したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合 part8

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/10(土) 12:28:52 ID:l6IH/NCY00
投資総合スレのpart8です。

私が書き込む内容は、国内個別株式銘柄(現物)のものが基本になるけれど、
他の人は、投資に関することなら、何でもお好みの金融商品を紹介して下さってOKですぞよ!

私の持っている株式資産 KDDI株式を4,300株(NISAで600株、特定口座で3,700株)、オリックス100株
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021041012201572c.png

昨年12月以降の発生配当金
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021041012201423c.png

昨年9月以来の発生貸株金利
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210410122015d30.png

保有仮想通貨 ビットコインを0.0440 日本円相当額 284,504円
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210410122015899.png


前スレpart7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1609592074/l50

171一般人 (ワッチョイ):2021/04/29(木) 15:12:26 ID:FQBr/X6.00
買いやね
ワイドでも買おうかな

172名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 15:30:46 ID:l6IH/NCY00
阪神大賞典での大コケさえなければ、もっと圧倒的一番人気だったのにな〜

阪大のルメールのレース後コメントを精査してみるといいかもね

173名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 15:38:25 ID:l6IH/NCY00
>>163-164
レバレッジベアETFでは、過去に全体株価カチあげして大損したことがあるから、
怖い部分がある

レバレッジETFは、ブル・ベア問わず、減価に注意をする必要があると思う
数日間程度なら問題にはならないが、数ヶ月とか持ち続けると、結構減価が気になると思うよ

174名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 05:24:29 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liveanb/1619809980

建物の紹介番組やってた
緑の植物のツルは良いね
年数経つと味わいが出る

175さくらV (ワッチョイ):2021/05/01(土) 06:06:48 ID:Ctcu9HCI00
東京電力の株が超おすすめです。時価総額が安すぎます。バブルなのに株価が相当安いです。
電力不足でEV化で原発再稼働は既定路線です。来年には株価が4倍くらいに上がると思います。
安すぎてこれ以上下がる余地があまりないから、安全です。

176名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 06:46:34 ID:l6IH/NCY00
>>174
経路エラーが出る

>>175
来てくれて、ありがと〜〜

東京電力かw
食指は伸びないかな

177名無しさん (ワッチョイ):2021/05/01(土) 07:20:21 ID:LaKcQSZM00
>>175 チャートがW型だから底値が分かりやすいね

178名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:40:47 ID:LaKcQSZM00
プリペイドクレジットカードって匿名性あるよな

torと相性良い(´・ω・`)?

179名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 19:56:30 ID:l6IH/NCY00
>>178
よくわかりませぬ

プリペイドカードとは別のものなの?

180名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 20:05:29 ID:LaKcQSZM00
前払いチャージで、審査無くて、買い物したときにすぐ引き落とし

181名無しさん (ワッチョイ):2021/05/02(日) 20:13:50 ID:l6IH/NCY00
口座から引き落としている限りは、アシがつくのでは?

182一般人 (ワッチョイ):2021/05/03(月) 09:14:19 ID:FQBr/X6.00
>>175
ありがとう
でもEV車による電力需要なんて、2030年までに需要+10%程度なんすけど、それでも
あがるんですかね?
確かに底値っぽいけど、配当もないし悩ましい株っすね→東京電力

183紅蓮 (ワッチョイ):2021/05/03(月) 09:24:22 ID:0e3bruDM00
電力需要はEVだけじゃない…
他の電力会社の方がいいけど底値じゃないってことか?

中電も浜岡は地理的構造的にイチエフ、ニエフと同じ問題があって再稼働が難しいし、今の流れだと間もなくシガンシナを潰される可能性も高いから、ちょっと危なそうだ
シガンシナの地域板でシガンシナ発電所を潰すためにグレタが来るって噂が流れたくらいだから
シガンシナ潰されるタイミングで底値になるからその時に買おうかな

シガンシナってのはシガンシナ区のウォールローゼとの位置関係と市の形をからかって付けたあだ名ね
何市を指すのかわかったら結構賢い

184名無しさん (ワッチョイ):2021/05/03(月) 23:35:38 ID:LaKcQSZM00
東電の株見たら長期チャート的には底値やな
長い目で見たらキャピタルゲインでかい?

