したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

年収1000万円プロジェクト!! part3

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/28(木) 19:14:14 ID:z6ptX2QM00
part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1596939527/l50

part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1606636240/l50

◆姉妹スレ 短期スパンで大きな収入をあげる!!

月収最大化チャレンジ!目指せ100万円(`・ω・´)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1604176939/l50

84Lisafut (ワッチョイ):2021/02/05(金) 03:16:51 ID:vvl6.8X600
<a href="https://viagradir.com/&quot;&gt;where to buy generic viagra over the counter</a>

85聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 17:22:54 ID:z6ptX2QM00
>>72
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202102051711497ae.png
現物個別株式銘柄への投資なら、そんなに不確実性のあるものじゃないです。
不確実性がある投資とされるのは、証拠金取引とか、株式信用取引ですよ
証拠金取引っていうのは、外国為替証拠金取引とか、仮想通貨レバレッジ取引などを含みます。

>>73
まあ、少額ではないのはわかりますよ。

>>74
それは私にも適用される。今じゃ、お金はあるけれど、QOLは低いからね。

>>75
父親もQOL低い方だったと思う。確かに、公務員を定年まで勤めあげていたのだから、それだけのお金は与えられて然るべきだったと思うけどね
お金はQOLにそれほど密接なリンケージがないよ

>>76
なる

86聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 17:23:31 ID:z6ptX2QM00
>>77
ギグワーカーに重要ですよね。

>>78
なる
ちなみに、ちょっとしたことだが、弁護士費用は外税だと思う 消費税で2万円加算されて、22万円ではないか

>>79
色々あるな。

>>80
レンガこそが、トナキンさんの命綱なんですね。トナキンさんの全ての凝縮体ですか?レンガは。

>>82-83
それも一つの手段としてはアリだろう。
万に一つをツブしていく手段としては、「レンタルスペースを利用」してみては、どうかな?
アタッシュケースあたりに、レンガを詰め込んで、レンタルスペースに置いておくっていうのはどうなの?
レンタルスペースにあったアタッシュケースを調べられる、なんてことはないよね?

87名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 17:26:48 ID:aC0mX8rI00
陽春の父さんはそこまで難しい公務員じゃない
けど(失礼)なぜ年収が高かったの?

88聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 17:34:28 ID:z6ptX2QM00
>>87
公務員は年功序列だからじゃね?

ママからも、うちの父親は、「高給取り」だと指摘されており、

そうしたところ、私が、「じゃあ、父親って上位役職なの?」
って聞いたら、

「違う、違う〜ヒラに近いよ」

とか返されたことがある
詳細は良く知らんが、公務員は、長年勤め続けていると、年功序列で給料が高くなっていくらしい

警察と消防っていうのは、特に危険手当みたいな側面があるんじゃね?

自衛隊って、給料高額?

89名無しさん (バックシ):2021/02/05(金) 17:49:52 ID:vGXuXEzwMM
>>87消防士は警察官以上になるのが難しいよ 消防士も警察官も一般公務員より待遇は良い

90名無しさん (バックシ):2021/02/05(金) 17:58:48 ID:vGXuXEzwMM
警察官、消防士、教師

これらは現業職だけど待遇は良い

春陽さんのお父さんは立派だよ😃

91名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 19:07:39 ID:aC0mX8rI00
いいこと言った
警察、消防、教師はAIで代替できないしね
霞ヶ関の官僚はそのうち警察、消防に給料抜かれるね

92名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 19:14:50 ID:aC0mX8rI00
立教大から消防士を超える平均年収の会社に
入れる男子なんていないから高卒で消防士なったほうが人生の勝ち組だね(^-^)

93名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 19:30:45 ID:24TRvrXA00
いやそれはないだろw
消防士の平均年収700万でしょ?
立教ならキーエンスくらいいるでしょ

94ハント (ササクッテロ):2021/02/05(金) 20:41:31 ID:1/5AdCRcSp
>>70
人生の折り返しちゃうやろw
それは、陽春くらいの年齢の中年が該当する言葉
50過ぎの老人のアンタは、棺桶に片足突っ込んでて、人生の8割9割終了しとるがなw

95聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 22:35:37 ID:z6ptX2QM00
>>90
ありがとう!!

