したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合 part8

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/10(土) 12:28:52 ID:l6IH/NCY00
投資総合スレのpart8です。

私が書き込む内容は、国内個別株式銘柄(現物)のものが基本になるけれど、
他の人は、投資に関することなら、何でもお好みの金融商品を紹介して下さってOKですぞよ!

私の持っている株式資産 KDDI株式を4,300株(NISAで600株、特定口座で3,700株)、オリックス100株
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021041012201572c.png

昨年12月以降の発生配当金
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021041012201423c.png

昨年9月以来の発生貸株金利
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210410122015d30.png

保有仮想通貨 ビットコインを0.0440 日本円相当額 284,504円
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210410122015899.png


前スレpart7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1609592074/l50

242名無しさん (ワッチョイ):2021/06/05(土) 23:59:38 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liventv/1622888906

カルガモ親子🐥

243名無しさん (ワッチョイ):2021/06/06(日) 07:51:30 ID:l6IH/NCY00
>>242
バラエティ番組は見ないです テレビは

244名無しさん (ワッチョイ):2021/06/12(土) 10:28:59 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1623458907

ダイの大冒険 ザムザに飲まれたダイやった😋

245名無しさん (アウアウ):2021/06/12(土) 11:15:57 ID:/PbPIBksSa
ザムザって意外といいヤツなんだっけ?

246名無しさん (ワッチョイ):2021/06/12(土) 13:41:36 ID:l6IH/NCY00
>>244
興味もリアルタイム視聴いたしました。

録画でもリアルタイムでも、アニメは変わりないと思うけど

247名無しさん (ワッチョイ):2021/06/16(水) 13:19:14 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liveanb/1623813899

中国で、『 横たわり族 』が増えてるみたい

248名無しさん (ワッチョイ):2021/06/16(水) 13:24:12 ID:l6IH/NCY00
>>247
バラエティ番組?報道番組?

私は、バラエティ番組は見ないです。

249名無しさん (ワッチョイ):2021/06/18(金) 23:41:36 ID:LaKcQSZM00

https://mobile.twitter.com/I9WV0oDLbTaNxk9/status/1405193444218208262

死にやすいコロナワクチンのロットナンバー

参考になるな😃

250名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 07:30:32 ID:l6IH/NCY00
>>249
ご紹介ありがとうございます!
ロットなのかロッドなのかよくわからんかった

251名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 10:25:36 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1624062938

ダイの大冒険 ザムザあぼーん☺️

252名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 10:52:12 ID:l6IH/NCY00
>>251
今日もリアルタイム視聴しました!!

253名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 11:20:06 ID:LaKcQSZM00
今週はマァムがエロかった☺️
キャプチャいっぱいあるね

254名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 11:37:03 ID:l6IH/NCY00
そういえばエロかったといえばそうかもしれないね

一応、準ヒロインですからね

255名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 11:44:56 ID:LaKcQSZM00
ザムザとマァムのローションプレイもあったね☺️

256名無しさん (アウアウ):2021/06/21(月) 10:21:33 ID:U2pxU.rISa
ザムザの母親って誰なん(´・ω・)?

257名無しさん (アウアウ):2021/06/21(月) 11:36:23 ID:U2pxU.rISa
日経ゲリ下げ(´・ω・)?

258Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2021/06/21(月) 11:50:08 ID:R07p48UE00
しまむらの株を買おうかどうか、一緒、迷いましたw

259名無しさん (ワッチョイ):2021/06/21(月) 12:56:40 ID:l6IH/NCY00
>>257-258
うみゅ。

Mさん、証券口座なんてあったっけ?

260名無しさん (ワッチョイ):2021/06/22(火) 23:23:53 ID:LaKcQSZM00

仮想通貨ネムが8円まで下がった
買いかな(´・ω・`)?

