したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アラフォーの巨デブたちがダイエットする方法

1名無しさん (ワッチョイ):2021/07/03(土) 17:33:54 ID:TDYakygY00
運動しても筋トレしても痩せない年齢になってきた

15名無しさん (ワッチョイ):2021/07/04(日) 11:57:48 ID:E0CjT/fU00
>>14
お前の中で永久機関爆誕してんじゃん

16名無しさん (アウアウ):2021/07/05(月) 05:13:42 ID:bUVvx41wSa
まぁ食事制限で痩せる人が増えたら、ライザップや美容整形が儲からなくなるからなw

17名無しさん (スプー):2021/07/11(日) 09:40:25 ID:JZVEjHdcSd
自己管理できないから太るんだよ

18名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 09:41:23 ID:Ajg1NCZw00
働けば痩せるよ

19名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 09:46:37 ID:I27U2tfA00
いつまでも低次元で下らないことを書き続けるのはやめて欲しい

20名無しさん (アウアウ):2021/07/11(日) 09:55:31 ID:0dIo23.2Sa
麻生

21名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 09:58:02 ID:I27U2tfA00
何の争点にもならないことはね

22名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 10:04:21 ID:I27U2tfA00
何故に、「何の争点にもならない下らないこと」であるかを、「先進文明人の弁証法」をもって解説する。

まず、肥満化にはファクターが複数存在していて、自己管理という単純なものではなく、更に一度、重度肥満化したら、減量は難しいという点。

労務したら痩せるってのも、超ウソデマで、何のリンケージもない。

そもそも、私は巨万の富を運用するファンドマネージャーであり、これの運用が労務にあたっている。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1625886094/13

23名無しさん (アウアウ):2021/07/11(日) 10:38:14 ID:iIA8zIggSa
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000222150.html
恐ろしい社会になったもんだ((((;゚Д゚))))

24名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 10:53:20 ID:I27U2tfA00
>>23
ボウガンは、最近に規制がかかった

遅いよな、数年以上前からヤバさが指摘されてたのに

25名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 15:22:14 ID:LaKcQSZM00
>>23 アラサー女子怒らせるとヤバイな
婚期だもんな
戦闘力強いな☺️

26名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 16:57:19 ID:3grvWLVw00
https://youtu.be/iw83w_4nL4Y
モテない理由

27名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 19:09:11 ID:LaKcQSZM00
ダイエットせんでもええで、世の中上には上がいる
https://mobile.twitter.com/BOKUGEBOKU/status/496887723144146944

ヘブランコさん

28名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 19:21:23 ID:I27U2tfA00
ダイエットしないと、生命にかかわる重篤な疾患を招くからな

29名無しさん (ワッチョイ):2021/07/11(日) 19:25:31 ID:LaKcQSZM00
脳梗塞やったパパ活のお医者さんも太ってたのかな(´・ω・`)?

30名無しさん (ワッチョイ):2021/07/12(月) 09:21:21 ID:I27U2tfA00
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

強いて言うなら、おれの身長175cm 体重105kg

という数値をここに入力してみると、まだギリギリで肥満2度のレベルに留まっている
体重107kgにしてもまだ留まる。
肥満四段階中の、2段階目だから、肥満界の中では、そんな極端なデブではない

31名無しさん (アウアウ):2021/07/12(月) 10:14:49 ID:iIA8zIggSa
下ばっかみてても仕方ないだろ…(-_-;)

32名無しさん (ワッチョイ):2021/07/12(月) 12:30:16 ID:LaKcQSZM00

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12221209/

世界の肥満界ではラスボスレベルの風格

春陽さんも、まだまだ大丈夫
肥満界ではザコキャラの部類

33名無しさん (ワッチョイ):2021/07/12(月) 12:42:02 ID:I27U2tfA00
>>32
正常な生活を送る上でも、肥満2度終盤ってのは、結構な支障が出てくる。

