レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アドレスホッパー実況スレ part1
-
トナキンさんが、アドレスホッパーとしての生活にチャンレンジ!!
前身スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1627782759/
年収1000万円プロジェクト!! part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1627782759/792
年収1000万円を達成なされたので、アドレスホッパーとして次の一歩を歩み出しています。
-
>>941
潜水士は人から給料もらうというよりは海底の眠れるお宝見つけて稼ぐイメージですね。
>>942
隠さないよ(´・ω・`)
>>945
経費が高くてね(´・ω・`)
>>946
教えてもいいけど悪用厳禁ですぞ(*´ω`*)
-
出前館ドライバー今始めると1月いっぱいまで報酬30%アップだって!
1件配達で1600円とからしい。
1日20件で日給32000円…
-
>>951レンガ隠さないと生活保護は無理
(´・ω・`)?
-
>>951
潜水士の資格取るんですか?
がんばってください
SIM15枚使って商売だっけ?
ネット自演くらいしか思いつかないw
-
>>953
生活保護は資産がある場合も負債(借金)がある場合も無理です。
ただ資産を償却して負債を無くせば、いけるでしょう。
資産も負債も、エネルギーが+か��かの違いはあれど本質的には同じものですから。
2つを合体させればいいのです。
メドローアみたいなもんですよ(^^)
-
>>954
まぁさすがに今は寒いので、暖かくなってから取得していきます。
simを沢山持ってるとギグワーク系には便利なんです(^^)
sim15枚あれば100万円くらいは簡単にゲットできます。
金のなる木なんですね、そういえばレンタルオフィスで新住所が手に入ったので、またmineo10枚注文したいと思います。
-
とりあえず、神戸大を卒業して、しまむらに勤務し、JRIの子会社に勤務しました
あとは、研究業績を残しました
今の人生があります。
早稲田や慶応を卒業しても卒業後が大切で卒業後、ビジネスや研究で
業績を残さないといけないです
国債を買いました
投資の成績は8勝2敗です
-
しまむらの株を買い、売りま
した。
円をドルに変換し、ドルを円に変換し、差益で・・・もうけ・・・
-
早稲田や慶応、東大を卒業してからの人生の方が大事で
その後、大企業に新卒就活で内定をとったり、
研究業績を残したり、会計士の資格を取ったり継続することが大事。
-
トナキンさん、ファイト!!
-
>>956 100万円にする方法詳しくw🤓
-
陽春さ〜ん!
JCBの引き落とし日が明後日なのだけど、さっき銀行にお金を預けてきたよ!(*´ω`*)
人を切っても自分のカネを守る事業者の鑑みたいな生活をしてるワシにしては、2日も前にお金を用意しとくなんて珍しいことなのです(。・_・。)
出ていくお金は1日でも遅らすように工夫しながら生きてるので、2日前にお金を預けるなんて、先走りすぎたのかも?
-
Mさん、投資に邁進してるのですね。
キャリアと投資の両側面からアプローチしているのはとてもバランスが良いと思います。
-
>>961
ギグワークの紹介制度がメインですよ。
例えばウーバーイーツだとまた冬の繁忙期に向けて配達員が募集されてるので、紹介一人につき25000円のキックバックでそれが10人で25万円といった具合です。
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/106780536b576d1b5c347ad68b27ca738d81976d
トナキンさんは才能があるよ
この学歴別平均月収見てみ
-
>>964 なるほど🤓そういうことだったのね
-
https://www.youtube.com/watch?v=LXnN9D6m6SM
気力を取り戻す方法を動画で説明してみました。
-
>>692
良いことです!!
クレジットカードの引き落としに間に合わせるためには、本来的に言うと、
人生は『一寸先は、闇』であり、何があるかわからないから、数日前にはお金入れておくのが正しいですよ。
一日前の用意だと、何があるかわかりませんため。
-
>>967
後日、視聴します!!
-
トナキンさんは世間的には高所得者層
-
>>967
視聴し、高評価をつけました!!