261名無しさん (ワッチョイ):2021/06/23(水) 06:31:46 ID:l6IH/NCY00
>>260
たぶん違うと思う

262名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 08:03:14 ID:l6IH/NCY00
結果論だが、ネムは8円台から現在12円台まで戻したね。

ビットコに連動してるからなんとも。

もともと、価値の担保のないものだし。

GMOコインでも、ネムの取り扱いが始まった。

263名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 08:21:47 ID:jHXrQFm200
結局KDDIの配当金いくらでした?
もう着金してるんですよね

264名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 12:36:14 ID:LaKcQSZM00
>>262 8円から12円はキャピタルゲインすごいよ

265名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 12:58:37 ID:l6IH/NCY00
>>263
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210624125335f26.png

212,901円  でした。事前には、224,000円だと思っていたけど、それは所得税15.315%の場合。
住民税5%を失念していました。住民税も5%引かれるので、上記の額になりました。

>>264
でも、仮想通貨自体が無価値化の話がチラついてるからね

無価値化まではいかなくても、ビットコで数十万円くらいなら認める とかエミン・ユルマズさんが言ってた

266名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 13:02:31 ID:l6IH/NCY00
そもそも、ネムって恐ろしいほど売買代金少ないのでは?

GMOコインの歩み値見てるけど、すごい取引高少ないぞ

267名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 13:27:04 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210624132632043.png

ネムの歩み値

268名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 22:53:35 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/835b6df3fb7f5453e1c0c9864342fe761935492a

ランクル70

この車、あまり電子制御されてないから
頑丈だよな

269名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 11:44:21 ID:l6IH/NCY00
>>268
トヨタ車は、その頑強性から、イスラム国からすら最高級品として扱われてたっぽい

270名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 14:20:24 ID:TDYakygY00
東南アジア旅行したときもランクルだらけだったな
ランクルが一種のブランドになってる

流石に今は道も良くなったし、ポルシェやらベンツに金持ちの車は移行したらしいが

271名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 15:35:15 ID:l6IH/NCY00
そうなんですね〜

東南アジア旅行とは、色々人生経験を積んでおられますね。

272名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 18:18:43 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livebs/1624603265

クローズアップ現代で、男の性被害について
やってた

273名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 18:41:39 ID:l6IH/NCY00
>>272
そうね、クロ現については毎日チェックしてるけど、
興味がそそられるトピックではないので、見ませんでした。
録画予約もしなかった。

オスの性被害も、メスの性被害も、どっちも私が関心を持つトピックではないですね
自分と関係がないことですし

274名無しさん (ササクッテロ):2021/06/25(金) 22:25:34 ID:HE7/EzXoSp
>> 自分と関係がないことですし

え? 弟さんに対して性被害を与えた加害者はどこの誰?

275名無しさん (バックシ):2021/06/25(金) 22:40:07 ID:X00XabDwMM
他人の被害になんて関心持たんもんよ

276名無しさん (ワッチョイ):2021/06/26(土) 10:15:16 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1624667534

ダイの大冒険 これまでの おさらい編

277名無しさん (ワッチョイ):2021/06/26(土) 10:58:17 ID:l6IH/NCY00
>>276
今日は総集編だったので特に面白くなかった

278名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 01:55:25 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b81ae6c856250a8be4f8a603a89bb387cd8c798?page=2

2007年以降に産まれた子供は
約半数が107歳以上生きるみたい

長寿社会だな

279名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 05:28:14 ID:l6IH/NCY00
>>278
うらやましいな

280名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 08:57:29 ID:LaKcQSZM00
ただ、実際は80歳代が人間の寿命だろうな

281名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 13:16:28 ID:l6IH/NCY00
>>278
この、お金がなくなるという考え方自体が甘いです。
きちんと利子・配当所得を取れる体制を作っていけば済む話。

https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210627121117505.png
https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210627130021ddb.png

