レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
年収1000万円プロジェクト!! part6
-
ワシは、「持って無いと困る」という状況が発生してからモノを購入します(^^)
まだ、その状況に至っていないうちから先走って購入してしまうと、後から「実は無くてもなんとかなった」ということが判明した場合に、無駄なモノを買ってしまったことになりますからね。
なるべく、買い物はしない方が賢いので!
-
モノをなるべく持たないことが、大事なのです!!
部屋にモノが多い人ほど、鬱になりやすいというデータがあるのです。
「ゴミ屋敷」などは、将にメンヘラにありがちなパターンですよね。
部屋がスッキリしてるメンヘラ、というのは聞いたことがないです、メンヘラの部屋はまず汚くてゴミ屋敷というのが、定番。
モノが多すぎるのは、人間の精神に悪影響なのです(-_-;)
-
刑務所内で鬱になる人がいないのが、その証拠になります。
普通に考えれば刑務所生活というのは様々なことが制限されており、将来性のない生活を余儀なくされている為に鬱になりやすい生活スタイルと言えるでしょう。
しかし、実際には囚人というのは皆が精神的にはそこまで悪い状況の人はいなく、刑期を終えてシャバに出てから精神不安を引き起こし、故意に犯罪を犯して刑務所に戻りたがる人があとを絶ちませんね(-_-;)
所有権が大幅に制限されてるにも関わらず、房の中というのは人の精神衛生上はまんざら悪くない環境が整ってるのです。
-
刑務所の食事は健康的だよね
夕食と朝食の時間が15時間くらい空いてるし
断続的断食してるし
-
>>824 ただ、個室じゃないしトイレや風呂が共同なのは嫌だな
-
太陽光発電も出来るポータブル電源も売ってるね
ポータブル電源 で検索
-
ソーラーで充電って、ちゃんと満タンになるのかな(´・ω・`)?
太陽光パネルが評判悪いから、ちょっと躊躇しますね。
コンセント無しで充電できるのは大きな魅力だけど。
-
>>826
死刑囚になると、完全に独房になりますよ(-_-;)
-
作業も免除され、ひたすら独房で死刑執行を待つのみとなります(-_-;)
-
>>827-828
現在の単結晶シリコンの太陽電池は、注がれた光エネルギーの10%くらいしか電力エネルギーに変換できない
大容量のリチウムイオン二次電池を充電するのなら、相当な時間がかかる
-
私書箱って月3500円くらいが標準的(´・ω・`)?
郵便局の私書箱は川崎だと空きが無くて今は使えないみたい…
-
さすがに郵便物を受け取る住所が一切ないのは厳しいだろ…(-_-;)
まぁ、月3500円くらいは仕方ないかなという認識です。
-
バーチャルオフィスってやつよね(´・ω・`)
通販業はどうやら、バーチャルオフィスとトランクルームさえあればホームレスでもできる業種みたいね(´・ω・`)
-
あと、ゴミだけど別に市民じゃなくても勝手にその辺のゴミ集積所に出して問題ないわよね(´・ω・`)?
一応、夜な夜なその辺のマンションのゴミ出し場に置いてくるつもりだけと、よい(´・ω・`)?
-
たまに、住民以外がゴミ出しするのは禁止みたいな張り紙してある建物もあるから、一ヶ月に1回くらいのペースでゴミ出しする場所を変更した方がよさそうな気もするけど、別にそんな慎重を期さなくても、よいかしら(´・ω・`)?
-
まぁ、家賃5万がこれからは無くなるから多少の細かい出費は許容してもいいのかなと思う。
-
>>837 月収いくら(´・ω・`)?
-
7月 70万
8月 129万
です( ・`ω・´)
今年の繁忙期はけっこう稼げました(^^)
-
安いアパート借りるとかどう(´・ω・`)?