-
いや、月50万円くらいしか増えないよ(´・ω・`)
レンガ1個築くのに一年半以上かかりますね、このペースだと。
FIREはかなり遠いと言わざるを得ないです。
-
年収1千万はサラリーマンの高所得者層としての基準ではあるが、事業主なら勝ち組の部類ではないです。
自動的にお金がチャリンチャリン入ってくるような仕組みにして年収5千万以上になれば勝ち組と言えると思う(´・ω・`)
-
あんまり短いタイムスパンで高収入を稼ぐと、
累進課税の税率がキッツイよな
富裕層の子供とかが、0歳から20歳になるまで、毎年に110万円の贈与を受け続けて2200万円持ってるのとかが無税で非常に効率的だと思う
あとは、額がそこまで大きくない相続とかかな
日本の累進課税を見ても、高い帯になってくれば気に毒に感じる部分はあるけど、
担税力っていう一つの理論にもとづいてるよね
-
>>973 仕組み作りは考えてますか(´・ω・`)?
-
陽春さんは先天的準富裕層だからワシのようなエタヒニンの悩みは理解できないとみえる(´・ω・`)
ワシは今、自己破産用の口座入出金履歴を作っているところなのです!
つまり、この人は確かにお金に窮乏しているということを裁判官が認めるような入出金履歴を一年分用意しないと、裁判所で「本当に返済する為のお金がないんですか?」と突っ込まれてしまうのです(-_-;)
そこに照らし合わせて考えると、クレジットカードの引き落としを数日前にきちんと用意できるのは自己破産を検討してる人間の振る舞いとしてあまり適当ではありません。
なぜなら自己破産を検討するような人間の多くは、クレカの遅滞を繰り返し起こし既にエラー2処分になってたりするケースが多く、クレカをスムーズに払えるならお金に窮乏している、とは言えないと思うんですよね…
なんとか、ギリギリで払えるか払えないかという演出をしないと(´・ω・`)
-
同じ事何度も言いたくないけど、企業の大口株主は、
いわゆる『1億円の壁』は適用されておらず、
株式配当金はまず源泉徴収された上で、更に確定申告で取られてる
二重課税じゃね?っておもうけど、担税力の一言で片付けられてしまうのか
ファーストリテ柳井とかSBG孫正義にかかってる所得税と住民税の合算税率は、
65%近いと思う。
-
>>976
そんなモンなんですかね。
-
超富裕層の収入源は給与所得とか事業所得じゃないからそんなに累進課税とられてないよ。
-
>>975
まだそこまでは。
-
>>979
こっちの言及をスルーせんでくれよw
-
超富裕層って言っても、
一般的な、金融資産5億円以上の超富裕層のことか、
それとも巨大企業の大口株主のことなのかで違ってくる
-
大口株主は、株式配当金は源泉徴収で抜かれているうえに、
それから更に総合課税が適用されるんだよ
だから、所得税と住民税の合算税率が65%っていうこと
-
瀬戸内寂聴さんも亡くなったね。
著名お婆さん達が次々と亡くなるね。
-
出前館を空売りして大儲けした配達員がいるらしい。
3000円だった頃に全財産を売ってればFIREできてたな。
借金さえなければワシも空売りしてたのだが(´・ω・`)
-
fireなんてボケ一直線だよ
働けるうち働けるほどありがたいことはない
-
働けるうちに働く
遊べるうちに遊ぶ だよな
-
>>984
どんな人だって、永遠には生き続けることはできないものね
-
大魔王バーンは不老不死だよ(´・ω・`)?
皆既日食の日に体を二つに分身して
若さと力を分けた体に凍れる時の秘法をかけて
肉体保存してガス生命体のミストに体を守らせてる
バーン本体は老体に叡智と魔力を残してる
-
>>989
それは知ってる
-
明日のダイの大冒険は見所
バーンの大魔力のオンパレード☺️
-
藤井くん10代で竜王か!