>>91
そうなんかな

>>92
消防は難しいと思う。

>>93
そう容易ではないと思う。

96名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 03:58:33 ID:aC0mX8rI00
>>93
頭沸いてるのか?
平均の話だよ、平均!

高卒現業の生涯平均賃金>立教大卒男の生涯平均賃金

は計算すればだれでもわかる

97名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 07:20:28 ID:5B2saTPc00
キーエンスは大阪に本社がある+あの勤続年数で二の足踏むだろ

98名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 07:32:06 ID:aC0mX8rI00
キーエンスに入れる立教生なんて1%いない

99名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 07:37:37 ID:KrE0N/KE00
消防士は夜勤ありだからなぁ

100聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:20:03 ID:z6ptX2QM00
>>98
そう思う

>>99
そうだよ、大変だよ!消防はね
それだけの重労働ですよ

101名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:39:52 ID:24TRvrXA00
>>96
すまん俺が違うのか?
>立教大から消防士を超える平均年収の会社に
>入れる男子なんていない
「消防士の平均年収(700万)を超える会社に入れる男子」は立教にいると思ったぜ
消防士の平均年収>立教卒男子の平均年収は同意だけどな

俺自身が立教に毛の生えたレベルの大学卒で、同窓は割と平均年収700超えてる会社
にいるから俺の感覚がおかしいんだと思うけど・・・

102名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:41:44 ID:lXvLwc.c00
うーん( ´〜`)

一晩考えてみたけど、自己破産するには弁護士費用の他にも管財人をつける必要があってその費用も必要で、合計40万円くらいいるらしいね…

けっこうかかるんだな。
そんなに払うくらいなら、やっぱ自己破産よりも踏み倒しの方がいい気がする( ´〜`)

103名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:43:26 ID:lXvLwc.c00
レスが多すぎるので個別返信は割愛します!
猛烈に忙がしいのですみません!

104名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:44:55 ID:lXvLwc.c00
あと家計簿とかも提出しないといけないらしくて、かなり面倒くさい( ´〜`)
車の査定も複数からとらないとならんし…

105名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:45:52 ID:lXvLwc.c00
怠け者のワシには、面倒な自己破産手続きよりも、放置からの借金踏み倒しの方が合ってると思いますね(`・ω・´)

106名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:00:36 ID:lXvLwc.c00
自己破産しても信用情報はブラックになるわけで、あくまで法的にはさいむがなくなるだけなのよね( ´〜`)
それ自体に、何十万も価値ありますかね??

107名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:05:54 ID:lXvLwc.c00
要は取り立てが来なくなるってだけ、メリットはそれしかない。
それに40万円、払う!?( ´〜`)

108名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:07:42 ID:lXvLwc.c00
わしほとんど家にいないから、取り立てにはきてもらってもそんなに困らんのよね…

109名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:10:09 ID:lXvLwc.c00
弁護士とのコミュニケーションも面倒くさいし、色々メンドウだ!!!

110名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:12:50 ID:lXvLwc.c00
債務がなくなってもワシが得するわけじゃないからね。
そんなことに労力を割きたくない…

111名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:31:35 ID:lXvLwc.c00
うむむむっ…
やはりですね、借金は完全放置の方向でいきます(^-^)

112名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:36:12 ID:lXvLwc.c00
ワシが一円でも多く得するにはどうしたらいいか、という点で考えてこの結論にいたしました(`・ω・´)

113聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:11:59 ID:z6ptX2QM00
トナキンさん、ファイト!!

そういえば、ジャップの証券会社でジャップ株式を取引するにあたっては、
住所は国内でなければいけないんじゃなかったっけ
外国居住で、楽天証券でジャップ株式の取引できたかしら。
https://member.rakuten-sec.co.jp/web/support/procedures/non-resident/

できないと思う。
海外永住など、ジャップ内に住所がなければ、取引はできないらしい。

114名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:22:58 ID:aC0mX8rI00
>>101
ほとんどいないし
かりにMarchから平均700万円以上の会社入れてもしょせん使い捨て営業だろw
40まで残るのは早慶以上

115聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:29:57 ID:z6ptX2QM00
MARCHって、ありえないほど合格・入学が難しいのに、
何故か評価がついてきてないよな