川沿いとかなら河川が庭みたいなもんだよ
-
そうねえ、ガレージがあればそこで寝泊まり&在庫保管&駐車場の一挙三得が得られるから、一応は探してます(^^)
ただガレージのみ物件はそうそうないから、見つかるまで時間はかかるかも(´・ω・`)
家賃も2万とかで借りれるから、安くて生活がオールラウンドに賄えるので、川崎内で探してるけど、物件の絶対数が少ないみたい。
-
ガレージは夏だと暑くて死ぬけど、冬場は石油ストーブを持ちこめば、寒さをしのげるから普通に生活ができるっぽい(^_^;)
-
自宅兼事務所で経費で落とせる
川沿いならヒッピー生活出来るし
💩するときや寝るときは家に帰れるし
寝て一畳起きて半畳と言うし
-
トナキンさん、ファイト!!
今、スマホの充電ってどこから電源取ってますか?
-
今はトレーラーハウスとかあるしね
俺も狭山にいるときに隣の半グレカップルが毎日、深夜に奇声を上げて騒いでいるときは
トレーラーハウスに住もうと思ったことがある
-
充電はポータブル電源が秋葉原に身につく場所に売ってた
人気があるらしい
ポータブルなくても都内なら快活クラブや喫茶店、コンビニなどで充電できます
-
>>843
Lさんはほんといい人ですね(´;ω;`)
-
>>844
なんとか、生活保護に結びつくようがんばります!!!
車のシガーソケットからとってます。
-
ポータブル電源も一度買ってしまうと、それに生活を縛られますからね(-_-;)
買うべきかは慎重に判断しないとね。
-
トナキンさんw
なんで生活保護話になるんですか?
その権利は当然の権利だけど、トナキンさんが目標としている、お金を大量に貯めてアーリーリタイヤすることはできなくなるよ
貯蓄は100万円以下くらいまでしか持てなくなるから
『抜け出せない制度』とも言われている。
ところで、したらば掲示板またサーバー不具合出てるね 迷惑をかけて申し訳ない。
-
レンガ隠すとか(´・ω・`)?
-
あくまで海外永住が目標です(^^)
しかし、陽春さんなどが言うところだとジャップに生まれ育った者が海外に永住することは容易くない、という意見もあります。
そうすると、海外に永住できなかったケースのことも考えておかなければならないです。
海外に永住できないとなると、国内でFIREするためには「総資産5000万円」がひとつの目安とされているのはご存知だと思います。
この金額が妥当かどうかは一先ずおいといて、多くのFPがそういう金額を提唱しているのは事実なのです。
国内で5000万円の総資産をこしらえるのは、高所得者であっても容易なことではありません。
なぜなら、累進課税がとてもキツイからです!
それであれば、推奨されているFIREへの必要金額は諦めてその代わりに生活保護を狙う方が早いし現実的だという結論にもなりますね。
-
>>852
承知いたしました。
5,000万円よちもう一段階低くて、4,000万円でもなんとかなるとは思う
確かに、この国は、資産を新しく稼いで貯めて行くには向かない税制をしてるよね
相続で、相続税非課税枠は狭められたが、依然として、私の父の相続額だと、ギリギリ非課税にできたし。
稼いで貯めて行くには、累進課税がきつくて 向かないよね…
相続以外として、父母または祖父母が、赤ちゃんが生まれてからその赤ちゃん名義の口座に、贈与税非課税枠の年額110万円を毎年、ひたすらコツコツ贈与し続けていれば、
その赤ちゃんが二十歳を迎えた段階で、2,200万円を持つことになるね。
生前贈与は、相続税逃れまたは相続税軽減の手段としては有効かつ合理的だ 祖父母や父母が、払う意向あればだけどね
相続税取られて国の肥やしになりたくないっていう家庭なら、生前贈与を行うべきだと思う
-
>>852
なんだかんだで、我々はジャップにベースあるからね
言語もそうだし、社会制度の理解もそう
-
日本政府は株式会社だしな
アメリカに上場してるし
-
まぁフーデリ配達員は未申告者だらけだけどもね(^_^;)
経費がそれなりにかかってるし、いつまでもできる仕事でもない。
よくないこととはいえ、底辺は際どいことして自分の利益を確保していかないと自分の身を守りきれない現実にも晒されているので!