185名無しさん (アウアウ):2021/05/04(火) 00:09:36 ID:Zi0QFCQASa
廃炉になった汚物が完全に処理されない限り株価の復活はなかなか遠いようにも思いますが、ここまで低いと上がった時のキャピタルはすごそうですね。

186名無しさん (ワッチョイ):2021/05/04(火) 00:58:06 ID:l6IH/NCY00
東京電力はよくわかりません。

日本が法治国家なら、配当を再び出せるように(復配できるように)なると思いますが、
日本は法治国家ではなく人治国家なので、国民が東京電力に配当出すことを許してくれないみたいですよ。
(主張するの何度目だ?)

この条件がある限り、私は配当の出ない東電株式を取りたいとは思わないです。

187一般人 (ワッチョイ):2021/05/05(水) 12:07:26 ID:FQBr/X6.00
東電は難しい銘柄だね

188名無しさん (ワッチョイ):2021/05/08(土) 10:18:25 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1620433913

ダイの大冒険やってた

ダイ vs バラン

ドルオーラは良いね

189名無しさん (ワッチョイ):2021/05/08(土) 14:11:15 ID:l6IH/NCY00
>>188
視聴したよ!録画もね

190名無しさん (ワッチョイ):2021/05/12(水) 21:46:10 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5913ef4bffbe31e6e1bb97f81f8abe161522ee7

去年の緊急事態宣言の時にセックスレスの人が多かったみたい

ズッコンバッコン😳

191名無しさん (ワッチョイ):2021/05/12(水) 22:02:17 ID:l6IH/NCY00
>>190
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!

このトピックは、人の目を引くトピックだね。

192名無しさん (ワッチョイ):2021/05/12(水) 22:55:49 ID:LaKcQSZM00
嘘みたいなニュースで驚いたよ☺️

193名無しさん (ワッチョイ):2021/05/13(木) 21:33:03 ID:LaKcQSZM00

https://mobile.twitter.com/faker_otaku/status/1392726153031389184

オスはメスから選ばれにくいと子孫残しにくいな
🙄

194名無しさん (ワッチョイ):2021/05/13(木) 21:41:30 ID:l6IH/NCY00
>>193
そうですね。
藤沢数希が、いつも主張してた内容です

195名無しさん (ワッチョイ):2021/05/13(木) 21:49:26 ID:LaKcQSZM00
オスは経済力無いとブサメンは不利ってこと
(´・ω・`)?

196名無しさん (ワッチョイ):2021/05/13(木) 21:51:03 ID:l6IH/NCY00
経済力があっても・・・・じゃない?

現代人類文明・現代ジャップはそういう構造になってるみたい

197名無しさん (ワッチョイ):2021/05/13(木) 21:52:45 ID:l6IH/NCY00
参照:紀州のドンファン

それにしても、質の悪いメスを捕まえちゃったとは思うけどね

198名無しさん (ワッチョイ):2021/05/13(木) 22:02:07 ID:LaKcQSZM00
事件でAVの売上ランキング上がってるよね

199名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 00:41:36 ID:LaKcQSZM00
クエン酸と重曹でドリンク作ると
癌などあらゆる病気が治るんだと

調べたら興味深いね
人間の体は酸化すると病気になる仕組みみたい

200名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 09:45:31 ID:gwpQ2lPU00
>>199
予防目的でこのドリンクを飲むのはありだが、完全に予防出来るわけではないし、既にあるガンが治る可能性はほとんどない
さくらももこ先生の早世は実に残念だった…勿論>>199が早世しても残念じゃない
あれから『ちびまる子ちゃん』の作風がまるっきり変わってしまったように感じる
最近はそう批判されている自覚があるのかリメイクに頼り出した
(小林麻央も同じはずだが影響がないのでわりとどうでもいい)

201名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 10:02:28 ID:l6IH/NCY00
>>199
そんな単純な構造かなあ

202名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 14:28:24 ID:l6IH/NCY00
活性酸素による、酸化が人体に対するダメージなのはマジよ

でも、重曹とクエン酸が、何故に抗酸化になるのかという話

それこそ、「水素水」と似たような話です

水素を人体に取り入れて、活性酸素に対抗するって発想は間違ってないと思うが、
水素は、水への溶解度が非常に小さく、また分子サイズもすごく小さいから、
ペットボトル内においても、徐々に水から抜けて行くらしいな
http://www.marushin-kankyo.com/media/2016/09/12/1