ここまでの難しさなのだから、もうちょっと待遇上げるべきだと思うんだけど

ここまで超難しい大学群が、何故か難しさに全く見合った評価を得られてないのが、不思議な点だな


こんなに超難しいのに、評価がついてこないのであれば、まず狙う価値も理由もないですよね

おれも、人生を仮にやり直すとすれば、和光大学または桜美林大学の合格を目指したい。現役付近でね

和光と桜美林は、偏差値の高くなさの割に、異常に充実している大学だと思っている。

116聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:31:47 ID:z6ptX2QM00
それとも、一部のアホな者の低評価をクローズアップしてるだけなのかしら。私がね

117名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:32:19 ID:aC0mX8rI00
知り合いで偏差値30の高卒で自動車工場入社したのいて40すぎたらきついかと思いきや年寄りは若い奴に作業をやらせて年寄りは年寄りで集まって外で遊び呆けてるから出勤しただけで年収800マンいくんだってこの不況下でさ
大工も同じように若い奴にやらせて年寄りは遊び呆けてる話きくしイメージとはちがい肉体労働は40すぎてから甘い蜜吸えるってさ(o^^o)

118聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:34:41 ID:z6ptX2QM00
良い大学に行けば、人生安泰とか人生合格というのは、
年を追うにしたがって、退潮してますね

和光または桜美林大学で、良い大学生活を送るのが無難だ


なんつーか、多浪してまで名門難関私立大学を目指そう!

っていうのは、一種の間違っていた宗教みたいなものですよね。

119名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:36:00 ID:aC0mX8rI00
陽春バカ?おかねに見合ったもの生み出してないんだからそんなの当たり前やん?

120聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:39:05 ID:z6ptX2QM00
>>119
でも、MARCHって、入学がとんでもなく超難しいじゃん。

難しいからこそ、それに見合った評価を、将来が約束されているべきなのだが

お金に見合ったものを生み出せてないのなんて、重犯罪人ドナルド・トランプ容疑者とか、スガ総理大臣も同じだろ。
なんでこの二匹は、こんな地位なんだ?人類文明に対してマイナスしかもたらしてないのに。

121聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:40:12 ID:z6ptX2QM00
まあ、トランプ容疑者は断固拒否するが
私は、スガと安倍は、あまり強く否定はしてない

122Kiafut (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:49:40 ID:Q4FlYRvs00
<a href="http://flomaxpill.online/&quot;&gt;where to buy otc flomax</a>

123名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 13:17:28 ID:24TRvrXA00
>>114
君は俺の存在を否定してるねw
俺は営業ではないぜ

俺の周りのやつも、ド〇モでアンテナ立てる部署にいて年収1000超えてるし
特殊例が集まってるのかな

124名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 13:54:37 ID:vGXuXEzwMM
>>123

ドコモ 年収 で検索したら40歳は800万円代みたいよ? 課長級で1000万円越えみたい
部署によって差はあるのだろうけど

125名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 14:10:46 ID:vGXuXEzwMM
>>124 間違えた それ平均だ

40代は1000万円くらいだ

126聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 14:14:58 ID:z6ptX2QM00
子バンク、ドコモ、KDDIの三社だと、

KDDIが一番、平均給与が高いな。

127名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 14:22:27 ID:vGXuXEzwMM
インフラ系は待遇が良いね

128名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 14:38:25 ID:24TRvrXA00
>>124
総合職とエリア職、事務職の平均が企業の平均年収にされてるよ
うちも平均で行けば800万くらいだけど、総合職の平均年収は1000超えるからなぁ
ネットの情報だけじゃわかんないもんだよ

129名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 14:43:07 ID:vGXuXEzwMM
>>128んだんだ😊

130聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 14:46:48 ID:z6ptX2QM00
商社企業や証券企業に比べれば、まだまだよ

ジグソーみたいなITドカタだと、こんなもんよ
<19.12>連117名 単110名(31.3歳)[年]546万円

ケータイ三大キャリアは、ITドカタよりはマシだが、商社企業・証券企業とITドカタ企業の中間みたいなもんよ

特に、子バンクはITドカタとしての性質が強く出ており、平均給与が
<20.3>連37,821名 単17,299名(39.7歳)[年]782万円

証券企業、野村HD見たけど、あんま高くないな 前からこんなもんだっけ?

