したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天皇賞でアーリーリタイヤ

224名無しさん (アウアウ):2021/04/24(土) 22:33:46 ID:TLljM5IMSa
>>220
素晴らしい!

これからはジャップ資産で保有してるだけでもリスクになる時代になっていく。
日本円、ジャップ不動産、ジャップ株式、ありとあらゆるジャップ資産が長期的には下落していきますね(-_-;)

225<削除>:<削除>
<削除>

226名無しさん (アウアウ):2021/04/24(土) 23:58:16 ID:TLljM5IMSa
陽春サンが今後、社会福祉をできるだけ長く貪ろうとするなら、とにかく納税者を増やさないとならんのよ(-_-;)
FIRE成功者がジャップ内で多く出現してしまうことは、陽春サンにとって非常に都合が悪いことなのさ(-_-;)

227名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 00:07:22 ID:TLljM5IMSa
陽春サンにとっては、ワシが今回のチャレンジを断念した上で、今後も底辺労働を働きバキみたく継続することが一番の利益になる。

ワシが勝負に負けてしまうと生活資金がなくなり、夜逃げとかになり納税額が減ってしまう為、陽春サンにとってはマイナス。
また仮に勝ってしまうと、ワシはFIREしてしまうので、陽春サンにとってモッとも大きなマイナスになる。

228名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 00:12:07 ID:TLljM5IMSa
弱者を称していながら、非常に狡猾だからね、陽春サン…

植松さんに殺害された障害者らとは、明らかに別物。
植松さんに殺された人たちには、そんな知能はない(-_-;)

229名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 00:16:40 ID:TLljM5IMSa
総合的にみると、陽春サンは健常者より知能が劣ってるけど、自分の利益を守るという一点に持ち得る全てを注ぎ込んでるから、自分が利することに関しては健常者よりも上手いのよ(-_-;)

だから、陽春サンがヤバくなる時は健常者も相当ヤバい時代になってる。

230<削除>:<削除>
<削除>

231<削除>:<削除>
<削除>

232聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 02:57:04 ID:l6IH/NCY00
>トナキン

脅しのような内容になってしまって申し訳ないのだが、
それ以上の、憲法に反する反人権の書き込みを続けると言うのであれば、こちらも、お前がなんで高額の借金を背負っているのか、場合によってはそれをブチまけなければならなくなる可能性が発生してくる。
私に対する侮辱・冒涜を行っているということになるので。もちろん、これは若干こちらのルール違反かもしれないので、そんな簡単にやるということではないが。
それくらいには、憲法違反の反人権の主張にはもんだいがあるということだ。


社会福祉は「むさぼっている」のではない。至極正当な取り分、それも金額が最低限未満であると議論される金額を、受け取っているだけだ。

お前、一般会計予算のうち、社会保障費用がどれだけウェイト小さいかもわからないの?確か先進国最低クラスだ。


トナキン一人の納税額が減ろうが、そんなものは誤差のレベルの水準でしかない。

それにそもそも、天皇賞で突っ込んだ場合には、売上からの払戻に関し、プールした金額から、第一国庫納付金+第二国庫納付金が抜かれることになるために、

仮に1,000万円を買ったとするならば、まず10%の100万円が第一国庫納付金として納められ、JRA運営費を引いた後の額が第二国庫納付金として納められることになる。

FIRE成功者が多く出ようが、そいつらも消費税納税をしているために、さして都合も悪くもない。そして、FIREになる過程で、大部分の者は多めの税を払ってもいるから。

あくまでも、ギャンブルとの向き合い方の一般的姿勢として止めてあげたのに。トナキン一人がJRAで1,000万円買った額から国庫納付金が納められようが、
納めている税額なんて、誤差レベルで大勢にはまるで寄与していない。もちろん、失敗して底辺労務者を続けることになったとしても、大した税額を入れることにならない。

納税者などという定義も曖昧だが、おれも消費税納税をしている納税者だし、そんなことはどうでもいい。

掲示板を低レベルに落とし込むなよ。

233AFPトモくん (オイコラミネオ):2021/04/25(日) 07:37:43 ID:rF1XBFPAMM
トナキンの発言にも行き過ぎた点はあるが、君の思想は根本的に間違っている

234名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 09:28:22 ID:TLljM5IMSa
あのね、憲法ってのは立法や司法が逸脱しないためのものだから、個人に対して憲法に違反していると主張するのはおかしいのです。

憲法には勤労の義務があるのだけど、それに違反したからといって処罰を受けてないですよね?
お金に不自由してないのだから働かない、そういう考え方を持って実践することも認められてるわけです、憲法には違反してるけどね。
ワシの憲法違反が問題なのであれば、陽春サンの憲法違反も同様に問題があります。

まぁ憲法には罰則規定がないので、違反しても処罰は受けない。
代わりに、例えば勤労の義務を果たさないと人権が侵害されるなどの私的な報復を受けるということなんだと思いますよ、陽春サンの理屈で言えば。
まぁ対個人に憲法を押し付けるのは現実性がないですけどね。

少なくとも憲法は個人に適用されることはないので、ワシに押し付けないでもらいたい(*-ω-)
ワシには憲法を守る理由がないし、また陽春サンから個人的な押し付けを受ける道理もないのだからね。

235<削除>:<削除>
<削除>

236名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 09:59:42 ID:TLljM5IMSa
ワシだって弱者なの原因で被害を受けまくって大損こいてるのよ、実際(-_-;)

ただそんなことイチイチ構ってても不毛だし、むしろ自分の利益だけ考えて私服を肥やすことに舵を切っていくしかないからね〜
(ワシには他の選択肢がない、中卒で無能だし親からカネも降ってこないので)

問題なのは、弱者と称する存在がタダで食ってるとその分だけワシの利益が圧迫されてますよね(´・ω・)?
それは、ワシにとって不愉快なんですよ、ソコ分かってもらえますかね??
第一ワシよりカネ持ってるんだから、少なくともワシよりは強者なんだからさ…
ワシから言わせれば、強者の横暴によって不当にムシリ取られているという認識なんですねコッチは(-_-;)

この辺の、認識のズレも問題の一因に挙げられそうですね(*-ω-)

237<削除>:<削除>
<削除>

238AFPトモくん (オイコラミネオ):2021/04/25(日) 10:08:13 ID:rF1XBFPAMM
>>236
まったく同じ理由で、里山利生の本に自称弱者は実際には強者だと書かれている

239名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 10:10:21 ID:TLljM5IMSa
仮に陽春サンが弱者だとしても、そんなの知ったことじゃないしね…

それは陽春サン自身と、お前の親のせいなわけであって、少なくともワシには何の責任もないしもちろん社会にもなんら責任はない。
だから、親の脛かじって細々と生きてるうちはそこまで酷い人権侵害を受ける事態にならないでしょうけど、親の脛が足りなくなった時に無関係な人の富を侵害しに来た場合には相応の報復を受けることになるのは必然的ではないかい?

どうしても弱者として生きたいならば、そういうの支援してるボランティア団体にでもあたってくれよ。
ワシはボランティア活動してないし、強制ボランティアさせられるのもまっぴらなんだぜ?
自分の利益を追及したいからボランティアとは相性悪いんですね(*-ω-)

以上がワシからの意見です。
何かあれば、おっしゃって下さいm(_ _)m

240聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 10:10:46 ID:l6IH/NCY00
>ヘイトウヨ長谷川

お前の発言は求めていない。
引退したんじゃなかったのか?
引退宣言してるなら出てくるなよ。消えろ。

241聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 10:40:09 ID:l6IH/NCY00
>>234
一行目、それは合っている。

確かに憲法は権力を縛るためのものであり、個人を縛るためのものではないね。
憲法には勤労の義務と同時に権利が規定されており、おれの場合は勤労の権利が満たされていないという点がまず指摘されるべき。

>>235
消えろ、社会的弱者を侮辱・冒涜するゴミが。

>>236
タダで食っているわけではない。弱者はみんな、苦しみながら闘っている。
分かってもらいたいという部分は、こちらも理解に努めたいが、カネ持ってるってことが強者なんだっけ?
生涯賃銀がどうの、と言っていたような。

>>238
その著者はただの評判の悪い低劣な人物らしいが
ただの愚者だよ、愚者 お前と同レベルの著者

>>239
「親のすねかじり」という表現が不適切。
親から必要な範囲のサポートを受けているものを、不当に醜化している。

そして、その親のサポートが受けられなくなった場合、更に相続が行われるから、配当金は更に膨れ上がるし、
仮にその相続がなかったとしても、無関係な他人の富を侵害するなんてことが、あろうはずもない。
国の制度として用意されている生活保護制度を利用するだけなので、一般会計予算の中から必要に応じて組み込まれている分の額を受け取るだけ。

242名無しさん (ワッチョイ):2021/04/25(日) 10:42:53 ID:Y9LQYLwc00
陽春は遺産相続に特化した存在

243<削除>:<削除>
<削除>

244<削除>:<削除>
<削除>

245聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:31:22 ID:l6IH/NCY00
>>239
そいつを弱者の立場に追いやっている社会には責任がある

246<削除>:<削除>
<削除>

247一般人 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:52:15 ID:DIJgXzAg00
あのさぁ自分の価値観振りかざして、他者を攻撃するのやめない?

自分の払った累進課税が、社会的弱者に支払われるのが気に食わないし、自分に全く還元
されないのが不満なんだろうけど、それじゃ田舎のほとんどだれも使わない道路を整備す
るのとか、最近お騒がせの皇室の方にだって自分の利益にない税金の使い方じゃないの?
主観的に考えて、無駄な税金の使い方も、客観的に見れば必要だったりするんじゃない?