令和3年3月期の中間・期末配当で、これくらいもらえたぞ。

おれの資産額でこれくらいもらえているわけなので、
老後2,000万円がどうのとか主張する前に、若いうちから株式投資で積み上げて行けばいいです。

お金についての誤解が多過ぎる。
それ自体が自己増殖性を持つものであり、きちんと管理してマネジメントして、
利子・配当所得を取っていけば、r>g のルールのもと、お金に困ることはありませんね。

282名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 13:22:56 ID:l6IH/NCY00
>>281

URLを間違えた

https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210627121117505.png
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210627130021ddb.png

これです

283名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 14:48:55 ID:l6IH/NCY00
>>278
記事の主眼は、107歳どうこうではなくて、

教育費に金がかかりすぎるってことかな

そりゃ、子供を二人、私文大学(私理よりはかなりマシだが)に入れて、もう一人が来年に大学生になるなんて状況なら、

教育費がドバドバかかるのは必然ですよ。

まあ、平成中期とかなら、大き目な企業の正社員なら、子供三人を大学に入れて、授業料もペイできたとは思うが。

私文だと年額で学費は100万円弱だね 一人あたり

国立だと50万円台?私理は、下限が100万円くらいで、上限はトンデモな額になるね 医学部が最も安い慶応で年額300万円(初年度はもっと)くらい?
獣医・薬学だと、年額はあまり詳しくないが、六年間のストレート卒業で、1,500万円〜1,800万円くらいの学費がかかるらしいです。
理工学部だと、130万円くらいかな?

NHKにようこそ!でも、子供が私文大学の場合、一人を社会人まで育て上げるために、2,000万円が一人あたりかかるとされていた。

非常に単純に計算して、子供三人が大学生なら、学費が年額300万円かかるのだから、
手取りが650万円では、大学学費を引いたら、350万円しか、一家5人の生活費がないですよね。

一家5人で350万円では、流石に。

子供の大学が、私文ではなく国文だったとしても、文系だとあんま、学費差ないよね・・・・・
国立の学費メリットは、メディカル系統の学費で最大限に発揮されるんで

あと、子供三人が大学に在学しているというのは、恒常的状態ではないので、早く卒業してもらって、学費支払いが終了するのを待つのがよろし
学費負担が消えれば、大幅改善するでしょ

284名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 18:09:07 ID:LaKcQSZM00
学歴で少ない労力で最大の効果があるのは
慶応の経済学部だと思う
サラリーマンするならの話

285名無しさん (ワッチョイ):2021/06/27(日) 18:13:17 ID:l6IH/NCY00
そうですか〜

慶応経済は、確かに評価が高いね。

小論文の配点が、異常に小さいから、英語と数学または社会がいい点行ってれば、
小論文カスでも受かるよね。

文学部と法学部は、同じようには行かないです。


そう思ったけど、現在の慶応の配点を見たが、経済学部以外も、英語の配点が上げられてるな

昔は、

法学部と文学部は、

英語150:地歴100:小論文100

だったと思います。

286名無しさん (アウアウ):2021/06/27(日) 22:40:53 ID:dvodcxJ2Sa
慶應の英語で高得点なんかまず取れないよ。

287名無しさん (ワッチョイ):2021/06/28(月) 02:17:36 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1624811664

東京リベンジャーズ

このアニメ面白いな

288名無しさん (ワッチョイ):2021/06/28(月) 06:16:09 ID:l6IH/NCY00
深夜アニメは基本的には見ないですね

289名無しさん (アウアウ):2021/07/01(木) 09:59:36 ID:TvAUabFMSa
円安はじまってるな((( ;゚Д゚)))
120、130とズルズルいきそう…

290名無しさん (ワッチョイ):2021/07/01(木) 10:21:30 ID:l6IH/NCY00
旧来は円安ドル高になると、日経平均は上がったもんだが、
最近は相関性が崩れてるね

ドル建て日経平均が安くなっていく

291名無しさん (ワッチョイ):2021/07/01(木) 19:50:39 ID:PQRItIT600
円安は歓迎なんだなー
おれのポジ的に

292名無しさん (ワッチョイ):2021/07/02(金) 00:25:13 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebs2/1625149710

ピーチボーイリバーサイドっていうアニメ面白いな 女の子可愛いしエロい

鬼滅と進撃の巨人と桃太郎を足したようなアニメ

主人公が女かな 触手シーンてかあった 🍑

293名無しさん (アウアウ):2021/07/02(金) 18:32:19 ID:bUVvx41wSa
そろそろ出前館の株を買うべきかもしれん…
さすがに下がりすぎやろ(^_^;)
正直ここまで下がるとは思ってなかったゾ!