ビシショーは
<20.3>連86,098名 単5,882名(42.6歳)[年]1,631万円

伊藤忠
<20.9>連127,944名 単4,247名(41.9歳)[年]1,565万円

三井物産
<20.3>連45,624名 単5,676名(42.1歳)[年]1,393万円

丸紅
<20.9>連‥名 単4,433名(42.1歳)[年]1,452万円

スミショー
<20.3>連72,642名 単5,207名(42.5歳)[年]1,437万円

131聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 14:53:34 ID:z6ptX2QM00
ドコモはもう見れないからNTT
<20.9>連328,500名 単‥名 (41.1歳)[年]922万円

KDDI
<20.9>連46,697名 単11,136名(42.8歳)[年]930万円


キーエンスは高い
<20.3>連8,419名 単2,511名(35.6歳)[年]1,839万円


キーエンスは、儲けまくってるのに株主還元が弱く、
このことが大口株主の逆鱗に触れて、株主総会で、配当をもっと出すように提案されてたはず

まあ、てんけーてきな自社の従業員を潤すのみで、株主還元に消極的な企業ですね
私ならこういう企業は買いません

高配当企業は、基本的にそんな従業員にドカドカ給料支払ってないところが多いと思う

132聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:00:18 ID:z6ptX2QM00
これみても、カスみたいな配当性向だもの

https://irbank.net/E01967/dividend

タコ足配当状態になってまで、高配当を出してくれとは言いません

そういう株主を、ハゲタカ(Greedy)っていうんですよね

でも、30%〜40%を配当金として出して欲しいんです

ハゲタカファンドの主、村上ナントカ(現在シンガポール在住)が、

ジャップ在住時代に、上場企業の株式を買いまくって、大口株主になり、

「企業の利益の100%を、配当金として出せ」

とかいう要求をしたはず。一種の金融事件です。こーいうのは、株式資本主義が行き過ぎてておかしいと思う。私でもね

ヤツの主張によれば、「金融、株式に係る法律で認められた範囲の要求です。何が悪いんですか(キリッ」
などと開き直ってたね

あれッスわ〜〜株式資本主義も、行き過ぎない方がいいです 従業員の雇用や生活、場所も守ってあげないとね

133名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:03:01 ID:24TRvrXA00
子バンク課長もいるけど、28で年収1000超えてたぞ
給料が低い職群(事務職など)合算だから、参考までって感じじゃね?

134聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:08:21 ID:z6ptX2QM00
>>133
そうなんスかね

というか、大企業でも、社内での給料が低い群はどの社にもおり、

その人達が平均を引き下げてるんじゃね?

課長以上、または役員などが、多くの報酬給与をもらっているのは、どこの社でも同じかと

社内で給料の安い群まで平均して、どれくらい給与を出せるのかっていうのが、企業としての力の一種だと思いますけどね

例えば、障害者雇用でKDDIに就職する、子バンクに就職したとしたら、
当然だが給料は妙に安く社内最安レベルと思うが、最低保証ラインが、KDDIの方が高いと思うんですよ

135名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:13:33 ID:lXvLwc.c00
信用力は高いと思いますよ(^-^)

別に雇用が障害枠であれ給与の安い課であれ、KDDIの社員ですと言えば評価は非常に高いと思いますよ!

136名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:13:57 ID:24TRvrXA00
あーそれはわかる

137名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:16:53 ID:lXvLwc.c00
まず一つには顔が立つ、安定収入を得られる、結婚しやすい、同級生から一目置かれる、などメリットがある。
クレカの審査も通るだろうし、高額ローンも貸してもらえるでしょうね。

138聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:20:45 ID:z6ptX2QM00
>>137
顔は立たないと思う

大企業の社員っていうことで、そんなに評価変わらない 今のジャップ社会だと
安定収入は、特に欲しくありません。
障害年金が止まるラインまで届いちゃうし、株式配当金も、税が出てきてしまうから。

結婚しやすいですかね?社内メスにアプローチしたのでもなければ、そうそうないと思うが。

あと、同級生とはかかわり持ってないです

クレカは、今のカードがあれば十分で、他のカードは求めてないです。

ローンも興味がない。不動産投資をするには、ローン組んで、銀行から年利1%未満で、まず数千万円借りる必要あるんだっけ?

