[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ワクチン打ってきた
745
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/30(土) 15:05:15 ID:I27U2tfA00
>>744
そうか。それならそれでいい。
別件で、スルガ銀行が絡んでた、大家の投資話もあったじゃん?あと、干し柿(年利10%)もあったやろ。
まあ、それについては、そのテレビニュースのコメント者が、ちょっと間違った事を言ったのかもしれないね。
ただ、時代背景も参照して欲しい、2010年代前半だぞ。
まだ、国内株式市場が全然成熟してなくて、企業の配当金も少なかった時期だ
まあ、アベノミクスでそれなりだったが。(むしろ、アベノミクスで株価が上がってたから、配当利回りは低くなっていた、みずほFGなんて、2011年頃は株価100円切るくらいであったはずが、アベノミクス後に200円オーバーまで買われているから、利回りは急減してた)
確かに、東日本大震災のしばらく後に、当時のみずほFGが、株価100円切ってる状態で6円配当を出してたのは把握している。(Yahoo!知恵袋などでも、倒産可能性がわずかに指摘されてたか。)
基本的に、シッカリ企業が6%も配当出すのは難しいね。子バンクは非常に特殊な例。三井住友FGは、世界金利のリスクがあるのかもしれないが、よくわからない
2018年に株式投資してた人口は、2021年とか2022年よりもかなり少ないらしいぞ。2013年とかなら、もっと少なくなるだろ。昔は、マジで株式やってる奴少なかったんだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板