レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
トモくんスレッド part26
-
>>47
そうか。ゴメンよ〜〜
前に、「配当2億円で親リッチ」
https://diamond.jp/articles/-/226223
とか「IPOでボロ儲け」
あるいは、「キャピタルゲインは配当金よりも圧倒的に儲けられる」
みたいなヤフー記事を紹介していたから、
そういう極端な株式での儲けの記事ばかり持ってきていたから、
メディアの流す甘い部分だけを切り取って受け止めていた風に映ってしまったよ
確かに、IPOは、2015年〜2019年などにおいては、公募価格より初値が高くなることが多かったみたいだけれど、
IPOは結構リスクあるよ。そんな、必ずボロ儲けできるような甘い話じゃない。
実際の株式投資っていうのは、
1500万円くらいの投資額であれば、年額で50万円台の配当金をコツコツ取り、
それを積み上げて複利投資して、そのうち大成するっていうものなの。
もっと配当利回りの高い銘柄であれば、配当は増えるが、そのような企業は配当を維持できない・または減配のリスクが低くはないです。
KDDIは、配当利回りは、中堅上位程度の利回りだが、ここは減配ないと思うから買って持ってる。
んま、1500万円台の巨万の富をもっても、そんなうまい具合に生活水準の向上はできないし、元本として扱いボロ儲けできることはないです。
6000万円以上とかからは、また世界が変わってくると思うが。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板