もともと、心肺機能が弱かったのだけど、最近、加齢の影響で更に心肺機能の弱さが強く出てくるようになった。

肥満2度終盤なのが、心肺機能に負担をかけていて、外出するのが大変なんだよ

歩くと、すぐ息が切れるし、苦しい

だから、整形外科医のアドバイスのもと、体重は80kg台まで落としたい。

34名無しさん (ワッチョイ):2021/07/12(月) 12:46:04 ID:LaKcQSZM00
ルシファーさんも昔は細かったんだよな
以前、twitterに中学時代の写真アップしてた
別人かとオモタ

35名無しさん (アウアウ):2021/07/12(月) 15:26:17 ID:iIA8zIggSa
体重110キロてーと、ワシが50キロの荷物を常に抱えながらいるようなもんでしょ?
無理ですよ(-_-;)

36名無しさん (アウアウ):2021/07/12(月) 15:29:08 ID:iIA8zIggSa
脂肪吸引する(´・ω・`)?
食事コントロールできないなら致し方ないのかもしれんが、慌てて決めず熟考してから決めた方がいいよ。
結局は、生活習慣を改めていかないと根本的な解決にはならんと思うし。

37名無しさん (アウアウ):2021/07/12(月) 15:31:31 ID:iIA8zIggSa
ワシがAGAクリニック行った時は、とにかく今日、契約すれば一番安いですよーって急かされたからね(-_-;)

38名無しさん (アウアウ):2021/07/12(月) 16:36:12 ID:EdgqGtOsSa
美容整形なんて受けなくてめ
働いたり頭使ったりすると速攻で痩せるぜ

39名無しさん (ワッチョイ):2021/07/12(月) 17:00:27 ID:I27U2tfA00
>>36
今のところしないつもり
身体にメスを入れるのは、必要なケース以外では避けたい

>>38
頭脳労働では痩せない
既に頭脳労働してる

40名無しさん (ワッチョイ):2021/07/12(月) 21:37:04 ID:3grvWLVw00
脳使ってないよ
文章読めばわかるし😃

41名無しさん (ワッチョイ):2021/07/13(火) 12:07:38 ID:I27U2tfA00
>>40
程度の低い醜化

42陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/11(土) 14:52:51 ID:I27U2tfA00
あげ

43陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/03(月) 11:30:15 ID:I27U2tfA00
良スレ

44名無しさん (アウアウ):2022/01/03(月) 14:01:29 ID:MVEvNwW6Sa
デブスレは1つに統一してくれないか?

45陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/04/01(金) 11:21:18 ID:I27U2tfA00
どうしようか。

47陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2022/11/30(水) 10:46:58 ID:I27U2tfA00
【医療】「肥満の改善を助ける薬」の承認了承、来春にも薬局で販売へ 厚労省 [ぐれ★]
2022/11/29(火) 08:27:22.59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669678042/l50

48H.R.T. (ワッチョイ):2022/11/30(水) 19:34:31 ID:FvYsYOD600
一番金がかからないのが医療ダイエット、一番金がかかるのがフィットネス系

49H.R.T. (ワッチョイ):2022/11/30(水) 19:35:23 ID:FvYsYOD600
医療ダイエットには>>47とかSGLT2阻害薬とか色々ある。

50名無しさん (ワッチョイ):2023/06/14(水) 18:55:11 ID:m07WA/SU00
「世界公平仮説」とは、人々が自分自身が正しい判断をしていると信じている心理現象のことを指します。この現象は、人々が自分自身が正しい判断をしていると信じることで、不公平な状況に対しても耐えられるようになるため、生き残りに有利だったと考えられています 1。

一方、「公正世界仮説」とは、人々が自分自身が正しい判断をしていると信じている心理現象の逆で、世界が公正であると信じていることを指します。この現象は、人々が自分自身が正しい判断をしていると信じることで、不公平な状況に対しても耐えられるようになるため、生き残りに有利だったと考えられています 2。

以上のように、「世界公平仮説」と「公正世界仮説」は似たような心理現象であり、人々が自分自身が正しい判断をしていると信じていることで、不公平な状況に対しても耐えられるようになっています。