-
>>854
陽春さんは日本人なんだっけ(´・ω・`)?
ここんとこ、ワシは陽春さんのことよくわかってないです。
-
今後は年金も社会福祉も厳しくなっていくから、いくらあればFIREに十分だと言えるか実際には分からないです、その時になってみないと!
ただこれ以上、年金開始年齢が引き上げされるとライフプランが崩れる人も多数出てくると思う。
-
ジャップの今後は、どれだけ厳しくなるかハッキリとは読めないんですよ。
だから、今のうちに後進国に行ってライフプランを明確にするのも一つの手。
1千万2千万円持って後進国に行けば、その国の物価が著しく上がらない限りはそこそこ暮らせるからね(^^)
-
>>857
日本人ですねwww
在日はネタです
>>858-859
流石に後進国は。中米に旅行に行って、街中で殺害された一橋大学生とか知らんの?
パンダワールド君が、『日本は、法治国家としての法律を極めて厳格に守っている』って主張してたけど
中米国家にて、街中をのんきに闊歩してるのが、危機管理意識の欠如としか言いようがないですね
一橋大学生なのに、学科試験の偏差値しか高くないのか
お金があって生活費をペイできれば、後進国で暮らせるってのはかなり違うと思う
日本国国民なら、他の者とのコミュニケーションはこの言語しか使えないし
ジャップは食べ物の美味しさとか、色々自分にとって有利な税制もある
-
https://www.excite.co.jp/news/matome-article/M1479719048495/
今月19日に起きていたコロンビアでの日本人殺害事件の被害者の身元が21日、一橋大学に通う井崎亮さん(22)だと分かった。
大学を休学し、世界1周旅行の最中であった井崎さん。彼が巻き込まれてしまった事件の経緯や、旅をする上で改めて気をつけるべきことをまとめた。
「次はコロンビアへ!ついに南米上陸です!楽しみ!」 井崎さんのブログに寄せられる追悼コメント
近年、大学生のみならずバックパッカースタイルの旅行が日本人の間で流行している。亡くなった一橋大学の井崎亮さんもその一人であった。井崎さんのものだと思われるブログには旅の様子が綴られている。
2016年2月8日に日本を発った井崎さんは、フィリピンやバングラデシュといった東南アジアを皮切りにアフリカやヨーロッパ、中米を中心に26か国を回っていた。最後のブログの更新はメキシコで行われていて、直後にコロンビアへ向かったとみられている。
さて、メキシコに思い残すことはもうありません。
次はコロンビアへ!
ついに南米上陸です!楽しみ!メキシコシティにまさかのアレが・・・ -人生の夏休みの夏休み
最後の更新となった、井崎さんのものだと思われるブログには「ご冥福をお祈りいたします。」といった多くの追悼コメントが寄せられている。
-
それは例外的な事例ですよね。
具体的に、海外渡航者の何%がそのような目にあってるの(´・ω・`)?
-
http://natsuyasumi0206.blog.fc2.com/
Ryo Izaki
人生の夏休みの夏休み
休学中の大学生の旅の記録
-
>>862
中米の事情をよく知らないの?
東南アジアなら中米よりはマシかもね
ドゥテルテみたいなのが大統領になったフィリピンも信用はできかねる
-
https://www.globalnote.jp/post-1697.html
中米は危険です
エルサルバドルがビットコインを法定通貨に採用した背景も、自国発行通貨が、モノの役に立ちにくい状況だからです。
-
メキシコ グロ で、検索
-
飯塚さん禁錮5年(´・ω・`)?
