したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天皇賞でアーリーリタイヤ

173名無しさん (アウアウ):2021/04/22(木) 23:24:32 ID:D2MoLhNsSa
ちょっと、整理しますね。

まず、レンガ一個でアーリーリタイアはできない。
これに異論はないでしょう。

すると正攻法(労働)によってアーリーリタイアを目指す場合、これから最低10年近くは労働をしなければ、ならない。
これも、間違いはありませんね。
この正攻法でいくと、累進課税によってとても多くの額を失うのも恐らく逃れることは難しいでしょう。

では、レンガを使って馬券を買った場合。
この場合、的中するか外れるかの2パターンです。

まず的中した場合、これは糞な借金など一括返済して債務が消え、これにより差し押さえリスクが無くなります。
つまり、残った大金を投資に当てることが可能となり、仮に年利3%としたって100万円以上の不労所得が死ぬまで毎年得られるようになる。
まぁ、100万円ちょいで一年も生活するのは厳しいですが、もう100万円で年間200万円もあれば生活はできる。
となれば、月9万円を自力で調達すればよく、ギグワークで日給25000円稼げる日(休日や雨天日)に月3〜4日だけ稼働すればいい。

次に、不的中だった場合。
こうなると、レンガが無くなり借金は返済したくても物理的にできなくなりますwww
そして、弁護士によると過去2年以内にギャンブルで大金を浪費した者は、自己破産が認められなくなるケースもあるという話でした。
つまり、取り立ては続き、このまま全く返済しなければ、いずれ法的措置となって執行官がワシの部屋まで来て55inchテレビや、HUAWEIパソコンそしてスズキ・エブリイを押収されることになる。
(これらは執行される前にレンガ化すれば押収を避けられるが、いつ執行されるか分からないので上手くレンガ化できる保証がない)
テレビやパソコンはともかくとして、スズキ・エブリイがなくなるとギグワークにも支障が出てくるので、生活の為に夜勤バイトなどをするハメにもなりそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板