社会的弱者に福祉が行くのが気に食わないみたいだけど、明日自分が下半身不随になった
らどうするの?
累進課税ってまぁ年金や保険みたいなもんでしょ。
おれもとられて嫌だけど、しかたないんじゃない??

248一般人 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:53:23 ID:DIJgXzAg00
トモ君に関しては、自分が公的扶助を受ける側でしかないのに、公的扶助を
否定するなんてドМの極みだねwww

249名無しさん (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:58:15 ID:8THfFejs00
今度はどんなレス削除したん?

250聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 15:06:22 ID:l6IH/NCY00
>>249

ID:CIfjjPj6Spのバカの書き込み

251<削除>:<削除>
<削除>

252一般人 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 20:39:51 ID:DIJgXzAg00
>>224
よくわからんけど借金あるんでしょ?
おれは、インドネシアとベトナムに現地の会社の銀行口座と証券口座もってて、ナイジェリア
にも作ろうとしてるんだけど、口座ができてもネットですべて完結するぞ
カードとか通帳は手元に届かないし、海外送金を日本の銀行を通さなければ、債権者にはわか
らないんじゃないかな?
具体的な方法まで教えちゃうと、なんかのほう助になっても嫌だからこれ以上は言わないけどw

必要なものはパストートと大使館でのパスポート認証(パスポートが本物であることの証明)だ
けだしな。お手紙で株主総会の案内くらいは来るけどねw(EMS・国際郵便)

253名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:28:59 ID:cBF1hXcMSa
>>247
いやさ、そもそもこのスレは天皇賞について話がしたいから立てたわけよ(*-ω-)

どころがどっかのデブが全く関係ないネタを書き込みまくってるせいで、その目的が果たせない状況になってるわけです。
このスレに限ったことでなく、再チャのあらゆるスレにてスレの主題とは関係のないネタを暇に任せて一日中、大量投稿してますよね。
完全に荒しじゃないですか(-_-;)

自分が見てない間に20も30もスレとは無関係な長文レスが毎日のように書き込まれている。
こっちがどんだけガマンしてると思ってんのよ…

254名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:38:18 ID:cBF1hXcMSa
ワシだって、最近はここ見る度にウンザリして正直もうここにあんま来たくないという気分にさせられてるわけで、八つ当たりの一つ二つしたくなるのも当然ですよね。
スレ毎にテーマを決めて、各々が自分の興味関心あるスレだけ見てればいざこざは起きない。

ところが、こうも毎日毎日ありとあらゆるスレに趣旨と無関係な投稿を24時間体制で大量投稿し続ける人がいると、スレの機能が損なわれてしまう。

255名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:44:05 ID:cBF1hXcMSa
ワシは天皇賞で是が非でも勝ちたい、大金なんだからさ。
だからこそ、このスレで天皇賞に関する自分の考察を記していきたい。

弱者がどうとか人権がとか社会福祉とか、そういうスレとはなんら無関係な話題を執拗に書き込んでるのは、どういった目的があんの?
理解できんのだが…

256名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:46:52 ID:cBF1hXcMSa
とにかく本スレは天皇賞ネタのみ!

天皇賞と直接に関係のない話題は以後、ご遠慮下さいm(_ _)m

257名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 09:39:26 ID:cBF1hXcMSa
まず、今年の天皇賞は阪神で開催されるということで、例年の京都3200mとはコース特性が違うのよ!
そういうわけで、過去のデータ分析はそれほど重要ではなく「馬の資質」を見極めることに時間を当てる必要がある。

敢えてコースから分析してみるとすれば、阪神内回りは直線で差すことが難しく先行馬有利なのでアリストテレスやディープポンドが注目されているのは頷ける。
直線が短いので尚のことスタミナ勝負になるため、ベテラン馬に注目したい。
5歳馬で14戦の出場経験があるカレンブーケドールや6歳馬で20戦もこなしてるユーキャンスマイルは外せない存在。

258名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 09:54:50 ID:cBF1hXcMSa
わし個人的な見方になるが、天皇賞は人気馬がコケやすいレースであり、それはつまり穴が来る確率が高いレースということなので、高配当を狙えるレースなんですよ!

どちらかというと単勝を狙うよりも、ワイドで買った方がいいかもしれない。
馬の資質に基づいて買うなら、ワイドですよね、きっと(^_^;)

259名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 11:07:44 ID:LaKcQSZM00
何倍くらいの馬券🐴買う予定なの(´・ω・`)?

260名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 12:30:52 ID:gwpQ2lPU00
週が明けたから幾らツッコんで幾ら配当金をもらったか結果訊こうと思って見に来たけど…天皇賞だから4/29だよねえwww

261名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 12:42:22 ID:rtgkshLASa
ラヴズオンリーユー香港制覇の流れからカレンブーケドールのフラグがたった

262名無しさん (ササクッテロ):2021/04/26(月) 20:37:43 ID:CIfjjPj6Sp
>>253
>> どっかのデブが全く関係ないネタを書き込みまくってる

wwwww

263一般人 (ワッチョイ):2021/04/26(月) 21:49:41 ID:FQBr/X6.00
>>253
オッケー競馬以外の思想とかはすべて忘れて、
おれも、ここに書き込むのは競馬の話だけにするわ

おれは、アリストテレス軸に買っちゃう予定だねー

264名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 22:30:52 ID:l6IH/NCY00
>>261
個人的見解だけれど、
長距離レース、牝馬は2400メートル〜2500メートルでは、牡馬と対等に戦えるが、
3000メートル以上の超長距離だと牡馬へのディサドバンテージがあるかも

1960年以降、菊花賞と春の天皇賞では、牝馬の勝ち馬は出てないです

265名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:18:55 ID:UD8/KyDISa
>>259
5倍以上を狙います(`・ω・´)

266名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:20:28 ID:UD8/KyDISa
>>260
結果しか見ないタイプ?ww
嫌いではない(*-ω-)

267名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:23:37 ID:UD8/KyDISa
>>261
そうなのか?
信じるぜ!!!

268名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:26:54 ID:UD8/KyDISa
>262
ワシの親父(バカ禿)が食卓で早稲田卒新入社員のことを「アイツは学歴だけのタダのバカ凡」だと力説してた時と同じくらいの違和感を感じたからね(-_-;)

269名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:30:03 ID:UD8/KyDISa
>>263
アリストテレスは菊花賞の好走ぶりから見たらまず上位に来ると思うね。

270名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:32:42 ID:UD8/KyDISa
>>264
なるほど、やはりアリストテレスやディープポンドが順当にくるんかね。

271名無しさん (ワッチョイ):2021/04/27(火) 17:20:23 ID:l6IH/NCY00
>>269
阪神大賞典のコケっぷりは、どう思う?

あとは、今年の天皇賞は、京都じゃなくて阪神だから
直線が短いよ

272名無しさん (ササクッテロ):2021/04/28(水) 01:48:15 ID:YQMKKKuoSp
今の高速馬場ならカレンかなぁ

273名無しさん (ワッチョイ):2021/04/28(水) 08:36:11 ID:LaKcQSZM00
>>265 別スレの質問とダブったわ😅

なるほど

274名無しさん (アウアウ):2021/04/28(水) 16:35:35 ID:FEsedSo6Sa
>>271
わかりませんね、あんな結果になるのは馬のコンディションが相当悪かったとしか思えない。
なんか力んでる走り方してましたよね、体のどっかが痛かったのではないでしょうか?

コンディションが不良で本来の走りができなかった、とワシは思います。

275名無しさん (アウアウ):2021/04/28(水) 16:40:18 ID:FEsedSo6Sa
>>272
枠も重要みたいです、このレースは。

ワシはまだ本命馬を絞ってません。
強い馬であっても、このレースは内枠を引いてしまうとけっこう厳しいようです。

276名無しさん (アウアウ):2021/04/28(水) 16:43:13 ID:FEsedSo6Sa
あぁ、間違いました。

長距離なので、内枠が有利ですね。
特に、7枠8枠はまず勝つのは難しいですり

277名無しさん (ワッチョイ):2021/04/28(水) 18:27:50 ID:l6IH/NCY00
>>276
確かにその傾向は強いです

278名無しさん (ワッチョイ):2021/04/28(水) 20:54:39 ID:l6IH/NCY00
木曜の昼には、枠も出るはず

金曜発売のあるレースだから。

279名無しさん (アウアウ):2021/04/29(木) 10:03:05 ID:BIV7ntLkSa
今日か!
もともと天皇賞というのは、競走馬の日本一を決めるためのレースだったらしいね。

帝国憲法下での日本では天皇賞に勝った馬の馬主は生涯の名誉を得られたらしい。

280名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 10:50:42 ID:SRD9R.VISp
阪神は馬場悪化は避けられない天気予報か
カレン買いたかったけど重馬場なら普通に前哨戦通りディープボンドかな

281名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 15:29:47 ID:SRD9R.VISp
1-1 ワールドプレミア 58.0 福永祐一
1-2 アリストテレス  58.0 ルメール
2-3 カレンブーケドール 56.0 戸崎圭太
2-4 シロニイ     58.0 松若風馬
3-5 ディアスティマ  58.0 北村友一
3-6 マカヒキ     58.0 藤岡康太
4-7 ユーキャンスマイル 58.0 藤岡佑介
4-8 ディバインフォース 58.0 武豊
5-9 ジャコマル    58.0 横山和生
5-10ゴースト     58.0 鮫島克駿
6-11メイショウテンゲン 58.0 酒井学
6-12ディープボンド  58.0 和田竜二
7-13ナムラドノヴァン 58.0 内田博幸
7-14ウインマリリン  56.0 横山武史
8-15オセアグレイト  58.0 横山典弘
8-16メロディーレーン 56.0 池添謙一
8-17オーソリティ   58.0 川田将雅

