レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart27
-
私が異性に求めているものですか?
私は、昭和風に妻と子を従えた一国一城の主だなんて、寸分たりとも望んではいませんよ。
ほぼほぼ、このブログの人と同じような夫婦関係を望んでいます。
https://hattatsushogaidd.fc2.net/
発達障害主夫からのスタート
大人になって発達障害(ADHD→ASD)と診断されてからの日々の事
女性としてではなくお互いに支え合えるパートナーとしての妻、でもないですね。
女性として、お互いに支え合えるパートナーとしての妻、を一番求めていると思います。
そうでしたか、私は大学院進学については、とんと興味を持たないので、大学院は保証人を要求しないところが結構あるのですね。
大学院生となる者の年齢からすれば自然なことのように思えますが、知りませんでした。
裁判については、私の自由なので、ママが口を挟んでくることはありません。私は、特別送達を受けたくはないですが、必要なものなので、仕方がないです。そして、裁判は、気にされないと思います。
大学院進学は、断固として反対されると思いますよ?放送大学なら許可は降りるかもしれないですが、高額な学費のかかる大学院は、断固として反対されると思います。
事実、過去に、私は数百万円もの学費をムダにしてきた実績があるので。(最終学籍にかかっている額のみ、ムダではありませんが)
多分、ママに、大学院に行きたいなどと伝えたとしたら、
「アンタ、まだ懲りてないの!!大学なんて何も意味なかったじゃない!!」
とか激昂されることが目に見えていますね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板