203名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 14:29:45 ID:l6IH/NCY00
重曹とクエン酸は、少なくとも還元剤としては作用しないと思う

204名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 16:43:48 ID:zc.9sAQ.00
クエン酸と重曹って要は炭酸水ってことか?
炭酸水にそんな効果あんのか

205名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 16:54:12 ID:LaKcQSZM00

クエン酸 重曹

で検索してみて

206名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 20:09:43 ID:LaKcQSZM00

自分がガンになったら
2型糖尿病治療薬メトホルミン、
高濃度ビタミンC注射、

食事療養では

重曹➕クエン酸ドリンクと
ファイトケミカルスープ

日光浴でビタミンDで血中ビタミンDを増やす

寫血で鉄分減らして酸化対策と癌予防(特に肺癌に効果高い)
肺癌はアスベストが主な原因らしくて寫血か有効らしい

いずれも、ちゃんとした論文ある

207名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 20:10:42 ID:LaKcQSZM00
後は糖質制限で血糖値を70レベルを維持

完璧😃✌️だね

208名無しさん (ワッチョイ):2021/05/14(金) 21:46:04 ID:LaKcQSZM00
イタリア人医師が発見したガンの新しい治療法 重曹殺菌と真・抗酸化食事療法で多くのガンは自分で治せる

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%B2%BB%E7%99%82%E6%B3%95-%E9%87%8D%E6%9B%B9%E6%AE%BA%E8%8F%8C%E3%81%A8%E7%9C%9F%E3%83%BB%E6%8A%97%E9%85%B8%E5%8C%96%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%A7%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E6%B2%BB%E3%81%9B%E3%82%8B-%E4%B8%96%E5%8F%A4%E5%8F%A3-%E8%A3%95%E5%8F%B8/dp/477451828X

209名無しさん (アウアウ):2021/05/14(金) 22:44:05 ID:lUIY3JmgSa
こういう新しい治療が普及してきたのがガンの死亡率低下に大きく寄与してるんだろうね。
ワシはもし自分がガンになったら丸山ワクチンを使うつもりだけど、この治療法も注目しておく価値がありそうですね。

210名無しさん (ワッチョイ):2021/05/15(土) 11:57:51 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1621039354

ダイの大冒険やってた

バラン

211名無しさん (ワッチョイ):2021/05/15(土) 12:06:01 ID:l6IH/NCY00
>>210
視聴しました!

212名無しさん (ワッチョイ):2021/05/20(木) 00:12:32 ID:LaKcQSZM00

ネムが大暴落してるね
キャピタルゲイン的に買いかな(´・ω・`)?

213名無しさん (ワッチョイ):2021/05/20(木) 06:47:25 ID:l6IH/NCY00
>>212
価値を担保するものがない

214名無しさん (ワッチョイ):2021/05/20(木) 06:48:37 ID:l6IH/NCY00
>>212
価値を担保するものがない

215名無しさん (ワッチョイ):2021/05/20(木) 06:49:30 ID:l6IH/NCY00
>>212
価値を担保するものがない

216名無しさん (ワッチョイ):2021/05/20(木) 06:49:41 ID:l6IH/NCY00
>>212
価値を担保するものがない

217名無しさん (ワッチョイ):2021/05/22(土) 10:14:36 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1621643602

ダイの大冒険

マァムに化けたザボエラはエロかった☺️



😳

218名無しさん (ワッチョイ):2021/05/22(土) 11:10:35 ID:l6IH/NCY00
>>217
視聴しました!!今日も録画したよ〜

219名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 13:07:50 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/30c58908f2ad80a000b4f9ce8ae6386803e69242

参考になるな

220名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 13:37:49 ID:l6IH/NCY00
>>219
記事持ってきてくれて、ありがとう!

でも、あんまり再現性がなくて、参考にはならないかもしれない

現代は、2000年代とは違うしね 市場環境も

https://www.youtube.com/watch?v=DR8TzVu4S34

こういう風に、地に足をつけた子バンク投資とかが、今の時代でも勝てる手法よ

221名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 15:56:05 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1622097067
2015年の映画 カリフォルニア ダウン

巨大津波はなかなかだった
🙄

222名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 16:05:06 ID:l6IH/NCY00
>>221
映画は見ないんですよね。

特に、スター・ウォーズとかジュラシックパークみたいな、米合衆国の映画は嫌いです。

フランスやドイツの映画なら考えてもいいかも

223名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 20:18:59 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7428c6a90bbe0d8f308e3954834f68a2f587d1

公園をもっと活用しよう
健康作りには最適やな😃

224名無しさん (ワッチョイ):2021/05/28(金) 10:33:58 ID:l6IH/NCY00
>>223
コメントありがとうございます!