282名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 15:34:54 ID:l6IH/NCY00
>>279
そうですね。天皇陛下は、国民統合の象徴だからね
左派・リベラルの中にも、天皇陛下を肯定する者は結構いる
勝ち抜け制度っていうのもあって、勝ち馬は天皇賞にはもう出走できないのもあった

>>280
極端に強い雨は降らないらしいけど、そこそこポツポツっと降るみたいね
大阪杯の時みたいなひどい雨じゃないとみられているが

>>281
転載あり〜〜
マカヒキ、なんで引退できないのかw

283名無しさん (アウアウ):2021/04/29(木) 16:30:33 ID:BIV7ntLkSa
うむ、ありがと!
労務が終わったら夜に分析力したい。

284名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 17:14:16 ID:l6IH/NCY00
金曜に非常に強い雨が降るんだな

土と日は雨自体は強くはないが、金に降りまくった雨が、乾くような状態じゃないから、

馬場は悪いままでレースかな

285一般人 (ワッチョイ):2021/04/29(木) 17:35:54 ID:FQBr/X6.00
メロディレーン・・・
曇りのレースなら9戦3勝
気になってきた(笑)

286名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 20:44:56 ID:l6IH/NCY00
晴れの天皇賞の日の、前日土曜日において、はま寿司のテイクアウトを大量に買って来ようかしら?

平日90円皿になるメニューではないために、休日だろうと平日だろうと、どっちで注文しても同じだ

寿司屋のマグロ丼 2杯
寿司屋のサーモン丼 5杯
寿司屋のマグロサーモン丼 3杯


現在、WEB注文だと、10%割引だから、上記の金額は、4,500円になる。
5月1日だから、クレジットカードも使えるし。

287名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 20:48:22 ID:l6IH/NCY00
なにぶん、いいモン食って天皇賞は楽しみたいぜ。

トナキンさんがかなりの勝負に出るみたいだし。


ちなみに、寿司屋のマグロ丼、サーモン丼、マグロサーモン丼を合計10杯だと、
カロリーはどれくらいになるんだ?

288名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 21:01:52 ID:l6IH/NCY00
https://www.hamazushi.com/assets/menu/pdf/allergen.pdf

ここにあった
思ってたより多いのね

289名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 22:15:39 ID:SRD9R.VISp
>>253
>>254
>>255
>>256

このへん読み返した方がいい
またいつもの荒らしモードになってるよ
ここはアンタの個スレじゃないんだから突然語り出して挙げ句>>288を貼るとかもうね

290名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 22:18:41 ID:SRD9R.VISp
各馬の調教後馬体重

※馬名、調教後馬体重(前走馬体重)、計量日、計量場所
ワールドプレミア 492(488) 4月29日、栗東
アリストテレス 482(480) 4月28日、栗東
カレンブーケドール 490(478) 4月29日、美浦
シロニイ 516(506) 4月29日、栗東
ディアスティマ 502(498) 4月29日、栗東
マカヒキ 516(502) 4月29日、栗東
ユーキャンスマイル 518(510) 4月29日、栗東
ディバインフォース 472(468) 4月29日、栗東
ジャコマル 478(468) 4月29日、栗東
ゴースト 502(496) 4月29日、栗東
メイショウテンゲン 476(468) 4月29日、栗東
ディープボンド 508(502) 4月29日、栗東
ナムラドノヴァン 492(492) 4月28日、栗東
ウインマリリン 466(456) 4月29日、美浦
オセアグレイト 504(496) 4月28日、美浦
メロディーレーン 352(346) 4月29日、栗東
オーソリティ 510(510) 4月28日、美浦

291名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 22:19:15 ID:l6IH/NCY00
スマンね

292名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 22:22:16 ID:SRD9R.VISp
有力馬の中ではカレンのプラス幅がやや大きいが美浦→阪神の輸送もあるしそこまで太め残りで出てくる馬もいなさそうだ

あと過去の天皇賞だと、GWの渋滞で大幅に輸送時間が長くなってしまうアクシデントもポツポツみられたが、今年は去年ほどでないにせよ緊急事態宣言で自粛ムードだから渋滞は大丈夫だろう

293名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 22:28:11 ID:l6IH/NCY00
なる
長距離レースは、一般的には馬体重がプラス大きいと不利に作用するよな

人間のランナーでも、短距離ランナーは体重が重いムキムキで速い人もいるが、
長距離ランナーは、筋肉つけまくってビルドアップしてるとあまりいい能力は発揮できない

294名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 06:42:58 ID:LaKcQSZM00
>>289

SRさんはトナキンさん(´・ω・`)?

295名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 08:49:16 ID:kwsf7/SgSa
重馬場になる?
となると不確実要素が増えますね。

296名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 08:53:35 ID:kwsf7/SgSa
>>285
億万長者狙ってみますか?(笑)

297名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 09:02:57 ID:kwsf7/SgSa
>>288
タコとかイカはカロリーが低いです。
手巻き寿司にして食べるとおいしいですよね(^-^)

298名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 09:08:19 ID:kwsf7/SgSa
>>292
できれば鉄道で運んであげるのがいいんでしょうけどね。

299名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 09:11:23 ID:kwsf7/SgSa
>>293
なるほどです。

300名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 12:09:58 ID:LaKcQSZM00
地方の馬の顔面に蹴り入れた人のニュースやってた

301名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:22:13 ID:kwsf7/SgSa
うん。
やるなら人から見えないところでやらやいとね(-_-;)
公然でやると叩かれますよね。

302名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:25:04 ID:kwsf7/SgSa
ワールドプレミアが1枠1番なのね。
菊花賞で勝ってるけども、その後の重賞は3着2回に馬券外が2回。
この人気はちょっと高過ぎでは?

303名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:35:59 ID:kwsf7/SgSa
アリストテレスはいい枠もらったね。
菊花賞の好走ぶりを見ればその実力は推してしるべし。
アメリカジョッキーの走りが再現できれば、有望よね。

304名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 12:37:33 ID:LaKcQSZM00
トナキンの犬💪🐶💪 「はっはっは、ワシも蹴りでしつけられたもんよ‼️」

305名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:43:14 ID:kwsf7/SgSa
いや、ワシは大家のオッサンが庭にいるのを確認してから、ちゃんと聞こえるようにゲフってやりましたよ(^_^;)
ワシに苦情を言うとどういうことが起きるのかを大家に理解させるのと、ワンコの躾と、一粒で二回美味しいですからね!

306名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:45:39 ID:kwsf7/SgSa
大家がワシのワンコがオタクいない間にワンワンうるさいっていうもんだからね(-_-;)
ゲフって言ってからは大家がワシを怪訝な顔で見てくるのみで、直接には何も言ってこなくなったので、ワシのやったことには意味があったということだろうね(*-ω-)

307名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:48:29 ID:kwsf7/SgSa
カレンブーケドール、実力はあるけどどうしても勝ち切れない馬という印象よね。
永遠の2着馬というか…
牝5才だしどうかな。

308名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:54:58 ID:kwsf7/SgSa
シロニイ
お爺ちゃんですよね。
距離から言っても勝負にもってくのは難しいか。
ベテランですよね。

309名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:05:55 ID:kwsf7/SgSa
ディアスティマ
重賞レースの出場回数が少ないのよね。
一度G2でボロ負けしてから重賞を避けてきてるのよね。
勝率だけで見るとそこそこ優秀なのだけど。

310名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:14:20 ID:kwsf7/SgSa
マカヒキ
G1優勝もあり。
生涯現役を貫くのか…?
FIRE目指すワシとは正反対の存在に思う。

311名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:18:34 ID:kwsf7/SgSa
ユーキャンスマイル
6才馬ながらこないだの阪神大賞典で2着に入った強者。
コンディション次第では馬券内もあり得る?

312名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:22:17 ID:kwsf7/SgSa
うむ、わかってきたぞ。
要はディープポンドがくるかどうか。
今回のレース条件的にはかなり揃ってる。
ただ、そこまで絶対勝つ馬でもないのよね。

313名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 13:33:34 ID:l6IH/NCY00
もう間もなくで、金曜発売の開始だ!!!

314名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 14:05:08 ID:l6IH/NCY00
はじまったばかりの、金曜発売!!

https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210430140359cc2.png

単勝・複勝において、「票数なし」が見られるのは珍しい

315名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 14:19:38 ID:l6IH/NCY00
発売開始から結構経つのに、未だにユーキャンスマイルが単複共に、票数なしだな

コロナが影響かな

316名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 15:49:06 ID:l6IH/NCY00
15時47分なのに、未だに満足なオッズ形成とか、大口投票が行われた形跡がないね

コロナかな?

317名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 18:21:32 ID:l6IH/NCY00
複勝一番人気馬のユーキャンスマイルが、
単勝だと80倍を超えている!

ウインズ、よほど人が来てないんやな コロナだしね

318名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 18:34:23 ID:l6IH/NCY00
ちなみに、春の天皇賞は、データ上で言うと、
4歳または5歳の馬が勝ち馬の大部分。

6歳以上の勝ち馬はかなり少ない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E8%B3%9E

319名無しさん (オッペケ):2021/04/30(金) 19:05:28 ID:S34DPS76Sr
競馬場の馬券売場ってモロ三密よね(-_-;)

320名無しさん (オッペケ):2021/04/30(金) 19:06:34 ID:S34DPS76Sr
>>318
やはり4,5才馬の牡馬ということでしょうかね?