交通事故は厳罰化の方向ぽいね。
他人の命はどうでもいいがワシがこれ以上バカを見ない為にも気を引き締めないと…!(^_^;)
-
>>864
ワシが目をつけてるのはもっと人が少ないとこです!!
住んでる人の人口がもっと少ない国!!
-
なんとか、生活保護に結びつくようがんばります!!!
なんとか、生活保護に結びつくようがんばります!!!
なんとか、生活保護に結びつくようがんばります!!!
-
べつに永住なんてしなくても日本でそこそこ稼いで普通に遊びに行けば楽しいだろw
今はいんちきウイルスの影響で渡航すらできないから苦しいわけで
-
住民登録したらまた債権回収業者がくるだろうからコソコソビクビクしながら生活しなきゃならないからな、ワシはね。
-
来年9月までの保険証は入手済だが、それ以降の保険証が手に入る目処がない(-_-;)
保険証がないと全て自費診療になるので、医療費が払えなくなる可能性もあるしね、今後。
-
借金返せば 解決!
-
数千万から数億ならわかるけど数百万だろw
-
返済する意志は1ミクロンもない(-_-;)
だからこうしてアドレスホッパーになったのだし。
-
>>867あれ、遠隔操作された説もあるよ
-
>>875今は資産はいくらあるの(´・ω・`)?
-
今頃、債権回収業者がもぬけの殻になったワシのアパートを見て「債務者がニゲターーッ!」って泡食ってるかも(´・ω・`)?
-
>>876
その可能性はありますよね。
お金はそれなりに持ってるだろうから、ハメられてるとしても不思議はないです。
-
飯塚さんに早く死んで欲しい身内の相続人あたりが、あのお爺ちゃんの車を密かに細工するなんてやろうと思えばできることだし、それでお爺ちゃんが単独事故で死んでたらお金が手に入るからメデタシメデタシだったのよ。
しかし結果は、あろうことか母子2人を巻き込んだ挙げ句、肝心のお爺ちゃんは生き残ってしまった…
そうそう、悪いことってのは自分が意図した通りに上手くいくもんじゃないのよ(-_-;)
-
車は遠隔操作できるし飯塚被告が一切自分の非を認めてないものね
冤罪というものは作られるから
このへんを新聞テレビ信仰者は考慮できないんだよね、考え非常に浅いから
-
なんとか、生活保護に結びつくようがんばります!!!
これをテーマに動画作ってくれw
-
検察や裁判官は真相よりも「自分らの仕事」がしたいわけです(´・ω・`)
-
生活保護動画を作ってみるか!
-
レンガ動画とか
-
ファイト!!!
-
送迎バスの熱中症死は園長辞任で決着か(´・ω・`)
まぁ、管理職がドライバー業務を兼任するのはよくないです、運転にはリスクが常につきまとうので、責任者は業務として運転をするべきではないでしょう。
運送業の会社ですら、課長職以上になると運転業務は一切やらないよ。
もちろんやってもいいんだが、普通はやらないです。
人手が足りてないとしてもね。
その辺は、やはり運送業の人たちはリスクの高さをよく知ってるからね。
保育園だったから、運転の怖さを軽く考えてたことと、ドライバーの人件費という明らかな必要経費をケチったのがケチの始まりなのかなと思う(´・ω・`)
-
送迎バスの熱中症死は園長辞任で決着か(´・ω・`)
まぁ、管理職がドライバー業務を兼任するのはよくないです、運転にはリスクが常につきまとうので、責任者は業務として運転をするべきではないでしょう。
運送業の会社ですら、課長職以上になると運転業務は一切やらないよ。
もちろんやってもいいんだが、普通はやらないです。
人手が足りてないとしてもね。
その辺は、やはり運送業の人たちはリスクの高さをよく知ってるからね。
保育園だったから、運転の怖さを軽く考えてたことと、ドライバーの人件費という明らかな必要経費をケチったのがケチの始まりなのかなと思う(´・ω・`)
-
もしこれが契約社員として採用してたドライバーが起こした事故だったとしたら、そのドライバーをクビにして園長がしっかり謝罪して賠償金を払えばそれでぎりぎり収まってたでしょう。
トップが送迎バスを運転してたってことで必要以上に大袈裟な事故になってしまったね(-_-;)
-
ドライバーは、「悪者になる」ことも仕事のうちなんですよ。
事故ってのは一定確率で必ず発生するので、そうなった時にはドライバーに責任を負わせる代わりに、こんな誰でもできるような単純労働にそこそこの値段がつくわけです(-_-;)
-
トップが運転してた車によって起こった事故だから、ドライバーが悪い、ではなく保育園そのものが悪い、になってしまったわけですね(-_-;)
-
ウーバーイーツやアマフレはその辺、業務委託化してドライバーは個人事業主だから事故を発生させても全てドライバーの責任で本体の方は完全に守られる仕組みになってるわけです。
アマフレなんか、実際は事故が起こりまくってるけど全く社会問題化されてないでしょ?