139名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:21:50 ID:24TRvrXA00
でも30超えると、似たようなレベルのやつとしかつるまなくなるんだよなあ
特に男同士は
俺はいいんだけど、銀行員→io光の個人宅飛び込み営業やってる奴なんて誘ってもなんやかんやで断られる

140名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:23:08 ID:24TRvrXA00
あ、俺が個人的に誘ってるんじゃなくて、みんなの集まりに、ね
うまくいっていないと自分が思ってる奴は来なくなる

141名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:25:00 ID:24TRvrXA00
男女10人くらいの大学の同窓会をよくやるんだけど。
メガバン氏、子バンク氏、公務員氏、NEC氏あたりと女は皆勤。
io光と非正規大学職員氏がもうずっときてない

142聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:27:39 ID:z6ptX2QM00
なるです

143名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:29:26 ID:lXvLwc.c00
そうなってくるよね、勝ち組の側が構わないと誘ってきたとしても、やっぱ住む世界が違うと話も合わないし、勝ち組が無意識に発してる言葉が負け組にとっては侮辱に聞こえたりもするしね。
もう、どうしようもないことのように、思いますね。

144名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 15:30:46 ID:vGXuXEzwMM
社内恋愛より18歳なりたてJKと結婚したい
❤️👫❤️🔔💏🔔

145名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 15:32:23 ID:vGXuXEzwMM
>>143格差社会だと人付き合いにも差が出るよな 惨めな思いする人が必ず出てくると☺️

146名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:36:15 ID:lXvLwc.c00
最大の資産でもある「人間関係」が損なわれてQOLがとても低い人生(資産があったとしても)を余儀なくされると思いますね、定職につかないと。
アーリーリタイアする場合には、その辺に注意しつつ計画を練って下さい!(^-^)

147聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:56:49 ID:z6ptX2QM00
>>146
それですね

でも、定職についていたところで、メスを得られることは保証されないです、

だから、ヘイト掲示板で、メス・少子化・結婚のスレネタが伸びまくるんだろう?

148名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 16:23:16 ID:Qn5HK5PISr
離婚率が米国並みにあがってきてるからね、平均年収だって下がっているのだし。
結婚したいなら医師や弁護士になるか、メスの判断力が低い年齢のうちに騙しておかないと厳しいですよ(-_-;)

149聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:25:39 ID:z6ptX2QM00
医師や弁護士って、未だにそのグルーピング使うの?

150名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 16:25:43 ID:Qn5HK5PISr
ただ、医師や弁護士になれば概ねメスが譲歩するような結婚生活を送れるものの、若いメスを騙して結婚する場合には、そうそううまく家庭生活がいかないケースをよく耳にしますよ。
そんなに甘くない、と思いますね(^-^)

151名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 16:26:45 ID:Qn5HK5PISr
メスも年齢が上がると狡猾になりますからね、それはご自身の配偶者であっても例外じゃないのですよ(^_^;)

152聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:31:52 ID:z6ptX2QM00
女子中高の教師やれれば、良いメスを獲得するチャンスはあった

そのために、教師になろうと一生懸命だったところ、先修科目が不正に不合格にされて終わった

http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1476363477/615-623

女子中高の教師が、結局のところ最良ですよ

医師も弁護士も、大して良いメスを得られる根拠がない。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/ranger/20181002-OYT8T50057/

辛酸なめ子さんの執筆だ これ読んでくれよ

「大学にとって、教育実習に行かれると都合の悪い学生」を、恣意的に不合格にできる先修科目があった

153聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:34:10 ID:z6ptX2QM00
>>150-151
それは必然です。

だから、女子中高の教師しかないってわかってるんだよ

ただ、私は吃音(きつおん)も持っているから、授業でスムーズに喋れたかはわからないです。


女子中高の教師に比べれば、医師も弁護士も歯牙にもかからないね 話にならない

医師弁護士とか言ってる時点で頭悪そうに見えるから、やめた方がいいよ

154聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:36:51 ID:z6ptX2QM00
ジョセフ・バイデン大統領も、吃音持ちらしいが、これは軽度だろう。あってもね

NHKのハートネットで、バイデン大統領が吃音だと触れていたから、ウワサではなくてマジらしい。ただ、喋り方みていると、軽度だと思う

わしのは、それよりはいくらか重いかな

トナキンさん、わしと話していて、あまりスムーズに言葉を出せなかった点は、気付いた?