321名無しさん (オッペケ):2021/04/30(金) 19:08:44 ID:S34DPS76Sr
レンガ半分で突っ込むぞ(`・ω・´)

それなら、もし負けた場合nhkカップでオッズ2倍を当てれば復活できるので!

322名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 19:09:41 ID:l6IH/NCY00
そう思いますね

牝馬は、なんか知らんけど、2400〜2500などの長距離では牡馬と互角に戦えるが、
3000メートル以上の超長距離だと、ディサドバンテージが出てくる気がする

菊と春の天皇賞の歴代勝ち馬を見てみて

323名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 19:56:38 ID:l6IH/NCY00
2014年頃の前後数年には、
GIレースのウインズ金曜発売で、
『御仁』と呼ばれる人が、100万円!200万円と!
札束をドカドカ入れてた 景気のいい時代があったんやで

トランプ容疑者の治世に入る前です

324名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 20:45:02 ID:QoiFj4B.Sa
ふむ。

天皇賞(春)は二年連続で勝ってる馬が目立ちますよね。
つまり、このレースは勝てる馬だと繰り返し勝てて逆に勝てない馬はやはり勝てないレースだということでしょうか?

325名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 20:47:13 ID:QoiFj4B.Sa
2014のフェノーメノなど+10とあまりよくない仕上がりながら勝ててますからね。

326名無しさん (ササクッテロ):2021/04/30(金) 20:51:24 ID:SRD9R.VISp
適性のはっきりする条件ではあると思うが今年は阪神3200mという点で京都3200mとは違う部分もあるんだよなぁ

327名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 20:52:21 ID:l6IH/NCY00
>>324
リピーターレースとは指摘されてはいる 確かに。

>>325
フェノーメノの、全レースにおいての馬体重を見てみて

前走の日経賞は、デビュー以来、最低の馬体重であり、ガリガリに減りまくってて苦しかったと、指摘されている

サラブレッドだって、2歳でデビューして以降、それなりに馬体成長もするはずなんだけど、

フェノーメノは5歳のこの時期に馬体重減りまくってた

だから、天皇賞においては、「本来の馬体重を取り戻すことができた」っていうのが、蛯名騎手や戸田調教師の見解なんよ

蛯名騎手も、勝利インタビューにおいて、「ここまで皆さんが戻してくれて、それに応えられてよかったです」みたいなことを言っていた

328名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 22:50:02 ID:QoiFj4B.Sa
やっぱディープポンドかしらね…
他の馬はどうも決定打に欠けるわよね( ´〜`)

329名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 23:07:09 ID:l6IH/NCY00
昔は、阪神大賞典組は天皇賞での成績悪かったが(2012オルフェーヴルとギュスターヴクライ、2013と2014のゴールドシップなど)
2015にゴールドシップが勝ってからは、潮目が変わり、
阪神大賞典組の好走率がよくなったね

なにぶん、今年は競馬場まで同じだしね。

330名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 06:39:56 ID:LaKcQSZM00
トナキンさんは馬券は競馬場で買うの(´・ω・`)?

ネットじゃレンガやばいか😅

331名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 08:34:13 ID:l6IH/NCY00
https://www.jra.go.jp/news/202104/042405.html

ウインズは札幌しか営業してなかったのか

そりゃ、満足な投票も出ないわな

332名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 09:18:12 ID:l6IH/NCY00
すごい群雄割拠なオッズw

333名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 10:58:15 ID:QoiFj4B.Sa
もしかしたらオッズ20倍くらいに突っ込むかもしれん。

レンガ半分をオッズ5倍って、もし当たっても家が買えるくらいなんだよね。
文句なくアーリーリタイアできる金額なのかと言われると…

なんつーか、もし当たっても完全な形でワシの願いが叶うわけじゃないんじゃね。
すごい確率で外れるとは思うけど、重馬場みたいだし波乱のレースになるかもだしね。

334名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 11:01:15 ID:QoiFj4B.Sa
2011、2012あたりはすごい荒れてる。
特に2012はオルフェーヴルがぶっ飛んでますね。

335名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 11:04:50 ID:QoiFj4B.Sa
ハッキリ言ってレンガ半分なら、本気出せばギグワークで半年で稼げる。
本気出さずとも一年あれば余裕で稼げる。

別に失ったら終わるような金額ではない。

336名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 11:34:56 ID:LaKcQSZM00
totoはしないの(´・ω・`)?

1回100円 自分は毎週3回選んでる

だいたい12試合中半分以上当たる

337名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 11:37:43 ID:LaKcQSZM00
>>335 500万円か

338名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 12:25:31 ID:l6IH/NCY00
トナキンさん、ファイト!!

あまりオッズが高過ぎると、ヒシミラクル案件みたいになってしまうよ

確率がかなり下がる

>>334
2013も、二番人気と三番人気が1,2着だったけど、1.3倍で一番人気のゴールドシップが沈んでるね

339名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 12:36:46 ID:LaKcQSZM00
5倍くらいまでなら勝率高いの(´・ω・`)?

340名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 12:49:43 ID:QoiFj4B.Sa
>>336
当たりやすい売場とかあるんですか?

341名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 12:54:14 ID:l6IH/NCY00
>>339
なんともいえん。

10倍を少し超えるくらいまでが、現実的といえば現実的

雨で台無しにされた 大阪杯のレイパパレの単勝もそれくらい

フェノーメノの二回目の天皇賞勝ちの単勝も、11.5倍だ

342名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 12:56:23 ID:QoiFj4B.Sa
5倍ならば当たる時は当たりますよ。
ワシがこの掲示板で始めて買ったヴィクトリアマイルのノームコアは9倍でした!!!

343名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 12:58:47 ID:QoiFj4B.Sa
20倍となるとさすがにほぼ当たらんですよね〜
穴馬の単勝かあるいは三連狙いが必要になってくるので、確率はグッと下がるでしょうね。

344名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:01:07 ID:l6IH/NCY00
GIで、単勝の払戻金が20倍を超えるケースは、少数割合だな

10倍+  までの有力馬が、なんだかんだで一着に納まるケースが大多数だと思う

345名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 13:03:41 ID:QoiFj4B.Sa
やはり上位選となると、それだけ紛れが少なくなっていくわけですね。

346名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:09:28 ID:l6IH/NCY00
そういえばトナキンさん、
私は、競馬における成功者に対して、国が税と称して現金を恐喝する行為の法的正当性を認めていないが、

前に、トナキンさんが買うならネット投票ではなく、札束投票だって言ってたよね。

しかし・・・・
JRAホームページを見た限りでは、関東地方は、東京と中山競馬場含めて、全てのウインズで発売取りやめらしいのよね。
ネット投票でしか買えないことになるんやけど

これって、回答するのも困ることだったりする?


競馬はね、プールされた売上金から、第一国庫納付金+第二国庫納付金をJRAが国に納めているので、
払戻金に課税することは、二重課税にあたり、法的正当性がないっていうのが私の見解なんですよね

347名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:19:15 ID:l6IH/NCY00
昨年4月以来の平地GIの、単勝払戻金をチェックしてみたが、

一回あだけ、29倍オーバーというNHKマイルカップで、珍しく高いオッズがついているが、

その次には17倍オーバーが一回あるだけだ。

その次が13倍くらいかな?

大部分が、3番人気以内の馬で決まってる。強いて言えば、直近1年では、とりわけ一番人気馬が強いです。
単勝オッズでいえば、300円台までの馬が勝つことが多いみたい。

348名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 13:25:25 ID:QoiFj4B.Sa
そうです、中山競馬場で購入できないんですよ(-_-;)
ネットで買うしかないです。

でもよく考えてみてください!
即パット開設時に身分証を提示しましたか?

ネットで馬券を購入したとしても、国税局にバレるのはipatからの振込額だけなんですよね。
つまり反面調査できない案件なので、追徴などはかけられないと思います、無申告でも!

349名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:30:09 ID:l6IH/NCY00
その要領で行きましょう!!!

そもそも、払戻金に税と称して現金を恐喝する行為は、二重課税にあたり、法的正当性がないんです!


ところで、東京競馬場よりも、中山競馬場を考えているのですか?
トナキンさん、国立が拠点だったと思うけど 中山競馬場は遠くないですか?

350名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 13:33:31 ID:QoiFj4B.Sa
中山は船橋でしたね(-_-;)

府中の競馬場です場内で買う場合は。
あそこは東京競馬場でしたか。

351名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 13:35:35 ID:QoiFj4B.Sa
馬券場というのはモロ三密なので、コロナの感染源としてリスクが高いんでしょうね。
高齢者もたくさん来るし、「馬券が当たってコロナで死亡!」みたいなスクープされるとJRAにとって都合が悪いでしょうね。

352名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:37:21 ID:l6IH/NCY00
JRAダイレクトはなァ〜〜〜

なんか、上限額が5万円から10万円に引き上げられて、
急激に危険な金融システムになってきてる気がする。

まあ、6月には株式配当金が出るから、仮にここで10万円スっても、まだ乗り越えられるんだけど

買いたくなってしまうじゃないか
アリストテレスの複勝をね!!