51名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 18:11:28 ID:k/sFIEHA00
(´・ω・`)「僕たちが丹精込めて育ててきたお米がこんなに実ったよ これもソ連のお兄ちゃんたちが土地と農具を分けてくれたおかげだね」
彡#(゚)(゚)「なんで米なんか作っとるんや!綿花を育てろって言うたやろがい!」
(´・ω・`)「で、でもお米育てないと皆餓死しちゃうよ!」
彡#(゚)(゚)「許さん!お前は反革命で処刑や!」
(´;ω;`)「ウウッ・・・」

52名無しさん (ワッチョイ):2025/06/01(日) 13:27:09 ID:FvYsYOD600
巨漢ってバリウム検査できるの?バーに捕まってられなくない?

53名無しさん (ワッチョイ):2025/06/04(水) 18:51:43 ID:FvYsYOD600
やっぱ食わないしか無いよな。
運動しても摂取カロリーが多すぎると消費しきれない。
クロール1時間でも700kcalしか消費しないから🏊

54揚州 (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:08:01 ID:I27U2tfA00
>>53
食わないと身体が悲鳴をあげるので、食っても太らないものを食うのがベスト

キャベツの千切りとかどう?

55名無しさん (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:16:11 ID:FvYsYOD600
>>54
キャベツは重要な食料なので食べるべきだが、低カロリー食品を高カロリー食品の代替に摂取して腹を満たすというのは幻想。
純粋に高カロリー食品を控えれば良いと思いますよ。

56揚州 (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:26:42 ID:I27U2tfA00
なぜ、幻想なのですか?

美味しい物食べないと、生きてて楽しくないですよ。

今日は、冷凍たこ焼きに大量のからしマヨネーズを盛って、少しソースもつけたものを食べました。
冷凍たこ焼きだけど、10年以上前に比べて飛躍的に品質向上してますね。銀だこにも劣らないくらい。

マヨネーズとソースをつける以外に、何もつけずに素でたこ焼き本来の味を楽しむという食べ方もありますよ。

実は、高品質になった冷凍たこ焼きを冷凍庫に忍ばせておくようになって、フードデリバリーを注文することを回避できて出費節約にもなってるんだよなー

57名無しさん (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:30:01 ID:FvYsYOD600
>>56
高カロリーなものでも少量ならば総カロリーは少ないから太らないでしょう?
味はいくら食べても同じなのです😋
つまり敢えて低カロリーのものを大量に食べて腹を満たすことをしなくて良いのです。

58名無しさん (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:34:21 ID:FvYsYOD600
たこ焼き5個食べるところ、4個でも満足できないか?
ご飯をお茶碗一杯200g食べるところ、150gにしたところ、満足度たいして変わりませんよ。

59揚州 (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:37:19 ID:I27U2tfA00
>>57
少ないと、腹が満ちないので話にならんす

>>58
まず、5個とか4個とかいう話が意味不明。
冷凍たこ焼きは、一食分で12個です。

60揚州 (ワッチョイ):2025/06/04(水) 19:39:49 ID:I27U2tfA00
ちなみに、ちょっとの差が満腹度の大きな差に繋がることはあると思っています

61名無しさん (ワッチョイ):2025/06/04(水) 21:57:06 ID:FvYsYOD600
食い過ぎです

62揚州 (ワッチョイ):2025/06/04(水) 22:28:06 ID:I27U2tfA00
>>61
食いすぎとの根拠は?

63揚州 (ワッチョイ):2025/06/04(水) 22:38:11 ID:I27U2tfA00
冷凍たこ焼きについて無知なようだから、先に言っといたるわ

冷凍たこ焼きは、銀だこや屋台のたこ焼きに比べて、当然ながら一個一個が小さいのよ。

冷凍たこ焼き12個でも、カロリーベースに直すと331キロカロリーしかない。
これを4〜5個じゃ、間食にもなるか?ならんだろ。

64名無しさん (ワッチョイ):2025/06/06(金) 19:56:46 ID:FvYsYOD600
人によって考える食事量は違うかもしれないな🤔


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板