バイデン大統領は、なんせ、29歳から上院議員やってる器だ(当選時は28歳?)

米連邦議会の上院の議員って、そうそうなれるものじゃないんだよ。

155名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 20:13:09 ID:KrE0N/KE00
年収ラボを見てきたけど
40歳で年収1000万稼げないやつは
公務員になったほうが安定してるし
まともな人生になる確率は高いだろうな

156名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:38:40 ID:Y0aS2uKISr
>>152
まぁでも教師になれば必ず上手くいく、なんて話ではないですよね?
個人的には、そんな上手く行かないんじゃ…、とも思いますしね(^_^;)

157名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:41:21 ID:Y0aS2uKISr
>>153
吃音持ちの教師って、そもそもいるんですか?
やはり人前で喋る仕事である以上は、キツイと思いますよそれはね。

こう言っちゃ失礼かもしれんけど、聞き苦しいし、それが毎日の授業でとなったら保護者からもクレームくるでしょうしね( ´〜`)

158名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:43:35 ID:Y0aS2uKISr
>>154
売電は普通にみてる感じでは吃音には聞こえないです。
米国人が聞けば、多少そういう感じもあるのかもしれないけど、スピーチをみる限りは違和感はないですよね。

159名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:46:18 ID:Y0aS2uKISr
>>155
そうでしょうね…
ましてこの状況下ではね、民間の年収1000万円と、公務員の年収600万円だと正直どっちがいいかは微妙ですよ。

160名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:50:20 ID:Y0aS2uKISr
とにかく陽春さん!

教師になれなかったことは残念ですが、そんなのもう過ぎたことじゃないですか!!
クロコダインの名言を思い出して下さい(`・ω・´)

「男の価値というのは…」ってヤツです。
クロコダインから言わせれば、陽春さんは男としての価値が低い( ´〜`)
メスが捕まらないのは、そういう部分も影響最近してるかもしれませんね。

161名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:54:10 ID:Y0aS2uKISr
男としての価値をあげましょう(^-^)

ワシも今は、過去のわだかまりを全て捨て去ってお金のためだけに生きてます(`・ω・´)
だから毎日が充実してイキイキしてるし、愚痴や文句もあまり出てこないですね、ゼロではないですが(^-^)

ワシは自分の人生を謳歌してますので、過去がどうとかそういう話はしないのです(`・ω・´)

162名無しさん (オッペケ):2021/02/06(土) 23:58:53 ID:Y0aS2uKISr
ギグワークに出会って、ワシの人生は再生されました(^-^)
まだ借金は残ってますけど、そんなことは些細な問題だと思ってるので深刻には捉えてないのです(`・ω・´)

ギグワークに出会い、自分の利益のみに特化した毎日がこうして送れている、そのことがワシは心の底から嬉しいのです!!!

陽春さんだって、行動さえすればまた心の底から笑顔になれる日が必ずきますよ(^-^)
そのためには、教師になれてたらどうこう、みたいな、男の価値を下げるようなことは言わないで下さい!!!

163名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:05:01 ID:Y0aS2uKISr
今の陽春さんは、まさに腐ってた頃のヒュンケルなのです(-_-;)
しかし、陽春さんだってかつては輝いてましたよね?ワーチムに通っていた頃はね。
そこで学んだ知識によって、現代人類文明研究家という職業も得られたわけです。

現代人類文明研究家の仕事を捨ててまで、教師になりたいですか?
ワシから言わせれば教育は詐欺だし、教師は詐欺師ですよ( ´〜`)

ワシがもし人生やり直せるならば、小学校を中退してギグワークやりますね(`・ω・´)

164名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:07:45 ID:Y0aS2uKISr
学校に通ってた時間は本当に無駄そのものだった…
家にいた時間もね。

小学校を中退してギグワークやり、二十歳でアーリーリタイアして海外永住しますね、やり直せるならば(`・ω・´)