294名無しさん (アウアウ):2021/07/02(金) 18:46:30 ID:bUVvx41wSa
出前館はバカな会社だと思うけど、フーデリは今後もずっと需要は伸びると思います。
配達員の未来は無いと思うけど…(-_-;)

ただフーデリ会社が増えすぎたので、どこが最終的に勝つかですよね。
現状どこも客側から見たら大差ないと思います。
どこも、糞といいますか…(^_^;)

新規参入してきたドアダッシュがどう展開していくか。
資金力のウーバー、人力システムの出前館、有能ブレーンのchompy、高額報酬のmenu、そして新規参入のドアダッシュ、この辺で最後に勝った企業が儲かると思います。

295名無しさん (アウアウ):2021/07/02(金) 18:49:30 ID:bUVvx41wSa
お金か、人か、頭脳か、待遇か、おニューか、どれが勝つと思いますか?

296名無しさん (ワッチョイ):2021/07/02(金) 23:07:03 ID:l6IH/NCY00
>>292
個人的には、アニメは、自分の琴線に触れる作品以外は、視聴する気が起きないです

>>293-294
【赤字拡大】出前館は前期急増した会員基盤にオーダー手数料好伸。だが、配達代行拠点新設や加盟店獲得、システム増強への投資加速し、前号より営業赤字幅拡大。無配続く。22年8月期もオーダー手数料伸びるが、高水準の成長投資で赤字続く。

テクニカルで見れば、買いかもね。トナキンさんには、前にスシローグローバルホールディングスの株式で、間違えたことを言ってしまったから、
あんまり何かを言う資格がないかもね。私には

>>295
わかりません・・・・・

297名無しさん (ワッチョイ):2021/07/03(土) 10:16:25 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1625272298

ダイの大冒険 サミットとロンベルクさん出てた☺️

298名無しさん (ワッチョイ):2021/07/03(土) 10:36:22 ID:l6IH/NCY00
>>297
視聴しました。

「僕が僕を愛し抜くこと」っていうオープニングテーマ、かなり好まないんだけど、
これっていつまでも使われてるってことは好評なのかな?

299名無しさん (ワッチョイ):2021/07/10(土) 10:14:24 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1625878388

ダイの大冒険 鬼岩城 上陸

300名無しさん (ワッチョイ):2021/07/10(土) 10:44:51 ID:I27U2tfA00
>>299
視聴しました!!リアルタイムで

301名無しさん (ワッチョイ):2021/07/14(水) 01:16:04 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1626187408
人工知能悪用されたら怖いな

虫型兵器で毒針とかのシーンは
ドラゴンボールのセルの虫型dna採取ロボット
を連想した

302名無しさん (ワッチョイ):2021/07/14(水) 02:19:06 ID:I27U2tfA00
>>301
Lakさんも、NHKスペシャルのそれ、見てたの?

