確かに受け取ったと思います。
ただ、名目が全く違っていた授受だと思います。今日は、もう終わるので、
明日以降、事実確認をして、必要だと思ったら返金をしたいと思います。
-
>>722
15000円なんて忘れるだろw
しかも半年前て全然今回の動画の話と関係ない金じゃんw
-
相続よりは前だった気がすると言えばしますね。
ただ、今はまだ確定的な事は言えません。
とにかく、明日以降に、事実確認をさせていただきます。遅れて申し訳ありません。
-
相続より後には、お金に困る理由がないと思うので。
ただ依然確定的な事は言えないので、明日に事実確認するので、お待ち下さい。
-
もう既にDラボの年会費を払ってしまってるからね(´・ω・`)
無罪放免だとワシが一方的に損してしまうので、それは難しいですm(_ _)m
特段の理由なく、一旦締結した合意を反故にする場合は何かしらペナルティを負うのは必然に思います。
以前にもレポート案件で同じようなことが起こったけど、その時は特に何も責めませんでした。
ただ今回はそういう意味では2回目なので、また黙認してしまうとお互いにとって良くないかなというのがワシの判断です。
ただ、無理に返せとは言いません。
ご自身の悪癖をしっかり認識し、それを改めていく強い決意を見せて頂けるならば、そのお金は差し上げてもいいと思ってます。
-
事実関係が確認できました。
いま、メール履歴及び、楽天銀行の出入金履歴をチェックしましたところ、
確かに、2021/2/26に、14,725円を受け取っておりますね。
相続より前ではありませんでした、失礼しました。
レポート案件も、内容は非常に難しいもので、能力的にどうしようもありませんでした。
私は、トナキンさんとの関係を大事にしたいと思っているので、この額はお返しします。
ただ、メールにはどのような名目で受け取ったかが内容が残っていなくて、どういう話だったんでしょうかね。
でも、この額については、トナキンさんにDラボ登録料のお金の負担をさせてしまっているので、返還したいと思います。
-
ただ、私はクレジットカードの支払いにおいて、ギリギリにクリアできるように財務運用しているので、
14,725円は、今はご返還すると、私のクレジットカード支払いができなくなってしまいます。
来月15日の障害年金日以降にお返しするので、それまで待っていただけますか?
-
そもそも、
don't
ではなく
can't
だと言っていたはずです。
それなのに、無理矢理重作業をやらせようというのが間違ってます。
ただ、今回については、確かにトナキンさんに申し訳ない気がするので、お金は返還したいと思います。
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ebe5a6f60e17bfbab73e59870feeaec4c424d08
トナキンさんはこれ以上の稼ぎ(´・ω・`)?
-
>>730
小金ですがさっさと返して、今後トナキンのもちかける話は全部スルーするのが吉ですよ。厄払い。
-
一旦お渡ししたお金を取り戻すのもなんだかしっくりこないので、全額競馬に突っ込んで利得金を全額プレゼント企画します(*´ω`*)
小金を大金にして配ります!!!( ・`д・´)
-
>>730
無理矢理と感じるのであれば、それは陽春さんがメンヘラだということです…(´・ω・`)
-
>>731
もちろんです(*´ω`*)
-
>>729
それは構わないけど一応、法的には偏頗弁済と言って特定の債権者(この場合はクレカ会社)を優先的に扱うと法的に問題が生じることがあります。
ただワシは最終的に履行して頂ければ後回しにされることに対して異を唱えるつもりはないので、それでもいいです。
返済するなら全ての債権者に平等に返済する、返済しないならやはり全ての債権者の債務を平等に踏み倒すというのが法的には正しいやり方になります。
-
>>728
ありがとうございます!
ただワシはそんなに価値のない人間なので、関係性を特段に重視せずともこれまで通りで大丈夫ですよ。
FIREすると仮に資産をどれだけ有していようが社会的には全く価値のない存在になってしまうので、あまりYさんから重く扱われるのは実態からかけ離れてしまい後々おかしくなってしまう可能性もあるので、特にワシを重視せず他の者と同じ扱いで大丈夫です(*´ω`*)
-
>>732
それがベストかと思います。
但し、価値の高い人が価値の高い話を自分に持ちかけてくれるかどうか、それが問題でしょう。
価値の高い話は価値の高い人のところにしか持ちかけられません(´・ω・`)
結局どういう話を持ちかけられるかは、自分のランクによって決まるのです。
-
>>724
人からの貰い物を忘れるのはその人に失礼だし、社交性が低いと思いますよ。
人との関係性を大事にしないと、後で自分が泣くハメになるので…(´・ω・`)
-
>>732
了解です。アドバイスありがとうございます。
>>733
そうですか。場を盛り上げようとして下さり、誠にありがとうございます。
トナキンさん、ここの掲示板を『底辺オジサン観察サイトとしては面白いよ』と前に言っていましたけど、
私はお金が全てというトナキンさんの価値観に照らすと全く底辺ではないし、むしろ上流階層の入口くらいには立ってますよ。
巨万の富によるファンドマネージメントも、かなりうまく行っているのだし。
生涯賃銀も可処分所得も手取り年収も低くはないしね。
今回のお金は、確かに返すので、今後とも、私とこの掲示板とヨロシクしていただきたいです。
トナキンさんと仲たがいしたくないから、返すのです。
>>736
そうなんですね。
かなり特殊で馴染みのない法律知識をお持ちですね。聞いた事ありませんでした。
>>737
了解いたしました。ただ、日本国国民は全て基本的人権を享有するかけがえのない個人であり主権者なので、そうやって個人の価値に恣意的に優劣をつける優生思想には反対します。
-
ありがとうございます。
ワシは15000円の小金では仲違いしないと思いますが、お気遣いは感謝致します。
できれば陽春さんの作業労務代として納めて頂く道がないか考えております。
しかし重労働が嫌だと仰りますが現状のジャップにおいて、重労働以外の方法で手堅く生活費を稼ぐ方法はかなり限定的であり再現性が乏しいように思います。
ワシがYさんにご案内した案件はジャップの平均的な労務オファーよりは負担が非常に軽いものを選りすぐってお話を持ちかけたつもりでいます。
それにも関わらず「重労働」だと仰られるならば、重労働に当たらず再現性のあるオファーの具体例を示して頂くことはできますか(´・ω・`)?