165名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:10:59 ID:Y0aS2uKISr
実際にはやり直すことはできないので、次善策ではあるものの、早くお金を集めてアーリーリタイアを目指してるのです、こうして!
陽春さんも、次善策に向かいましょうよ!もういい加減ね( ´〜`)

いつまでもそうやって腐ってても仕方ないでしょうに…( ´〜`)

166名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:22:24 ID:Y0aS2uKISr
まずはご自身の尊厳を取り戻すことです。

そのためにはご自身の収入のみで生活できる収入源を確保し、身の回りのことをご自身のみで行うことがスタートラインになります。
それがないと他力本願にならざるを得ず、それ故にどれだけ強がってみたところで所詮は英一郎さんと同じなのです(-_-;)

ワシの親父は元事務次官なんだ〜って強がってみても成れの果てはアレですよ。
もし英一郎氏にご自身の収入源と生活力があり、親父をアテにしない人生を送る力があったならば、あんな結末にはなりようがなかったわけなので。

167ハント (ササクッテロ):2021/02/07(日) 00:25:45 ID:1/5AdCRcSp
>>166
10年おせーよw
今さらどうあがいたところで、就職も結婚もできまい
トモくんが言ってたように、どうせ最期は孤独死するんだ
それなら好き勝手生きたほうがいいって

168名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:25:59 ID:Y0aS2uKISr
陽春さんは既に父親が他界してるので、幸いにも英一郎さんのようになることはありません。
しかしママは、陽春さんがゆくゆくは野垂れ死にすると思ってるのでしょう?

蛆虫の餌になりたくないならば、今ここでなんとかするべきです!
ファイトです!!!(`・ω・´)

169ハント (ササクッテロ):2021/02/07(日) 00:34:04 ID:1/5AdCRcSp
とりあえず、年齢別無職表貼っておくね^ ^

18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

170名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:39:35 ID:Y0aS2uKISr
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02061200/
この記事を読んでみなさい!

陽春さんが夢にまでみた教師ですよ?( ´〜`)
本当に教師になれば、陽春さんのいうような人生が手に入るならこんなこと起こりませんよねぇ?( ´〜`)

171名無しさん (オッペケ):2021/02/07(日) 00:46:41 ID:Y0aS2uKISr
>>167
孤独死なら御の字ですよ!
このままだと野垂れ死にですね( ´〜`)

172ハント (ササクッテロ):2021/02/07(日) 01:31:23 ID:1/5AdCRcSp
陽春ホームレス編、めっちゃ面白そうやん!w
痩せれるやろしエエんちゃう?

173Quick Loans (ワッチョイ):2021/02/07(日) 01:45:01 ID:Bg.H6zoc00
<a href="https://sofaloans.com/&quot;&gt;monthly loans</a>

174名無しさん (バックシ):2021/02/07(日) 04:06:31 ID:vGXuXEzwMM
>>160 それ、クロコダインさんが過去のこだわりを捨てられるかを説いてるやつでしょ

男の価値は過去へのこだわりを捨てられるかが大事と

175名無しさん (ワッチョイ):2021/02/07(日) 07:45:17 ID:lXvLwc.c00
そう!

第一にね、教師なんて今日び障害者じゃなくてそこそこ有能な健常者ですらそんな簡単にはなれないですよね?
それなのに、なぜ発達障がい者のご自分が教師が勤まると思えるの( ;´・ω・`)?

176名無しさん (ワッチョイ):2021/02/07(日) 07:48:53 ID:lXvLwc.c00
仮に授業はできたとしても、それ以外の業務つまり部活の顧問とか生活指導、三者面談とか陽春さんはできるんですか?(笑)
ご自身の生活をまずなんとかしなきゃいけないレベルなのに…( ゚ε゚;)

177名無しさん (ワッチョイ):2021/02/07(日) 08:08:59 ID:lXvLwc.c00
いい加減にしてくださいよもう(-_-;)

陽春さんを雇う企業はないと思うので(ブラック企業も含め)、アルバイトするかフリーの仕事をやるしかないです。
バイトするなら警備員とかできると思いますよ(^-^)
コンビニは現段階では無理でしょうね。
ただ、何年かアルバイト生活をして慣れてくれば深夜のコンビニはできるようになるかもしれません。
あとはお墓参りの代行もできると思いますよ!
これは待遇も割と良いと聞いておますね(^-^)
山パンの工場もできると思うし、建物を選べばマン管もいけなくはないですよね。

道は色々あるんですよ!!