バケモノやな(-_-;)
-
https://www.moneypost.jp/846784
高所得者になるほどテレビの時間が短いらしい
テレビはワープアのコンテンツっぽいな(´・ω・`)
-
株式投資や
為替の取引での、投資関係の成績は、大体7勝2敗です。
過去15年以内の取引です。
そんなに熱心には取り組んでおりません
証券会社の方からは一度も元本割れが10年間なくて安定しているといわれました。
-
1300円で昔に買ったある本・書籍が最高額36000円でAMAZONに出品されておりました笑)
-
株式はそれをメインにして熱を入れあげて取り組むものではないと思っています。
どんなに頑張っても損失を回避できない時もあるし、また適当にやっても勝つ時は勝てるので、努力で決まる割合が低い。
だからあまり自分の労力を費やさず損失を大きく出さないようにする守りの投資がうまいやり方なのかもしれません。
投資だけで儲けようとか生活しようと考えるのはややナンセンスに思います。
-
Mさんはプロのセドリストやんか!(笑)
価値のあるものを見る目があるのだと思います。
羨ましいですよ。
-
>>996
最終行以外は正しいですね。
私も、過去に凄い失敗しているからね。
キャピタルゲイン追っかけると、そうなりますよ。
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103122255463b0.png
現物取引だろうと、信用取引だろうと、種別を問わずして、キャピタルゲイン追っかけると破滅する人が多いです。
陰謀論の人はキャピタルゲインを狙えばあたかも儲けられるかみたいな主張をしてるけど
信用の『買いは家まで、売りは命まで』って言いますしね。
日中のザラ場に張り付いて、特に信用取引で注文を繰り返してるようなことをすると、破滅するケースが多いと思います。
エミン・ユルマズさんも、『現物株式を長期ホールドするやり方でしか個人は勝てない。』って主張してます。信用取引と現物取引を問わず、頻繁に売買繰り返すと、機関投資家の養分にされるだけだと。
株式は日々のメインにするべきものではないという指摘は当たっています。
なぜって、コミットしなくても、買って放置しているだけで貸株金利と配当金が入るという状態に変化がないから。
株式は買って、日中は仕事をして給料を稼ぎ、それをしているうちにも放置株式がお金を生んでくれるという状況ですね。
私も基本的に売買なんてしてないですね。
私に関しては、人権犯罪サバイバーであり、障害者でもあるため、賃労働には従事してないってだけですからね。
ただ障害者で賃労働に従事しないメリットとしては、株式の税が、基本的に全額を還付してもらえるってことです。仕事で稼いでる人は20.315%取られるのがね。
女子中高の教師になれてたらよかったけど、職務上により利益や喜びを生まない仕事であるなら、やらない方がいいかなと思います。
-
>>997
最近、電子書籍に急激に出版業界がシフトしてきたのと、PS2がアフターサポート終わった関連で、
過去の絶版本や廃盤CD等に、かなり高いプレミア価格がついてますね。
https://www.amazon.co.jp/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB2-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B00006JL9U/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B+%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB2&qid=1636858308&sr=8-1
遊戯王サウンドデュエル2 売り側の価格で15,000円です。
https://www.amazon.co.jp/MOTHER2%E2%80%95%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AE%E9%80%86%E8%A5%B2-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%B9%85%E7%BE%8E-%E6%B2%99%E7%B9%94/dp/4101166145/ref=sr_1_19?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%EF%BC%92+%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AE%E9%80%86%E8%A5%B2+%E5%B0%8F%E8%AA%AC&qid=1636858380&sr=8-19
マザー2ギーグの逆襲 小説版 7千円台です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=PS2+%E6%9C%AC%E4%BD%93&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2
PS2の本体も高いです。
-
イジメは許せないです。人権侵害は許せないです。加害者を処罰すべきだと
思います。
https://youtu.be/oIrZNJ5iYDI
そこで今回は、モロ兄のイジメ問題解決チャンネルを紹介します。
イジメ根絶のため、宜しくお願いします。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板