353名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:41:55 ID:l6IH/NCY00
JRAダイレクトは、後からリボ払いに変更することもできないので、
もしお金がない場合、キャッシングで調達(自転車操業)しない限りは、口座引き落としをしのげないぞ。

10万円もJRAダイレクトで外して、口座にそんな高額が用意できない人って、多めだと思うんよね

354名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:51:04 ID:l6IH/NCY00
単純に枠順のみで言えば、アリストテレスは2番、絶好枠です。

ディープボンドの12番は、あまり好ましくない。

京都の時と同様、コーナリングは6回だからね。

355名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 13:57:11 ID:l6IH/NCY00
阪神競馬場、14時からの降水確率90%ってなってるんだけど、降ってる気配ある?

アリストテレスの前走レース後コメントにおいて、馬場が不味かった と、ルメールが指摘していた。


馬場については、木〜金に降りまくってたけど、金の後半からは晴れてきてて、
土の14時〜 に高い降水確率になっているが、さして降らない可能性もあるかな。

結果としては、天皇賞は馬場状態良い状態で迎えるのかな(´・ω・)?

356名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 14:01:57 ID:l6IH/NCY00
アリストテレスとディープボンドの複勝オッズが、逆転しそう。
近接してきてる かなりね

357名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 14:05:31 ID:l6IH/NCY00
阪神競馬場の降水確率が修正された。低くなった

358名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 14:38:40 ID:l6IH/NCY00
15:01のレースが、阪神競馬場の芝レースは今日が最後

雨が降る中、芝がボコボコ掘られることはないらしい それまであまり降らなければね。

359名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 15:26:13 ID:l6IH/NCY00
アリストテレスの前走、特に直線を見た。

伸びてれば、勝ち負けか三着内にはなるのに、明確にレースを投げてるね

概ねルメールのレース後コメント通りで、先頭をうかがおうとしたシーンもあったが、急にレースをやめた

360名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 16:18:11 ID:LaKcQSZM00
>>348 春陽さんみたいな競馬場やな😅

361名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 16:20:40 ID:LaKcQSZM00

いつ頃から競馬場で馬券買えなくなったの
(´・ω・`)?

買える競馬場はあるの(´・ω・`)?

362名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 16:24:12 ID:l6IH/NCY00
>>361

https://www.jra.go.jp/kouza/information/index.html

今週は中京のみ パークウインズやってる

新潟は指定席券買ってる人のみ

363名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 16:25:21 ID:l6IH/NCY00
コロナは、東京と近畿で特にひどいから、

たぶん、札幌競馬場と函館競馬場、小倉競馬場、中京競馬場では買えると思う

福島もか?

364名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 16:26:31 ID:l6IH/NCY00
福島は払戻のみで、発売なしらしい

365名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 17:06:07 ID:LaKcQSZM00
トナキン、レンガで買うこと出来ない(´・ω・`)?

366名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 17:11:50 ID:l6IH/NCY00
トナキンさんは労務中かな?

367名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 18:15:52 ID:F6E5ZXOgSa
やはり20倍はやめます(^_^;)
このレースはそんな大穴を狙うようなものじゃない…
5倍でも高いくらいで、2〜3倍を手堅く獲るレースに思う。

368名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 18:21:17 ID:F6E5ZXOgSa
ヒシミラクルおじさんのようにはいかないでしょう、まず(-_-;)
高オッズ馬を2連続で的中させるなぞマグレを狙うような領域やで。
オッズ2倍を4連続で当てる方がまだ確率あるだろ。
4連続で最終的には16倍になるんだからそっちの方が現実味はありますよね。

369名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 18:22:48 ID:F6E5ZXOgSa
500万円→1000万円→2000万円→4000万円→8000万円、という風に増えていくイメージです!

370名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 18:50:27 ID:F6E5ZXOgSa
阪神競馬場は雨降ってるようには見えないけど、実際どうなんだろ?

371名無しさん (ササクッテロ):2021/05/01(土) 18:52:37 ID:ALx2ScO6Sp
トナキンさんの戦術を応援するスレだ
後悔なきよう戦い抜いてくれ

そのおこぼれにあずかって熱狂させてもらうぜ
自分でも同じのを少額買うかもしれないが

372名無しさん (ササクッテロ):2021/05/01(土) 18:57:24 ID:ALx2ScO6Sp
>>370
今日の15時頃まで降っていて芝は稍重、ダートは重でレースを終えてますね
明日の雨量次第で馬場は変わるでしょうが13:55発走の8Rで芝の状態を確認した後どうなるかはなかなか読みにくい

373名無しさん (ササクッテロ):2021/05/01(土) 19:03:15 ID:ALx2ScO6Sp
阪神競馬場の今日の雨などについて詳しい記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/964800873d884928b31db2aa841f8be37554149c

374名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 19:45:19 ID:F6E5ZXOgSa
ありがとう!
これはかなり詳細が書いてある記事ですね。
不安定ぽいね、天気。

375名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 20:07:18 ID:l6IH/NCY00
記事もいいけれど、

単純にグーグルで、

「天気予報 阪神競馬場」って入力すると、時系列ごとの降水確率が見れるぜ。

376名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 20:34:44 ID:l6IH/NCY00
>>368
それに関しては、オッズ2倍を4連的中の方が難しそうな気がする。

どっちもどっちレベルに難しいかも。

377名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 20:51:10 ID:F6E5ZXOgSa
だいたい固めましたね。
あとは明日の実際の馬場を確認したら買いますよ。

2〜3倍くらいで狙うかもしれませんm(_ _)m
やはり5倍はちょっと当たらない方の確率が高過ぎなので。

378名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 21:15:25 ID:l6IH/NCY00
ファイトです!!!

379名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 21:15:59 ID:F6E5ZXOgSa
的中してもアーリーリタイヤはできません。
的中した場合は、獲得金で新規ビジネスの運用資金にします。
なんでギグワークも引き続き行います、ギグワークしながら新規ビジネスも始める。
もし外した場合は普通にギグワークを続けながらリベンジレースを模索します。

的中しても外したとしても、明日からワシがやることに大きな変化はない。
なので、大金ではありますが、ある程度気楽に臨むつもりです。

380名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 21:30:17 ID:l6IH/NCY00
しかし、トナキンさんも勝負家だよねw

2019年には、実際に数十万円単位で勝負を挑んで、負けの後に勝ってるからね。
2019年は、最終的に勝ち越しだったっけ。

今回も、うまく行くことを祈ろう!!!

381一般人 (ワッチョイ):2021/05/01(土) 22:12:43 ID:FQBr/X6.00
アリストテレスに投票してきたぜ
あと三連複とかね
明日は楽しみー

382一般人 (ワッチョイ):2021/05/01(土) 22:13:44 ID:FQBr/X6.00
ディープポンドは無視できないよぅ
三連複にはいれますた

383名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 22:48:39 ID:l6IH/NCY00
ヘイト掲示板の競馬板も、保持スレ数が減らされて、レーススレの保持が難しくなってるみたい

なに考えてるんだろうね ヘイト掲示板の運営者も

384名無しさん (アウアウ):2021/05/01(土) 23:14:04 ID:F6E5ZXOgSa
楽しみましょう、それが一番です。
お金は興奮剤になりますが競馬の主目的ではないです。

385名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 23:21:19 ID:l6IH/NCY00
そうなんですね。

ところで、BSイレブンの競馬中継で、前走6着以下の馬は、
直近10年かそこらで、70頭くらい出ていて、2着内が2頭くらいしかいないみたいですよ。

アリストテレスですが、>>359で指摘している通り、直線では一時、先頭をうかがう勢いを見せたのですが、
急にぱたっとレースを止めてますよ。
この急速な投げ方は気になるです。かなりね。

386名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 23:22:39 ID:l6IH/NCY00
それを反映してか、単勝では一番人気との差がじわじわっと広がって二番人気
複勝では二番人気との差がじわじわっと広がって三番人気になってます。

387イケ (ササクッテロ):2021/05/01(土) 23:43:14 ID:b7cV62.QSp
>>384
一度きりの人生、楽しまないとね!
俺はこのGWも女と楽しむ!

388名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 23:44:46 ID:l6IH/NCY00
>>387
お前みたいな低質なオスに従えられてるんだから、さぞかし低質な膣猿なんだろうな そのメスは

389名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 23:45:19 ID:l6IH/NCY00
醜い本能とプリミティヴだ

390名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 01:06:18 ID:ALx2ScO6Sp
コテやめて多少はマシになったかと思ったけどほんとコイツって1番の荒らしだよな
他人の書き込み取り締まる前に自分の書き込み取り締まれよ

391名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 05:19:41 ID:F6E5ZXOgSa
3200の斤量58ってのはかなりの負荷ですからね。
その負荷に耐えうるのかってのが、ちょっとどの馬に関しても分からないってのが正直なトコですよね。

まぁ単勝に突っ込むということであれば、やはりディープポンドになっちゃうかなと思います。
他の馬はどれもちょっと怖い要素があり、消去法でディープポンドなのかな、と。

ただ、3200は長距離なんで不確実要素が強い。
レース展開がどうにでもなり得るので単勝に全力突っ込みってのは厳しいです。

なんで、ディープポンド単勝にレンガ1/4とアリストテレスまたはワールドプレミアの複勝にレンガ1/4というのを、プラン1(期待オッズ3倍くらい)

ディアスティマ、カレンブーケドール、ユーキャンスマイル、オーソリティーのいずれかの複勝にレンガ1/2を、プラン2(期待オッズ2.5倍くらい)

ナムラドノヴァンの複勝にレンガ1/4を、プラン3(期待オッズ6倍くらい)

このいずれかのプランで、行く方針にします。
どのプランでいくかは、午後の馬場を見て決めます!!!