178名無しさん (ワッチョイ):2021/02/07(日) 08:16:33 ID:lXvLwc.c00
やりましょうよもう!!

こんなことしてても、野垂れ死にじゃないですか…(^_^;)
正直、要介護者になっても施設入所を拒否されて、ノイローゼを起こし団地の近隣部屋から苦情がきて裁判所から立ち退き命令が下った後にホームレス…、なんていう未来もあり得ると思いますよ十分ね(*-ω-)

179聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/07(日) 09:31:33 ID:z6ptX2QM00
>>156
ルート分岐する。

>>157
キツいだろうね〜
どれくらいカバー利くかな?トレーニングでね

>>160-161
そうかもしれないね。でも、どうやって価値を上げるんだい?
そもそもその方法からして、ないんじゃないか。
資産マネジメントをして、資産額を増やして行くこと自体かな。

>>162
行動って、具体的に何をするの?
行動すれば、求めているものが得られるの?
そんな保証もないことには、労力は支払えません。

>>163-164
小学校は中退できません。義務教育なので。
確かに、東慶一立に通っていた時代は、最終学籍の時期のみにおいては、とても輝いてましたね。
大学生活は必ずしも幸福なものではなかったかもしれませんが、手応えのある日々で、一生懸命輝いてました。

教師にはなりたいですね。教育が詐欺で、教師が詐欺師であろうとも、もともとそんなことは争点になっていません。
女子中高の教師のメリットは絶大なので。婚活サービスが詐欺サービスだが、それで婚活するのと似たようなモンでしょ?

180Kiafut (ワッチョイ):2021/02/07(日) 09:31:46 ID:Q4FlYRvs00
<a href="http://buyhpills.com/&quot;&gt;roxithromycin brand name usa</a>

181聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/07(日) 09:32:23 ID:z6ptX2QM00
>>165
くさってはいません。
私は、提示されたルートの中から、最良だと思う道を、選び取っています。

>>166
発達を理解していない。
発達も理解せず、勝手な事言わないでくれる?

>>167
うぜえな、ゴミが。消えろ。殺すぞ。

>>168
どうしろっての?ウジ虫は人間を食べることはないと思うけど
そもそも、なんとかって、何をどうするんだ?

>>169
消えろ、ゴミが。
そのコピペって、そもそもがヘイト掲示板で作られたものだろ?
ヘイト掲示板のコピペなどに何の意義も意味も価値もあるかよ、バカが。死ねや。

>>170
読んだけど、そういうケースもあるってだけ。
真実の一面に過ぎない。別のケースもあるっていうか、多種多様なケースがある

>>171
資産がある限り、野垂れ死にはしない
資産がなくなる見込みもない
巨万の富があるからね。

182聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/07(日) 09:33:01 ID:z6ptX2QM00
>>172
お前知的障害者?
おれが巨万の富を持っていることくらい知っているだろうに、ホームレスになる理由があるわけもないだろ。
仮に巨万の富が何らかの理由でロストしたら、生活保護を受けるから、依然としてホームレスにはならない

>>175
努力をしたから

>>176
教師も玉石混交だよ

>>177
なんでアルバイトかフリーの仕事をさせたがるんだ?
警備員が厳しい世界なのは理解できてるの?
コンビニは要求能力値が極めて高いので、無理なのは必然。
いい加減にして下さいと言われてもな〜〜
なんで、そんなに働かせたがるんだ?
いい加減にして下さいよっていうのは、こっちのセリフだよ。

>>178
そのように不安を煽るチープな手法に、乗ると思った?
発達を何だと思ってるんだ?

183聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/07(日) 09:39:21 ID:z6ptX2QM00
そもそも、トナキンさんは、おれが発達障害=免罪符を持っていることを、
まるで理解しないで、適当に勝手な話を進めた挙句、激昂しているだけにしか見えないね

わかってんのか?そもそも発達だってことをさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板