おれは、録画して、保護してフォルダ指定して保存してるよ。
これまでの5回であった中でも、一番見所があった。

トランプ容疑者の当選も、グレーゾーン戦争の一種だったと。

ロシアから米合衆国への非軍事攻撃

303名無しさん (ワッチョイ):2021/07/14(水) 20:16:13 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livebs/1626244334

旅ラン、エロかった☺️


😳

304名無しさん (ワッチョイ):2021/07/15(木) 07:44:14 ID:I27U2tfA00
>>303
BSプレミアムは視聴しないですね

305名無しさん (ワッチョイ):2021/07/16(金) 12:20:20 ID:R07p48UE00
+1円 配当

年合計 +3円

306名無しさん (ワッチョイ):2021/07/16(金) 12:40:35 ID:R07p48UE00
安定投資

収益配分で毎月+^-^
10年間 元本割れ無し^-^
勝率10割^-^

307名無しさん (ワッチョイ):2021/07/16(金) 13:01:20 ID:I27U2tfA00
トナキンさんのスレでも書いたが、意味がわかりかねます。

308名無しさん (ワッチョイ):2021/07/17(土) 10:12:55 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1626481996

ダイの大冒険 ミストバーン vs ヒュンケル

309名無しさん (ワッチョイ):2021/07/17(土) 10:36:44 ID:I27U2tfA00
>>308
ダイの大冒険のアニメ、面白い?

EDテーマが新しくなったにもかかわらず、OPテーマは、未だに「僕が僕を愛し抜くこと」などという、すごい低劣な曲を使い続けている市(一般からは人気あるのか?)
劇中内容も、視聴してると退屈してしまうから、ラーメン茹でに行ったぞ・・・・・
テレビアニメ文化も、劣化が進行しまくったなァって印象を持っています。

どこかで、ダイの大冒険のアニメの最近の評判が適切にまとめられてるサイトない?

正直、テレビアニメ文化って、遊戯王デュエルモンスターズと、SEED、SEED DESTINYが放送されていた頃がピークで、
それより後の時代に作られてるアニメは、変に拗らせただけで、私からすれば駄作としか評せないのばかりです

前から言ってることだけど、現代人類文明すべてが劣化してきてると考えている

政治分野ではトランプ容疑者の当選もそうだし、文化分野もアニメ含めて、2000年代前半からは恐ろしく劣化してる感じ


ヌード写真集のモデルまでも、きちんとした肉体の持ち主が選べなくなっているし、

あとは、コロナは確かにジャップ社会の劣化を加速させたと思うが、コロナ前から、既に相当にジャップ社会は劣化してたよ

2019年の重大事件とか、それの状況や世相を見てみればわかる

310名無しさん (ワッチョイ):2021/07/17(土) 10:44:01 ID:LaKcQSZM00
マァムのエロシーンが無いと盛り上がりに欠けるな

311名無しさん (ワッチョイ):2021/07/17(土) 10:52:56 ID:I27U2tfA00
もっと根幹的なものでは・・・・

エロっていうのは、付随的な見せ場でしかないだろう

SEED DESTINYにもメイリンやルナのシャワーシーンはあった


エロとかで一時的に注目を引き付けられても、物語本筋などに見所が無いと、アニメ作品としての評価は得られない

312名無しさん (ワッチョイ):2021/07/17(土) 11:58:57 ID:I27U2tfA00
ひどい劣化してる

313名無しさん (ワッチョイ):2021/07/18(日) 03:24:58 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1626534431

精子トレーニング

食べ過ぎると子孫の遺伝子が変わって肥満や心筋梗塞や糖尿病になりやすいみたい

314名無しさん (ワッチョイ):2021/07/18(日) 09:35:21 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/dedaf13ff26d6323cbedf70f859314e971e86779

春陽さんに朗報

老化は病気で寿命伸ばせるみたい

315名無しさん (ワッチョイ):2021/07/18(日) 09:49:43 ID:I27U2tfA00
>>313
前にも聞いたことはある

>>314
興味があまり出ないですね

316名無しさん (ワッチョイ):2021/07/18(日) 09:56:52 ID:I27U2tfA00
そのようなミーニングレスな記事ではなく、

政治関連の記事を拾っていくことを勧める。

今でいうなら、衆院選。

次は、フランス大統領選、ドイツ連邦議会選、米中間選、米大統領選などだ

317名無しさん (ワッチョイ):2021/07/18(日) 19:45:59 ID:LaKcQSZM00
いやいや、健康があっての人生だよ(´・ω・`)?
健康関連のニュースが一番やないか(´・ω・`)?

