したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart28

262聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/02(金) 00:53:33 ID:l6IH/NCY00
休肝日っていうのは、アルコールを代謝する肝臓の負担軽減を目的としたもの


それとは別に、アルコールが水に変化する中間代謝生成物として、しばらく身体の中に漂うことになる、
アセトアルデヒド っていう物質が、特に有害性が高い。

アルコール(エタノール)の発がん性は、WHOか何かから、「発がん性の疑い」の段階だが、
アセトアルデヒドは、「発がん性が確定」している危険物質である。

だから、酒を飲む限り、中間代謝生成物のアセトアルデヒドが体内に滞留する時間が発生し、それにより発がんリスクが発生する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%92%E3%83%89

たまに、宅飲みなんかで多人数で集まって酒を飲むことで(冬のシーズンに換気をせず)
その部屋は、アセトアルデヒドが高濃度で滞留する、極めて不健康な部屋になりえる

酒を飲むなら、せめて換気はしよう・・・・といっても、我が家では、3月〜11月まで、蚊が入ってくるんだが。窓開けてるとね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板