チャリで首都高突入!とかはさすがに問題視されてるけど(-_-;)
-
トナキンさんにタケさ、このロシアンマフィアみたいなタトゥーいれてみない?
悪い奴に絡まれないし、モテるし、いいことずくめやで〜
https://m.youtube.com/watch?v=ea3kzKUcL28
-
銭湯に入れなくなるので、舐められなくなるメリットよりもデメリットの方が大きいですね(-_-;)
とはいえ、カッコいいタトゥですな!
-
日給3万円未満では働きたくねーな、バカバカしい…
そんなワープア生活ならばナマポ貰った方がどんだけマシかわからんわ(-_-;)
-
>>895
わしのファンドマネージメントは年額56万円〜57万円だぞ
-
ご自身が何もせずに手に入る額としては、法外だと思います!
障害年金のほうもね。
もしワシが何もしなかったら、たちどころに収入はゼロになることでしょう。
大半の人はそうです!
生活保護というけれど、申請書類を揃えるだけでも数ヶ月はかかるし、審査にだって何ヶ月もかかります。
そこまでしても却下される可能性も高い、とまぁ現実はそんなもんですよ。
-
ワシは生まれてから40年以上も、どん底人生が続いたわけです(-_-;)
生まれた時から無条件に幸せいっぱいに生きてきた人たちとあまりにも格差があり過ぎるだろ…
せめて残りの人生は、生活保護をもらいながらノンビリと過ごせたらいいな、とその程度のことは叶えられてもいいハズなんだが?
-
人並みの人生をよこせと言ってるわけではない。
そんなものは生まれた瞬間に無理だった…
せめて生活保護だけでもくれと言ってるだけなんよ(´;ω;`)
ワシだってカスミ食って生きてるわけじゃないんだからね!
生活保護が貰えないなら、オジサンはまたリアル社会にカムバックしなければならなくなる…
それはお互いにとって不幸だと思うんだよな。
生活保護さえ貰えれば、オジサンがリアル社会にカムバックすることは支給が打ち切られない限りは、無い。
これが、お互いが幸せになる唯一の道ではないかな(´・ω・`)?
-
レンガは残ってるの(´・ω・`)?
-
とはいえ、それも口で言ってるだけでは決して叶えられない。
なぜなら、社会がオジサンに生活保護を支給したくないから!
社会はオジサンが底辺ブラックの非正規労働者として酷い人生を生きるよう強いてきますよね(´・ω・`)?
それならワシも生活保護を受け取るし、それすら渡さんのならばもう借金も累進課税も全てを踏み倒し犯罪まがいでお金を調達して海外にバイナラするのみ!!!
オジサンはそう言ってるのです、前々から何度もね。
何度も何度もこの話、繰り返ししてきてるのだが、陽春さんですら未だにワシの言ってることを全く理解しないのよね(´・ω・`)
ワシの人生、一体なんだったんだ!!!!!