318名無しさん (ワッチョイ):2021/07/18(日) 23:51:48 ID:LaKcQSZM00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e3a9805b7ff1b4dacac7e3feaad5591d74b47f
サッカークジBIGで6億

メガBIGとBIGでも来週もキャリーオーバー出てるな

319名無しさん (ワッチョイ):2021/07/19(月) 01:35:08 ID:LaKcQSZM00
https://news.yahoo.co.jp/articles/66ed824dcf7695aafe73720e37b1e5e11d984229

慢性腎臓病の治療法が出来るとか

糖尿病からもなるよな

320名無しさん (ワッチョイ):2021/07/19(月) 09:21:21 ID:I27U2tfA00
>>318
記事持ってきてくれて、あり〜

そういう非現実的な額は、購入層を釣るための寄せ餌だと思っています

>>319
腎臓病が猫の宿命なのは初めて知った

321名無しさん (ワッチョイ):2021/07/24(土) 10:12:59 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1627087126

ダイの剣⚔️で鬼岩城真っ二つ☺️



😳

322名無しさん (ワッチョイ):2021/07/24(土) 10:18:19 ID:I27U2tfA00
>>321
今日は、放送大学の録画番組を見てて、リアルタイム視聴はしてなかったわ!

録画予約はしてあるので、これから視聴しよう

今のビデオレコーダーは、録画番組を視聴しながら、放送中の番組も録画できるんね
前のビデオレコーダーだと、それはできなかった

まあ、2012年に売られていた機種でしたからね
各種のスペックや利便性に、大きな差がある 新旧ビデオレコーダーね

323名無しさん (ワッチョイ):2021/07/24(土) 10:54:13 ID:I27U2tfA00
>>321
該当のシーンを見ました

324名無しさん (アウアウ):2021/07/26(月) 10:32:51 ID:nt6evuesSa
カネ余りらしいな。
コロナでダメージ受けてるのは特定業種に限った話であって、むしろ給付金などで潤ってる企業も多いんだって。
コロナによる給付金で内部留保を増やした数多くの中小企業が余剰金を銀行に預け、地銀の預金残高が膨れ上がってるらしい。

行き場を失ったこれらのマネーがこれから株式市場などに流入してくるのでは?と言われている。
日経平均は、案外どんどん上がってくるかもしれんよ(-_-;)

325名無しさん (ワッチョイ):2021/07/26(月) 12:05:15 ID:I27U2tfA00
>>324
中小企業は地銀に預けるの?
3メガバンクではなく?

お金はないところには、とことんなくなってるよ
コロナでね
偏在が加速化した

326名無しさん (ワッチョイ):2021/07/28(水) 13:55:29 ID:LaKcQSZM00

https://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7528

内臓HDD(ハードディスク)の復旧は自分で出来るんだな
参考になるな☺️
見られたくないデータあるもんで😚

327名無しさん (ワッチョイ):2021/07/28(水) 18:20:12 ID:I27U2tfA00
>>326
個人でも壊れたHDDからデータを取り出す方法は、
そりゃ情報化時代なのだから、公開されてるでしょう

それを実践できるかどうかは別の問題よ

同じパソコンで言うと、雛みたいにパーツを買い、自作パソコンを組み立てられる人がいるが、

私はインターネットで自作パソコンの組み立て方とかパーツの情報が公開されている条件であるにもかかわらず、
実際にはパーツを買い集めて自作パソコンを組み立てられないです。
BTOパソコンメーカーで、組み立ててもらうのみです。(そもそも求めてるのはデスクトップ型ではなくノート型でもあるが)

似た話です。ちなみに、最近だとHDDは、外付けのものとしてしか使われてないですね

328名無しさん (ワッチョイ):2021/07/31(土) 10:09:10 ID:LaKcQSZM00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8da59c5b819ccab0fd4c611cccabb4c670ca03d3
ヤングケアラーは以外と世の中多いかな
(´・ω・`)?

