[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天皇賞でアーリーリタイヤ
488
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/05/02(日) 22:32:29 ID:0e3bruDM00
世の中というのはことごとくバカに有利なのでね…
日本という国がクソなのは地頭が良いほど、勉強するほど、かえって牢屋が近くなるところだ
「違法性の意識の(予見)可能性」(の否定)については、確かに「立教大卒」は不利かも知れない(たとえ卒業したのが法学部以外でも)
発達障害、障害年金を受給中という主張でそれを覆そうとしても、かえってその障害年金が不正受給じゃないかと疑われることがないとも言えず、芋づるやぶ蛇になることがあり得る
年金や補助金の不正受給と脱税とは不正に経済的な利益を得る点で共通だから
あと、事実誤認はもう一つ
一時所得としては利益じゃなくて配当金の素の金額800万円で計算しなければならない
「雑所得」は利益で計算出来るが、業としてギャンブルをしていることを証明しないと「雑所得」にはならないから(800ー50)÷2=375で375万円を収入にプラスして申告しなければならない(不当だ!)
300万円ぼっちじゃないか基本中の基本だから是非実践して欲し
開業医の場合だが今は2ドア乗用車でもそれで往診に行くという架空のストーリーで経費で通るから、箱やボンバンで何か言われることはない
車だけで足りなければ配達中(という名目)の飲食等もごそっと入れていい
根拠は日本有数の大企業であるN○Tでは職員食堂の給与天引きが可能だったこと…これは経費の控除と同じ効果を持つ
ゆえに、配達中の飲食も経費にしないと釣り合わない(戦える)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板