レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart27
-
ちなみに、毎日調理するのが大変だからと、
一度にまとめて大量の料理を調理し、冷蔵庫の冷凍室に入れて冷凍保存し、
食べる時にその都度、ちょっとずつ解凍して食べる ということをしている層もいるが
私は、それは勧めない
家庭用冷凍庫の温度、マイナス20度程度では、冷凍過程で氷の結晶が成長しまくって、
食品組織をメタメタに破壊しまくって、味と風味を劣化させるからです。
冷凍食品メーカーなどが、一度解凍した冷凍食品を、再冷凍しないように案内されているのは、上記の現象からです。
サーモン(鮭)、マグロなども、漁船内ですぐに冷凍されて、回転寿司やらスーパーなどに陳列される段階では解凍されていますが、
スーパーで買ったものを再冷凍したらアウト クッソ不味くなる
ちなみに、漁船に備え付けられている冷凍庫は、マイナス70度くらいの、とても温度の低いものです。
これくらいの低温であれば、氷の結晶に成長するスキを与えずに、一気に冷凍状態までもっていってしまうのです
今なら、Amazonやビックカメラなどでも、そういう業務用冷凍庫は買えるとは思いますけどね
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板