-
労働したことがないんだからしゃーないよ
労働できないし労働する必要もないんでしょ
-
https://sirabee.com/2022/01/17/20162781189/
ホリエモンはやっぱ頭いいな。
-
>>742
しかし本人は「国が作業所をぶっ立てて労働を準備してくれたら働いてあげてもよい」と言っていた気もするのだが…(´・ω・`)
労働する必要がないなら、国に作業所をぶっ立てるよう求める必要もないわけで、ワシはYさんが本心では労働を求めていると判断してたわけよ。
-
動画の切り抜きの作成は、視聴・録画・字幕つけなどの編集が鬼のように大変な重作業です。
私は、普段は生業として放送大学の番組とか、NHKの番組、WEBで現代人類文明研究してるので、対象となる動画切り抜き作業をすると、その生業ができなくなるんですよ。
動画切り抜き作業は、企業の障害者雇用なんかよりもはるかに重作業だと思いますよ。
企業の障害者雇用は、基本的にごく単純な作業を任されるのみらしいので。もっとも、職場まで行くのはまた別の凄いハードルだが。
重労働に当たらないものとしては、アンケートモニターがありますね。
まあ、一日のアンケートを消化して、20円行くか行かないかという稼ぎだが。
GMOリサーチの連続日記調査に参加していれば、もうちょっと稼げるが。
再現性のある手堅い額の稼ぎ?何度も案内してますよね。資産所得だと。ファンドマネージメントで、年額57万円を稼得してますよ。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220109054144e29.png
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220104131904f96.png
-
>>742
優生思想きもきも&カルト宗教きもきも
お前も、正月早々からして、無意味なカキコをするんじゃない。
-
>>746
まだ正月気分なのかよw
資産所得って置いとくだけでしょ
労働賃金とは違うだろう
それに原資が親父さん
そんなものを人に勧めてどうする
-
>>744
38まで労働したことがないんだから今更やるとなると余程切迫した鬼気迫るものがないと無理でしょう
口ではなんとでも言えるけどね
-
1回働くと、働くことの大変さと大事さが分かるからね
1回働かないと、分からない
-
>>747-748
優生思想きもきも
お前は、元旦から早々に、無意味な嫌がらせカキコで絡んできたからだ。
そもそも、生業として現代人類文明研究してるって言ってるよな?日本語も読めないか?
同じ話をグルグル・ループするのもいい加減にしとけよ。
ファンドマネージメントの資産所得が、労働賃銀と違ったら、何か問題でもあるのか?
人に勧めてるというわけでもないし。確かに、元本を得ていなければ実践できない内容だから。
-
>>749
2015年労働者派遣法改正の前に、単発の日雇いバイトがあったんで、それをやっていた事がある。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1494662460/
そうしたところ、暴言や恫喝の職場ばかりだったかな
こんなくだらないのに誰がアプライするんだって話だが
-
>>749
人に言われてもムリなんでしょうな
引きこもりを抱えている親御さんたいへんだねぇ
管理人のように国から補助が出れば少しはマシなんだろうけど
-
>>752
優生思想きもきも
-
>>751
お前のようにあれはダメこれはダメでは食ってけないからな
みんなそういうのは大なり小なり我慢してるんだよ
-
>>754
優生思想&カルト宗教きもきも
-
<削除>
-
同じ話をグルグル・ループしてるので消させてもらった
そもそも、日本国家は人生前半期の社会保障が、低福祉国である米合衆国よりも更に低く、
OECD加盟諸国で最低レベル。
-
障害者雇用は職場まで自分の足で出勤しなきゃいけないわけで、労働と通勤はセットなんですよ。
メリットとデメリットはセットなので、メリットだけを選択的に取得することはできないんです。
-
>>744
https://www.y-history.net/appendix/wh1201-104.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%A0%B4
その国立作業所の想定は、好きな時間に行って、好きな時間を作業して、好きな時間に帰る事ができ、それによりそれなりの賃銀をもらえるという内容。
また、エントリー者を断る事が国立作業所には認められていない。
当然だが国立作業所の生産性は皆無というか、マイナスだろう。
マイナスだから、存続できずに廃止された感じ。
-
>>758
それがすごい負担ですね。
そもそも、私は生業である現代人類文明研究、他に戦いもしなければならないので、
障害者雇用なんて、およそエントリーできないです。
そもそも、障害者雇用なんて、基本的に使い捨てにされてポイされるというイメージしか持っていません。
賃銀は確かに手に入るだろうけれど、それ以外に求めるものは何一つとして手に入らないイメージです。
-
このグルグル・ループのバカ、震災茶にまで書きに行ってるな
嫌がらせしか目的としてない迷惑なゴミユーザーだ
-
当然の権利すら理解できていない、極度に頭の悪い奴だな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板