392名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 05:24:34 ID:F6E5ZXOgSa
ナムラドノヴァンは個人的にちょっと注目してます。
この馬の複勝はオッズも高いので、レンガ1/4でもリターン額は高くなり、「ミドルリスクハイリターン」が狙えるという、美味しい狙い目かも?と考えます。

393名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 05:33:44 ID:F6E5ZXOgSa
まぁ、6才やし差し向きやから勝ちはないと思うんだけど、2着3着という話となると割とあり得るのでは?と思いますね。
普通にあり得る。

394名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 05:45:10 ID:F6E5ZXOgSa
というのも今回のレースは阪神3200なのでデータ分析はあまりアテにはならない。
人気上位5頭については、どの馬も過去データによるものから有力視されてるわけでして、その時点でワシは今回のレースについては上位5頭は全て過剰人気と考えます。

ただ、現実的には過去のデータ以外から買い目を決めることは困難であり、どうしても決めるということになるとオッズ的に美味しいかどうかで決めざるを得ない。
その場合、直近の芝3000で3着にも関わらずかなり高いオッズが付されているナムラドノヴァンは馬券的に美味しいです、複勝ならば。

395名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 06:00:55 ID:F6E5ZXOgSa
あとは鞍上ですかね、それだとルメール一択でしょうか。
他だと北村、戸崎あたりでしょうか。

オッズでみると、カレンブーケがお得でしょうか。

396名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 06:04:46 ID:F6E5ZXOgSa
以上のことから、ワシは単勝の本命馬は「無し」。
複勝の本命をナムラドノヴァン、対抗をカレンブーケドールとします!!!

馬券は、この結論に基づいて購入する可能性が高いものと思って下さいm(_ _)m

397名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 07:08:06 ID:l6IH/NCY00
>>390
スポ科が先に荒らしてるんだろ

398名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 07:41:27 ID:m8YrmwjcSp
>>396
なるほど、両馬とも応援してます
ナムラドノヴァンとは興味深い

399名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 07:44:52 ID:m8YrmwjcSp
カレンは俺も当初から買おうと思っていました
高速馬場がベストだと思うものの雨が降って馬場が悪化しても好走してるし

400名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 08:43:48 ID:LaKcQSZM00

雨降ったあとだと本来の馬の強さ順位が番狂わせで意外な馬が勝つケースもあるよね(´・ω・`)?

401名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 10:10:20 ID:l6IH/NCY00
天気予報見たけど、想定されていたよりも降水確率高いね。

402名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 11:02:24 ID:m8YrmwjcSp
>>395
北村、今日の騎乗は完全にアウトの落馬しちまった
ディアスティマも騎手変更だ

403名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 11:03:56 ID:l6IH/NCY00
危険手当を含む職業だからな
お大事に

404名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 11:13:46 ID:m8YrmwjcSp
まだ誰に乗り替わるか不明だが加害騎手の幸は選ばずに浜中あたりかな、阪神の空いてる騎手だと
http://iup.2ch-library.com/i/i021312455415874511245.gif

405名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 11:25:39 ID:m8YrmwjcSp
天皇賞春のディアスティマは坂井リュウセイきたわ

怪我の程度によってはレシステンシアやクロノジェネシスあたりも難しいかもな

406名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 11:34:23 ID:m8YrmwjcSp
阪神競馬場、天候が曇りから小雨に変更

407名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 11:56:11 ID:l6IH/NCY00
さて、BS11競馬中継が始まるぜ!!

408名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 12:03:22 ID:ZjCXdfCM00
惨敗間違い無し

409名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 12:10:35 ID:l6IH/NCY00
難しいレースだね。
トナキンさんの成功を祈る以外に、ないな

410名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 12:52:29 ID:l6IH/NCY00
阪神、雨止まらないっぽいぞ

現在の降水確率予報によると。

13時にまた最新のものに更新される

411名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:02:43 ID:l6IH/NCY00
降水確率が更新された

14時以降は、50%のまま、レース後まで行くらしい

412名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 13:15:27 ID:m8YrmwjcSp
降水確率というより雨量だよね
小雨程度なら馬場にそこまで影響しないし

413名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:27:15 ID:l6IH/NCY00
そうですね。

現在時刻においては、雨は降ってないみたい

一般的には、降水確率が高ければ高いほど、雨も強い みたいなことを言いたかった
降水確率90%においては、強い雨が降っていることが多いが、
60%だと微妙な雨が降っていることが多い みたいな

414名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:35:24 ID:LaKcQSZM00
トナキン、競馬場で馬券買うの(´・ω・`)?
ネットじゃまずい(´・ω・`)?

415名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 13:37:05 ID:m8YrmwjcSp
>>413
 あまり脱線するのも良くないが降水確率と雨量は違う概念だ
 もちろん打率0割じゃホームランも打てないのと同じで、雨が降らなきゃ大雨もないわけだが

https://www.lettuceclub.net/news/article/1021663/
https://mainichigahakken.net/hobby/article/post-529.php

416名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:38:17 ID:l6IH/NCY00
関東の札束で購入できる競馬場は全て閉じてますね

ネットでもマズくない というのが私の主張だが

JRAがプールした売上金から既に第一国庫納付金+第二国庫納付金を納めているからね

417名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 13:38:20 ID:m8YrmwjcSp
>>414
>>348

418名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 13:39:43 ID:F6E5ZXOgSa
買いましたよ〜
スレが荒れるのは本望ではないしワシが買ったということが証明できれば十分なので、即パットの写メは出走直前にウpします!
引き続きよろしくm(_ _)m

419名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:40:13 ID:LaKcQSZM00
>>417 ipatとは(´・ω・`)?

420名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:40:14 ID:l6IH/NCY00
>>415
了解しますた!
それについては承知したが、それでも降水確率が高ければ高いほど、濃密な雨が降るという、
「一般的傾向」があることを言いたかった

421名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:45:11 ID:l6IH/NCY00
雨が上がったせいか知らんけど、急激にアリストテレスがディープポンドとのオッズ差を縮めてきたね。

>>420については、「濃密な雨が降りやすい」って表現した方が適切やな

>>419
馬券のインターネット購入システム

422名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:56:09 ID:l6IH/NCY00
阪神競馬場のLIVE流れてるけど、陽光指してるね

423名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 13:58:38 ID:LaKcQSZM00
トナキンいくら賭けた(´・ω・`)?

424名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 14:26:58 ID:F6E5ZXOgSa
レンガ半分!

425名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 14:40:24 ID:m8YrmwjcSp
500万円か
両馬とも3着内に入ることを願う

426名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 14:42:04 ID:l6IH/NCY00
馬体重が出たな

概ね、望ましい馬体重になってると思う 有力各馬ね

アリストテレスがマイナス6なのは、増えてきていたのが、菊のバトル時と同じ数値まで減った感じ

427名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 14:52:20 ID:l6IH/NCY00
https://twitter.com/fujitvkeiba/status/1387662036021104641

ちなみに勝ち馬アンケートです フジテレビ競馬の


BSイレブンでは、MC陣で、アリストテレスを本命にしている人はいなかったな

428名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 15:00:18 ID:m8YrmwjcSp
阪神競馬場の天候は曇りから晴れに変更
いまだ降らず

429名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:18:17 ID:Ajg1NCZw00
カレンチャン複勝1点勝負

430名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:20:57 ID:LaKcQSZM00
ヤシャか

431名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:21:36 ID:LaKcQSZM00
ヤシャマル😳

432名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:25:26 ID:l6IH/NCY00
競合が発生したらどうにもならないが、ここの人がみんな的中できることを祈っています!

433名無しさん (オッペケ):2021/05/02(日) 15:28:07 ID:mnTy4xBASr
https://s.kota2.net/1619936810.jpg
カレンチャン!ドノバンくん!
頼んだよ〜

434名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:28:08 ID:l6IH/NCY00
>>430-431
競馬を全く知らないみたいなのに、ちゃんと見れてるじゃん!

グリチャか、BSイレブンで見たかい?

そのレースは発走が、14:50だから、地上波ではまだカバーしてないでしょ

435名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:29:23 ID:l6IH/NCY00
>>433
テキストが示されていても、画像ファイルを開くには、若干の勇気が必要だな

そんな、お手軽にはリンク開けないぞw

436名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:30:02 ID:LaKcQSZM00
>>434見てたよ‼️ 春陽さんも見てたん
(´・ω・`)?

東さんが解説

437名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:31:06 ID:l6IH/NCY00
開いたけど、詳細な賭け内容は伏せる、って意味だったのねw

438名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:35:52 ID:l6IH/NCY00
>>436
東さんは、昨日も代打バッターで登場してた

土曜MCの、片方が病気欠落してたので

私は、14:50のレースは、テレビは映してたけど、注意は払ってなかったです

439名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:39:35 ID:l6IH/NCY00
ベット内容がわからない以上、どの馬を応援していいかはわからないので、
客観的に、どの有力馬がどう動いたか を書き込んで行こうと思う
レース中にはね

440名無しさん (オッペケ):2021/05/02(日) 15:41:54 ID:mnTy4xBASr
スタートしたぞwww

441名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:42:28 ID:l6IH/NCY00
12番、インに中々潜り込めずにいる

442名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:43:08 ID:l6IH/NCY00
12番のイン潜りが、徹底的にブロックされてるね

443名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:43:50 ID:l6IH/NCY00
この状況だと、12番は距離ロスが結構大きい

2番はいい展開だ

444名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:45:36 ID:l6IH/NCY00
最後、三着にきてるの 3番だと思う

445名無しさん (オッペケ):2021/05/02(日) 15:46:11 ID:mnTy4xBASr
3着どっちだ???おい

446名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 15:46:53 ID:m8YrmwjcSp
よっしゃー!
トナキンさんおめでとう!
不安煽られても負けずに自分を貫いたヴィクトリーや!