うちの近くの公園には、こういう遊具は配置されてないと思います。

まだね

225名無しさん (ワッチョイ):2021/05/29(土) 10:37:46 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1622248740
ダイの大冒険 ロモス大会

マァムの武道家の衣装がエロくない
タイツいらんだろ😡

226名無しさん (ワッチョイ):2021/05/29(土) 10:39:47 ID:l6IH/NCY00
>>225
視聴しました!!

227名無しさん (ワッチョイ):2021/05/29(土) 23:22:47 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0d95c39fcc002053f2fe6805024a306264fb21

カナダで奇病
クロイツフェルト ヤコブ病かな(´・ω・`)?

アミノ酸も胎児から作られてるみたいだし
動物系のエキスとか加工食品にたくさん入ってるし

🤔

228名無しさん (ワッチョイ):2021/05/30(日) 06:36:53 ID:l6IH/NCY00
>>227
記事持ってきてくれて、ありがとう!

胎児ってなに?陰謀論入ってるような。

229名無しさん (ワッチョイ):2021/05/30(日) 18:17:19 ID:LaKcQSZM00
陰謀じゃないよ

アミノ酸 胎児 、で検索

去年、新聞記事にあった

230名無しさん (ワッチョイ):2021/05/30(日) 18:19:20 ID:LaKcQSZM00

胎児細胞 食品 で検索

231名無しさん (ワッチョイ):2021/05/30(日) 18:49:44 ID:l6IH/NCY00
了解です!!

232名無しさん (ワッチョイ):2021/05/30(日) 21:45:45 ID:Q4UpmfZE00
https://president.jp/articles/-/46422?page=1
大逆転はこれから始まる!!!

233名無しさん (ワッチョイ):2021/05/31(月) 11:13:21 ID:l6IH/NCY00
>>232
記事ご紹介ありがとう!!

234名無しさん (ワッチョイ):2021/06/02(水) 23:23:49 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1622642962

秦の始皇帝の番組やってた

235名無しさん (ワッチョイ):2021/06/02(水) 23:33:59 ID:l6IH/NCY00
紹介あり!
NHKならクオリティには心配ないが、中国があまり好きじゃないです

236名無しさん (ワッチョイ):2021/06/04(金) 23:46:34 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1622815620

72時間で多摩ニュータウン出てた
坂道多いエリア(´・ω・`)?

237<削除>:<削除>
<削除>

238名無しさん (ワッチョイ):2021/06/05(土) 06:24:11 ID:l6IH/NCY00
>>236
多摩ニュータウンは坂道多いですよ!!

それが、街の発展を阻害して、過疎化と高齢化を招いているという指摘もある。

239名無しさん (ワッチョイ):2021/06/05(土) 06:24:45 ID:l6IH/NCY00
>>236の間違い

240名無しさん (ワッチョイ):2021/06/05(土) 10:12:50 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1622853244

ダイの大冒険 ロモス大会 ザボエラの息子

241名無しさん (ワッチョイ):2021/06/05(土) 10:20:43 ID:l6IH/NCY00
>>240
今日もリアルタイム視聴しました!!

242名無しさん (ワッチョイ):2021/06/05(土) 23:59:38 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liventv/1622888906

カルガモ親子🐥

243名無しさん (ワッチョイ):2021/06/06(日) 07:51:30 ID:l6IH/NCY00
>>242
バラエティ番組は見ないです テレビは

244名無しさん (ワッチョイ):2021/06/12(土) 10:28:59 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1623458907

ダイの大冒険 ザムザに飲まれたダイやった😋

245名無しさん (アウアウ):2021/06/12(土) 11:15:57 ID:/PbPIBksSa
ザムザって意外といいヤツなんだっけ?