再チャ民が親になるとヤングケアラーの負担ある
(´・ω・`)?

329名無しさん (ワッチョイ):2021/07/31(土) 10:11:23 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1627691432
ダイの大冒険

死の大地

330名無しさん (ワッチョイ):2021/07/31(土) 10:16:05 ID:I27U2tfA00
>>328
記事が1ページなのは良いが、その分長いな

>>329
視聴しますた
ほぼリアルタイムで。

331名無しさん (スプー):2021/07/31(土) 14:05:45 ID:D.YJgYBASd
KDDIの株価が急落したけどインカムゲイン狙いだから問題ない?

332名無しさん (ワッチョイ):2021/07/31(土) 15:51:44 ID:I27U2tfA00
>>331
全く問題ないッスね

実質的な損失は、貸株金利がちょっと少なくなるくらい。

月の貸株金利が、1,450円が、1,390円に減る程度の意味合いではないですか?

私は、何かの念仏のように、『数量積み増し、数量積み増し』って唱えてるんだけど、

次の100株が遠いですね。
このまま、株価が低空飛行を維持してくれれば、ちょっとは次の100株が近くなるかな。

https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2021/07/30/pdf/kddi_210730_main_Yhr9KA.pdf
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2021/07/30/5259.html

決算自体は、すこぶる良い決算でした。事業を行っている国は衰退して行っているのに、その中でこれくらいの増収増益ってのはすごいんじゃね?


未確定なんだけど、12月の配当金までに、オンラインゲーム課金を結構する可能性が割とある。まだかなり迷ってるんだけどね〜
まあ、どうせ買わなければいけないアイテム(超越ガーダー精霊石)があるから、それを登録して含めたガチャ(BIG5)をする意味はあると思うけど

課金しすぎてると、また次の100株が買えず、数量積み増しできないですね。数量を積み増ししたいから、そのうちお金ができるタイミングに、株価3,000円(100株で30万円)でもOKですね。
ファンダメンタルズが毀損されてないという前提の上で。

333名無しさん (ワッチョイ):2021/08/02(月) 03:21:01 ID:LaKcQSZM00
再放送ドラマ
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1627838533

六番目の小夜子

昔の杏ちゃん、可愛いな☺️

334名無しさん (ワッチョイ):2021/08/02(月) 09:26:43 ID:I27U2tfA00
ドラマは視聴しないでする

335名無しさん (ワッチョイ):2021/08/04(水) 03:36:14 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livecx/1627992280
ドラゴンボール改

336名無しさん (ワッチョイ):2021/08/04(水) 10:31:06 ID:I27U2tfA00
>>335
ドラゴンボールのリメイク系作品には興味ないかな

個人的には、GTが一番面白かった

337名無しさん (ワッチョイ):2021/08/05(木) 01:13:19 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/liveetv/1628090889

精神病棟の生々しい現実の特集

338名無しさん (ワッチョイ):2021/08/05(木) 09:31:45 ID:I27U2tfA00
>>337
入院したことあるので知ってる

病院にもよるんじゃない?

ETV特集のこれは、なんか興味のピントがズレていて、視聴しなかった 録画もしてない

339名無しさん (ワッチョイ):2021/08/05(木) 09:58:49 ID:eiKP7Afo00
どういうことをして入院したかにもよるな
あきらかに加害者より被害者寄りの人もなかにはいる

340名無しさん (ワッチョイ):2021/08/06(金) 01:38:40 ID:LaKcQSZM00
>>338 松沢に入院したことあるの(´・ω・`)?

341名無しさん (ワッチョイ):2021/08/06(金) 12:32:33 ID:I27U2tfA00
>>340
違うよ

ねぎし病院ってところと、東京都総合医療センターみたいなところ

前者では非常に低劣な扱いを受け、後者ではかなり良い扱いを受けた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板