447名無しさん (オッペケ):2021/05/02(日) 15:46:54 ID:mnTy4xBASr
おいおいおいおいおい

448名無しさん (オッペケ):2021/05/02(日) 15:47:26 ID:mnTy4xBASr
うおおおおおおおお
まじ?

449名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:47:37 ID:l6IH/NCY00
>>445
3番だね

450名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:48:17 ID:Ajg1NCZw00
やっぱり天皇賞は格

ライスシャワーとヒシミラクルに肩を並べたワールドプレミア

そしてカレンチャン ありがとう

451名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:49:15 ID:l6IH/NCY00
12番は、インコースへの潜り込みを、道中徹底的に阻止されていたにもかかわらず二着だから、
内枠だったら一着だったかな

まんま、1番が一着取ってるしね

452名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:53:58 ID:l6IH/NCY00
カレンブーケドール絡みの馬券を買っていたのはわかるんだけど、

詳細なベット内容は、念のために伏せる?

453名無しさん (バックシ):2021/05/02(日) 15:55:02 ID:X00XabDwMM
挑戦した人はすごいな
足を引っ張ろうとしてたクズに負けずに栄光を勝ち取った
500万円を100万円と400万円に割り振るようなオッズだったからプラス300万円くらいかな

454名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 15:57:22 ID:l6IH/NCY00
>>453
消えろ。殺すぞ。

455名無しさん (バックシ):2021/05/02(日) 15:58:19 ID:X00XabDwMM
感動のあまり初めて書き込んじまったけど、スレの流れの通り何にでもケチをつけてくるゴミクズはいる
自分は挑戦者たちのおかげでリスクもおかさずに生活できているくせにその挑戦者たちの足さえ引っ張ろうとする
それに屈せず、毅然とはねのけ勝ち取った凱歌
おめでとう

456名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:00:35 ID:l6IH/NCY00
>>455
ごく部分的にしか当てはまってないことを全てであるかのように主張するなよ、ゴミクズ

457名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 16:01:33 ID:m8YrmwjcSp
みんなトナキンさんを祝福してるあたたかい空気なんだから「殺すぞ」とか物騒な言葉を使うなよ、そんなんならスレ出て行けよ

実際に宣言通り賭ける胆力もすごい
緊張感も半端なかっただろうけどそのぶん喜びもひとしおだろうね

458名無しさん (バックシ):2021/05/02(日) 16:03:40 ID:X00XabDwMM
>>457
申し訳ない、変な流れにしてしまった
ロム専に戻るけどカレンブーケドールが3着に残ったとき嬉しくて声出たわ

459名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:06:24 ID:l6IH/NCY00
>>457
防衛してるんだよ
正当防衛
荒らしが他害行為をしたのだから、防衛せざるを得ないだろう

こっちだって、防衛が必要になる事態は発生して欲しくなかった

460名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:13:23 ID:l6IH/NCY00
「足を引っ張ろうとしてたクズ」
「何にでもケチをつけてくるゴミクズ」

などと、他の者に他害行為を働いているのだから、
防衛として「消えろ。殺すぞ。」
も出てくるだろう

461名無しさん (オッペケ):2021/05/02(日) 16:16:54 ID:mnTy4xBASr
https://s.kota2.net/1619939533.jpg
お騒がせ中すんません、こうなりました!!!

とりあえず、今日は旨いモン食い散らかしてくるので、プレゼント企画については明日に(∩´∀`)∩
ではでは!!

462名無しさん (ササクッテロ):2021/05/02(日) 16:19:37 ID:m8YrmwjcSp
>>461
300万円勝ちおめでとうございます!
美味い飯を食ってきてください

463名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:23:55 ID:Ajg1NCZw00
天皇賞は編入試験、大学院学歴ロンダリングの無意味さを教えてくれた

大学入試の現役での結果がその人の本当の実力

いくら阪神大賞典で格を上げたとしたも、現役合格のクラシック菊花賞馬には勝てない。

世間は初めに入学した大学の名前しか見ないよ

そこで敗北したものは、どんな仕事でもいいから汗水垂らして働くべき。
無職で勉強しているなんて論外。

464名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:23:58 ID:l6IH/NCY00
>>461
おめでとうございます。
ホンマ、よかったですわ
500万円っていう額は、そうそう類を見ない額です。
私も、絶頂期でも1レース200万円までしか賭けてないですからね。

トリオンフ、おめでとうございます。

465名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:26:18 ID:l6IH/NCY00
防衛とはいえ、変な空気を招いてしまったので、
私はプレゼント企画には参加しません。

466名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:49:42 ID:LaKcQSZM00

500万円が800万円になったの(´・ω・`)?

467名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:50:27 ID:l6IH/NCY00
>>466
Yes

468FP真季 (アウアウ):2021/05/02(日) 16:52:49 ID:oYlcWtHMSa
>>42
おめでとう!
42で応募しといて良かった☺️
トモくんと違ってトナキンは結果出すね❤️

469名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 16:54:29 ID:LaKcQSZM00

500万円から800万円に増えて
おめでとう🎉✨😆✨🎊

てっきり500万円失ったのかと思った😅

470FP真季 (アウアウ):2021/05/02(日) 16:58:54 ID:oYlcWtHMSa
>>469
今更乗っからなくていいから
どうせ今から媚びておこぼれにあずかろうとしてるんだろうけど、そうやって勝ち馬に乗ろうとする奴は信用されないよ❓🤓

471FP真季 (アウアウ):2021/05/02(日) 17:01:51 ID:oYlcWtHMSa
トナキンはイケメンだし、中身も備わってるね☺️
さすが結果を出す漢は違うね❤️☺️

472FP真季@トナキン親衛隊隊長 (ワッチョイ):2021/05/02(日) 18:20:30 ID:KtRs8eww00
これからはトナキンの親衛隊としてトナキン様をお守りします☺️❤️

473名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:21:57 ID:LaKcQSZM00

トナキンさんが、ワールドプレミアムとディープボンドに500万賭けてたら、いくら儲かってた
(´・ω・`)?

474名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:22:58 ID:LaKcQSZM00
間違えた、ワールドプレミアだ😅

475名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:28:24 ID:LaKcQSZM00
>>461食レポよろ😃

476名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:32:51 ID:0e3bruDM00
おめでとうと言いたいけど、ネットで買って50万以上儲けると少し厄介…まず申告はした方が絶対にいい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htm
その上で、300万円くらいなら仕事絡みの物品購入費で控除するよう努力して欲しい。
デリバリーやってる「個人事業主」だからわかってると思うけど、例のエブリーを整備・修理(ドレスアップ、チューンナップ含む)したり、買い換える費用、ガソリン代、を経費で落とすのは当然。
もし今後、デリバリーから足を洗うことにして、納車された頃にデリバリーをやめていても車両関係は経費で落とせる。
さらに他人にあげた分も少額でも領収書をもらって経費で申告するようにする。
貰った側の申告の義務は50万以下なら生じないから問題はない。

477名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:44:04 ID:0e3bruDM00
↑車新調しろ、って読まれる可能性があるが構わない
ラジエーターが逝った事故車に何時までに乗り続けるリスクを考えると、この際に新車のエブリーを買うのもありだと思う。

>その所得金額の1/2に相当する金額を給与所得などの他の所得の金額と合計して
>総所得金額を求めた後、納める税額を計算します。

(300-50)÷2=125 125万円収入が増えたのに相当する
125万円なんて新車買ったら車両代+維持費・諸費用・燃料費を経費で落としたらそれだけでいっちゃう…
あと175万は自由に使えるよ!

478名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:52:01 ID:0e3bruDM00
高いな…
https://www.honda.co.jp/N-VAN/webcatalog/type/type/
https://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/02_grade.htm
(ちなみにN-VANと同じ立ち位置のハイゼットキャディは消滅www)

宅配やめるならこっちの方がいいかも
https://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/detail/

479名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:54:54 ID:l6IH/NCY00
>>476-477は退学マンなので、無視していい

480名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 19:57:10 ID:07H/cK1ESa
>>476
競馬の300万ぽっちの儲けで税務調査なんて来ねえよ、おめでたいときに毎度くだらない煽りするなよ先生w
ほんとに年収数千万なら税務調査がくるラインも無申告加算食らうボーダーもわかってるはずだろ

481名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:57:12 ID:0e3bruDM00
今日のタケシは随分敵対的だな…
あ、ごめん、ごめん、「時効成立」についてあなたにもおめでとうと言うべきかな?