246名無しさん (ワッチョイ):2021/06/12(土) 13:41:36 ID:l6IH/NCY00
>>244
興味もリアルタイム視聴いたしました。

録画でもリアルタイムでも、アニメは変わりないと思うけど

247名無しさん (ワッチョイ):2021/06/16(水) 13:19:14 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liveanb/1623813899

中国で、『 横たわり族 』が増えてるみたい

248名無しさん (ワッチョイ):2021/06/16(水) 13:24:12 ID:l6IH/NCY00
>>247
バラエティ番組?報道番組?

私は、バラエティ番組は見ないです。

249名無しさん (ワッチョイ):2021/06/18(金) 23:41:36 ID:LaKcQSZM00

https://mobile.twitter.com/I9WV0oDLbTaNxk9/status/1405193444218208262

死にやすいコロナワクチンのロットナンバー

参考になるな😃

250名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 07:30:32 ID:l6IH/NCY00
>>249
ご紹介ありがとうございます!
ロットなのかロッドなのかよくわからんかった

251名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 10:25:36 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/livetx/1624062938

ダイの大冒険 ザムザあぼーん☺️

252名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 10:52:12 ID:l6IH/NCY00
>>251
今日もリアルタイム視聴しました!!

253名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 11:20:06 ID:LaKcQSZM00
今週はマァムがエロかった☺️
キャプチャいっぱいあるね

254名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 11:37:03 ID:l6IH/NCY00
そういえばエロかったといえばそうかもしれないね

一応、準ヒロインですからね

255名無しさん (ワッチョイ):2021/06/19(土) 11:44:56 ID:LaKcQSZM00
ザムザとマァムのローションプレイもあったね☺️

256名無しさん (アウアウ):2021/06/21(月) 10:21:33 ID:U2pxU.rISa
ザムザの母親って誰なん(´・ω・)?

257名無しさん (アウアウ):2021/06/21(月) 11:36:23 ID:U2pxU.rISa
日経ゲリ下げ(´・ω・)?

258Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ):2021/06/21(月) 11:50:08 ID:R07p48UE00
しまむらの株を買おうかどうか、一緒、迷いましたw

259名無しさん (ワッチョイ):2021/06/21(月) 12:56:40 ID:l6IH/NCY00
>>257-258
うみゅ。

Mさん、証券口座なんてあったっけ?

260名無しさん (ワッチョイ):2021/06/22(火) 23:23:53 ID:LaKcQSZM00

仮想通貨ネムが8円まで下がった
買いかな(´・ω・`)?

261名無しさん (ワッチョイ):2021/06/23(水) 06:31:46 ID:l6IH/NCY00
>>260
たぶん違うと思う

262名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 08:03:14 ID:l6IH/NCY00
結果論だが、ネムは8円台から現在12円台まで戻したね。

ビットコに連動してるからなんとも。

もともと、価値の担保のないものだし。

GMOコインでも、ネムの取り扱いが始まった。

263名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 08:21:47 ID:jHXrQFm200
結局KDDIの配当金いくらでした?
もう着金してるんですよね

264名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 12:36:14 ID:LaKcQSZM00
>>262 8円から12円はキャピタルゲインすごいよ

265名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 12:58:37 ID:l6IH/NCY00
>>263
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210624125335f26.png

212,901円  でした。事前には、224,000円だと思っていたけど、それは所得税15.315%の場合。
住民税5%を失念していました。住民税も5%引かれるので、上記の額になりました。

>>264
でも、仮想通貨自体が無価値化の話がチラついてるからね

無価値化まではいかなくても、ビットコで数十万円くらいなら認める とかエミン・ユルマズさんが言ってた

266名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 13:02:31 ID:l6IH/NCY00
そもそも、ネムって恐ろしいほど売買代金少ないのでは?

GMOコインの歩み値見てるけど、すごい取引高少ないぞ

267名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 13:27:04 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210624132632043.png

ネムの歩み値

268名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 22:53:35 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/835b6df3fb7f5453e1c0c9864342fe761935492a

ランクル70

この車、あまり電子制御されてないから
頑丈だよな

269名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 11:44:21 ID:l6IH/NCY00
>>268
トヨタ車は、その頑強性から、イスラム国からすら最高級品として扱われてたっぽい

270名無しさん (ワッチョイ):2021/06/25(金) 14:20:24 ID:TDYakygY00
東南アジア旅行したときもランクルだらけだったな
ランクルが一種のブランドになってる

流石に今は道も良くなったし、ポルシェやらベンツに金持ちの車は移行したらしいが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板