レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart27
-
なんつーか、SNSでは冗談が許されなくなってるよな
自分から見れば、「誰から見ても、ネタだとわかるだろう」
って思って発信したツイートでも、見る人によっては、悪質なツイートだと受け取られて、
フォロー解除やブロなどをされてしまうこともありそうだ
つまり、自分基準ではなく、世間の中でも、厳しくモノを見る層の人の基準を想像して、それに合わせなければならない。
例えば、
「( ゚∀゚)猫とか遊び道具やな 軽く蹴っ飛ばすと飛びかかってくるのが面白いんじゃ」
というツイートは、私の基準からみれば、どう見てもネタだとわかると考えられてしまうが、
愛猫家の人からすれば、普通に逆鱗に触れることがあると思う。動物愛好家からもね。
この前、地震の折に、「朝鮮人が井戸に毒」のネタをツイートしたヤツがいて、「これは、ネタだとわかると思うんですよ」みたいな釈明のツイートを連投してたけど、
リベラル界隈からは、「冗談・ネタとは認めない。悪質な差別と暴力行為を助長するツイートだ」って非難されまくってたわ
大学時代にも、テコンダー朴のセリフの抜き出しで、「殺してやるぞ!!朝鮮人野郎!!」が問題視されたことがあり、
その時も、やはり「見る人によっては、とにかく見る人によっては別の映り方がするんです」と諭された
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板