482名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 19:59:11 ID:07H/cK1ESa
>>476
大体全うに申告したら雑所得の競馬の利益を車の事業経費で落とせるわけないだろ、まじつまらない煽りで水を差すなよ先生

483名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 20:01:03 ID:07H/cK1ESa
>>481
最初から5年以上前の馬券の儲けに税務調査なんてこねえよ、机の上の法律学もいい加減にしろよw

484名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 20:03:25 ID:l6IH/NCY00
>>481
競馬は課税所得ではない

485名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 20:05:17 ID:07H/cK1ESa
>>484
それは課税所得なんですけどね、一応w
もちろん申告しなくてokですが

486名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 20:12:49 ID:0e3bruDM00
>>484-485
ワラタ
悪質さは>>485の方が上になるのだが

487名無しさん (アウアウ):2021/05/02(日) 20:42:35 ID:CE5d40okSa
>>486
>>484も同じだろ先生w

「違法性の意識の可能性」ありで故意認定、だろw

488名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 22:32:29 ID:0e3bruDM00
世の中というのはことごとくバカに有利なのでね…
日本という国がクソなのは地頭が良いほど、勉強するほど、かえって牢屋が近くなるところだ

「違法性の意識の(予見)可能性」(の否定)については、確かに「立教大卒」は不利かも知れない(たとえ卒業したのが法学部以外でも)
発達障害、障害年金を受給中という主張でそれを覆そうとしても、かえってその障害年金が不正受給じゃないかと疑われることがないとも言えず、芋づるやぶ蛇になることがあり得る
年金や補助金の不正受給と脱税とは不正に経済的な利益を得る点で共通だから

あと、事実誤認はもう一つ
一時所得としては利益じゃなくて配当金の素の金額800万円で計算しなければならない
「雑所得」は利益で計算出来るが、業としてギャンブルをしていることを証明しないと「雑所得」にはならないから(800ー50)÷2=375で375万円を収入にプラスして申告しなければならない(不当だ!)
300万円ぼっちじゃないか基本中の基本だから是非実践して欲し
開業医の場合だが今は2ドア乗用車でもそれで往診に行くという架空のストーリーで経費で通るから、箱やボンバンで何か言われることはない
車だけで足りなければ配達中(という名目)の飲食等もごそっと入れていい
根拠は日本有数の大企業であるN○Tでは職員食堂の給与天引きが可能だったこと…これは経費の控除と同じ効果を持つ
ゆえに、配達中の飲食も経費にしないと釣り合わない(戦える)

489名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 22:35:33 ID:0e3bruDM00
>300万円ぼっちじゃないか基本中の基本だから是非実践して欲し

日本語おかしい
① 300万円ぼっちじゃないから、税務署が狙ってくる可能性が少し高くなった
② 車の購入費と経費で節税をするのは基本中の基本だから是非実践して欲しい

の2つの文章があったはずだが、中間が消えた

490名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 22:38:41 ID:0e3bruDM00
2ドア乗用車の内容は

この車達だった…これでも「往診のため」と言えば経費で通る
https://www.youtube.com/watch?v=xFTXloL6UUs
https://www.youtube.com/watch?v=2RHXp5-Sfas

491一般人 (ワッチョイ):2021/05/02(日) 22:56:56 ID:FQBr/X6.00
5Kで4.7Kの返りですた
枠連1-6だけ当たりました。
悪運が強い俺氏( ゚Д゚)

トナキンさんおめでとう〜

492名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:19:38 ID:0e3bruDM00
>>491
300円ソンしたということ?
それとも300万円?

493名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:20:15 ID:kgJlT0Ck00
めでたいし素晴らしいスレだな

覚悟を決めて買いますスレなのにわざわざ買うことにケチつけてきたり隙あらば自分語りの連投を始めた福祉依存おじさんは不快だったが、トナキンさんは素晴らしいよ

494名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:23:54 ID:kgJlT0Ck00
アーリーリタイアは高い壁だけどトライして砕け散らずにリターンを得て一歩前進できたのは本当にめでたい
きっと500万円賭けた人間にしか見ることのできない世界や感じることのできないものがあるんだろうな

495名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:25:13 ID:0e3bruDM00
基本的に良スレ

なおトナキンさんには個人情報を一切出さないことをお勧めします
(脱税をチクられる、という卑小な理由だけではない)
プレゼントキャンペーンももうやめた方がいいのかも知れない

496一般人 (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:25:22 ID:FQBr/X6.00
>>492
300円の負けです〜
アリストテレスと軸に考えてたんだけど。
それが外れたのに、枠が同じワープレが来たもんだから
枠連の1(ワープレ+アリスト)6(デープ)が当たって悪運が強いなとw

497名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:32:30 ID:l6IH/NCY00
>>493
消えろ。殺すぞ。

498名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:36:29 ID:l6IH/NCY00
>>488-490は退学マンなので無視してOK

>>491
相変わらず、勝負に出る時は控えめだな
ビットコインも3000円しか買ってないしね
不確実性の高いものに多くを入れないのは賢いのは事実だが

499名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:42:12 ID:1aGMKqsg00
>>488
一時所得なら余計競馬の経費に自動車は使えないだろ先生アホか。なんでトナキンさんと往診が関係あるんだよ。医者マウント取ってて虚しくならんか?w

何度も言わせんな競馬の勝ちが300万でも400万でも税務調査なんて来ない。
すべて机の上の法律学。
陽春さんと同じで無視していい、が結論w

500名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 23:47:50 ID:l6IH/NCY00
最高の思い出 教職課程三冠が不正に潰された春の出来事 フェノーメノ単勝を150万円買ったら1725万円になって返ってきました

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1002.html


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1476363477/615-623
「教育実習に行かせないのは確かに反則だった」

501名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 00:11:12 ID:kgJlT0Ck00
マサニ隙アラバ自分語リ

502名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 00:16:31 ID:0e3bruDM00
>>500
トナキンさんのも凄かったがそれはマジでもっと凄かったと思う…
でも、ロハンの課金とやらで巨万の富を無駄にしたのは誠に残念!

503名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 00:19:59 ID:0e3bruDM00
>>500
キミの教職課程の単位を削ったナス教授の選択は正しかったと思うよ
キミが教師業のストレスに耐えられたとは到底思えない
今のガキどもは権利意識ばかり肥大して生意気だしね…

505名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 00:36:02 ID:0e3bruDM00
>>504
退学マンが荒らし、は定説ですよ?

507名無しさん (ササクッテロ):2021/05/03(月) 01:07:12 ID:m8YrmwjcSp
消されそうな書き込みだと思ったら案の定でワロタ
504は何が書いてあったんだ? 退学マン擁護とか?

506 : 名無しさん (ワッチョイ) 2021/05/03(月) 00:51:27
>>253
このあたりは本当に至言
このスレに限らず誰が荒らしなのか腑に落ちたわ
ID:2lKznWXc00

508名無しさん (ササクッテロ):2021/05/03(月) 01:08:58 ID:m8YrmwjcSp
>>253がこのスレから生まれた見事な書き込みであることは俺も同意

509名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 04:29:37 ID:jYfWN9WU00
>>461
トナキンさんおめでとう!!
500万ベットできる胆力が流石ですね!

510名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 05:05:49 ID:LaKcQSZM00
トナキンさん努力家で頑張ってたから神様が運を与えて下さったのだと思う
運の良さがあるのは良いこと

511一般人 (ワッチョイ):2021/05/03(月) 09:06:42 ID:FQBr/X6.00
>>498
コツをつかむまでは、少額で、コツをつかんできたら大金払うスタイルっす
競馬、これが人生二回目だしね〜
コテで実際にやるのトナキンさんだけってのも寂しいから、俺もやってみた

トナキンさん以外の皆様は、どういう予想でした?
おれは、下記に1/5ずつやったでー、外れたから反省会するぜ☆彡
単勝
・アリストテレス
→来ると思ったんだけどなー
・メロディーライン
→大穴ねらい。悪天候に強いかなっとおもったのさ
三連複
・1-2-5
→12の大本命を外したのは、まずかったか。カレンも3位までには来る馬だと思ってたが。。
3連単
・16-11-9
→これは当たればFIREできる枠w
枠連
・1-6
→あたり。オッズは4.7

素人丸出しっすね〜

512名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 09:07:13 ID:0e3bruDM00
>>507
(俺様を無視して)陽春を荒らし呼ばわりするカキコだった

承認欲求の塊の俺様を差し置いてよりによって管理人ごときを荒らし呼ばわりするなんてあまりにも失礼だろ?
陽春をからかい続ける俺様の権威を無視するな!

513名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 09:08:16 ID:0e3bruDM00
>>511
>コツをつかむまでは、少額で、コツをつかんできたら大金払うスタイルっす

それが普通でそ

514一般人 (ワッチョイ):2021/05/03(月) 12:11:13 ID:FQBr/X6.00
>>513
だよね
コメントありがとう(*^^*)

515名無しさん (アウアウ):2021/05/03(月) 12:20:31 ID:Zi0QFCQASa
応援ありがとうございます!!
プレゼント企画スレ立てました。

516名無しさん (ワッチョイ):2021/05/05(水) 22:38:39 ID:LaKcQSZM00
>>433

単勝を買ったの(´・ω・`)?


🙄

517紅蓮 (ワッチョイ):2021/05/07(金) 09:19:41 ID:gwpQ2lPU00
>>516
潔くていいじゃねえか!

518名無しさん (ワッチョイ):2021/05/18(火) 08:50:23 ID:DM43l4qs00
トナ金さん動画みました
相変わらず爽やかでイケメンですな

519名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 23:40:57 ID:F48xgfIoSp
天皇賞秋も楽しみだ
コントレイルvsグランアレグリアの第2戦は良馬場でみたい

520名無しさん (ワッチョイ):2021/09/27(月) 02:05:53 ID:I27U2tfA00
>>519
同意します!!

521<削除>:<削除>
<削除>

522名無しさん (ワッチョイ):2021/10/31(日) 00:58:39 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d986ed3b9e262a280bc5cf392904f488c840ce3

オートレースでお亡くなりになった

523陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/31(日) 04:04:51 ID:I27U2tfA00
オートレースは常にその危険性がある

524名無しさん (ワッチョイ):2023/08/03(木) 08:10:26 ID:k/sFIEHA00
どっちに転んでも生き地獄が今後もずっっっと続く既婚者

525名無しさん (ワッチョイ):2023/08/28(月) 11:36:36 ID:/sMGboaU00
善悪関係なく本質そのものを見抜く


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板