-
こんなふざけた事言ってるおじさんもいることだし、生活保護も障害年金も不平等だし、一律ベーシックインカムがいちばんだよな
-
そもそも生活保護は働ける元気なおっさんに支給するもんじゃないw
トナキンがバリバリ稼いでることは再チャ民が証言するだろw
-
>>897
2行目までは違うと思う
3行目以降も違うと思う
生活保護は、緊急で保護しなければならない人の場合、書類がどうの、何ヶ月も待たされるとかおよそありえん
>>898
生活保護は自分の好きなように使えないから
そんなにクオリティ・オブ・ライフ高くならないし、いいモンじゃないよ
クレジットカードも持てずに現金乞食を強いられもするしね
あ、スマホのQRコード決済は使えるか…
>>899
生活保護じゃなくて、別の制度にした方がいいよ
保護制度下にある場合、毎月に市役所とやり取りしなきゃいけないし、
収入も申告しなければいけない
>>901
生活保護は、無差別平等の原則で運用されているから、社会が支給したくなかろうと、しなければならないの!
あなたが受給できないのは、資産があるからだよ
借金が生活保護にどう絡むかについては、法的に詳しくないです。
-
わしは、まじで病気だから、多少 年金をもらっています。
-
ファンドマネージメントにはリスクもある
KDDIの企業が、何かあったら終わる
-
一般的には、一つの個別株式銘柄に資産の95%くらいを突っ込むのはかなりリスクが高いと言われている
-
>>901
あと、理解について踏み込んだことができないのは、
あなたが過去の経歴を秘匿しているからです
借金の原因もわかっていないのに、どうにもコメントできないでしょ
あなたが借金の正体について何も話そうとしないのだから
一般的には、借金は元金が300万円〜500万円くらいになったあたりから、自己破産がチラついてくる とされている
どこから借りてるかにもよるが、元金が100万円以上の場合、法定金利の最高率が15%だから、
http://www.shakkinseiri.jp/saimuseiri/kashikinsanpou/risokuseigenhou.html
15%適用されてる場合には、流石に一般的な日本国国民なら自己破産するか、家族などに泣きつくかですね
300万円なら元金以外に、年利45万円を金利として取られ、500万円なら元金以外に、年利75万円を金利として取られます。
クレジットカードのリボルビングとか、キャッシングなどがこういう金利になるはず。
ちなみにキャッシングは100万円未満の額、50万円などなら年利18%取ってもいいはずだが、
借り入れ合計額が100万円以上になった段階で、15%に修正されるはず。もちろん、キャッシングで100万円も借りて年利15%取られてる時点で既にゲームオーバーに近いかもしれないが
-
私は数年前に、
ギャンブル(競馬)で借金地獄に陥った人の体験談をまとめたホームページを見て、
その時に、『やっぱりギャンブル競馬は怖いな』ってつくづく思ったんです。
JRAダイレクトが上限額を10万円に引き上げたのはかなり危険だと思うし、解約しました
そのURLはメモしていないし、ホームページが今もあるかどうかわからないが
クレジットカードが支払えず、クレジットカード追放される話になったあたりから、
『次のご連絡は、別の事業者からになります』とかいう内容だけ 頭に強く残ってますね
-
私は数年前に、
ギャンブル(競馬)で借金地獄に陥った人の体験談をまとめたホームページを見て、
その時に、『やっぱりギャンブル競馬は怖いな』ってつくづく思ったんです。
JRAダイレクトが上限額を10万円に引き上げたのはかなり危険だと思うし、解約しました
そのURLはメモしていないし、ホームページが今もあるかどうかわからないが
クレジットカードが支払えず、クレジットカード追放される話になったあたりから、
『次のご連絡は、別の事業者からになります』とかいう内容だけ 頭に強く残ってますね
-
私は数年前に、
ギャンブル(競馬)で借金地獄に陥った人の体験談をまとめたホームページを見て、
その時に、『やっぱりギャンブル競馬は怖いな』ってつくづく思ったんです。
JRAダイレクトが上限額を10万円に引き上げたのはかなり危険だと思うし、解約しました
そのURLはメモしていないし、ホームページが今もあるかどうかわからないが
クレジットカードが支払えず、クレジットカード追放される話になったあたりから、
『次のご連絡は、別の事業者からになります』とかいう内容だけ 頭に強く残ってますね
-
そうですか、お話いただきありがとうございます。
-
雨降りそうで降らない(´・ω・`)
-
>>908
過去には興味無いです(-_-;)
人の過去の事を聞きたがるのは「3流の面接官」です。
ブラック企業ほど応募者の過去を気にするもの。
なぜ人の過去を気にするかというと、人の資質を見抜く能力が面接官にないからです。
面接官が無能だから、過去を聞いてもっともらしい理屈をつけようとしてるだけ。
典型的な無能の行動パターンです。
逆に面接官が有能であれば、応募者の過去はさほど問題にならないです。
過去に何をしてきた人なのか、ではなくてビジネスパースンとして売上を伸ばせる人なのかどうかこそが大事な部分なので…
有能な面接官は、過去を聞くのではなく売上を伸ばす能力があるかどうかを判断しようとします。
-
ワシの借金の金利なんか、何の関係も無いですよね(´・ω・`)?
なぜなら、ワシは借金を返済する気は1ミクロンも有してない、ということを前々から繰り返し主張してるわけです。
ワシがこうして何度も何度も繰り返し言ってきてることを、貴方は何一つ理解せずにズレたコメントを延々と返してくる…
そもそも借金を返済しない者からすれば、たとえ金利が0.1%であろうが18%であろうがどうでもいいことでしょうw
コメントするのであれば、もう少しワシが何度も繰り返し言ってきてることくらいは理解してもらいたいです。
-
>>904
別の制度とは?
-
ワシに資産があるから生活保護がおりないの(´・ω・`)?
本当にそうなら今すぐ資産を捨てれば、生活保護が貰えるということになるけれど多分それでも貰えないわよね…
ワシが財布に数百円しか入ってない浮浪者だとしても、役所はワシの生活保護をおろさないのです(-_-;)
まずはお仕事を探してきて下さい、と言われて門前払いになります。
資産の有無など関係ないのです。
適当なことを言って、人を貶めようとするの止めてもらえますか。
-
現にワシは、陽春さんのコメントに従って4万円も払ってWAIS4を受け、障害年金の申請に必要な発達障害の診断書を書いてくれるよう医師にお願いしたのに却下されて金だけ取られてるんですよ…
「面接を受けてきて下さい」と言われてね。
これも、陽春さんの適当な助言によって被ったワシの損失でしょう。
今までは陽春さんのせいにしたくないから言わなかったが、もうここまで適当なこと言われまくっては黙ってられません!!!
いい加減にして下さい、と言いたいです(-_-;)
陽春さんの言うことを聞いていたら、ワシが際限なく損していってしまう…
ワシのことに限らず、陽春さんのコメントによって利益を得た人って今までに存在するんですか?
いるのであれば、その実例を示して下さい。
-
>>915
返済する気がなくても、普通の借金であれば、毎月、弁済金を取られてますよね?
毎月の弁済金が取られていないのなら、それは普通の借金ではないということです。
>>916
失業保険とかです!
>>917
そうなんですかね。
>>918
それは、あなたの初診日と年金保険料納付期間の要件が満たされてなかったからでしょう?
私のファンドマネージメントによる、配当金の総合課税扱いでの申告+配当控除で税を還付してもらえるってのは、かなり有益な情報になってると思ってますけどね。
-
アドレスホッパー実況スレを立てました!!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1630873593/l50
-
失業保険のこと全然理解してなくて草
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板